株式会社長谷工コーポレーション
-
設立
- 1946年
-
-
従業員数
- 2,433名
-
-
-
平均年齢
- 41.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社長谷工コーポレーション
2ページ:株式会社長谷工コーポレーションの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 54 件中51〜54件を表示
この条件の求人数 54 件
仕事
~創業80周年/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~ ■担当業務: グループ40社ほどを取りまとめる当社にて、ご経験やスキルに応じて経理業務をご担当いただきます。本体経理はゼネコン・デベロッパーの機能を持ち、不動産経理の側面もございます。 ・経理部:年次・月次・四半期決算業務、税務業務他、海外現地法人(ハ ワイ、ベトナム)の管理や事業部担当経理を行う。営業・建設部門と深く 連携しながら業務を進めます。 ・主計部:連結決算業務、外部開示業務、予算管理、損益計画進捗状況の 確認・分析・検討など ・グループ経理部:100名以下のグループ会社の経理業務(PFI、SPC含む) ■組織構成: ・経理部16名 ・主計部12名 ※ご経験に応じて配属先は決定 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■ポジションの特徴魅力: ・売上高は1兆900億越え、独自のビジネスモデルで業界トップクラスの営業利益を誇る安定企業にて、経理として専門性を高めていくことのできる求人です。 ・安定した環境で、上場企業での経理スキル向上に取り組めます。ご経験を積めば、管理会計や経営企画、IRのポジションを希望することもできます(年1回自己申告制度あり)。 ・離職率は全体で約2.2%、平均勤続年数17.1年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。 ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:本文記載
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>560万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~施工管理の経験を生かして内勤部署にて受注支援/非住宅案件受注拡大中/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破~ 創業以来、当社グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍のため、物流施設や商業施設、高層マンション等へも事業を拡大すべく、そのようなご経験のある新しい仲間を募集します。非住宅案件の受注特に設備に関する知見を活かし業務を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工計画立案 ・Value Engineering検討 ・入札金額検討 ・プレゼン対応 ・購買 ※現場ではなく、内勤での業務となります。 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境: ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業は申請が必要です。 ・福利厚生が充実しております。55歳以上の方はPET診断が無料。ご自身だけでなくご家族の乳がんや子宮がん検診も無料で受診可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能で、男性の育児休暇も推奨しております。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しております。脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。ご自身の担当業務に集中して取り組めるよう、会社全体でバックアップいたします。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>900万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円<月給>300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・残業手当(残業時間に応じて別途支給)・年収は年齢と経験を考慮の上、決定いたします。・年収は想定される残業代を含んだ金額です。・昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~電気設備施工管理経験を生かして内勤職へキャリアチェンジ/現場業務の効率化に興味がある方/完全週休2日制(土日祝)で働きやすい環境/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破~ ■募集背景: 創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。近年のマンションの工事量増加や残業時間抑制を踏まえ、電気設備協力会社が現場にて行っている業務の一部を長谷工コーポレーションにて内製化や省力化に加え、建設現場のDXを推進していく新しい仲間を募集します。 すでに昨年より新規部署として立ち上げており、今回は仕事量増加に伴う増員になります。入社後は、パンフチェック・各種検査とりまとめ・事業主報告資料の作成といった業務をはじめ、ご経験に応じて現場支援策のご提案やその推進に関わる業務をお願いします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工図の内製化・チェック ※作図はしません ・施工関連図書類の作成支援・チェック ・竣工図書類の作成支援・チェック ・納入仕様書のチェック ・関係各部との調整 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境: ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。