株式会社長谷工コーポレーション
-
設立
- 1946年
-
-
従業員数
- 2,433名
-
-
-
平均年齢
- 41.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社長谷工コーポレーション
2ページ:株式会社長谷工コーポレーションの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 65 件中51〜65件を表示
この条件の求人数 65 件
仕事
~未経験からプライム上場企業の人事業務にチャレンジ可/創業80周年/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~ ■担当業務: 当社の人事領域において、中途採用や人事異動、キャリア開発施策の立案、実施等のアプローチによる組織課題解決を行う部署にて、新しいメンバーを募集します。経験は問いませんが、いずれの業務においても「自ら考え最適な進め方や各関係者との調整やコミュニケーション能力」が必要です。経営と社員の橋渡しとして、会社を良くしていきたいというやる気のある方のご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・中途採用業務:業務内容、要望把握、求人作成、日程調整、入社対応、入社後のフォローなど ・異動関連業務:要望把握、調整、異動後のフォローや各社案件取り纏め~取締役会付議、リリース対応など ・要員管理業務:経営計画に基づいた、要員計画の立案及び採用計画(採用人数)の策定、取締役会付議対応など ・キャリア開発:自己申告、高齢者活用、などの各施策の運用など ・その他、グループ中核企業人事として、各種施策の検討・取り纏め・推進など多岐に渡ります。 ※既存メンバーが丁寧にフォローしながら、適性や経験、状況に応じていくつかの業務をお任せします。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円<月給>300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~業績良好!マンション建設で業界トップの東証プライム上場企業です~■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。■中期経営計画(2026年3月期~2031年3月期):基本方針:「住まい」と「暮らし」のリーディングカンパニーとして、持続的な成長と、企業価値向上を実現する。是非、HPより中期経営計画詳細もご確認ください。URL:https://www.haseko.co.jp/hc/ir/news/upload_files/20250213_4.pdf■事業戦略:(1)建設事業のさらなる伸長と深化(2)不動産事業の拡充と質的向上(3)管理運営事業の成長(4)海外事業の収益化(5)新たな領域への挑戦
仕事
~ご?社と同時に「株式会社長谷工インダストリーズ」へグループ内出向していただきます/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~ ■採用背景: 創業以来、当社グループはマンションを中心に事業を展開してきました。これまで、マンション建設現場での生産性向上・品質安定化を目的として、板状マンションの外部階段などや、タワーマンションの柱・梁、内床・外床といった部材のPCa化に積極的に取り組んでまいりました。今後は、新たに板状マンションの内床のPCa化を進める計画であり、本工場の新設によって、より安定的な部材供給を見込んでいるため、本事業でご活躍いただける新たな仲間を募集します。 ■業務詳細: ・配合計画の検討、配合計画書の作成 ・品質管理 ・各種検査、検査取りまとめ ・製造管理 ・製作要領書等の作成 ・業者調整、社内調整など ■出向先情報: ・企業名:株式会社長谷工インダストリーズ ・形式:在籍出向 ・所在地:茨城県かすみがうら市深谷1062-1 ・アクセス:JR常磐線「神立」駅より車にて約10分 ・事業内容:建築設計業 ・補足:入社時期に応じ、最初の数か月間は株式会社長谷工コーポレーション東京本社(東京都港区芝二丁目32番1号)に通勤して頂く場合がございます。 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■ポジションの魅力: ・離職率は全体で約2.2%、平均勤続年数17.1年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。 ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>長谷工インダストリーズプレキャストコンクリート工場住所:茨城県かすみがうら市深谷1062-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神立駅
給与
<予定年収>900万円~1,400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~750,000円<月給>400,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~業績良好!マンション建設で業界トップの東証プライム上場企業です~■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。■中期経営計画(2026年3月期~2031年3月期):基本方針:「住まい」と「暮らし」のリーディングカンパニーとして、持続的な成長と、企業価値向上を実現する。是非、HPより中期経営計画詳細もご確認ください。URL:https://www.haseko.co.jp/hc/ir/news/upload_files/20250213_4.pdf■事業戦略:(1)建設事業のさらなる伸長と深化(2)不動産事業の拡充と質的向上(3)管理運営事業の成長(4)海外事業の収益化(5)新たな領域への挑戦
仕事
