THK株式会社
機械部品・金型メーカー
東京都港区芝浦2-12-10
-
設立
- 1971年
-
-
従業員数
- 3968名
-
-
-
平均年齢
- 40.5歳
-
THK株式会社の求人情報
THK株式会社の過去求人情報一覧
THK株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 22件
-
仕事
-
~シェアトップ/東証プライム市場上場/国内70%、世界50%のシェア/マイカー通勤可能/幅広い業界・製品に携わることが可能/機械設計者としてスキルアップが叶います/Iターン・Uターン歓迎~ ■業務内容: 主にTHK製品を使用した応用製品の設計業務を行っていただきます。 お客様装置の一部を設計するために、製品を同社にて一度お預かりし、設計を行って納入する形となります。半導体、FPD、自動車関連等の高精度位置決め、自動化関連の設計などをメイン業務として行います。 最終製品としては、半導体製造装置が9割、その他としては、工作機械・検査装置となります。 ■業務フェーズの詳細: お客様との仕様打合せ、仕様検討、構想設計、納入仕様図作成、部品図作成、部品リスト作成、見積り業務 ■働き方・部署構成: ・メーカーごとに担当を分けており、1名あたり3-4社をメインに担当をしています。週に数回お客様とWebや対面で打ち合わせを行います。すべての業務をお任せできるようになった際には、仕様打ち合わせを行うために、月1回程度で日帰りの出張が発生する可能性があります。(同部署で担当している顧客が、滋賀よりも西のエリアとなるため、出張範囲もそれに準ずる形となります。) ・残業は月に20時間程度です。 ・同部署は7名で構成されており、平均年齢は40です。20代~50代まで幅広く活躍できる環境です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る当社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>山口工場住所:山口県山陽小野田市山野井1173番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
厚狭駅、埴生駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~その他固定手当/月:3,672円~<月給>253,672円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当3,672円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【機械要素部品メーカー大手THKが手掛ける新サービス「OMNIedge」で製造業IoTを推進】 【東証プライム上場/高収益メーカー/LMガイドのパ イオニア】 ■概要: 「OMNI edge」は、THKのセンシングシステムに加えて、モバイル回線を介してセキュアに収集 し、予兆検知を実現するTHKの新サービスです。現在はLMガイド製品だけでなく、回転機器など他の機器への展開も進めており、5年以内に年間数十億円の売上を目指しています。 ■業務内容: 既に開発側で仕込んでいる新商品がいくつもありますが、IoT領域は今後も活性化する市場であり、絶えず新商品/新サービスの企画開発を推し進めたく増員 を図っています。 ◎OMNI edgeは新サービスのため、今のサービスの営業PRも重要ですがお客様の声を聴き、今後の製品サービスに組み込むことが重要となります。 ◎国内・国外の垣根はなく、海外へ順次展開しております。出張ベースで欧州や北米、アジアなどがあります。 ◎営業先は製造業(エンドユーザー様)。自動車関連、電子電機関連など、大手から中堅ユーザ様が中心です。(THK、既存代理店でコンタクトは基本的に有ります)訪問部署は、生産現場(保全)、設計、生産技術が中心で、頻度は少ないですが情報システム部へも参ります。 ■ビジネスの展望: THKは直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、今回の新サービスは、製造現場には効果的で、業界へのインパクトも非常に大きいです。産業機械や生産ラインに不可欠な直動部品「LMガイド」にセンサを取り付け、状態監視でトラブルが起きる前に保守メンテをする、そんなサービスを世界トップシェアのTHKが提供するという、非常に面白みのあるビジネスに是非ご参画いただければと思います。 ■組織について:IOTイノベーション本部 約80名在籍 ■関連サイト:http://www.thk.com/omniedge/jp/
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>225,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.1ヶ月(過去3年実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
~シェアトップ/東証プライム市場上場/国内70%、世界50%のシェア~ ■業務概要:設備・装置に使用されている自社製品の提案営業をご担当いただきます。(営業先:設備・装置メーカー/代理店・商社など) ■業務内容: ・自動車、半導体、工作機械、ロボット等の製造設備メーカーや、設備を扱うエンドユーザー等への自社製品の提案営業(設計・開発、購買、営業部門等への訪問) ・設備仕様のヒアリングから製品の仕様決め、マッチした製品の提案、特注時は設計部門との折衝 ・代理店向け商品説明、販促提案、同行営業 ・提案書、見積書作成、納期・価格調整など ・問い合わせ対応(技術サポートが必要な場合は該当部門と連携) ■入社後の流れ: 経験により期間は相談となりますが、3か月~半年ほどはOJTとなります。また、製品知識については説明会や技術部部門での研修で学ぶ機会を用意しております。 ■営業スタイル: ・入社後は既存顧客へのフォローを中心に携わっていただきます。少しずつ新規顧客への活動に携わっていただきます。自立後は、新規:既存が半々ほどです。現状飛び込みはなく、訪問する場合はリストから事前にアポを取り、1日3~4社を回ります。 ・東京23区外のお客様をメインに担当していただきます。出張はあまりありませんが、状況に応じて出張を行うことがあります。同社の工場に出張することや、担当しているのお客様で、装置を他府県に納める場合などに出張の可能性が出てきます。 ・ノルマについては、実績やエリアの目標数値によって決めていきます。 ■組織構成: 支店長1名、課長1名・メンバー10名の計12名の部門です。(20代7名・40代5名・60代1名) ■職務の特徴: 直動システムの領域ではパイオニアともいえる企業で、製品の競争力があります。既存顧客おきましては、引合・受注案件のしっかりとしたフォローや、次の設備仕様のニーズをしっかりキャッチいただくことが大事な活動です。 ■当社の魅力: 直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、自動化・省人化に対するニーズに沿うような新製品を世に出しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>八王子支店住所:東京都八王子市横山町25-6 ザイマックス八王子ビル3階 勤務地最寄駅:JR中央線/八王子駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