19時にPCがシャットダウンされる仕組みで、残業をする場合には申請が必要です。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>900万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円<月給>300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・残業手当(残業時間に応じて別途支給)・年収は年齢と経験を考慮の上、決定いたします。・年収は想定される残業代を含んだ金額です。・昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
仕事
~DCの知見を生かして新設部署にて受注支援/現場管理~関係各所(社内外)との連携~積算まで担当/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破~ 創業以来、当社グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後は非住宅領域にも事業を拡大すべく取り組んでいます。今回は生成AIや自動運転など、この先の需要が見込めるデータセンター受注について新たに専門組織を立ち上げます(2024年7月予定)。データセンター受注のご経験や知見のある新しい仲間を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データセンター建設受注に関する、概算見積作成 ・協力会社やメーカーの繁忙感等、業界情報の収集・精査・分析 ・発電機や鉄骨ファブ等の長納期品の確保 ・データセンターの空調設備の施工計画、現場支援 ※本求人は当社としてマンション以外の領域を新たに手掛けていく為の採用です。今までの知見を活かし、事業を牽引していっていただきたいと考えています。 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境: ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業は申請が必要です。 ・福利厚生が充実しております。55歳以上の方はPET診断が無料。ご自身だけでなくご家族の乳がんや子宮がん検診も無料で受診可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能で、男性の育児休暇も推奨しております。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しております。脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。ご自身の担当業務に集中して取り組めるよう、会社全体でバックアップいたします。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝2-32-1 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>1,000万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円<月給>300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・残業手当(残業時間に応じて別途支給)・年収は年齢と経験を考慮の上、決定いたします。・年収は想定される残業代を含んだ金額です。・昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:長谷工グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)をトータルプロデュースしております。他に類を見ないこのような一貫したビジネスモデルにより業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンションストックの約1割、日本一の施工実績があります。今後はこれまでの新規マンション供給などフローの市場を主なターゲットとする建設関連事業に加え、既存のマンションなどストック市場を主なターゲットとするサービス関連事業やシニア・海外関連事業の強化も行っていきます。
出典:doda求人情報
仕事
■概要 施工計画、設備、概算、設計など/中堅ゼネコンや組織設計事務所にて一般建築に関するご経験のある方 ■具体的な仕事内容 一般建築物に関するご経験のある方を施工計画、設備施工管理、コスト概算、設計などの職種でお迎えいたします。 【建設部門】 ■施工計画(仮設工事含め各種施工計画の立案) <求めるご経験> ◎一般物件における施工計画立案経験があり、地下工事ならびに鉄骨工事についても知見のある方 ◎入札対応のご経験のある方 ◎一級建築士・一級施工管理技士・技術士いずれかの資格をお持ちの方 ◎ゼネコンでの所長・次席経験のある方や、工務経験のある方 ■設備施工管理(電気・機械) <求めるご経験> ◎一般物件における電気、機械設備の施工管理のご経験のある方 ◎一級電気施工管理技士、または一級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ◎設計事務所で上記の施工監理のご経験のある方 ◎サブコンで現場代理人のご経験のある方 ■コスト概算見積(建築・電気・機械) <求めるご経験> ◎ゼネコンでの所長・次席経験者 ◎一般物件の建設工事概算業務をご経験、または設計事務所での概算業務のご経験のある方 ◎サブコンで電気・機械設備の積算業務をご経験、またはサブコンの現場代理人のご経験のある方 【設計部門】 ■意匠設計 ■構造設計 ■機械設備設計 ■電気設備設計 ■設計監理 <求めるご経験> ◎設計事務所やゼネコン設計部にて、基本設計から実施設計を経験し、担当者としてプロジェクトを推進できる方 ◎特に、物流倉庫・店舗・オフィスビル・ホテルなどの基本設計・実施設計業務経験をお持ちの方 ※歓迎資格 意匠設計:一級建築士 構造設計:構造設計一級建築士 機械設備設計:建築設備士 電気設備設計:建築設備士 設計監理:一級建築士 ■チーム・組織構成 建設部門、設計部門に配属となる予定です。