~日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~ ■担当業務: 当社はマンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げており、累計施工実績は71万戸を超えています。近年さらに工事量も増えており、当社プレミアムアフターサービスの窓口対応等を行う新しい仲間を募集します。マンションの構造・工法を理解して、お客様の相談に対して的確な処置を適切な部署へスピーディーに指示する技術者のエキスパートとして、当社のマンションづくりの一翼を担っていただきます。経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので未経験の方もご安心ください。 【長谷工プレミアムアフターサービス(以下PAS)とは】 作り手である当社が、お客様からのご連絡をダイレクトにお受けすることで、よりスムーズで確実な対応を実現します。プレミアムな安心をお届けするとともに、マンションの資産価値の維持にも大きく貢献する信頼のサービスです。 ■業務詳細: ・当社売主物件及びPAS物件のアフター対応窓口業務 ・PAS物件施主代行業務(管理会社・組合折衝等) ・PAS竣工物件の定期点検業務 など ■業務内容: (雇入れ直後) 本求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 本求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■ポジションの魅力: ・離職率は全体で約2.2%、平均勤続年数17.1年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。 ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>CS促進・PAS住所:東京都港区芝二丁目5番10号 芝公園NDビル勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:その他(ビルの規定による)変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
芝公園駅、大門駅(東京都)、浜松町駅
給与
<予定年収>750万円~1,400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~650,000円<月給>330,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~業績良好!マンション建設で業界トップの東証プライム上場企業です~■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。■中期経営計画(2026年3月期~2031年3月期):基本方針:「住まい」と「暮らし」のリーディングカンパニーとして、持続的な成長と、企業価値向上を実現する。是非、HPより中期経営計画詳細もご確認ください。URL:https://www.haseko.co.jp/hc/ir/news/upload_files/20250213_4.pdf■事業戦略:(1)建設事業のさらなる伸長と深化(2)不動産事業の拡充と質的向上(3)管理運営事業の成長(4)海外事業の収益化(5)新たな領域への挑戦
仕事
~貴重な上場会社の情報システム部門求人/トップクラスの実績/累計約71万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工規模)~ ■業務内容: 長谷工コーポレーションへご入社と同時に、長谷工グループの不動産開発(デベロッパー)事業を手掛ける長谷工不動産ホールディングスへ出向し、業務プロセスの改善、システム開発・保守、ITサポート業務を担当いただきます。 ◇業務プロセスの改善(DX推進業務) -各部門と連携し、業務上の課題を抽出・分析 -業務効率化・最適化のための改善案の立案 -改善案に基づくシステムの選定・導入・定着支援 ◇ITサポート業務(対象社員数:約300名/担当:2名) -従業員からのIT機器やシステム等に関する問い合わせ対応 -情報機器の更新、保守対応 -ネットワーク保守、トラブルシューティング ■本ポジションの魅力: ・社内のITサポート役として、安定して長く活躍いただける環境です。 ・保守業務に加え、ITを活用した現業課題の解決提案、DX推進業務を担っていただける方を歓迎いたします。 ・離職率は全体で約3%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。 ・研修制度が充実しており、実務研修や各種資格取得の奨励等個人のスキルアップをサポート。 ・会社全体として働き方改革を推進中。 ■企業の特徴・魅力: 中期経営計画にも掲げている通り、長谷工グループ全体を挙げてDXの取り組みを加速させております。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社長谷工不動産ホールディングス住所:東京都港区芝2-31-19 バンザイビル9F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>680万円~880万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円<月給>330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回※当社は、社員にとって働きがいのある、全てのステークホルダーにとって魅力ある企業であり続けるために多様な人材への投資として、2023年に賃金のベースアップを実施しました。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~業績良好!マンション建設で業界トップの東証プライム上場企業です~■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。■中期経営計画(2026年3月期~2031年3月期):基本方針:「住まい」と「暮らし」のリーディングカンパニーとして、持続的な成長と、企業価値向上を実現する。是非、HPより中期経営計画詳細もご確認ください。URL:https://www.haseko.co.jp/hc/ir/news/upload_files/20250213_4.pdf■事業戦略:(1)建設事業のさらなる伸長と深化(2)不動産事業の拡充と質的向上(3)管理運営事業の成長(4)海外事業の収益化(5)新たな領域への挑戦