京王八王子駅、八王子駅、京王片倉駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円その他固定手当/月:5,100円<月給>225,100円~355,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当:食事手当※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
~シェアトップ/東証プライム市場上場/国内70%、世界50%のシェア~ ■業務概要:設備・装置に使用されている自社製品の提案営業をご担当いただきます。(営業先:設備・装置メーカー/代理店・商社など) ■業務内容: ・工作機械、半導体、自動車、FPD、ロボット、医療、食品等の製造設備メーカーや、設備を扱うエンドユーザー等への自社製品の提案営業(設計・開発、購買、営業部門等への訪問) ・設備仕様のヒアリングから製品の仕様決め、マッチした製品の提案、特注時は設計部門との折衝 ・代理店向け商品説明、販促提案、同行営業 ・提案書、見積書作成、納期・価格調整など ・問い合わせ対応(技術サポートが必要な場合は該当部門と連携) ■入社後の流れ: 経験により期間は相談となりますが、約半年ほどはOJTとなります。また、製品知識については説明会や技術部部門での研修で学ぶ機会を用意しております。 ■営業スタイル: ・入社後は既存顧客へのフォローを中心に携わっていただきます。少しずつ新規顧客への活動に携わっていただきます。現状飛び込みはなく、訪問する場合はリストから事前にアポを取り、1日3~4社を回ります。 ・神奈川(横浜より西側)のお客様を担当していただきます。出張はあまりありませんが、状況に応じて出張を行うことがあります。同社の工場に出張することや、神奈川エリアのお客様で、装置を他府県に納める場合などに出張の可能性が出てきます。 ・ノルマについては、実績やエリアの目標数値によって決めていきます。 ■組織構成: 支店長1名、課長・メンバー8名の計9名の部門です。20~40代が活躍しています。メンバーの半数は20代の若い組織となります。 ■職務の特徴: 直動システムの領域ではパイオニアともいえる企業で、製品の競争力があります。既存顧客おきましては、引合・受注案件のしっかりとしたフォローや、次の設備仕様のニーズをしっかりキャッチいただくことが大事な活動です。 ■当社の魅力: 直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、自動化・省人化に対するニーズに沿うような新製品を世に出しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>厚木支店住所:神奈川県厚木市愛甲東1-26-7 勤務地最寄駅:小田急線/愛甲石田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
愛甲石田駅、社家駅、本厚木駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円その他固定手当/月:5,100円<月給>225,100円~355,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当:食事手当※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【高収益メーカー/主力製品のLMガイドでは国内・世界TOPシェア/THKとNTTドコモ、シスコシステムズ、マイクロソフトが共同で手掛ける新サービス「OMNIedge」で製造業IoTを推進】 ◆職務内容:「OMNIedge」のセンサデバイスの開発をお任せします。構想設計、仕様決め、詳細設計、試作、評価まで、一貫してお任せする予定です。また、生産設備の予兆検知サービスの企画や、新しい診断アルゴリズムの研究を行います。 ◆詳細: ・データ取得・分析・アルゴリズム開発 ・ユーザ工場への訪問、ヒアリングから課題の抽出/サービスの企画検討 ・センサデバイスを社内外の生産設備に取付け、機械要素部品の予兆検知を検証 ・社内開発フローに従った、センサデバイスの製品開発 ・2D/3D CADを用いた構造検討・機械設計 ◆配属部門:IoT事業本部ソリューション開発部は50名が在籍しています。内、8名がデバイス開発セクションに所属しています。 ◆製品概要:「OMNI edge」は、THKのセンシング・解析技術を用いた製造業向け予知保全サービスです。3年以内に年間数十億円の売上を目指しています。 ◆IoTイノベーション本部:2020年1月に新設された部署です。傘下に開発、営業、企画 / マーケティングの部門があり、ビジネスに必要な基本機能をコンパクトにまとめた機動性の高い組織です。これまではDX関連のプロジェクトが複数の部署に分散しており、それらが横串で連携する形で活動していましたが、情報を一元管理し、より効率的にプロジェクトを推進できるように、1つの組織に統合し生まれた本部です。 ◆同社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>235,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.8ヶ月(昨年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
