ニッコーシ株式会社
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 170名
-
-
-
平均年齢
- 40.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ニッコーシ株式会社
ニッコーシ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◇平均勤続年数15年以上の社員多数/定着率90%超/1951年創業の安定経営/半導体製造装置部品における「加工・接合技術/表面処理技術」などに強み◇ ■ミッション: 半導体及び液晶用製造装置部品(プラズマCVD装置部品/エッチング装置部品/スパッタリング装置部品等)の製造拠点である埼玉事業所にて、電子部品や磁気応用製品の商品化に向けた試作と評価をお任せします。 ■募集背景: 同社製品の需要は急拡大の一途を辿っており、事業拡大のため増員募集をはかっています。 ■業務詳細: ご経験や適性に応じてお任せします。 ・製品設計(回路)、開発業務 ・仕様変更時の試作、評価 ・各種品質課題への対応 ・製品信頼性評価 ・設備や治工具開発 ・海外生産拠点とのやり取り ※量産立ち上げは海外生産工場に移管するため、海外拠点への指示出しや折衝が発生する可能性あり(応募時の英語力は不問) <取り扱う製品> 磁気センサー製品、発電素子 など ■魅力 (1)当社は「半導体製造・大型のシャワープレート・小型部品」などにおいて、他社には無いオリジナル技術を多数保有しているという点に強みがあります。そのため、他社では経験できない長年蓄積された独自の技術力・ノウハウに触れることのできる職場環境があります。 (2)半導体や有機ELを作る装置向けへの需要が、益々増加傾向にあります。その他にも宇宙産業や次世代ディスプレイ製造装置向けなど、多岐にわたる新分野への参入を目指しています。 ■入社後の流れ: 総務部による導入研修を受けていただき、その後現場配属、OJTで少しずつ業務を担当いただく流れとなります。 社内外の研修や講習会(製造に使用する装置について等)の機会も定期的に設けているため、自身の知識やスキルを磨いていただくことが可能です。 ■組織構成 計8名(製品開発:1名/設備・治工具開発:2名/試作評価3~4名) ※派遣社員も在籍 ■企業情報 1951年に金属材料の商社として創業しました。その後、金属材料の社内加工を行うためメーカー部門を創設し、様々な加工技術を蓄積してきました。 現在はフィリピンや中国にも拠点を持ち、商社としての”機動力・調達力”とメーカーとしての”開発力”を一手に持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>埼玉事業所住所:埼玉県羽生市藤井下組1094 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/羽生駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
羽生駅、南羽生駅、西羽生駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~310,000円<月給>230,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規程により、経験・スキル等を考慮の上決定いたします※年収には「残業手当(20時間相当)34,900円~47,100円」が含まれています■賞与:2回■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・半導体・FPD製造装置部品、流体制御機器、電子部品の製造・販売・コバルト、ニッケル、タングステン等の素材、電子材料や原子力、その他プラント材料の卸売業
仕事
◇平均勤続年数15年以上の社員多数/定着率90%超/1951年創業の安定経営/半導体製造装置部品における「加工・接合技術/表面処理技術」などに強み◇ ■ミッション: 半導体製造装置(プラズマCVD装置、エッチング装置、スパッタリング装置)に搭載されるアルミニウムやステンレス製の高精度部品の「工程設計・試作品製作・テストサンプル評価」をお任せします。 ■募集背景: 同社製品の需要は急拡大の一途を辿っており、事業拡大のため増員募集をはかっています。 ■業務内容: (1)工程設計 ∟お客様より提供される図面から、製品実現のための製作工程を検討(必要となる技術、評価手法など) (2)試作品製作 ∟量産移行前の試作品を社内保有設備(機械加工・接合・表面処理)を活用して製作 (3)テストサンプル評価 ∟試作品製作前にテストサンプルを用いて実験や条件出しを実施し、社内外の評価機器で検証 (4)量産移管 ∟量産化となった製品の製造部門への移管 ■入社後の流れ: 総務部による導入研修を受けていただき、その後現場配属、OJTで少しずつ業務を担当いただく流れとなります。 