リコージャパン株式会社
-
設立
- 1959年
-
-
従業員数
- 18,697名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
リコージャパン株式会社
2ページ:リコージャパン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 75 件中51〜75件を表示
この条件の求人数 75 件
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ・企画担当としてデジタルサービスを構成するドキュメントソリューション商品の新規企画、刷新、強化やサブスクリプション化を推進していただきます。 ・商品担当として商品発売までにおける、販売戦略立案・推進、商品のネーミング・価格決定、プレス準備、Web・カタログ制作、全国営業支援メンバーへの教育、展示会・フェア説明員、商談支援等を担当していただきます。 ■配属組織の役割: オフィスプリンティング製品(主に複合機)と連携するクラウド・オンプレミス型ソリューション商品の企画、マーケティング、商品立上げ、販売促進を通して、オフィス市場、業種業務市場のお客様の業務効率を高めるサービスを提供する組織です。 リコージャパンの商品に加えて、リコーがグローバルで展開している商品に日本の販売部門を代表して参画し、市場の声をフィードバックして競争力のある新しい価値を生み出し、販売戦略を立案・推進しています。 ■業務の魅力: お客様の課題、市場のトレンド、競合動向、最先端技術などの情報から、どのような商品・サービスを企画すればよいか考えながら、価値提供のために必要な機能、仕様、仕組みの洗い出しを行い商品化を進めます。 自分が企画した商品を発売する達成感はもちろん、お客様や営業、パートナーから感謝の言葉を頂いたり、リコージャパンの基盤事業の業績に貢献することでやりがいを実感できる仕事です。 ■働き方: ・残業月20~30時間程度。 ・出社と在宅勤務のハイブリッドでの業務です。 (週3日ほど在宅勤務が多いです) ・育児や介護によるシフト勤務も可能です。 ■業務で期待されること: ・リコーブランドのドキュメントソリューション商品の業績拡大、事業貢献 ・新規商品のマーケティング、企画 ・商品発売に伴う販促ツール(動画、カタログなど)の制作、全国営業支援メンバーへの新商品教育などの実施 ・年齢やスキルに応じて、適切な役割を担って頂き、スキルアップに伴って重要な役割や分野にチャレンジして頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>晴海トリトン事業所住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。■リコージャパンの事業領域について:リコージャパンが手がける事業は大きく3つあります。いずれも共通するのは「課題解決」であり、ただモノを売るのではなく、お客様のビジネスの課題を解決するソリューションを提供することがリコージャパンの真髄です。 ①「オフィスプリンティング事業」:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 ②「オフィスサービス事業」:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 ③「産業ソリューション事業」:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。■データで見るリコージャパン:・全社平均残業時間:8.5時間・年次有給休暇取得率:63.5%・女性管理職比率:6.6%・障がい者雇用率:2.33%■リコージャパン全社で受賞しているもの:・プラチナくるみん認定企業・テレワーク先駆者百選 総理大臣賞・健康経営優良法人2022 大規模法人部門 ~ホワイト500~・イクボスアワード2018 特別奨励賞(男性の育児休暇促進)・女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし」 の最高位(3段目)認定を取得
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ◆ICT製品やサービス、業種業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客への提案。 ・IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービスで、お客様のオフィス~現場までの「課題解決ソリューション提案」を行っていただきます。 ・プレゼンテーション~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当していただきます。 ・大手顧客や大型案件の商談を担当してもらう事を想定しています。 ■配属組織の役割: 東京都内のリコージャパンのパートナー(ご販売店)のお客様に対し、業務や組織の課題を抽出し、ソリューションによる課題解決の提案をおこなっている。IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューション提案をパートナー(ご販売店)を通じておこなうことが主なミッション。 ■業務の魅力: (1)顧客規模 国内有数の大手企業との取引が多く、高額商談や高難易度商談の機会が多い。そのため非常にやりがいのある商談の主体者となる事ができる。 (2)リソース リコーグループのSEやCEといった全国規模のサポート体制をベースに、広域案件においてもリスクなく商談が進められる。 ■働き方: ・残業:月10時間以内が一般職の目標値 ・水、金曜はノー残業デー ・有休:年間12日有給休暇取得を奨励 ・働き方:直行直帰、リモートワークの活用推奨 ■キャリアパス: まずは担当として商談に関わりながら、基本的な仕事を覚えていただきます。その後は、高難易度ICT商談のできるICT営業のスペシャリストを目指すか、そのスキルを活かして組織のマネジメントを目指すかは本人の希望次第です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>デジタルサービス営業本部住所:東京都中央区日本橋本町 1-7-2 KDX江戸橋ビル 5F勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三越前駅、新日本橋駅、人形町駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。■リコージャパンの事業領域について:リコージャパンが手がける事業は大きく3つあります。いずれも共通するのは「課題解決」であり、ただモノを売るのではなく、お客様のビジネスの課題を解決するソリューションを提供することがリコージャパンの真髄です。 ①「オフィスプリンティング事業」:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 ②「オフィスサービス事業」:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 ③「産業ソリューション事業」:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。■データで見るリコージャパン:・全社平均残業時間:8.5時間・年次有給休暇取得率:63.5%・女性管理職比率:6.6%・障がい者雇用率:2.33%■リコージャパン全社で受賞しているもの:・プラチナくるみん認定企業・テレワーク先駆者百選 総理大臣賞・健康経営優良法人2022 大規模法人部門 ~ホワイト500~・イクボスアワード2018 特別奨励賞(男性の育児休暇促進)・女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし」 の最高位(3段目)認定を取得
仕事
業界経験不問/リコーブランド商品のマーケティング・販売戦略企画/リコー本体と共に商品企画にも参画/ハイブリッド勤務可/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方におすすめ ■業務詳細: リコーの開発テーマに販売責任部門という立場で参画し、お客様にご満足いただける魅力的なエッジデバイスを市場投入するためにリコーブランドのオフィスプリンティングの商品担当として次の役割を担っていただきます。 商品サイクルの全体プロセスにおける、市場調査、トレンド把握、競合分析、マーケティング、メーカーの開発テーマへの参画、販売要望のインプット、販売戦略立案・推進、商品のネーミング・価格決定、Web・カタログ・販促ツール制作(作業は外注へ委託)、プレス準備、全国キーマンへの商品教育、展示会・フェア説明員、商談支援等。 ■配属組織の役割: リコージャパンが推進するデジタルサービスの重要な構成要素の1つであるエッジデバイス、複合機・プリンター・スキャナーのマーケティング、商品立上げを通して、オフィス市場、業種業務市場のお客様の業務効率を高め、お客様の環境経営に貢献し、お客様に安心のセキュリティをお届けします。 メーカー側の開発テーマに日本の販売部門を代表して参画し、市場の声をフィードバックして競争力のある新しい価値をチームで生み出し、それをお客様に如何にお届けするかの販売戦略を立案・推進する組織です。 ■業務の魅力: リコーグループの経営基盤を支えるシェアトップクラスの主力エッジデバイスを、メーカーから販売会社として受け取り、自分で考えた販売戦略でお客様に市場に社会に向けて提供していく、扇の要の任務です。商品立ち上げ時の達成感は勿論、発売後の事例収集や調査でお客様やセールスから感謝のコメントを頂く事は大きな喜びです。 