仕事
~長谷工グループ数十社の連結決算や管理会計など幅広い経験を積めます/DX積極推進/独自のビジネス戦略で業界トップクラスの営業利益~ ■業務内容 大阪経理部において決算業務や管理会計等の社内経理業務に携わっていただきます。 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・関西グループ会社の連結決算業務 ・税理申告業務 等 ・グループ会社の管理 等 ・管理会計業務 等 ・各現業部門の経理支援業務(工事受注・不動産営業・建築作業所) ※これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。 ■組織構成: 大阪経理部は統括部長1名(50代男性)、部長1名(50代男性)、チーフ2名(40代男性)、担当者11名(50代男性1名・30代男性6名・30代女性3名・20代男性1名)の計14名で構成されています。 ■働きやすい環境 ・離職率:全社で約3% 平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。 ・職種別の実務知識教育や各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。 ・残業時間:20時間程度 19時30分にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 通常期の昨年度の経理部の平均残業時間0~10時間 繁忙期の昨年度の経理部の平均残業時間30~40時間 ■当社の特徴: マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約70万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅、堺筋本町駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~400,000円<月給>320,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~これまでの実績、ノウハウをもとに非住宅案件受注を強化/BIM導入/DX積極推進/独自のビジネス戦略で業界トップクラスの営業利益~ プライム市場上場、ゼネコンの中でもダントツの利益率を誇る同社の意匠設計室にて意匠設計業務を担当いただきます。 ・基本設計、実施設計を行っていただきます。 ・同社の意匠設計担当者はプロジェクトの推進リーダーとしての役割を担っています。営業、構造設計担当、設備設計担当などと連携を取りながら業務を進めていただきます。 ・1人あたり並行してご担当頂く案件は3~4件程度で、能力に応じて担当数は変動致します。入社後は当面、集合住宅を中心とした案件を主にお任せ致します。 ・BIM(Revit)を導入しています。 ■組織構成:配属先の意匠設計室は34名(9名派遣社員)で構成されています。20代から60代まで幅広い年齢の社員が活躍しています。 ■今後の取り組み: ・超高層分譲マンション(タワーマンション)…新たな中期経営計画として、超高層マンションや非分譲マンション、非住宅案件の受注を強化する方針を打ち出しており、建設部門・設計部門それぞれに超高層プロジェクト推進のための部署を新設いたしました。同社の超高層マンション建設実績は首都圏・近畿圏で31件(最大32階建て、規模は817戸)の実績があり、40階建てまでの受注が可能な技術を確立しています。今後は首都圏・近畿圏・東海エリアの駅前物件、複合・再開発物件を中心に受注促進を図り、首都圏では超高層マンション年間供給量の約2割にあたる1,000戸(2~3物件、500億)の受注を目指します。 ・ICTマンション…付加価値の高いマンションづくりを目指し、最新ICTやシステムを本格導入する「ICTマンション」第1号物件の着手をしています。(東京都板橋区に建設、総戸数72戸の学生向け賃貸マンション)「ICTマンション」には、NTT西日本と実証実験を行ったNECの顔認証システムをはじめ、振動センサー、気象センサー、給排水センシング、HEMSを導入しています。また、住宅設備から得られる情報を情報プラットフォーム「BIM & LIM Cloud」に集積、情報の分析を行い、セキュリティ、情報サービス、見守り、防災、保守、修繕といったマンションでの日々の暮らしから建物の長寿命化までの活用を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅、堺筋本町駅
