カーディナルヘルス株式会社
【京都府】
の求人・中途採用情報
カーディナルヘルス株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
京都府
-
勤務地
- 岩手県
- 東京都
- 静岡県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 広島県
- 大分県
- 宮崎県
-
仕事
-
【圧倒的シェアで知名度抜群/専門チームによる3か月のトレーニング/日本の新生児の致死率低減に貢献】
■業務内容
◇課題のヒアリング、課題解決策(製品、情報等)の提案
◇製品の扱い方の説明・手術立ち合い等
◇医療従事者向けの各種トレーニング・セミナーのサポートなど
大学病院・急性病院・基幹病院を主に担当します。基本は既存顧客への深耕営業です
■業界トップシェアかつ、社会貢献性の高い製品
〇1,800を超える製品を取り扱っており、日本の病院のおよそ9割で当社の製品が使用されています。
〇外資系でありながら売上の6割の製品を国内で開発しており、日本の医療現場のニーズに沿った製品を開発しています。
〇新生児用の栄養関連製品のシェアは9割を超えており、「日本の新生児の致死率が低いのは当社の製品があるから」と言われるほど社会貢献性が高いです。
■充実した教育体制
◎専門チームによる3か月の研修で成長を後押しします。医療の基礎知識、製品知識や取り扱い方はもちろん実際に導入する上で必要なノウハウだけでなく、それをどのように医療従事者の方にアウトプットするのか、その営業手法まで指導を受ける事が可能です。
◎現場に配属後も、上司・メンター・研修担当者による営業同行やOJT、各種の勉強会などを通じ、継続して成長の機会を提供します。
■働き方
・大阪および和歌山以外の関西全域を担当するポジションになります。自宅から直行直帰の働き方です。
・ドクターよりは看護師が使う製品が多く、手術立ち合いや緊急対応が業界他社と比べてかなり少ないポジションです。
■キャリアパス
業界内でのシェアは抜群であり医療機器営業としてのキャリアが大きく広がります。また営業部門での成長や昇進だけでなく、本人の意思に基づいて他部門へのキャリアチェンジも可能であり、営業からマーケティングやオペ―ション、エデュケーション部門へ異動実績もあります。
■当社について
売上高約10兆円規模の米大手医療用品関連企業である「Cardinal Health」の日本法人です。米国で優良企業を測る指標の1つとされる「フォーチュン500」にも選出されております。
直近、米TIME誌が発表した世界のベストカンパニー2024に選出されました。http://spr.ly/6040oDD7w
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>関西エリア住所:ホームオフィス型であり、ご自宅から直行直帰での勤務となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー35F勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
都庁前駅、初台駅、南新宿駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>年俸制毎月12分の1の金額を支給<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円<月額>416,666円~541,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢と経験に応じて上記年収から前後する可能性があります。■昇給:年1回(9月)■セールスインセンティブ:業績目標の達成度合いに応じて支給される業績連動賞与があります。 営業は個人またはチーム、事業部の売上目標に対する達成度合いに応じて年2 回支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業概要:医療機器の開発・製造・輸入及び販売※栄養投与用チューブ・カテーテル、深部静脈血栓症予防用フットポンプのリーディングカンパニー従業員数480人(袋井工場・R&Dセンター 270人)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。