■業務概要: 様々な設備・装置に使用されている自社製品の提案営業をご担当いただきます。(営業先には、設備・装置メーカーの他に、代理店や商社、エンドユーザーも含まれます) ■具体的な業務内容: ・自動車、半導体、医療等の製造設備メーカーや、設備を扱うエンドユーザー等への自社製品の提案営業(設計・開発、購買、営業部門等への訪問となります) ・設備仕様のヒアリングから製品の仕様決め、マッチした製品の提案、特注時は自社設計部門との折衝 ・代理店向け商品説明、販促提案、エンドユーザーへの同行営業 ・提案書、見積書作成などの事務作業、納期・価格調整など ・顧客からの問い合わせ(技術サポートが必要な場合は該当部門と連携) ■入社後の流れ: これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定します。経験により期間は相談となりますが、約半年ほどはOJTとなります。また、製品知識については説明会や技術部部門での研修で学ぶ機会を用意しております。 ■営業スタイル: ・入社後は既存顧客へのフォローを中心に携わっていただきます。少しずつ新規顧客への活動に携わっていただきます。現状飛び込みはなく、訪問する場合はリストから事前にアポを取り、1日3~4社を回ります。 ・茨城(一部福島)のお客様を担当していただきます。出張はあまり発生せず、年0-3回ほどとなります。山形や山梨の同社の工場に出張することや、滋賀エリアのお客様で、装置を他府県に納める場合などに出張の可能性が出てきます。 ・ノルマについては、実績やエリアの目標数値によって決めていきます。 ■職務の特徴: 直動システムの領域ではパイオニアともいえる企業で、製品の競争力があります。 既存顧客おきましては、引合・受注案件のしっかりとしたフォローや、次の設備仕様のニーズをしっかりキャッチいただくことが大事な活動です。 ■組織構成: 課長・係長・メンバー2名の4名営業と、営業事務4名、支店長1名の計9名の部門で、20~40代が活躍しています。 ■当社の魅力: 直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、自動化・省人化に対するニーズに沿うような新製品を世に出しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>日立支店住所:茨城県ひたちなか市勝田中央10-7 HL勝田中央ビル6階 勤務地最寄駅:勝田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円その他固定手当/月:5,100円<月給>225,100円~355,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当:食事手当※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
■業務概要: 様々な設備・装置に使用されている自社製品の提案営業をご担当いただきます。(営業先には、設備・装置メーカーの他に、代理店や商社、エンドユーザーも含まれます) ■具体的な業務内容: ・自動車、半導体、家電等の製造設備メーカーや、設備を扱うエンドユーザー等への自社製品の提案営業(設計・開発、購買、営業部門等への訪問となります) ・設備仕様のヒアリングから製品の仕様決め、マッチした製品の提案、特注時は自社設計部門との折衝 ・代理店向け商品説明、販促提案、エンドユーザーへの同行営業 ・提案書、見積書作成などの事務作業、納期・価格調整など ・顧客からの問い合わせ(技術サポートが必要な場合は該当部門と連携) ■入社後の流れ: これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定します。基本はOJTとなりますが、製品知識については説明会や技術部部門での研修で学んでいただきます。 ■営業スタイル: ・入社後は既存顧客へのフォローを中心に携わっていただきます。少しずつ新規顧客への活動に携わっていただきます。現状飛び込みはなく、訪問する場合はリストから事前にアポを取り、1日3~4社を回ります。 ・滋賀県(一部福井県)のお客様を担当していただきます。出張はあまり発生せず、年0-3回ほどとなります。山形や山梨の同社の工場に出張することや、滋賀エリアのお客様で、装置を他府県に納める場合などに出張の可能性が出てきます。 ・ノルマについては、実績やエリアの目標数値によって決めていきます。 ■職務の特徴: 直動システムの領域ではパイオニアともいえる企業で、製品の競争力があります。 既存顧客おきましては、引合・受注案件のしっかりとしたフォローや、次の設備仕様のニーズをしっかりキャッチいただくことが大事な活動です。 ■組織構成: 所長・係長・課長・主務が各1名ずつ、20~40代が活躍しています。 ■当社の魅力: 当社は直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、自動化・省人化に対するニーズに沿うような新製品を世に出している企業です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>滋賀営業所住所:滋賀県栗東市綣1-18-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
栗東駅、守山駅、手原駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円その他固定手当/月:5,100円<月給>225,100円~355,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当:食事手当※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
~シェアトップ/東証プライム市場上場/国内70%、世界50%のシェア/残業20時間程度~ ■概要:設備・装置に使用されている自社製品の提案営業(営業先:設備・装置メーカー/代理店・商社などの購買・設計・生産技術職) ■業務内容: ・工作機械、半導体、自動車、ロボット、医療、食品等の製造設備メーカーや設備を扱うエンドユーザーへの自社製品の提案営業(設計・開発、購買、営業部門等への訪問) ・設備仕様のヒアリングから製品の仕様決め、製品の提案、特注時は設計部門との折衝 ・代理店向け商品説明、販促提案、同行営業 ・提案書、見積書作成、納期・価格調整 ・問い合わせ対応(技術サポートが必要な場合は該当部門と連携) ■入社後の流れ: 経験により期間は相談となりますが約半年ほどはOJTとなります。また、製品知識については説明会や技術部部門での研修で学ぶ機会を用意しております。 ■営業スタイル: ・入社後は既存顧客へのフォローを中心に携わっていただきます。少しずつ新規顧客への活動に携わっていただきます。訪問する場合はリストから事前にアポを取り、1日3~6社を回ります。 ・兵庫県、鳥取県の地域を担当します。出張はあまりありませんが、状況に応じて出張を行うことがあります。同社の工場・東京本社に出張することや、装置を他府県に納める場合などに出張の可能性が出てきます。 ・ノルマについては、実績やエリアの目標数値によって決めていきます。 ・原則フル出社ですが、打ち合わせはWebで行うこともあります。 ■組織構成: 支店長1名、課長1名・メンバー4名の計6名の部門です。 ■職務の特徴: 直動システムの領域ではパイオニアともいえる企業で、製品の競争力があります。既存顧客おきましては、引合・受注案件のしっかりとしたフォローや、次の設備仕様のニーズをしっかりキャッチいただくことが大事な活動です。 ■当社の魅力: 直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、自動化・省人化に対するニーズに沿うような新製品を世に出しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>神戸支店住所:兵庫県神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング10階 勤務地最寄駅:阪神・阪神電車/JR東海道本線/三宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