社内外の研修や講習会(製造に使用する装置について等)の機会も定期的に設けているため、自身の知識やスキルを磨いていただくことが可能です。 ■魅力 (1)オリジナル技術 半導体製造装置部品における「加工・接合技術/表面処理技術」などにおいて、他社には無いオリジナル技術を多数保有しているという強みがあります。そのため、他社では経験できない長年蓄積された独自の技術力・ノウハウに触れることのできる環境です。 (2)拡大・安定性 半導体や有機ELを作る装置向けへの需要が益々増加傾向にあります。その他にも宇宙産業や次世代ディスプレイ製造装置向けなど、多岐にわたる新分野への参入を目指しています。 ■組織構成 計14名(技術課10名/生産技術課4名) ■同社について: 1951年に金属材料の商社として創業しました。その後金属材料の社内加工を行うためメーカー部門を創設し、様々な加工技術を蓄積してきました。 現在はフィリピンや中国にも拠点を持ち、商社としての”調達力”とメーカーとしての”開発力”を一手に持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>埼玉事業所住所:埼玉県羽生市藤井下組1094 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/羽生駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
羽生駅、南羽生駅、西羽生駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~310,000円<月給>230,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規程により、経験・スキル等を考慮の上決定いたします※年収には「残業手当(20時間相当)34,900円~47,100円」が含まれています■賞与:2回■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・半導体・FPD製造装置部品、流体制御機器、電子部品の製造・販売・コバルト、ニッケル、タングステン等の素材、電子材料や原子力、その他プラント材料の卸売業■特徴:【概要・特徴】半導体・FPD製造装置部品メーカー兼金属材料商社です。1951年に非鉄金属の専門商社として創業。その後、金属材料の社内での加工を行うためメーカー部門を創設し、多様な加工技術を蓄積してきました。現在は、中国とフィリピンの関連会社とグループを形成し、培った「微細加工技術」と「磁気応用技術」をベースに「装置部品事業」「精密機器事業」「機能材料事業」の3事業を展開しています。
出典:doda求人情報
仕事
\人々の豊かな生活に貢献するお仕事/ 毎日の生活に欠かせない家電。それらに使用されている半導体や液晶・有機ELディスプレイなどの製造機械に使用する部品の製造に携わります。 ご経験やご希望に合わせ、いずれかの業務をお任せします。 【1】表面処理オペレーター ======== 主に半導体/液晶製造装置部品の表面処理作業(アノダイズ処理等)を行います。 研磨作業、洗浄作業、アノダイズ処理作業で、お客様の必要とする機能を持たせた表面に製品を仕上げていきます。どのような表面処理をすれば目的の仕上がりになるか、といった表面処理知識や技術が身につきます。 未経験の方には、シンプルな洗浄やマスキング・研磨作業などの業務からお任せし、将来的には難易度の高いアノダイズ処理や外観検査、治具の設計など、ステップアップした業務も担当。「手に職を付けたい」という方にピッタリのポジションです。 【2】機械加工オペレーター ======== 半導体などの製造機械に使用する基幹パーツの製造を担当。部品ごとの設計図に従い、機械を使って金属を加工します。 「指示されたことをやるだけ」…ではなく、自分で考えてモノづくりができるポジション。風通しがよく技術者一人一人の自由度が高いため、自分のアイディアを反映しながら進めることができます! また将来的には、 ・機械を動かすためのプログラミング ・設計図を起こすためのツールを用いた製図 など、意欲次第でどんどんスキルが身に付けられます。 【入社後の流れ】 ◆◇◆◇◆◆◇◆ 基本的な業務からスタート!先輩社員が表面処理の方法や加工処理の手順について、段階的に教えていきます。 ◎成長に合わせて先輩社員が丁寧にサポート! ◎機械加工オペレーターでは外部の機械メーカーで数日間の研修を実施。部品加工に使用する機械の操作・メンテナンスなど、業務に必要な基礎知識を習得します。