給与
月給:372.500円~ 想定年収:680万円 ~ 1,500万円程度 ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。 ※試用期間3カ月(条件変更なし) ★専門能力向上と実績・貢献度により選抜・昇格する実力主義を採用しています。 各職種毎の業務特性を踏まえた評価制度を採用。きめ細かな評価を実現しています。
勤務地
【三田駅より徒歩4分・田町駅より徒歩7分】 東京都港区芝二丁目32番1号
仕事
各グループ会社において、マンションの販売、仲介、管理、リーシングなどの業務にたずさわっていただきます。 担当業務は、あなたの希望・適性にあったものをお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです。 【1. 長谷工アーベスト】 新築分譲マンションの受託販売または中古マンション・一戸建ての仲介などをお任せします。 また、提案だけではなく、仕入れや広告の企画作成、契約、引渡しなども大切な業務です。 【2. 長谷工ライブネット】 個人・企業オーナー・投資法人など向けに 賃貸マンションの管理・運営・経営コンサルティング、および仲介を手がけています。 企業に対しては、社宅の紹介・管理や遊休地の有効活用、収益アップのコンサルティングなども行ないます。 【3. 長谷工コミュニティ】 業界トップクラスの22万戸の管理戸数を誇ります。 快適なマンションライフの実現のため、 管理組合を様々な面からサポートします。 理事会・総会の運営補助、建物の点検、報告書作成、 長期の修繕計画の作成・提出など、管理業務全般をお願いします。
給与
月給21万円以上 ※各社共通 ※上記金額はあくまで最低支給額です。 ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
首都圏・近畿圏
仕事
経理部門は、経理部、主計部、グループ経理部、税務部で構成されています。単体決算、税務、子会社経理、事業部担当などさまざまな業務があります。経理業務を通して、長谷工のビジネスへの理解を深めていってください! ■年次・月次・四半期決算業務 ■外部開示(IR)業務 ■予算管理業務 ■損益計画進捗状況の確認・分析・検討・経営計画の進捗支援や課題抽出など ■SPC(特定目的会社)の会計 ■決算や海外現地法人(ハワイ、ベトナム)の管理など ■100名以下のグループ会社の経理業務 ■連結納税対応等の税務関連業務 ■調査対応業務など
給与
月給26万1,000円~ ※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
勤務地
【本社】 東京都港区芝二丁目32番1号 【関西】 大阪府大阪市中央区平野町一丁目5番7号
仕事
【具体的には?】 長谷工グループ各社を中心に業務内容や必要要件をヒアリングし、システム化要件をまとめます。 システム化要件を基にアウトソーシングに開発を依頼し、PJ推進管理を行います。 【入社後のキャリアパス】 OJTを通じて、業務知識や技術などを修得していただきます。 IT推進部の中堅としてまたはPMとして一つのグループ会社のシステム開発をお任せします。 IT推進部が中心となってグループ全社のシステム化を推進することにより、 中期経営計画の実現に大きく寄与したいと考えております。
給与
月給21万円以上(大卒初任給/2012年4月実績) ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
東京都港区芝2-32-1
仕事
決算業務(連結)や管理会計等の社内経理業務全般に携って頂きます。 【業務詳細】 ・連結決算業務・外部開示業務・決算書類の作成に関する業務 ・損益計画の進捗状況の確認、分析・検討に関する業務 ・経営計画の進捗支援と諸課題の抽出・検討・提案に関する業務 ・契約関連・資産管理・借入金関連・信託関連の管理業務
給与
月給21万円以上(大卒初任給/2012年4月実績) ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
東京:東京都港区芝2-32-1
仕事
決算業務(連結)や管理会計等の社内経理業務全般に携って頂きます。 【業務詳細】 ・連結決算業務・外部開示業務・決算書類の作成に関する業務 ・損益計画の進捗状況の確認、分析・検討に関する業務 ・経営計画の進捗支援と諸課題の抽出・検討・提案に関する業務 ・PFI等SPCの会計・決算等に関する運営業務 ・契約関連・資産管理・借入金関連・信託関連の管理業務
給与
月給21万円以上(大卒初任給/2012年4月実績) ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
東京:東京都港区芝2-32-1
仕事
各グループ会社において、総務、人事、法務ほかの業務にたずさわっていただきます。 担当業務は、あなたの希望・適性にあったものをお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りです。(※各社共通) 【総務・人事】 ■契約書など書類管理、備品の発注 ■社内規定の作成・運営、安全衛生・コンプライアンス管理 ■給与計算、社会保険、年末調整、勤怠管理 ■採用計画の作成、人材募集、会社説明会の運営、面接 ■社員研修の企画・運営 ■取締役会および株主総会の運営 ■その他、人事・総務業務全般
給与
月給21万円以上 ※各社共通 ※上記金額はあくまで最低支給額です。 ※経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
東京:東京都港区芝2-32-1 関西:大阪府大阪市中央区平野町1-5-7
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。