旧居留地・大丸前駅、三宮・花時計前駅、神戸三宮駅(阪急・神戸高速)
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円その他固定手当/月:5,100円<月給>235,100円~355,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当:食事手当※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【直行直帰可・年休120日・基本土日祝休み/営業~新製品の企画にも携われる/東証プライム上場の高収益メーカー】 ■業務詳細: 当社のリニアモータ/制御機器等の製品や、これらを軸に新領域に提案する次世代製品のソリューション営業をお任せ致します。 ・自動車関連、電子電機関連企業の生産技術部門、工機部門、設備製造メーカの技術部門への営業 ・製品提案営業~お客様の潜在ニーズを追求した製品改良、新製品の企画立案 ・約1カ月~2カ月程度の期間の案件が多いです。 ・基本的にカタログを用いての営業になりますが、お客様の装置によって微細なオーダーメイドに対応しております。 ・国内だけでなく海外展開も実施(将来的な出張ベースでの海外営業の機会あり)しております ■担当顧客: 設備メーカーの設計課・生産技術など。250~300社をチームで担当し、新規開拓も行っています。(新規:既存の割合は半々程度) ■入社後の流れ: 製品の知識をつけてもらうことから、営業社員とOJT(半年程度を予定)を実施いたします。 ■働き方 週2日~3日リモートワークを活用しております。 ■職務の魅力:お客様のニーズを追求し、新製品の企画立案にも携われます 当社はLMガイド、ボールねじを柱としたコンポーネント製品やそれらを一体型にしたアクチュエータ、メカニカル部品でお客様の課題解決に貢献してきました。 今回ご担当いただくリニアモータを使用したアクチュエータも、業界に先んじて製品化し、国内で年間10億円の売上を誇ります。 当社の強みを生かした独自のメカニカル部品と、新たな制御機器で製品を企画・開発し、新たなサービスでお客様の潜在的な課題解決をすることができます。 ■当社の魅力: 当社は直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないほどの有名製品であり、自動化・省人化に対する新製品を世に出しております。 ※2022年度上期の事業別売上収益は産業機器事業では前年同期比28.7%増の1366億円、輸送機器事業では同11.6%増の501億円となりました。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響が続く一方、自動化・ロボット化の流れ、及びEV(電気自動車)関連などを中心に需要が好調に推移しています。
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>225,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当:食事手当※別途、皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給※別途、宿泊・長期出張手当を支給■賞与:4.8ヶ月(今年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【高収益メーカー/主力製品のLMガイドでは国内・世界TOPシェア/安定事業基盤の環境下で、「モータ制御製品の組み込みソフトウェア開発」に従事いただきます】 ◆募集背景:新規製品立ち上げに伴い、さらなる人材強化を図っています。 ◆職務内容:THKモータ制御製品の組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。 担当領域:設計仕様書作成/コーディング/デバッグ/評価/リリース ※要件定義~製品リリースまでの開発に一貫して携わることが出来ます。 ※要件定義は大まかに作成されたものがございますので、それをベースに開発~量産まで担当していただきます。 基本的にはカタログでの販売になりますので、汎用性の高いアクチュエーター機器を開発、量産することがミッションになります。 ◆出張:年に1~2回程度発生します。※現状国内のみですが、同社製品は世界でも評価されているため、将来的には海外へ出張に行く可能性もあり。 ◆配属部門:管理職1名、設計者5名(20~40代)の計6名で構成されています。 ◆IoTイノベーション本部:2020年1月に新設された部署です。傘下に開発、営業、企画 / マーケティングの部門があり、ビジネスに必要な基本機能をコンパクトにまとめた機動性の高い組織です。これまではDX関連のプロジェクトが複数の部署に分散しており、それらが横串で連携する形で活動していましたが、情報を一元管理し、より効率的にプロジェクトを推進できるように、1つの組織に統合し生まれた本部です。 【ミッション】(1)DX による新しいビジネスの創出 (2)お客様とのコミュニケーションのデジタル化 (3)IoT/AI やリニア制御技術など革新的な技術を活用した既存商材の付加価値向上 ◆同社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>235,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【新製品開発に総合的に携われるポジション/東証プライム市場上場・高収益メーカー/世界シェアトップ級製品あり】 ◆募集背景: ・売上強化に向けた新規ラインナップを増やすための増員採用です。 ・開発の一部ではなく、先行開発、企画~設計、量産対応まで、全ての工程に関わる裁量のあるポジションです。 ◆業務概要: ・社のカタログに掲載される新製品に搭載するFA向け新規製品(アクチュエータ・装置)の機構設計~開発をご担当いただきます。 ・変種変量やSDGs、カーポンニュートラルなど様々な要求に対し、次世代に向けた新しい生産システムに寄与する製品開発を目指しています。 ◆業務詳細: ・開発期間:半年~1年に1製品程度の成果を目指します。 ・アクチュエーターの開発段階となるため、組み込みの製品や製品企画~展開を含めた、製品開発に関わる上流~下流までの全工程に携わります。 ◆キャリアステップ: 入社3~5年ほどでチームリーダーや係長に昇格する可能性もあります。 ◆配属部署について: ・9名体制(40代2名、30代5名、20代2名)/課長、係長、メンバー7名(うち中途社員2名) ・2020年に新設された部署です。傘下には開発、営業、企画マーケティングの部門があり、ビジネスに必要な基本機能をコンパクトにまとめた機動性の高い組織です。 ・以前はDX関連PJが複数の部署に分散しており、横串で連携する形で活動していましたが、情報を一元管理し、より効率的にプロジェクトを推進できるよう組織を統合しました。 ・以下を目下のミッションとして活動しています。 1)DXによる新しいビジネスの創出 2)お客様とのコミュニケ-ションのデジタル化 3)IoT/AIやリニア制御技術など革新的な技術を活用した既存商材の付加価値向上 ◆会社の特徴・魅力: ・東証プライム市場上場、グループ連結従業員数13,000名以上の世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ・主力製品である「LMガイド」は国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ライン関係者で知らない人が居ないほど有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>235,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※別途皆勤の場合は手当5,000円が支給されます。◆その他固定手当:食事手当(5,125円)◆賞与実績:年4.8ヶ月分(前年度実績平均)◆給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【THKが手掛ける新サービス「OMNIedge」で製造業IoTを推進】【東証一部上場/高収益メーカー/LMガイドのパイオニア】 ■概要:「OMNI edge」は、THKのセンシングシステムとセキュアな通信回線を介して、予兆検知を実現するTHKの新サービスです。18年10月からの無償トライアル募集に際しては100社を超える企業より申し込みをいただき、トライアルを通じてご好評いただいたことから商用化に至っております。トライアルいただいた企業のうち、既に37社で有償化・本格運用が進んでいます。現在はガイド製品に活用されていますが、今後はモーターやPLC等にも対応するほか、設備の稼働データや他IoTシステムとの連携も視野に入れ、3年以内に年間数十億円の売上を目指しています。 ■業務内容: ◎OMNI edgeは新サービスのため、今のサービスの営業PRも重要ですがお客様の声を聴き、今後の製品サービスに組み込むことが重要となります。 ◎国内・国外の垣根はなく、19年度後半から海外へ順次展開しております。出張ベースでドイツ、アメリカが中心です。 ◎営業先は製造業(エンドユーザー様)。自動車関連、電子電機関連など、大手から中堅ユーザ様が中心です。(THK、既存代理店でコンタクトは基本的に有ります)訪問部署は、生産現場(保全)、設計、生産技術が中心で、頻度は少ないですが情報システム部へも参ります。 ■ビジネスの展望:THKは直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、今回の新サービスは、製造現場には効果的で、業界へのインパクトも非常に大きいです。産業機械や生産ラインに不可欠な直動部品LMガイドにセンサを取り付け、状態監視でトラブルが起きる前に保守メンテをする、そんなサービスを世界トップシェアのTHKが提供するという、非常に面白みのあるビジネスに是非ご参画いただければと思います。 ■組織:IOTイノベーション本部 約80名在籍(内、営業職15名) ■サイト:http://www.thk.com/omniedge/jp/
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>225,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.42ヶ月(過去3年実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【東証プライム上場/高収益メーカー/主力製品のLMガイドでは国内・世界TOPシェア/安定事業基盤の環境下/残業月平均30時間程度】 ■業務内容: ・搬送ロボット(SEED-Moverなど)に搭載するソフトウェアの開発業務をご担当いただきます。 ・ロボットシステムのQCDSの向上を目指したソフトウェア開発プロセスに従ったソフトウェア開発のマネジメントをご担当いただきます。(品質担保のマネジメント) ■当社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る当社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>THKテクノセンター住所:東京都大田区東糀谷4-9-16 勤務地最寄駅:京急空港線/大鳥居駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
大鳥居駅、穴守稲荷駅、整備場駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>255,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【東証プライム上場/高収益メーカー/主力製品のLMガイドでは国内・世界TOPシェア/安定事業基盤の環境下/残業月平均30時間程度】 ■業務内容: ・ロボットシステムにおけるソフトウェアを、ソフトウェア開発プロセスに従って開発するマネジメントをご担当いただきます。 ・ロボットのシステム構想、システム設計、プログラム設計、プログラミング、テスティングなどをご担当いただきます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る当社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>THKテクノセンター住所:東京都大田区東糀谷4-9-16 勤務地最寄駅:京急空港線/大鳥居駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