また、環境配慮型のフルカラー複合機が「地球環境大賞」経済産業大臣賞を受賞するなど、SDGs/環境に貢献する商品へのこだわりも強いです。 ■働き方: ・残業月20~30時間程度(担当商品の発売前約3ケ月は残業が増えます) ・出社とリモートワークのハイブリッド ・メーカー開発拠点の関係で、週1日程度、開発が佳境になると週2日で(神奈川県)海老名事業所に出社可能性あり ・育児や介護によるシフト勤務も可能です(利用中2名あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>晴海トリトン事業所住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。■リコージャパンの事業領域について:リコージャパンが手がける事業は大きく3つあります。いずれも共通するのは「課題解決」であり、ただモノを売るのではなく、お客様のビジネスの課題を解決するソリューションを提供することがリコージャパンの真髄です。 ①「オフィスプリンティング事業」:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 ②「オフィスサービス事業」:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 ③「産業ソリューション事業」:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。■データで見るリコージャパン:・全社平均残業時間:8.5時間・年次有給休暇取得率:63.5%・女性管理職比率:6.6%・障がい者雇用率:2.33%■リコージャパン全社で受賞しているもの:・プラチナくるみん認定企業・テレワーク先駆者百選 総理大臣賞・健康経営優良法人2022 大規模法人部門 ~ホワイト500~・イクボスアワード2018 特別奨励賞(男性の育児休暇促進)・女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし」 の最高位(3段目)認定を取得
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ・東京都内のリコージャパンのパートナー社のお客様のオフィス環境課題に対して、リコージャパンが持つ豊富な商品やソリューションとともに働き方・オフィス空間の提案・納品・施工を行います。 【具体的な業務内容】 ・顧客先に訪問し、課題のヒアリングや課題解決の提案、費用管理 ・顧客、各工事業者、ビル管理者間調整 ・実施フェーズの施工管理、現場立会い、顧客対応(案件によって土日・夜間立会いの可能性あり) ■配属組織の役割: ・東京都内のリコージャパンのパートナーのお客様に対して、オフィス環境や業務改善のための、空間提案・ソリューション提案を行いお客様の満足度向上に努めます。 ・お客様の働き方、オフィス環境、課題をヒアリングし、移転・リニューアルを含むオフィス構築を計画から施工まで請け負います。 ・デジタルツールを活かした働き方を提案することで、顧客の働き方そのものを変革し、持続可能な社会の実現に貢献します。 ・自身のワークライフバランスを重視した働き方を実現しながら、ワークプレイス事業の成長を目指します。 ■業務の魅力: ・中堅企業はもちろん日本を代表する大手顧客に対して、最先端のオフィス環境を提供することで大規模案件の醍醐味や達成感を感じることができる。 ・激変している顧客ニーズを現場で把握できる情報収集力と最新のワークプレイストレンドを身に付けることが出来る。 ・顧客の業務課題に対して空間づくり・ソリューションの選定・課題解決のプロセスを学ぶことで、日々自己成長を実感することができる。 ■働き方: ・残業:月10時間以内が一般職の目標値 ・水、金曜はノー残業デー ・有休:年間12日有給休暇取得を奨励 ・働き方:直行直帰、リモートワークの活用推奨 ■キャリアパス: まずは担当として商談に関わりながら、基本的な仕事を覚えていただきます。その後は、大型のオフィスデザイン提案のできるワークプレイス営業のスペシャリストを目指すか、そのスキルを活かして組織のマネジメントを目指すかは本人の希望次第です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>デジタルサービス営業本部住所:東京都中央区日本橋本町 1-7-2 KDX江戸橋ビル 5F勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線/三越前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三越前駅、新日本橋駅、人形町駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。■リコージャパンの事業領域について:リコージャパンが手がける事業は大きく3つあります。いずれも共通するのは「課題解決」であり、ただモノを売るのではなく、お客様のビジネスの課題を解決するソリューションを提供することがリコージャパンの真髄です。 ①「オフィスプリンティング事業」:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 ②「オフィスサービス事業」:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 ③「産業ソリューション事業」:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。■データで見るリコージャパン:・全社平均残業時間:8.5時間・年次有給休暇取得率:63.5%・女性管理職比率:6.6%・障がい者雇用率:2.33%■リコージャパン全社で受賞しているもの:・プラチナくるみん認定企業・テレワーク先駆者百選 総理大臣賞・健康経営優良法人2022 大規模法人部門 ~ホワイト500~・イクボスアワード2018 特別奨励賞(男性の育児休暇促進)・女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし」 の最高位(3段目)認定を取得
仕事
小売流通業向けPOPソリューション提案~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年 ■業務詳細: ・顧客のシステム構築やソフトウェア製品の導入。 ・専任営業として当社SEと連携し「POPシステム」販売を実施していただきます。 ・中大手の流通業のお客様を中心に、顧客担当技術者としての役割りを兼ねていただく場合もあります。 ■配属組織の役割: ・中大手の流通小売業のお客様をメインに、店舗内のPOP運用に関わる課題解決、売上UPにつながる効果的なPOP活用方法の提案を行い、店舗DXを加速するための提案活動を行っています。 ・取り扱い商材は、リコーオリジナルPOP作成ソフト「MightyPOP」を軸として、その延長線上でITインフラやセキュリティからグループウェアなどのアプリケーションまで多岐に渡る支援を行っています。 ・主な活動としては、当社SEと連携を図りながらPOP運用に関わるお客様の課題解決提案を行い、 【現状のヒアリング】【お客様要求事項の精査と要件定義】【提案】【システム構築】【保守・サポート】の全過程を実施しています。 ■業務の魅力: 中大手の流通小売業がメインなので、誰もが知っている企業がお客様であることが多いです。受注を決めるプレゼンテーションでは、お客様の決裁者や経営層との距離も近く自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。お客様の事業成長に貢献できた実感は、大きなモチベーションアップに繋がります。 ■働き方: ・残業月10時間程度/月・水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:週2日~3日は在宅勤務も可 ・直行直帰の推奨 ・全国出張あり ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、流通業アプローチの為の知識向上とPOPソリューション提案力強化に向けたスキルアップを行っていただきます。 その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的ですが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>晴海トリトン事業所住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。■リコージャパンの事業領域について:リコージャパンが手がける事業は大きく3つあります。いずれも共通するのは「課題解決」であり、ただモノを売るのではなく、お客様のビジネスの課題を解決するソリューションを提供することがリコージャパンの真髄です。 ①「オフィスプリンティング事業」:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 ②「オフィスサービス事業」:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 ③「産業ソリューション事業」:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。■データで見るリコージャパン:・全社平均残業時間:8.5時間・年次有給休暇取得率:63.5%・女性管理職比率:6.6%・障がい者雇用率:2.33%■リコージャパン全社で受賞しているもの:・プラチナくるみん認定企業・テレワーク先駆者百選 総理大臣賞・健康経営優良法人2022 大規模法人部門 ~ホワイト500~・イクボスアワード2018 特別奨励賞(男性の育児休暇促進)・女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし」 の最高位(3段目)認定を取得