給与
月給200,000円~350,000円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ★業務を通してのスキルアップやキャリアアップにともない、昇給も目指しやすい体制です
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】 ■埼玉事業所 埼玉県羽生市藤井下組1094 ≪アクセス≫ 秩父鉄道・東武鉄道東武伊勢崎線「羽生駅」より、車で8分 ※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
仕事
経験や適性を考慮の上 精密機器分野、装置部品分野 いずれかへの配属となります。 ==== 具体的な仕事内容は? ==== ■□精密機器分野□■ 各種電子部品、電子機器および 精密機器の製造販売をお任せいたします。 日本国内、海外工場で製造した製品 (各種センサ類や磁気応用製品)を 国内外に販売することがお仕事。 国内外のお客さまへの営業活動 海外工場とのやりとりで英語力を 活かした働き方が可能です! <こんなところに使われています> ATM、デジタルカメラ、ガスメータ 空圧機器、セキュリティ機器、自動車部品など 幅広い分野で活用されています。 ■□装置部品分野□■ 半導体製造装置・FPD造装置メーカー等向けに 各種装置部品の営業活動をお任せいたします。 <この分野の魅力> 決まった商品の営業ではなく 開発要素のある新規の高価値商材を 取り扱うことができます! <長年培った信用と信頼> 高度な品質が求められる 半導体製造装置業界向けに 素材調達から加工・接合・表面処理を 施した部品を30年以上に渡り提供しています! ==== 入社後の流れは? ==== ・教育指導(1~2週間程度) 製品についての知識や 技術内容についてなどについて 学んでいただきます。 ▼ ・現場研修(3日程度) 国内工場「埼玉、白河」にて研修。 ▼ ・担当部門へ配属 先輩社員に同行し仕事を覚えていきます。 <お客さまにとことん寄り添える営業> ニッチな製品を取り扱っているため 表立った商材が多いわけではありません。 しかし、「こういったものを作りたい」 そんなお客さまの困りごと、要望に対し できる限りを追求できるのが当社の魅力です。 <言語をを活かせる働き方> 海外の拠点やお客さまとのやりとりもあるため 英語や中国語などの言語を活かせる環境! グローバルに活躍することが可能です。 <助け合うチーム制がポイント> チームで仕事に取り組むため 決して一人ではありません! ミスがあっても互いにカバーし合い 困った時は助け合うのが当社のスタイルです!
給与
月給23万円以上 ※残業代別途全額支給 ※経験、スキル等を考慮の上、決定いたします <頑張りは賞与にて還元> 予算の達成率や個人での目標設定に対する達成率、業務内容、業務姿勢などから5段階で頑張りを評価。頑張った分はしっかりと還元します!
勤務地
【転勤なし/本社勤務】 ■東京都港区新橋4丁目6-15 日新建物新橋ビル4階 ・JR「新橋駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:建物内禁煙
仕事
\人々の豊かな生活に貢献するお仕事/ 毎日の生活に欠かせない家電。それらに使用されている半導体や液晶・有機ELディスプレイなどの製造機械に使用する基幹パーツの製造をお任せ!部品ごとの設計図に従い、機械を使って金属を加工します。 ◆◇◆◇◆ 「機械加工の仕事って、同じ作業の繰り返しで大変そう…」 「指示されたことをやるだけなのかな…」 …そんなことはありません!今回募集のポジションは、自分で考えてモノづくりができるお仕事。風通しがよく技術者一人一人の自由度が高いため、自分のアイディアを反映しながら進めることができます◎ ◆◇◆◇◆ 【入社後の流れ】 外部の機械メーカーで数日間の研修を実施。部品加工に使用する機械の操作・メンテナンスなど、業務に必要な基礎知識を習得します。 ▼ 基本的な業務からスタート!決められた設計図に沿って加工の手順を学びます。 ★成長に合わせて先輩社員が丁寧にサポート!できる業務から徐々にお任せするので、未経験でも安心です◎ 【将来のキャリアパス】 将来的には… ・機械を動かすためのプログラミング ・設計図を起こすためのツールを用いた製図 など、あなたの意欲次第でどんどんスキルが身に付けられる環境です! 加えて、 ★機械加工の分野で技術を磨き、スペシャリストになりたい! ★技術者としてスキルアップするために、他の部門で知見を広げたい! など、将来のキャリアはあなた次第! 当社であれば希望に沿ったキャリアを選択することが可能です。モノづくりに対するあなたの想い、当社が全力でサポートします!