大鳥居駅、穴守稲荷駅、整備場駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>275,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【高収益メーカー/主力製品のLMガイドでは国内・世界TOPシェア/THKとNTTドコモ、シスコシステムズ、マイクロソフトが共同で手掛ける新サービス「OMNIedge」で製造業IoTを推進】 ◆職務内容:「OMNIedge」のセンサデバイスの構想設計、仕様決め、詳細設計、試作、評価まで、一貫して行っている部署で、開発の上流(企画)から下流(量産立ち上げ)までの全開発フェーズに携わります。また、生産設備の予兆検知サービスの企画や、新しい診断アルゴリズムの研究を行います。 ◆詳細: ・ユーザ工場への訪問、ヒアリングから課題の抽出/サービスの企画検討 ・センサデバイスを社内外の生産設備に取り付け、機械要素部品の予兆検知を検証 ・社内開発フローに従った、センサデバイスの製品開発 ・2D/3D CADを用いた構造検討・機械設計 ・データ取得・分析・アルゴリズム開発 ◆配属部門:IoT事業本部ソリューション開発部は50名が在籍しています。内、8名がデバイス開発セクションに所属しています。同部署は、お客様の工場/製造現場に向けて、センサーやアルゴリズムを提供しています。 ◆製品概要:「OMNI edge」は、THKのセンシング・解析技術を用いた製造業向け予知保全サービスです。数年以内に年間数十億円の売上を目指しています。 ◆2020年新設 IoTイノベーション本部:傘下に開発、営業、企画 / マーケティングの部門があり、ビジネスに必要な基本機能をコンパクトにまとめた機動性の高い組織です。これまではDX関連のプロジェクトが複数の部署に分散しており、それらが横串で連携する形で活動していましたが、情報を一元管理し、より効率的にプロジェクトを推進できるように、1つの組織に統合し生まれた本部です。 ◆同社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>235,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.8ヶ月(昨年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【新しいソリューションを企画/高収益メーカー/主力製品のLMガイドでは国内・世界TOPシェア/THKとNTTドコモ、シスコシステムズ、マイクロソフトが共同で手掛ける新サービス「OMNIedge」で製造業IoTを推進】 ◆職務内容:「OMNIedge」のセンサデバイスの構想設計、仕様決め、詳細設計、試作、評価まで、一貫して行っている部署で、企画(開発)をお任せします。また、生産設備の予兆検知サービスの企画や、新しい診断アルゴリズムの研究を行います。 ◆詳細: ・ユーザ工場への訪問、ヒアリングから課題の抽出/サービスの企画検討 ・センサデバイスを社内外の生産設備に取り付け、機械要素部品の予兆検知を検証 ・社内開発フローに従った、センサデバイスの製品開発 ・2D/3D CADを用いた構造検討・機械設計 ・データ取得・分析・アルゴリズム開発 ◆配属部門:IoT事業本部ソリューション開発部は50名が在籍しています。内、8名がデバイス開発セクションに所属しています。同部署は、お客様の工場/製造現場に向けて、センサーやアルゴリズムを提供しています。 ◆製品概要:「OMNI edge」は、THKのセンシング・解析技術を用いた製造業向け予知保全サービスです。数年以内に年間数十億円の売上を目指しています。 ◆IoTイノベーション本部:2020年1月に新設された部署です。傘下に開発、営業、企画 / マーケティングの部門があり、ビジネスに必要な基本機能をコンパクトにまとめた機動性の高い組織です。これまではDX関連のプロジェクトが複数の部署に分散しており、それらが横串で連携する形で活動していましたが、情報を一元管理し、より効率的にプロジェクトを推進できるように、1つの組織に統合し生まれた本部です。 ◆同社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>235,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.8ヶ月(昨年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【東証プライム市場上場/高収益メーカー/主力製品(LMガイド)国内・世界TOPシェア/リモートワークあり/安定事業基盤の環境下で、「車載用アクチュエータ」の開発に従事!】 ◆募集背景:今後益々車載領域の拡大をしていくべく、負荷価値の向上や品質の向上を目指しており、人員強化を図っています。 ◆職務内容:次世代自動車やEVに関連するアクチュエーター機器の制御シミュレーション開発を担当していただきます。お客様の自動車ごとに要件定義~設計開発まで携わることが出来ます。将来的に量産まで関わって頂く可能性もあるため上流から下流まで主体的にご経験を積まれたい方に最適の環境です。オーダーメイドでの開発になりますのでお客様先に訪問する場合もございます。出張は月2~3回程度が平均です。基本的に日帰りですが、1週間程度の長期出張もございます。 ※スキル/ご経験に応じて、マネジメント業務を行っていただく可能性もあります。 ◆リモートワーク:有(現在は週半分程度) ◆配属部門:技術本部は、約300名が在籍しています。また、技術開発第二部は23名で構成されています。20~30代の割合が半数程と、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。 ※会社として、ソフト系人材の補充を今後も図っていく方針であり、今のフェーズで同社に加わることで将来的に中枢人員として活躍いただける可能性が高いです。 ◆同社の特徴・魅力: ◇東証一部上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。 ◇福利厚生も充実しており、各種保養施設・レジャー施設の利用、育児休業制度(2018年度は46名が利用)・改善提案制度(品質、安全性の改善や生産性の向上を図るため、社員から改善提案を募る制度)・新製品アイテテア募集(創造開発型企業として、社員を対象に新製品開発に関わるアイデアを募る制度)等を用意しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>235,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【東証一部上場・高収益メーカー/主力製品のLMガイドでは国内・世界TOPシェア/安定事業基盤の環境下で、「車載用アクチュエータ」の開発に従事いただきます!】 ◆募集背景:今後益々車載領域の拡大をしていくべく、負荷価値の向上や品質の向上を目指しており、人員強化を図っています。 ◆職務内容:次世代自動車やEVに関連する車載モータ、インホイールモータの開発を担当していただきます。企画から・設計開発・量産まで一連の工程全てに関わることが出来る為、上流から下流まで主体的にご経験を積まれたい方に最適の環境です。 ※スキル/ご経験に応じて、マネジメント業務を行っていただく可能性もあります。 ◆配属部門:技術本部は、約300名が在籍しています。また、技術開発第二部は23名で構成されています。20~30代の割合が半数程と、若手からベテランまでバランス良く在籍しています。 ※会社として、ソフト系人材の補充を今後も図っていく方針であり、今のフェーズで同社に加わることで将来的に中枢人員として活躍いただける可能性が高いです。 ◆同社の特徴・魅力: ◇東証一部上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。 ◇福利厚生も充実しており、各種保養施設・レジャー施設の利用、育児休業制度(2018年度は46名が利用)・改善提案制度(品質、安全性の改善や生産性の向上を図るため、社員から改善提案を募る制度)・新製品アイテテア募集(創造開発型企業として、社員を対象に新製品開発に関わるアイデアを募る制度)等を用意しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>235,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.1ヶ月(過去3年実績平均)■給与改定サイクル:年1回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
~シェアトップ/東証プライム市場上場/国内70%、世界50%のシェア~ ■業務概要:設備・装置に使用されている自社製品の提案営業をご担当いただきます。(営業先:設備・装置メーカー/代理店・商社など) ■業務内容: ・工作機械、半導体、自動車、FPD、ロボット、医療、食品等の製造設備メーカーや、設備を扱うエンドユーザー等への自社製品の提案営業(設計・開発、購買、営業部門等への訪問) ・設備仕様のヒアリングから製品の仕様決め、マッチした製品の提案、特注時は設計部門との折衝 ・代理店向け商品説明、販促提案、同行営業 ・提案書、見積書作成、納期・価格調整など ・問い合わせ対応(技術サポートが必要な場合は該当部門と連携) ■入社後の流れ: 経験により期間は相談となりますが、約半年ほどはOJTとなります。また、製品知識については説明会や技術部部門での研修で学ぶ機会を用意しております。 ■営業スタイル: ・入社後は既存顧客へのフォローを中心に携わっていただきます。少しずつ新規顧客への活動に携わっていただきます。1日5~6社を訪問。 ・東京23区ならびに神奈川の東側のお客様を担当していただきます。出張は担当によりますが0-5回ほどとなります。出張は年に0ー6回ほどですが、入社後2年ほどは想定していません。同社の工場や担当エリアのお客様で、装置を他府県に納める場合などに出張の可能性が出てきます。 ・ノルマについては、実績やエリアの目標数値によって決めていきます。 ■組織構成: 支店長1名、営業課長2名、メンバー7名の計10名の組織で、20代から40代まで幅広く活躍されています。 ■職務の特徴: 直動システムの領域ではパイオニアともいえる企業で、製品の競争力があります。既存顧客おきましては、引合・受注案件のしっかりとしたフォローや、次の設備仕様のニーズをしっかりキャッチいただくことが大事な活動です。 ■当社の魅力: 直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。自動化・省人化に対するニーズに沿うような新製品を世に出しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京第一営業部住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円その他固定手当/月:5,100円<月給>225,100円~355,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当:食事手当※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給■賞与:4.8ヶ月(前年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
■業務概要: 様々な設備・装置に使用されている自社製品の提案営業をご担当いただきます。(営業先には、設備・装置メーカーの他に、代理店や商社、エンドユーザーも含まれます) ■具体的な業務内容: ・自動車、半導体、家電等の製造設備メーカーや、設備を扱うエンドユーザー等への自社製品の提案営業(設計・開発、購買、営業部門等への訪問となります) ・設備仕様のヒアリングから製品の仕様決め、マッチした製品の提案、特注時は自社設計部門との折衝 ・代理店向け商品説明、販促提案、エンドユーザーへの同行営業 ・提案書、見積書作成などの事務作業、納期・価格調整など ・顧客からの問い合わせ(技術サポートが必要な場合は該当部門と連携) ■入社後の流れ: これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定します。基本はOJTとなりますが、製品知識については説明会や技術部部門での研修で学んでいただきます。 ■営業スタイル: ・入社後は既存顧客へのフォローを中心に携わっていただきます。少しずつ新規顧客への活動に携わっていただきます。現状飛び込みはなく、訪問する場合はリストから事前にアポを取り、1日3~4社を回ります。 ・原則、地域で担当エリア分けを行っており、九州北部(福岡・長崎・佐賀・大分・山口の西の方)内でいずれかの地域を担当します。遠方の場合は1泊2日などの出張も発生します。 ・ノルマについては、実績やエリアの目標数値によって決めていきます。 ■職務の特徴: 直動システムの領域ではパイオニアともいえる企業で、製品の競争力があります。 既存顧客おきましては、引合・受注案件のしっかりとしたフォローや、次の設備仕様のニーズをしっかりキャッチいただくことが大事な活動です。 ■組織構成: 係長は3名40代・課長は1名を含めた合計10名、20~40代が活躍しています。 ■当社の魅力: 当社は直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、自動化・省人化に対するニーズに沿うような新製品を世に出している企業です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>福岡支店住所:福岡県福岡市博多区上牟田1-11-1 ORIENT DEALING BLD NO.90 5階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