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~400,000円<月給>320,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回■モデル年収35才 約750万円40才 約900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~これまでの実績、ノウハウをもとに非住宅案件受注も強化/BIM導入/DX積極推進/独自のビジネス戦略で業界トップクラスの営業利益~ ■業務内容 ・現場業務の生産性、施工品質の向上に関わる業務をお任せします。 ・具体的には、配筋検査、躯体検査、中間検査(各施工工程での)、竣工前検査等の長谷工オリジナルの品質管理に関する業務に従事していただきます。 ■外勤・内勤の割合: 担当物件によって個人差はございますが、7割程度は現場(巡回)にて業務に従事いただきます。 ■一人あたりの担当案件 1人あたり10~15件(目安)ご担当いただきます。 ※最初は既存社員と同行していただき、業務慣れてきたら、ご担当していただきます。 ★組織構成: 4名 管理職:1名(40代半ば) メンバー:3名(30代) ■働く環境: ・離職率:全社で約2%。平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。 ・残業時間:20時間程度。19時30分にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ・育児休業取得率:97.8%。女性社員比率の向上に向け、女性社員の積極的な採用や、女性社員交流会、女性社員を対象とした研修、産前産後・復帰前後のフォロープログラムなど、様々な定着施策を実施しております。 ・教育体制:職種別の実務知識教育や各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。 ■当社の特徴: マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約70万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅、堺筋本町駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~400,000円<月給>320,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~経験を活かして現場の生産性向上支援に貢献していただける方/建設と設計を繋ぐ立場で建設技術者としての最先端を目指せる環境/建築施工支援・新商品開発/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン~ ■職務概要 超高層物件の工法・工期・仮設計画の検討/超高層物件における様々な課題の解決/各種工業化 ■業務内容 メイン:超高層物件の工法・工期・仮設計画の検討・非住宅物件の施工計画立案 サブ:新工法の開発・検証 ■外勤・内勤・出張の割合: ・担当物件によって個人差はございますが、9割程度は内勤になります。 月に1~2回、現場を見に行くことがあります。 ・出張は基本ございません。名古屋の物件担当の際、月1回程度でございます。 ■組織構成: 1チーム、5~6名のチームが2チームございます。 ■働く環境: ・離職率:全社で約2%。平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。 ・残業時間:20時間程度。19時30分にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ・育児休業取得率:97.8%。女性社員比率の向上に向け、女性社員の積極的な採用や、女性社員交流会、女性社員を対象とした研修、産前産後・復帰前後のフォロープログラムなど、様々な定着施策を実施しております。 ・教育体制:職種別の実務知識教育や各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。 ■当社の特徴: マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約70万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅、堺筋本町駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~450,000円<月給>350,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~これまでの実績、ノウハウをもとに非住宅案件受注も強化/BIM導入/DX積極推進/独自のビジネス戦略で業界トップクラスの営業利益~ ■業務内容 設計室において、RC造集合住宅や超高層マンション、非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)を中心とした構造設計業務をお任せ致します。具体的には ・企画図作成・立案 ・コスト管理 ・事業主へのプレゼンテーション など ■募集背景 ・当社は、「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションを中心に物流施設や商業施設などアセットを広げております。今回は、事業拡大のための構造設計の増員採用です。 ■本ポジションの魅力 ・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。 ・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、長谷工コーポレーションとして新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。 ・技術の定着や若手の育成などに携わっていただき、会社と共に成長いただける環境です。 ■働きやすい環境 ・離職率全社で約3%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。 ・職種別の実務知識教育や各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。 ・長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。 ・20時でPCシャットダウン仕組みを導入し働き方改革を推進しています。 ■当社の特徴: マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約70万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅、堺筋本町駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~400,000円<月給>320,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~プロジェクトになる前の施工計画概算でのコスト管理/コスト管理や施工計画の立案の経験を生かせる環境/土日祝休/離職率約3%~ ■担当業務: 非住宅案件(物流倉庫・店舗・ビル・ホテル等)の建築施工計画業務を担当いただきます。 ・施工計画の立案(プロジェクトになる前の施工計画の概算算出) ・施工支援業務全般(コスト管理/コストマネジメント) など ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。 ■企業魅力 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円<月給>300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~創業80周年/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~ ■募集背景: 創業以来約85年間、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。また、近年ではマンション以外にも、超高層タワーやビル、ホテル等のS造一般物件(非住宅)についても受注を拡げております。 現場業務の生産性、施工品質の向上を進めており、そのようなご経験・ご興味のある新しい仲間を募集いたします。 ■職務内容: 配筋検査・躯体検査等の長谷工オリジナルの品質管理に関する業務に従事頂き、事業主からの信頼獲得、現場省力化・効率化による工程維持・品質確保の一翼を担って頂きたいと思います。 担当エリアは東京・千葉・神奈川・埼玉(一部高崎)となり、公共交通機関での移動となります。 ■働きやすい環境 当社の施工現場では36協定の下、 基本的には4週8休を実現できており、工期等の都合で休日出勤をする際も 振替休日を取得できます。また、基本的には21時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ■働きやすい環境 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。 ■企業魅力 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>650万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>残業手当(残業時間に応じて別途支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~現場の負担を軽減させるための部門/電気・機械設備施工の知識が生かせる業務/平均残業時間20h程度/土日祝休/離職率約3%~ ■職務内容: 電気・衛生設備の施工管理の経験や知識を活かした現場支援業務をご担当いただきます。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■職務詳細 近年の工事量増加や残業時間抑制を見据え、現場にて行っている業務の一部を本社に移管し、サポートする体制を整えたいと考えています。入社後は、パンフチェック・各種検査とりまとめ・事業主報告資料の作成といった業務をはじめ、ご経験に応じて現場支援策のご提案やその推進に関わる業務をお願いします。 ★こんな人におすすめ★ ・ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方 ・現場経験を活かした、現場業務の効率化に興味のある方 ■働きやすい環境 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。 ■企業魅力 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>650万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~経験が生かせる職場/土日祝休/離職率約3%~ ■募集背景: 創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍のため、マンション以外にも、超高層タワーやビル、ホテル等のS造一般物件(非住宅)についても受注を拡げており、そのようなご経験のある新しい仲間を募集いたします。 ■業務詳細: 建築現場(マンション含む)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業務に従事頂き、新規事業推進の一翼を担って頂きたいと思います。 ★こんな人におすすめ★ ・マンション(RC造)の設備施工管理のご経験をお持ちの方 ・ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方 ■働きやすい環境 当社の施工現場では36協定の下、 基本的には4週8休を実現できており、工期等の都合で休日出勤をする際も振替休日を取得できます。また、基本的には21時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。 ■働きやすい環境 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。 ■企業魅力 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>650万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~700,000円<月給>310,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~経験が生かせる職場/施工管理の経験を生かし就業環境の見直しが可能!