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!/年休125日~ ■業務詳細: <ソリューション企画> 自治体市場のニーズや課題をキャッチし、自社及び協力ベンダーの強みを組み合わせリコージャパン自治体部隊で展開できるソリューションを企画する。 <POC・テストマーケティング> 企画した新規ソリューションを市場で自らダイレクトで検証する。自治体は事例展開できる市場のため大変重要なミッションとなる。 <全国自治体担当への販促> 企画及びテストマーケティングから得たノウハウを全国のSAへ展開する。教育や同行、案件・地域ブロック会議への参画など。 ■配属組織の役割: 自治体では職員数減少、地域活性化といった課題を背景に「行政サービスのデジタル化」「行政運営の効率化」が求めらている。一方で個人情報を扱うことからセキュリティと利便性を両立するDX環境が必要になっている。本部機能として全国自治体及び自治体営業に対するDX及びクラウドインフラ構築展開に向けたソリューション企画・マーケティング展開が主なミッションになります。リコージャパンの技術区や各ベンダーと連携しながら現場のPOCを含むダイナミックな展開がミッションです。 ■業務の魅力: 自治体や教育員会は全国で共通の業務や課題を抱えているケースが多いため、企画したソリューションを全国でダイナミックに展開できるのが醍醐味です。本部機能として全国のリコージャパンのメンバーや協力ベンダーと一体となり展開できることもやりがいにつながります。 ■働き方: 平均残業時間:10時間程度 リモートワーク状況:週2回程度 ■業務で期待されること: 自治体がデジタル技術を活用して行政事務の改善や効率化、住民サービスの拡大を実現するためのソリューション及びICTインフラの戦略企画・マーケティング・展開を行う。 ■キャリアパス: 自治体ICTにおけるニーズや課題を把握して頂き、自らソリューションを企画展開できるスキルを身につけて頂きます。また本部といて全国のリコージャパンSAや技術支援区、ベンダーとのネットワークを構築することも大事なミッションです。その後、組織のマネジメント職かソリューションのエキスパートコースなど希望に応じて選択頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>田町事業所住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: 大塚商会 都内支店担当 ・大塚商会 営業部門への自社製品のプロモーション活動 ・大塚商会営業担当と中小企業を中心にDX化に向けた提案同行支援 ◆OR営業本部 東京第一営業部/東京第二営業部は下記のように役割分担しております。 ・支店担当(主に中小企業様を中心にDX化支援活動を展開) ・大手担当(主に大手企業の一括案件対応) ■配属組織の役割: 当組織は、デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応力を高めながら,国内の中小企業の成長と課題解決を大塚商会を通じてサポートすることです。リコー製品の専門知識を活かし、お客様のビジネスニーズに最適なソリューションを提供します。中小企業の悩みや問題を理解し、効果的な解決策を提案することで、お客様の事業を支え、成長を促進します。同時に、リコープロダクトの販売を通じて、製品の付加価値を最大限に引き出し、持続的な成長を実現します。私たちはお客様と共に歩み、信頼と共感を築きながら、持続可能なビジネスパートナーシップを構築していきます。 ■業務の魅力: 当社では、単に複合機やプリンターといった製品を提供するのではなく、お客様の業務を理解し、お客様が抱えるドキュメントやコミュニケーションに関する課題を解決するための総合的なサービスを提供することを使命としています。 また、ICT分野やセキュリティ分野などでの外部資格取得支援制度もあり、お仕事を通じて自己成長を実感できます。私たちは、お客様のニーズに応えるだけでなく、社員一人ひとりが自己成長を実現し、満足度の高い仕事を提供できるよう努めています。 ■働き方: ・残業月10時間程度 ・直行直帰体制推奨 ・リモートワーク状況(在宅含む):適時 ■業務で期待されること: ビジネスパートナーを通じて自社製品のプロモーション及び拡販活動 中小企業を中心に課題解決為のDX化への提案活動と支援 ビジネスパートナーへの自社製品のプロモーション及び販売支援 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社事業所住所:東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
芝公園駅、赤羽橋駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: (1)通信デバイス(スマホ・Wi-Fiルータなど)やPCの導入に伴う機器の比較・検証・選定 (2)働き方を支援する、全社統一インフラ施策等の比較・検証・選定 (3)機器やサービスの導入に向けた企画・計画・展開 (4)導入・展開後の問い合わせ対応 リコーグループ共通施策(エンドポイントセキュリティなど)の展開 ■配属組織の役割: ・全社ITインフラ統括部署として、社内ITインフラに関わる企画、計画、展開を行い、利用者のビジネスプロセス改革と働き方変革に貢献する (1)利用者にとってより身近に接する機会が多い、スマホやPCを利用するための企画・計画・展開を実施 (2)利用者が安全、安心に利用出来るインフラ施策の企画・計画・展開を実施 (3)情報セキュリティ担当部門と連携して、ITインフラの側面からセキュリティ施策の展開を支援する ■業務の魅力: 約18,000人が利用するITインフラの企画、計画、展開を担当するため、長期間に亘るケースや、問題、課題に直面するケースが有ります。その中で、チームメンバーと協力しながら完了した時の達成感は、非常に高いものがあります。 また、ITインフラという広い領域をカバーしているため、色々な相談事が寄せられますが、自身でも調査しながら解決した時には、相談者のお役に立てた事と自身のノウハウが高まったことを実感できます。 ■働き方: ・残業月10時間程度/月・水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:在宅勤務あり ■業務で期待されること: 社内ITインフラ利用者が、日常的に利用しているPCやスマホなどの入れ替えに伴う、企画、計画、展開や、リコーグループ共通施策(エンドポイントセキュリティなど)の展開を担当して頂きます。 如何に利用者に負担を掛けずに展開を完了することが出来るかなどを、利用者視点で検討、策定して頂きます。 また、ITインフラの企画、計画、展開に留まらず、その活用についても、市場動向などをキャッチして、提案、発信して頂く事を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社事業所住所:東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
芝公園駅、赤羽橋駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: ・事業戦略に基いたITエンジニア育成プランの策定と運営。 ・ITスキルのアウトプットに欠かせない、ポータブルスキル(ヒューマンスキル)教育の策定と運営。 ・新入社員・キャリア採用人財の教育プランの策定と運営。 ・社内関連区やパートナー企業(検収委託先等)との各種調整。 ■配属組織の役割: デジタルサービス会社への変革に向けて、ITエンジニア(システムエンジニア、カスタマーエンジニア)のリスキリング、アップスキリングを実施しています。 配属組織は、ITエンジニアのスキルアップを通じ、近未来の業績を担う人財を育成する事が主なミッションです。 ■業務の魅力: 社内外の関係者と協力しながら、育成企画を運営し、研修前後での受講者の成長や気づきを直接感じることが出来る業務です。 受講者の業務を通じた成長と活躍を社内報奨制度や社内施策を通じて見聞きすることが出来、研修後の成長を感じることが出来る業務です。 自らの学びや経験を、研修企画や改善に活かすことが出来、業務を通じ成長し続けることが出来ます。 ■働き方: ・残業:10~30時間(繁忙期)/月程度 ・リモートワーク:週2~3日程度の在宅勤務可能 ■業務で期待されること: ・デジタルスキルスタンダードをベースとした、デジタル推進人材(ITエンジニア)向け人財開発。及び、全社デジタルリテラシー向上。 ■キャリアパス: 先ずは、担当職として業務に精通していただき、人財開発スタッフとしての知識向上とスキルアップを行っていただきます。 その後、組織マネジメントを目指していただくか、人財開発職のエキスパートとして進んでいただくかを選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社事業所住所:東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>神奈川事業所住所:神奈川県横浜市都筑区新栄町16-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