東比恵駅、博多駅、福岡空港駅(鉄道)
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~その他固定手当/月:5,100円~<月給>225,100円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当:食事手当※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円を支給■賞与:4.8ヶ月(今年度実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【東証プライム市場上場/高収益メーカー/主力製品のLMガイドでは国内・世界TOPシェア/工程最適型ロボットPPRの新機種開発/回路設計経験者の方/半導体業界・自動車業界のお客様多数のため需要拡大中】 ◆職務内容: アクチュエータ制御機器の回路設計および評価をお任せいたします。 部品は外注しているものもありますが、その他は全て内製化しています。商品企画から部署内でアイデアを出し、製品を作る形式をとっており、フェーズごとにメンバーを分けている形式ではないため、新機種の開発経験を含め、幅広い知見が身につくのがこのポジションの魅力となります。 入社後は、製品の仕組みなどをまずは理解頂き、その後、新製品の開発に携わって頂くことを想定しています。 ◆製品概要: 工程最適型ロボットPPRは、製造現場の品質安定化やサイクルタイム短縮など様々な課題にお応えしています。半導体製造装置や自動車の製造装置などに組み込まれる製品となります。 ◆部署構成: 事業企画統括部PPRカンパニーは10名の部署となっています。現在この部署には回路設計担当者は現在おらず、新機種開発のための増員のための採用となります。他の部署には回路設計の方がいますので、フォロー頂ける体制は整っています。同部署内には、企画・組み込み・回路・生産技術・営業の方がいる部門となります。 ◆当社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る同社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>THKテクノセンター住所:東京都大田区東糀谷4-9-16 勤務地最寄駅:京急空港線/大鳥居駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
大鳥居駅、穴守稲荷駅、整備場駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>255,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.1ヶ月(過去3年実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
-
仕事
-
【THKが手掛ける新サービス「OMNIedge」で製造業IoTを推進】 【東証プライム上場/高収益メーカー/LMガイドのパ イオニア】 ■概要: 「OMNI edge」は、THKのセンシングシステムを活用し、モバイル回線を介してセキュアに収集 し、予兆検知を実現するTHKの新サービスです。現在はLMガイド製品に活用されていますが、今後は回転機器など他の機器への展開も視野に入れ、5年以内に年間数十億円の売上を目指しています。 ■業務内容: 既に開発側で仕込んでいる新商品がいくつもありますが、IoT領域は今後も活性化する市場であり、絶えず新商品/新サービスの企画開発を推し進めたく増員 を図っています。 ◎OMNI edgeは新サービスのため、今のサービスの営業PRも重要ですがお客様の声を聴き、今後の製品サービスに組み込むことが重要となります。 ◎国内・国外の垣根はなく、海外へ順次展開しております。出張ベースで欧州や北米、アジアなどがあります。 ◎営業先は製造業(エンドユーザー様)。自動車関連、電子電機関連など、大手から中堅ユーザ様が中心です。(THK、既存代理店でコンタクトは基本的に有ります)訪問部署は、生産現場(保全)、設計、生産技術が中心で、頻度は少ないですが情報システム部へも参ります。 ■ビジネスの展望: THKは直動部品でLMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらいの超有名な製品であり、今回の新サービスは、製造現場には効果的で、業界へのインパクトも非常に大きいです。産業機械や生産ラインに不可欠な直動部品「LMガイド」にセンサを取り付け、状態監視でトラブルが起きる前に保守メンテをする、そんなサービスを世界トップシェアのTHKが提供するという、非常に面白みのあるビジネスに是非ご参画いただければと思います。 ■組織について:IOTイノベーション本部 約80名在籍 ■関連サイト:http://www.thk.com/omniedge/jp/
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2-12-10 勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
田町駅(東京都)、芝浦ふ頭駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~その他固定手当/月:5,125円~<月給>225,125円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで参考です。ご経験やご年齢を鑑み変動する可能性がございます。※その他固定手当は食事手当5,125円となります。※別途皆勤の場合は皆勤手当5,000円が支給されます。■賞与:4.1ヶ月(過去3年実績平均)■給与改定サイクル:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<事業内容>■LMガイド、ボールスプライン、ボールねじ、LMガイドアクチュエータ等の機械要素部品の開発・製造・販売。■その他、精密XYステージやリニアモータアクチュエータをはじめとするメカトロ関連製品各種、リンクボール・ロッドエンドなどの自動車部品、戸建住宅から高層ビルまで対応可能なTHK免震システムの開発・製造・販売。
THK株式会社の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。