/土日祝休/離職率約3%~ ■募集背景: 創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍のため、マンション以外にも、超高層タワーやビル、ホテル等のS造一般物件(非住宅)についても受注を拡げており、そのようなご経験のある新しい仲間を募集いたします。 ■業務詳細: 建築現場(マンション含む)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業務に従事頂き、新規事業推進の一翼を担って頂きたいと思います。 ★こんな人におすすめ★ ・マンション(RC造)の設備施工管理のご経験をお持ちの方 ・ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方 ■働きやすい環境 当社の施工現場では36協定の下、 基本的には4週8休を実現できており、工期等の都合で休日出勤をする際も振替休日を取得できます。また、基本的には21時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。 ■働く環境 ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。 ■企業魅力 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>650万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~組織強化のための増員募集/マンション施工数約70万戸・業界トップクラスの実績/東証プライム上場/年休122日/土日祝休/離職率約3%~ ■募集背景: ここ数年、外部ベンダー様の協力を得ながら様々なツールを導入し、建築現場の効率化を図ってきましたが、今後はさらに実効性の高い取り組みに着手していくべく、組織強化のための増員募集となります。 ■具体的な業務内容: 建築業界全般において人材不足は深刻化しており、建築現場の効率化は急務となっております。課題抽出・打ち手 設計~外部ベンターとのやり取り等、DX推進全般をお任せしていきます。 ※ご経験に応じて業務をお任せしていきます。将来的にはPMの立場でプロジェクトを推進していただきます。 ■魅力: ◎離職率は全体で約3%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。 ◎研修制度が充実しており、実務研修や各種資格取得の奨励等個人のスキルアップをサポートしております。 ◎会社全体として働き方改革を推進中です。 ■長期ビジョン~2030年3月期に目指す姿~: 長谷工グループは長期ビジョンとして、ハード・ソフト両面から「住まいと暮らしの創造企業グループ」へと飛躍することを目指しております。今期は中期経営計画HASEKO Next Stage Planの4年目に入り、社会情勢の変化を見据えた成長戦略に引き続き取り組んでまいります。建設関連事業においては、主力の分譲マンションのエリアを拡大し、超高層や再開発、賃貸、社宅、学生寮、戸建など住宅系の幅を広げるとともに、物流施設、データセンター、オフィスビルなど事業領域の拡大・強化を図っております。また、デベロッパー事業を地方都市においても積極展開しており、管理やリフォームなどサービス関連事業の拡大につなげております。海外においては、米国における収益基盤の確立、東南アジアにおける施工生産体制の確立をテーマに掲げ、引き続き各事業に取り組んでまいります。 また、BIM&LIMなど独自のDXを積極的に推進することで、商品・サービスの競争力強化や生産性向上に革新的に取り組み、新たな事業モデルの創出を目指しております。そのため2021年11月からDXアカデミーをスタートし、スペシャリスト人材の育成にも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):285,000円<月給>285,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与を下限として年収は経験を考慮の上、決定します。※想定年収は残業代を含んだ目安となります。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
出典:doda求人情報
仕事
■概要 施工計画、設備、概算、設計など/中堅ゼネコンや組織設計事務所にて一般建築に関するご経験のある方 ■具体的な仕事内容 一般建築物に関するご経験のある方を施工計画、設備施工管理、コスト概算、設計などの職種でお迎えいたします。 【建設部門】 ■施工計画(仮設工事含め各種施工計画の立案) <求めるご経験> ◎一般物件における施工計画立案経験があり、地下工事ならびに鉄骨工事についても知見のある方 ◎入札対応のご経験のある方 ◎一級建築士・一級施工管理技士・技術士いずれかの資格をお持ちの方 ◎ゼネコンでの所長・次席経験のある方や、工務経験のある方 ■設備施工管理(電気・機械) <求めるご経験> ◎一般物件における電気、機械設備の施工管理のご経験のある方 ◎一級電気施工管理技士、または一級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ◎設計事務所で上記の施工監理のご経験のある方 ◎サブコンで現場代理人のご経験のある方 ■コスト概算見積(建築・電気・機械) <求めるご経験> ◎ゼネコンでの所長・次席経験者 ◎一般物件の建設工事概算業務をご経験、または設計事務所での概算業務のご経験のある方 ◎サブコンで電気・機械設備の積算業務をご経験、またはサブコンの現場代理人のご経験のある方 【設計部門】 ■意匠設計 ■構造設計 ■機械設備設計 ■電気設備設計 ■設計監理 <求めるご経験> ◎設計事務所やゼネコン設計部にて、基本設計から実施設計を経験し、担当者としてプロジェクトを推進できる方 ◎特に、物流倉庫・店舗・オフィスビル・ホテルなどの基本設計・実施設計業務経験をお持ちの方 ※歓迎資格 意匠設計:一級建築士 構造設計:構造設計一級建築士 機械設備設計:建築設備士 電気設備設計:建築設備士 設計監理:一級建築士 ■チーム・組織構成 建設部門、設計部門に配属となる予定です。