芝公園駅、仲町台駅、赤羽橋駅、センター南駅、三田駅(東京都)、新羽駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。■リコージャパンの事業領域について:リコージャパンが手がける事業は大きく3つあります。いずれも共通するのは「課題解決」であり、ただモノを売るのではなく、お客様のビジネスの課題を解決するソリューションを提供することがリコージャパンの真髄です。 ①「オフィスプリンティング事業」:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 ②「オフィスサービス事業」:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 ③「産業ソリューション事業」:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。■データで見るリコージャパン:・全社平均残業時間:8.5時間・年次有給休暇取得率:63.5%・女性管理職比率:6.6%・障がい者雇用率:2.33%■リコージャパン全社で受賞しているもの:・プラチナくるみん認定企業・テレワーク先駆者百選 総理大臣賞・健康経営優良法人2022 大規模法人部門 ~ホワイト500~・イクボスアワード2018 特別奨励賞(男性の育児休暇促進)・女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし」 の最高位(3段目)認定を取得
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: ・カスタマーエンジニア職向け講師 ・新規研修の企画/既存研修カリキュラム、テキスト改定 ・e-learningなど補助教材作成 ■配属組織の役割: ・リコーサービス技術者教育の展開を通じて、リコー製品の保守要員のスキルを維持向上させます ・地域における人財開発の拠点となるべく、技術研修センターの運営管理をおこないます。 ・ICT/AIを活用した、新たな未来型の研修手法を確立する ■業務の魅力: デジタルサービス事業の拡大に向け、関連する専門技術者の人財育成やスキル強化に携わる方が必要としている人財です。 その人財戦略を担う組織で、ご自身のこれまでのキャリアを活かして新たなポジションにチャレンジいただく事は、何よりもご自身の更なる成長に繋がるものと考えております。 人財育成に高いモチベーションをもって入社いただける方をお待ちしております。 ■働き方: ・残業月5時間程度/繁忙期は10~30時間程度 ・リモートワーク:週1~2日程度の在宅勤務可能 ・全国のRicoh教育施設への出張あり ■業務で期待されること: ・カスタマーエンジニアへの教育提供 ・専門職種別人財像に基づく、カスタマーエンジニア職のリコープロダクト商品教育プラン企画・運営。 ・事業戦略の達成に向けた、スペシャリスト人財の教育プログラムの探索・企画。 ・新人カスタマーエンジニア職の導入教育運営からリコープロダクト製品の実践技術教育に向けた各種教育支援。 ■キャリアパス: 先ずは、リコープロダクト商品の技術教育トレーナー職としてリコージャパンが実施する教育に精通していただき、教育実施・企画職としての知識向上とスキルアップを行っていただきます。 その後、組織マネジメントを目指していただくか、教育実施・企画職のエキスパートとして進んでいただくかを選択し、成長を続けていただくためのキャリアアップの仕組みを整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>品川事業所住所:東京都 品川区東品川3-32-3 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。■リコージャパンの事業領域について:リコージャパンが手がける事業は大きく3つあります。いずれも共通するのは「課題解決」であり、ただモノを売るのではなく、お客様のビジネスの課題を解決するソリューションを提供することがリコージャパンの真髄です。 ①「オフィスプリンティング事業」:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 ②「オフィスサービス事業」:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 ③「産業ソリューション事業」:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。■データで見るリコージャパン:・全社平均残業時間:8.5時間・年次有給休暇取得率:63.5%・女性管理職比率:6.6%・障がい者雇用率:2.33%■リコージャパン全社で受賞しているもの:・プラチナくるみん認定企業・テレワーク先駆者百選 総理大臣賞・健康経営優良法人2022 大規模法人部門 ~ホワイト500~・イクボスアワード2018 特別奨励賞(男性の育児休暇促進)・女性活躍推進法に基づく優良企業として 「えるぼし」 の最高位(3段目)認定を取得
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ・全国支社への商談支援(事前案件状況ヒアリング、商品デモ、見積作成) ・全国支社、顧客(介護施設)での導入事例の収集と発信 ・ICT活用したベッドセンサーシステムや統合見守りシステム(リコーけあマルシェ)の案件進捗支援 ・競合他社の商品機能、サービス&サポート、価格、販売方法、提案内容の分析・調査 ■配属組織の役割: 超高齢化社会を迎えていく中で、介護施設における人材不足の解決、生産性向上が求められており、ICT活用した介護現場のデジタル化を進めるべく、リコー見守りシステム(リコーけあマルシェ)を販売し、全国の福祉介護施設への生産性向上とDX化の促進に貢献する。 ■業務の魅力: ・ICTを活用して介護業務の変革を起こすことは、介護を担う人員不足という社会課題を解決でき、世の中の未来を変える可能性があり、やりがいを感じられると思います。 ・実際に介護施設職員への支援により、その改善効果を直接感じられることは非常に励みになるとともに自身の経験値を向上させることができ、成長を自覚できると思います。 ■業務で期待されること: ・ICT活用したベッドセンサーシステムや統合見守りシステム(リコーけあマルシェ)の販売促進 ・介護施設の見守り業務を中心とした”ITインフラ”、”見守り機器”、”コミュニケーション”、 ”統合アプリケーション”などを幅広く担当 ・商品教育、デモンストレーション、販売シナリオの展開・推進 ・導入支援、事例作成 ■リコージャパンの事業について: (1)オフィスプリンティング事業:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 (2)オフィスサービス事業:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 (3)産業ソリューション事業:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>晴海トリトン事業所住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年~ ■業務詳細 ・医療機器サービスのアウトソーシングニーズを有する医療機器メーカーの探索 ・当該企業における経営課題/業務課題に対する解決提案、受注・契約促進 ・受託量拡大のための担当顧客との継続的なコミュニケーションの実践 ・コミュニケーションから探索した付加価値ニーズのフィードバック ・新規ソリューション企画 ■配属組織の役割 当グループは「メディカルマネージドサービス事業*」の事業オーナーとして、医療機器メーカーにおける各種医療機器保守サービスのアウトソーシング二ーズに合わせ、医療機器修理業認可事業所の拡大、および医療機器保守の専任エンジニアを育成、医療機器における事前キッティング/設置/点検/修理等の業務委託を請け負うサービスを推進している。 更に当該受託業務をベースとした付加価値ソリューションを創出し、業績の最大化を目指している。 *メディカルマネージドサービス事業 医療機器メーカーが保有する各種医療機器の保守・点検・設置サービスの受託ビジネス ■業務の魅力 ・メディカルマネージドサービス事業は医療機関における中核業務の一翼を担う事業であり、国民の健康維持に貢献する活動と位置づけられている。 [SDGs同軸化] 03.すべての人に健康と福祉を 09.産業と技術革新の基盤をつくろう ・当社の医療機器サービス分野への参入はまだ比較的浅いが、一方で当社の優位性(ICTスキル、マルチベンダー全国サービス体制)も活かせる市場として重点化されている。ご自身の持つビジネス経験を当該重点事業に活かし活躍することができる。 ■当社の事業 (1)オフィスプリンティング事業:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 (2)オフィスサービス事業:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 (3)産業ソリューション事業:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>晴海トリトン事業所住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ドキュメントライフサイクルや顧客業務のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)に関わる商談から設計・導入・運用に携わっていただきます。弊社の強みである「センター&オンサイトサービス」を最大限に活かした満足度の高いサービス提供により顧客の拡大を図ります。担当するお客様は中大手の民間企業や官庁・公共団体を中心に多業種に渡ります。 (1)サービス企画 (2)商談対応 (3)サービス要件定義 (4)サービス設計~導入 (5)ドキュメント作成、設計図書作成 ■配属組織の役割: 中・大手企業に提供している「リコー マネージドサービス」の拡販を各担当地域で展開しています。 