株式会社セゾンテクノロジー
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 757名
-
-
-
平均年齢
- 43.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社セゾンテクノロジー
株式会社セゾンテクノロジーの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
★セゾングループ×「HULFT」等の自社商材を多数もつバランスの良いビジネス基盤/東京都知事から子育て両立支援賞&働きやすい職場賞で表彰★ ◎ジョブスケジューリングや運用タスクの管理等を担当 ◎コールセンターやSV経験者歓迎! ■採用背景: チーム力強化のため、新たな技術を取り込みながら、既存メンバーと一丸になって、課題解決やチームリーディングに従事していただける方を募集しています。 ■業務内容: 国内トップクラスの金融事業会社様の基幹システムのオペレーション運用を担うポジションです。 お客様の業務を安定かつ効率的に支えるため、運用チームのマネジメントや改善提案を行います。 日常業務の遂行にとどまらず、業務改善や自動化推進にも主体的に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・ジョブスケジューリングや運用タスクの管理 ・運用案件に関するお客様責任者との折衝 ・ビジネスパートナーを含むチーム(8名程度)のマネジメント ・RPAやデータ連携ツールを活用した運用の自動化・効率化の推進 ・運用改善に関する提案および関係者との調整・実行 ■配属先: DI本部 データエンジニアリング統括部 DIオペレーション部 DIオペレーション部は3つの課で構成されております。 各課4~7名程度のメンバーが所属しており、チームで業務を進めています。 ■働き方: リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当チームの在宅頻度は週2~3日程度です。 ■当社について: 株式会社セゾンテクノロジーは旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 マーケティングカンパニーの象徴として時代を牽引していくセゾングループのDNAを最先端のIT技術で支えてきました。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>サテライトオフィス住所:東京都江東区福住2-5-4 IXINAL 門前仲町 4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
清澄白河駅、門前仲町駅、水天宮前駅
給与
<予定年収>670万円~815万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):405,700円~499,900円その他固定手当/月:50,300円<月給>456,000円~550,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年1回役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:1970年にセゾングループの情報処理サービス会社として設立し、流通システム、クレディセゾン向けなどクレジットカード関連のシステム構築を手掛ける他、データ転送ツールシェアNo.1の「HULFT」を保有。■事業詳細:(1)金融システム事業:国内クレジットカード業界で有数の加入者数と、業界屈指の稼動会員数を誇る《セゾン》カードを展開するクレディセゾン社の情報システムの構築と運用を、クレジットカードの一連の業務プロセスから、国際カードブランドのネットワークまでをシステム面から包括的にサポート。(クレディセゾン社以外の金融システムの構築も実施)(2)流通サービスシステム事業:30年以上にわたり、百貨店・量販店・FCビジネス、専門店・外食・放送・通信等の流通・サービス業界向けに、システム構築とその運用をサポート。(3)パッケージソフト開発「HULFT」:TCP/IP企業内・企業間通信ミドルウェア「HULFT」は、ファイル転送ツールのデファクトスタンダード(業界標準)であり、国内シェアNo.1を誇っています。(4)カスタマーサービスセンター:24時間365日体制で運用・監視を実施。■女性も働きやすい環境:通年で10名程の女性社員が、産休・育休制度を活用。復帰後も、勤務時間を短縮して勤務できるため、仕事と子育ての両立が可能です。
出典:doda求人情報
仕事
<Bootcampについて> Bootcampは、オンライン実施メインのトレーニングプログラムです。その為、現職を続けながらスキルアップやキャリアチェンジなどを目指していただくことも可能です。プログラムは1カ月をかけて実施し、専門領域の基礎知識やノウハウを学んでいただきます。 <まずはBootcampに参加!> ご応募後、Web説明会にてプログラムの内容をご紹介します。そこで以下のポジションに応じたBootcampにご参加ください。 (1)サービスデザイナー (2)フロントエンドエンジニア ■開催回数・時間/週1~2回・18:30~20:30の2時間を予定 ※土曜実施もあり/数回は当社オフィスでの実施も予定 ■プログラム内容/講義形式メイン(参加者同士のディスカッションもあり) ◎入社前のプログラムであるため、Bootcamp参加時の給与の支払いはございません。 ※コロナ禍の状況により、プログラム内容は変更の可能性あり <募集ポジションの説明> 事業拡大が見込まれるお客様に対してユーザー視点のサービスデザイン提案を行うサービスデザイナー、またはアプリケーション・Web開発などの領域でUI/UX領域を担当するフロントエンドエンジニアのポジションで採用を行います。いずれもプライムベンダーとしてお客様へサービスを提供します。 <(1)の業務> 大手小売業のお客様に対して、ユーザー視点や技術的視点、社会的な視点からITソリューションをご提案するポジションです。具体的には情報システム開発プロジェクトのリーダーとして、十数人規模のプロジェクトにおける顧客との要件調整から製造、テスト、リリースまでのディレクションに取り組んでいただきます。 <(2)の業務> 大手航空会社のお客様を対象に、予約システムなどのシステム開発において、特にUI/UXデザイン領域への提案・課題解決をUXデザイナーとともに担当するポジションです。具体的には、製品及びシステム開発におけるUI/UX分野の活動を横断的に支援します。
給与
月給23万円~36万円+別途時間外手当全額支給 【モデル年収】 ■30歳/595万円~650万円 ※確定拠出型年金にあたる金額を含む(月額給与でも受取可能) ※残業代は別途全額支給
勤務地
<多くの事業部で在宅勤務を導入!> ■本社/東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 18F/19F ◎受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙) ◎転勤なし ◎在宅勤務制度あり(応相談) 【アクセス】 ■銀座線南北線「溜池山王」駅直結 ■千代田線丸ノ内線「国会議事堂前」駅直結 ■日比谷線「神谷町」駅から徒歩10分 ■日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅から徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。