給与
月給:372.500円~ 想定年収:680万円 ~ 1,500万円程度 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※試用期間3カ月(条件変更なし) ★専門能力向上と実績・貢献度により選抜・昇格する実力主義を採用しています。 各職種毎の業務特性を踏まえた評価制度を採用。きめ細かな評価を実現しています。
勤務地
【三田駅より徒歩4分・田町駅より徒歩7分】 東京都港区芝二丁目32番1号
仕事
各グループ会社において、マンションの販売、仲介、管理、リーシングなどの業務にたずさわっていただきます。 担当業務は、あなたの希望・適性にあったものをお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです。 【1. 長谷工アーベスト】 新築分譲マンションの受託販売または中古マンション・一戸建ての仲介などをお任せします。 また、提案だけではなく、仕入れや広告の企画作成、契約、引渡しなども大切な業務です。 【2. 長谷工ライブネット】 個人・企業オーナー・投資法人など向けに 賃貸マンションの管理・運営・経営コンサルティング、および仲介を手がけています。 企業に対しては、社宅の紹介・管理や遊休地の有効活用、収益アップのコンサルティングなども行ないます。 【3. 長谷工コミュニティ】 業界トップクラスの22万戸の管理戸数を誇ります。 快適なマンションライフの実現のため、 管理組合を様々な面からサポートします。 理事会・総会の運営補助、建物の点検、報告書作成、 長期の修繕計画の作成・提出など、管理業務全般をお願いします。
給与
月給21万円以上 ※各社共通 ※上記金額はあくまで最低支給額です。 ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
首都圏・近畿圏
仕事
経理部門は、経理部、主計部、グループ経理部、税務部で構成されています。単体決算、税務、子会社経理、事業部担当などさまざまな業務があります。経理業務を通して、長谷工のビジネスへの理解を深めていってください! ■年次・月次・四半期決算業務 ■外部開示(IR)業務 ■予算管理業務 ■損益計画進捗状況の確認・分析・検討・経営計画の進捗支援や課題抽出など ■SPC(特定目的会社)の会計 ■決算や海外現地法人(ハワイ、ベトナム)の管理など ■100名以下のグループ会社の経理業務 ■連結納税対応等の税務関連業務 ■調査対応業務など
給与
月給26万1,000円~ ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
勤務地
【本社】 東京都港区芝二丁目32番1号 【関西】 大阪府大阪市中央区平野町一丁目5番7号
仕事
【具体的には?】 長谷工グループ各社を中心に業務内容や必要要件をヒアリングし、システム化要件をまとめます。 システム化要件を基にアウトソーシングに開発を依頼し、PJ推進管理を行います。 【入社後のキャリアパス】 OJTを通じて、業務知識や技術などを修得していただきます。 IT推進部の中堅としてまたはPMとして一つのグループ会社のシステム開発をお任せします。 IT推進部が中心となってグループ全社のシステム化を推進することにより、 中期経営計画の実現に大きく寄与したいと考えております。
給与
月給21万円以上(大卒初任給/2012年4月実績) ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
東京都港区芝2-32-1
仕事
決算業務(連結)や管理会計等の社内経理業務全般に携って頂きます。 【業務詳細】 ・連結決算業務・外部開示業務・決算書類の作成に関する業務 ・損益計画の進捗状況の確認、分析・検討に関する業務 ・経営計画の進捗支援と諸課題の抽出・検討・提案に関する業務 ・契約関連・資産管理・借入金関連・信託関連の管理業務
給与
月給21万円以上(大卒初任給/2012年4月実績) ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
東京:東京都港区芝2-32-1
仕事
決算業務(連結)や管理会計等の社内経理業務全般に携って頂きます。 【業務詳細】 ・連結決算業務・外部開示業務・決算書類の作成に関する業務 ・損益計画の進捗状況の確認、分析・検討に関する業務 ・経営計画の進捗支援と諸課題の抽出・検討・提案に関する業務 ・PFI等SPCの会計・決算等に関する運営業務 ・契約関連・資産管理・借入金関連・信託関連の管理業務
給与
月給21万円以上(大卒初任給/2012年4月実績) ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
東京:東京都港区芝2-32-1
仕事
各グループ会社において、総務、人事、法務ほかの業務にたずさわっていただきます。 担当業務は、あなたの希望・適性にあったものをお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りです。(※各社共通) 【総務・人事】 ■契約書など書類管理、備品の発注 ■社内規定の作成・運営、安全衛生・コンプライアンス管理 ■給与計算、社会保険、年末調整、勤怠管理 ■採用計画の作成、人材募集、会社説明会の運営、面接 ■社員研修の企画・運営 ■取締役会および株主総会の運営 ■その他、人事・総務業務全般
給与
月給21万円以上 ※各社共通 ※上記金額はあくまで最低支給額です。 ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
東京:東京都港区芝2-32-1 関西:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。