複合機やプリンター等リコー商品の運用業務をアウトソーシングで受託するMPSを始め、印刷業務のアウトソーシングを受託するDPS、紙文書の保管~電子化~活用を支援するDLCS、ITインフラの運用業務をアウトソーシングで受託するマネージドITサービスなどワンストップで幅広くお客様の業務をアウトソーシングで受託する営業を積極的に展開しています。 (各担当地域のお客様を直接担当する財務営業と一緒にサービス提供の提案を行っていただきます。) ■業務の魅力: 中・大手企業がメインであり、お客様の課題やニーズへの対応はチームセリングで対応していきます。 チームで提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、サービス提供の効果を直接感じられること、お客様の感謝のお言葉は何物にも代えがたい喜びです。 リコーグループの知見と社内実践に基づくお客様に寄り添った多様なサービスを提供し続けることで、満足度を高め長くお取引できるパートナーであり続けることがやりがいに繋がることと思います。 ■働き方: ・残業:10時間程度 ・直行直帰、在宅勤務も状況により可 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>田町事業所住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー9階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: お客様の生産現場での課題を分析し最適なソリューション提案と導入設置、ヒアリング、要件定義、システムアーキテクト、導入設置まで ■配属組織の役割: 製造業のお客様に生産現場で課題を解決いただくソリューションの提案・販売を行っている。 製造事業部が目指すソリューションの主な内容として以下がある。 1.現場の課題「データに基づく改善で生産性の向上とローコストオペレーションを実現」達成を具現化し、 2.ミドルの課題「データドリブンなKPI管理で経営と現場を連携し迅速な工場全体の最適化を実現」達成をご支援 3.トップの課題「データに基づく戦略的意思決定で経営品質の向上と競争優位性の獲得を実現」達成に繋げられること これらに対し適切なシステム(ハード・アプリケーション・導入設置)を提案しお客様に満足いただく事ミッションとし、具体的にはお客様の業務の問題、課題把握・ハード選定/ 可視化アプリケーション提案/上位システム連携までの顧客ヒアリングから構築までを実施しています。 ■業務の魅力: 日本のモノづくりを支える製造業のお客様の現場課題に向き合って、ともにシステム立上げに携わり、本稼働した時の歓びは、自身のスキルUPと充実感があります。 また様々な製造現場の問題・課題に携わることができ知識向上も喜びとなります。 ■働き方: ・残業月10時間程度/月・水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:不定期 ■業務で期待されること: ・製造業のお客様の高効率化のために、お客様工程の問題点、解決課題に対し技術視点からの提案活動。 ■キャリアパス: まずは技術職として仕事のプロセスなど覚えていただき、担当する商品の知識習得やICT(情報通信)、製造業DX(デジタルトランスフォーメーション)等の知識向上のためのスキルアップを行っていただく。 その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的ですが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>晴海トリトン事業所住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>リコーテクノロジーセンタ住所:神奈川県海老名市泉2-7-1 勤務地最寄駅:相鉄線/海老名駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、海老名駅(相模線)、月島駅、海老名駅(相鉄・小田急)、新豊洲駅、厚木駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ・中大手製造業を主たるターゲットとしお客様が抱えるDX・GX・製造現場の課題をお聞きして、解決策を導くためのソリューション提案をしていただきます。 ・お客様への対応は、支社の営業担当(財務SA)とともにチームセリングが中心 ※商談の難易度、システムインテグレート案件によっては、技術・SE部門も同行。 ・支社営業担当から頼られる専任営業となっていただきます。 専任営業:担当する商品の高い専門性を武器に商談を牽引する役割 取扱い商材:リコーブランド商材、パートナー商材など多数 ・お客様先又はショールームでの商品紹介、実機デモ、展示会による紹介対応など。 ■配属組織の役割: 製造業のお客様をメインに、生産現場でご活用頂くDXソリューションの提案・販売を行っている。 ※DXソリューション RFID、自動搬送ロボット(AGV)、組立作業支援ソステム、産業PC等 生産現場の効率化、省人可などDX(デジタルトランスフォーメーション)に役立つソリューションの総称。 リコーの生産現場において長く培ってきたカイゼンの文化をもとに生まれたソリューションや生産現場でニーズの高い他社のソリューションなど、DXソリューションの販売に取り組んできました。 首都圏地区(東京・千葉・神奈川の3県、一部広域対応を含む)の製造業のお客様に、地域密着で戦略施策を推進し、DXソリューションの提案・販売を行って頂く事がミッションとなります。 製造業の現場課題解決(コーディネート)を強化の中、お客様への価値最大化を一緒に取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。 ■業務の魅力: 日本のモノづくりを支える製造業のお客様の現場課題に向き合って、ともに設備やシステム立上げに携わり、本稼働した時の歓びは、単なるモノ売り営業ではない経験と充実感があります。 1つのお客様に対応した経験が、次のお客様を引き付けるストーリー(事例)となり、常に新しい経験がある営業部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>晴海トリトン事業所住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年~ ■業務詳細: ・ICT機器や業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客への提案からシステム構築・導入・保守 ・各ベンダー委託保守業務、ネットワーク機器やサーバの設定等 ■配属組織の役割: 東京都多摩地域の中小企業のお客様を中心に他職種の社員と共に業務や組織の課題を抽出し、ソリューションによる課題解決提案を行い、チームで機器の導入および保守点検をおこなっている。 ■業務の魅力: 中小企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 IT化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: ・残業月10時間程度/月・水曜はノー残業デー ■業務で期待されること: ・ICT機器(サーバ、ネットワーク、セキュリティー、クラウド、アプリ対応等)導入と保守活動を行う ・保守活動を通してご利用機器の運用提案とICT領域の商品、サービス提案を行い要件定義及びクロージングを実施し営業区へリレーションする ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、ICTの知識向上のためのスキルアップを行っていただく。 その後、組織のマネジメントを目指していただくのが一般的だが、役職につかなくともその道のエキスパートとして進む道も選択可能。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>西東京支社事業所住所:東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル2F勤務地最寄駅:JR中央線/立川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立川駅、立川北駅、立川南駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~業界未経験歓迎/在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ・リコープロダクトをはじめとするマルチベンダーの画像製品、ソリューション、サービス提案~販売をワンストップでご提供 ・提案~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当いただきます。 ・担当エリアでの新規顧客開拓 ・既存顧客の深耕活動による案件創出 ■配属組織の役割: 多摩地区の中小企業のお客様をメインに、お客様が抱える生産性を向上したい、業務を効率化したい、売上を拡大したいなどの経営課題や業務課題に対し、お客様に寄り添いながら解決提案を行います。 リコー製品をはじめ、様々なICTメーカーのソリューションを提案から導入後、導入後のサポートに至るまでワンストップでお役立ちします。DXで社会や地域に貢献できる営業としてやりがいのある仕事です。 ■業務の魅力: 多摩地区はDXが遅れており、提案から顧客課題解決を通じてお客様から直接の感謝をいただけることに喜びを感じます。 自律的で新しい事にチャレンジをする風土もあります。またしっかりチームでサポートをしていきますので安心して業務に取り組めます。 ■働き方: ・残業月10時間程度/月・水曜はノー残業デー ・直行直帰推奨 ■業務で期待されること: ・専門性を活かした高付加価値提案の実施。 ・顧客開拓と深耕でお客様づくりに貢献する営業職。 ・リコープロダクトをはじめICTソリューションでお客様の課題を解決する ・既存顧客を中心に明確なターゲット顧客への深耕活動、ホワイトスペース攻略を中心とした提案活動により、新たな案件を自ら創出する。 ・業績達成に向け、案件進捗/熟度/充足管理を行うとともに、OJTを通じて他者へのスキルトランスファを行う。 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、リコージャパンの営業職として専門性を高めていただく。 その後、複数のキャリアパスで組織職及びその道のエキスパートとして進む専門職の選択も可能。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>西東京支社事業所住所:東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル2F勤務地最寄駅:JR中央線/立川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立川駅、立川北駅、立川南駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社10h以内/年休125日~ ■業務詳細: ・ソリューション提案スキル向上と技術スキル向上を目指した教育プランの策定及び、新規トレーニングプログラムを企画・展開を担当して頂きます。 ・SE職へ転換するメンバーの受講管理及び、育成のサポートを担当して頂きます。 ・社内業務システム及び、受講状況からエンジニアの育成効果測定の集計と分析を担当して頂き、戦略的な視点に役立つものにして頂きます。 ・現在、見直しが進行中のサービス品質向上の為の教育施策へ参加頂き、実施展開を担当して頂きます。 ■配属組織の役割: ICTサービス事業に携わる社内カスタマーエンジニアの人財育成施策を企画立案・推進することにより業績貢献及び、品質向上に向けた戦略立案と推進を行っている。 人財開発部門及び外部教育ベンダーとも連携し、育成施策の企画立案・推進を通じてお客様へソリューション提案出来る人財育成を実現することがミッションである。また、今期よりSEに対する人財育成部門とも連携し、高度なスキルを持つエンジニア育成にも力を入れています。 ■業務の魅力: 人財育成施策に関して計画立案だけでなく、実際に推進(募集や講習準備、立会)業務も含まれます。事務局として受講生と話す機会もあり、受講生の成長度合いを見守ることができ、自身の考えた教育の手応えを感じられます。 ■働き方: ・平均残業時間:月10時間以内 ・リモートワーク状況:業務のタスク内容により2,3日/月 在宅勤務可能 ■業務で期待されること: <ミッション> ICTサービス事業での人財育成により業績貢献及び、サービス品質の向上に向けた戦略立案と推進 <期待する役割・責任> ・社内カスタマーエンジニアを対象とするソリューション提案型エンジニア育成推進を担当 ・エンジニア育成効果測定の為、業績貢献状況の集計と分析を行う ・サービス品質向上に向けた教育策定とスキル把握の実施展開を行う 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>晴海トリトン事業部住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>380万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~423,500円<月給>241,000円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: ・リコープロダクト、マルチベンダーの製品、DXソリューション提案~販売をワンストップでご提供 ・提案~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当 ・担当エリアでのリード獲得 ・既存顧客の深耕活動による案件創出 ・担当顧客数50社~100社 (上司や先輩社員との同行もあります) ・1日の流れ(例) <午前>営業所での朝礼後2社訪問、<午後>3社訪問し帰社、資料作成や営業所でのミーティング ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: ・リコーグループの日本国内市場を担う当社のアカウント営業として、東京23区中堅企業のお客様への経営課題の解決 ・お客様の経営課題抽出・DXソリューション提案・導入フォロー(ワークプレイス、セキュリティ、業種・業務/情報系アプリ) ■業務の魅力: 東京23区中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。 自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、 お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『〇〇さん!ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 DX化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: ・残業月15時間程度/水曜はノー残業デー ■業務で期待されること: 中堅企業のお客様が抱える生産性を向上したい、業務を効率化したい、売上を拡大したいなど、 その他様々な業務課題に対して、お客様に寄り添いながら解決提案を行います。 リコー及び様々なメーカーのソリューション製品を提案から導入後のフォローに至るまでワンストップでお役立ちします。 DX化で社会や地域に貢献できるお客様の窓口担当営業職として やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>首都圏に存在するいずれかの事業所住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>510万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):319,200円~423,500円<月給>319,200円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ・家具や内装デザイン提案、工事に関わる専門的知識を活用し、お客様への提案 ・プレゼンテーション~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当 ・ワークプレイス分野の営業支援を始め、納品時の品質管理、工程管理などを自ら主体となり担当 ・マルチベンダーを活用し、お客様が理想とするオフィスデザインの提案 ・1日の流れ(例) <午前>事業所での朝礼後2社訪問、<午後>ベンダーとの打ち合わせや資料作成やメンバーとのリモートでのミーティング ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: ・リコーグループの日本国内市場を担う当社のワークプレイス営業として、東京23区中堅企業のお客様への経営課題の解決 ・お客様の経営課題抽出・オフィス移転支援やオフィスリニューアル提案など含めたワークプレイス分野におけるDXソリューション提案(内装デザイン、什器などの提案)/構築・導入フォロー ※ワークプレイス分野とは:内装デザインや設計、家具・什器などのレイアウト提案などをおこなうことが主なミッション。 ■業務の魅力: 東京23区中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。 自身が営業と連携して提案したオフィスデザイン・レイアウト内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『〇〇さん!ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 DX化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: ・残業月15時間程度/水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:状況に応じて活用 ・直行直帰の推奨 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>首都圏に存在するいずれかの事業所住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>510万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):319,200円~423,500円<月給>319,200円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: ・ICT機器や業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客への提案からシステム構築・導入・保守 ・各ベンダー委託保守業務、ネットワーク機器やサーバの設定等 ※窓口担当営業との連携で案件対応 ・1日の流れ(例) <午前>営業所での朝礼後2社訪問、<午後>2~3社訪問し帰社、資料作成やグループミーティングを実施 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: ・リコーグループの日本国内市場を担う当社のインフラエンジニアとして、東京23区中堅企業のお客様への経営課題の解決 ・お客様の経営課題抽出・DXソリューション提案/構築・導入フォロー(IT機器(PC・サーバー・ルーター・スイッチ等)の定期点検や保守) ■業務の魅力: 東京23区中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。 自身が営業と連携して提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、 お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『〇〇さん!ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 DX化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: 残業月20時間程度/水曜はノー残業デー ■業務で期待されること: 中堅企業のお客様が抱える生産性を向上したい、業務を効率化したい、売上を拡大したいなど、 その他様々な業務課題に対して、お客様に寄り添いながら解決提案を行います。 リコー及び様々なメーカーのソリューション製品を提案/構築から導入後の保守に至るまでワンストップでお役立ちします。 DX化で社会や地域に貢献できるお客様の担当インフラエンジニア職として やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>首都圏に存在するいずれかの事業所住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>510万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):319,200円~423,500円<月給>319,200円~423,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: ・リコープロダクト、マルチベンダーの製品、DXソリューション提案~販売をワンストップでご提供 ・提案~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当 ・担当エリアでのリード獲得 ・既存顧客の深耕活動による案件創出 ・担当顧客数50社~100社 (上司や先輩社員との同行もあります) ・1日の流れ(例) <午前>営業所での朝礼後2社訪問、<午後>3社訪問し帰社、資料作成や営業所でのミーティング ■配属組織の役割: ・リコーグループの日本国内市場を担う当社のアカウント営業として、東京23区中堅企業のお客様への経営課題の解決 ・お客様の経営課題抽出・DXソリューション提案・導入フォロー(ワークプレイス、セキュリティ、業種・業務/情報系アプリ) ■業務の魅力: 東京23区中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。 自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、 お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『〇〇さん!ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 DX化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: ・残業月15時間程度/水曜はノー残業デー ■業務で期待されること: 中堅企業のお客様が抱える生産性を向上したい、業務を効率化したい、売上を拡大したいなど、 その他様々な業務課題に対して、お客様に寄り添いながら解決提案を行います。 リコー及び様々なメーカーのソリューション製品を提案から導入後のフォローに至るまでワンストップでお役立ちします。 DX化で社会や地域に貢献できるお客様の窓口担当営業職として やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>首都圏に存在するいずれかの事業所住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>380万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~319,200円<月給>241,000円~319,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/勤続年数21.5年/年休125日~ ■業務詳細: ・家具や内装デザイン提案、工事に関わる専門的知識を活用し、お客様への提案 ・プレゼンテーション~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当 ・ワークプレイス分野の営業支援を始め、納品時の品質管理、工程管理などを自ら主体となり担当 ・マルチベンダーを活用し、お客様が理想とするオフィスデザインの提案 ・1日の流れ(例) <午前>事業所での朝礼後2社訪問、<午後>ベンダーとの打ち合わせや資料作成やメンバーとのリモートでのミーティング ■配属組織の役割: ・リコーグループの日本国内市場を担う当社のワークプレイス営業として、東京23区中堅企業のお客様への経営課題の解決 ・お客様の経営課題抽出・オフィス移転支援やオフィスリニューアル提案など含めたワークプレイス分野におけるDXソリューション提案(内装デザイン、什器などの提案)/構築・導入フォロー ※ワークプレイス分野とは:内装デザインや設計、家具・什器などのレイアウト提案などをおこなうことが主なミッション。 ■業務の魅力: 東京23区中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。 自身が営業と連携して提案したオフィスデザイン・レイアウト内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『〇〇さん!ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 DX化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: ・残業月15時間程度/水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:状況に応じて活用 ・直行直帰の推奨 ■業務で期待されること: 中堅企業のお客様が抱える生産性を向上したい、業務を効率化したい、売上を拡大したいなど、 その他様々な業務課題に対して、お客様に寄り添いながら解決提案を行います。 家具や空間デザインをリコーの強みを生かしたソリューションをベンダーと連携し、提案/構築から導入後のフォローに至るまでワンストップでお役立ちします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>首都圏に存在するいずれかの事業所住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>380万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~319,200円<月給>241,000円~319,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: ・ICT機器や業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客への提案からシステム構築・導入・保守 ・各ベンダー委託保守業務、ネットワーク機器やサーバの設定等 ※窓口担当営業との連携で案件対応 ・1日の流れ(例) <午前>営業所での朝礼後2社訪問、<午後>2~3社訪問し帰社、資料作成やグループミーティングを実施 ■配属組織の役割: ・リコーグループの日本国内市場を担う当社のインフラエンジニアとして、東京23区中堅企業のお客様への経営課題の解決 ・お客様の経営課題抽出・DXソリューション提案/構築・導入フォロー(IT機器(PC・サーバー・ルーター・スイッチ等)の定期点検や保守) ■業務の魅力: 東京23区中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会も多い。 自身が営業と連携して提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、 お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『〇〇さん!ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 DX化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■働き方: 残業月20時間程度/水曜はノー残業デー ■業務で期待されること: 中堅企業のお客様が抱える生産性を向上したい、業務を効率化したい、売上を拡大したいなど、 その他様々な業務課題に対して、お客様に寄り添いながら解決提案を行います。 リコー及び様々なメーカーのソリューション製品を提案/構築から導入後の保守に至るまでワンストップでお役立ちします。 DX化で社会や地域に貢献できるお客様の担当インフラエンジニア職として やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>首都圏に存在するいずれかの事業所住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>380万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~319,200円<月給>241,000円~319,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
仕事
~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h~ ■業務詳細: ・施工管理スキル強化策の検討、関連部門及び全国各地域との協議 ・施工管理技術者向け施工管理教育コンテンツ等の検討・作成及び教育実施展開 ・実案件対応による地域施工管理技術者へのOJT指導 ・大規模案件等における施工管理実務・PM担当業務、営業部門支援 ■配属組織の役割: 本部の建設工事統括組織として安全・遵法・品質の統括管理を行なうとともに、事業計画・各種標準の制定及び業績拡大へ向けた施策展開・商品担当区連携、施工ビジネスに対するサービス区・営業区への支援を行う。 ■業務の魅力 全社の建設工事対応・施工ビジネスについて、自身の施工管理スキルをフルに生かした目に見える形の体制強化・改善の実行が可能。 ■働き方: ・平均残業時間:20時間/月程度 ・業務状況によりリモートワーク可能 ■業務で期待されること: 本社の建設工事統括組織に配属し、全国の施工関連技術者(主に電気通信工事・電気工事)の「施工管理スキル」強化へ向けた施策(人材育成・関連部門連係・個別案件支援等)を検討し展開する。 ■キャリアパス: 成果に応じて本社もしくは地域の建設工事・施工ビジネス関連組織マネージャー・責任者へ登用。 ■携わる事業・製品・サービス ・電気通信工事 ネットワーク構築・監視カメラ・AVシステム等 ・電気工事 LED・エネルギーマネジメント・キュービクル等 ■リコージャパンの事業について: (1)オフィスプリンティング事業:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 (2)オフィスサービス事業:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 (3)産業ソリューション事業:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>晴海トリトン事業所住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
勝どき駅、月島駅、新豊洲駅
給与
<予定年収>570万円~880万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):348,500円~541,500円<月給>348,500円~541,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~デジタルサービスの会社に生まれ変わるリコージャパン/ICTサービスによる業務プロセスの自動化・省力化によりお客様の“はたらく”を変革~■リコージャパンのビジネス:リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。
出典:doda求人情報
仕事
これまで経験されてきた、施主や元請、顧客への提案能力、折衝能力、調整能力を活かし、 お客様が抱えているオフィスの悩みを解決してください。 【仕事の流れ】 ■お客様の、オフィスに対する課題や要望をヒアリング。解決策を考えます。 ▼ ■「ペーパーレス」「出力機器の最適配置などのオフィスコンサル」「セキュリティ」「IT」「環境」など、 それぞれの専門家とチームを組み、お客様のオフィス空間をレイアウトします。 ▼ ■社内で決定したアイデアやコンセプトを、お客様へ提案します。 ▼ ■デザイナーやエンジニア、外部のベンダーさんなど、 さまざまな社内外のメンバーと連携を取りながら進捗管理をします。 それぞれの強みを持ちより、ひとつのコンセプトを作り上げるため、人との関わりが多い環境です。 ▼ ■納品(施工) 【キャリアパスについて】 営業として経験を積んだ後は、あなたの能力実績に応じて管理職または専門職へ進む可能性もあります。 社内自己申告制度を利用し、自らの経験を広げることも可能です。 【仕事の詳細は上記タブへ】 ■事業の拡大について⇒『事業の展望・優位性』 ■実際の仕事内容について⇒『一緒に頑張る仲間たち』
給与
月給20万1000円以上 ※今回は資格保有者の採用ですので、経験・能力・年齢などを考慮の上、規定により優遇します。 (上記は2009年度入社、大卒基本給実績です。)
勤務地
本社/東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 茨城支社/茨城県水戸市元吉田町1074-1
仕事
これまで経験されてきた、施主や元請、顧客への提案能力、折衝能力、調整能力を活かし、 お客様が抱えているオフィスの悩みを解決してください。 【仕事の流れ】 ■お客様の、オフィスに対する課題や要望をヒアリング。解決策を考えます。 ▼ ■「ペーパーレス」「出力機器の最適配置などのオフィスコンサル」「セキュリティ」「IT」「環境」など、 それぞれの専門家とチームを組み、お客様のオフィス空間をレイアウトします。 ▼ ■社内で決定したアイデアやコンセプトを、お客様へ提案します。 ▼ ■デザイナーやエンジニア、外部のベンダーさんなど、 さまざまな社内外のメンバーと連携を取りながら進捗管理をします。 それぞれの強みを持ちより、ひとつのコンセプトを作り上げるため、人との関わりが多い環境です。 ▼ ■納品(施工) 【キャリアパスについて】 営業として経験を積んだ後は、あなたの能力実績に応じて管理職または専門職へ進む可能性もあります。 社内自己申告制度を利用し、自らの経験を広げることも可能です。 【仕事の詳細は上記タブへ】 ■事業の拡大について⇒『事業の展望・優位性』 ■実際の仕事内容について⇒『一緒に頑張る仲間たち』
給与
月給20万1000円以上 ※今回は資格保有者の採用ですので、経験・能力・年齢などを考慮の上、規定により優遇します。 (上記は2009年度入社、大卒基本給実績です。)
勤務地
本社/東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 茨城支社/茨城県水戸市元吉田町1074-1
仕事
◇◆ Web・オープン系エンジニア ◆◇ Web/オープン系アプリケーションに関わる設計・開発・導入に携わっていただきます。 担当するお客様の業界は多種多様です。 ■VB.NET、ASP.NET、C#、Java、SQLServer、Oracle、IISサーバ等を利用した アプリケーションの設計・開発・導入 ■Windows系パッケージシステムのFit&Gap分析・カスタマイズ・導入 ■ドキュメント作成・設計書作成 など ◇◆ ネットワークエンジニア ◆◇ ITインフラの企画・構築・運用などに携わっていただきます。 ■ネットワーク・サーバー全般・仮想化・セキュリティ・ ストレージ・モバイル環境等のインフラ設計・構築 ■構築したシステム・ネットワークの運用保守 ■ドキュメント作成・設計書作成 など
給与
月給22万円~36万円 ※月給22万円は最低額です。 経験・能力を考慮のうえ、規定に基づき決定いたします。 ■上記にプラスして支給する手当 ・交通費全額支給 ・家族手当(18歳以下の子女、1人あたり月1万円支給) ■入社年の想定年収 年収例:年収360万円~570万円
勤務地
【名古屋事業所】 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー (MAP)http://www.ricoh.co.jp/sales/about/map/chubu/23001_nagoya.html
仕事
◇◆ プリセールス ◆◇ 顧客のシステム構築やソフトウェア製品の導入にあたり、 ICT製品やサービス、業種業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、 顧客への提案・プレゼンテーションから受注にいたるまでの一連の販売プロセスを、 主体的に担当していただきます。 ※中大手市場担当を中心に、一部顧客担当営業の役割を兼ねていただく場合があります。 下記いずれか、または複数領域を専門領域としてご担当いただき、 提案・販売活動を行っていただきます。 ■IT基盤(PC/サーバ・ネットワーク・セキュリティ) ■業種/業務/情報系アプリケーション ■コミュニケーション(音声・映像) ■戦略的オフィスデザイン ◇◆ アカウントセールス ◆◇ 大手重要顧客向けの提案営業をお任せします。 既存ビジネスの継続・拡販を軸として、マルチベンダーの強みを活かし、 技術開発・システム開発の担当者を巻き込みながら顧客にとって 最適なソリューション提案を行い、顧客の事業推進を支えるとともに 自社の新規ビジネス創出・業績拡大に貢献いただきます。 ■顧客との信頼関係の中で、多種多様な企業価値向上に繋がる提案活動を行います。 ■顧客の業務効率や生産性向上のため、最適なソリューション提案を行います。 ■製造業・金融・サービス業・教育・エネルギー・官公庁・外資系など 幅広い業界の大手企業が顧客です。 顧客要望や難易度の高い案件も多いですが、やりがいも大きく、 ソリューション案件の創出と獲得に従事します。 ◇◆ インフラエンジニア ◆◇ ITインフラの企画から構築に携わっていただきます。 下記の業務をスキル・経験に応じてご対応いただきます。 ■ネットワーク・サーバ全般・仮想化・クラウド・セキュリティ・ ストレージ・モバイル環境等のインフラ設計・構築業務 ■提案資料・見積作成 ■構築したシステム・ネットワークの運用保守
給与
月給21万5000円~35万円 ※月給21万5000円は最低月給額です。 経験・能力を考慮のうえ、規定に基づき決定いたします。 ■上記にプラスして支給する手当 ・交通費全額支給 ・家族手当(18歳以下の子女、1人あたり月1万円支給) ■入社年の想定年収 年収例:年収400万円~
勤務地
全国(全都道府県)の各拠点 【本社】東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。