給与
月給200,000円~350,000円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】 ■埼玉事業所 埼玉県羽生市藤井下組1094 ≪アクセス≫ 秩父鉄道・東武鉄道東武伊勢崎線「羽生駅」より、車で8分
仕事
経験や適性を考慮の上 精密機器分野、装置部品分野 いずれかへの配属となります。 ==== 具体的な仕事内容は? ==== ■□精密機器分野□■ 各種電子部品、電子機器および 精密機器の製造販売をお任せいたします。 日本国内、海外工場で製造した製品 (各種センサ類や磁気応用製品)を 国内外に販売することがお仕事。 国内外のお客さまへの営業活動 海外工場とのやりとりで英語力を 活かした働き方が可能です! <こんなところに使われています> ATM、デジタルカメラ、ガスメータ 空圧機器、セキュリティ機器、自動車部品など 幅広い分野で活用されています。 ■□装置部品分野□■ 半導体製造装置・FPD造装置メーカー等向けに 各種装置部品の営業活動をお任せいたします。 <この分野の魅力> 決まった商品の営業ではなく 開発要素のある新規の高価値商材を 取り扱うことができます! <長年培った信用と信頼> 高度な品質が求められる 半導体製造装置業界向けに 素材調達から加工・接合・表面処理を 施した部品を30年以上に渡り提供しています! ==== 入社後の流れは? ==== ・教育指導(1~2週間程度) 製品についての知識や 技術内容についてなどについて 学んでいただきます。 ▼ ・現場研修(3日程度) 国内工場「埼玉、白河」にて研修。 ▼ ・担当部門へ配属 先輩社員に同行し仕事を覚えていきます。 <お客さまにとことん寄り添える営業> ニッチな製品を取り扱っているため 表立った商材が多いわけではありません。 しかし、「こういったものを作りたい」 そんなお客さまの困りごと、要望に対し できる限りを追求できるのが当社の魅力です。 <言語をを活かせる働き方> 海外の拠点やお客さまとのやりとりもあるため 英語や中国語などの言語を活かせる環境! グローバルに活躍することが可能です。 <助け合うチーム制がポイント> チームで仕事に取り組むため 決して一人ではありません! ミスがあっても互いにカバーし合い 困った時は助け合うのが当社のスタイルです!
給与
月給23万円以上 ※残業代別途全額支給 ※経験、スキル等を考慮の上、決定いたします <頑張りは賞与にて還元> 予算の達成率や個人での目標設定に対する達成率、業務内容、業務姿勢などから5段階で頑張りを評価。頑張った分はしっかりと還元します!
勤務地
【転勤なし/本社勤務】 ■東京都港区新橋4丁目6-15 日新建物新橋ビル4階 ・JR「新橋駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:建物内禁煙
仕事
【ニッコーシの社内SEはここがいい!】 ★会社全体のシステムに関われる ★他部署とのコミュニケーションが活発 ★基幹システムの新規導入、運用に関われる <社内SEとしてのスキルが網羅できる> 当社の社内SEは少数精鋭。 ヘルプデスクのような対応から システムの運用管理、新規導入まで さまざまな業務に携わることができます。 他部署とのコミュニケーションを大切にし 今までのご経験を活かして さらなるスキルアップが可能です! ==== 具体的な仕事内容は? ==== ■社員からのITに関する問い合わせ対応 ■PCやスマホ等のIT機器管理 (資産管理、購買、キッティング、故障対応) ■ユーザーアカウント、ライセンスの管理 ■基幹システム運用(生産・販売・会計)の改善 ■新規システムの導入提案 ■サーバーの運用(構築・管理・保守) ■社内ネットワークの運用(保守・管理) ※バージョンアップ(OS・アプリケーション) ※パッチテスト運用など ■セキュリティ運用 ■ベンダーとの折衝 ==== 入社後の流れは? ==== 入社後は当社の基幹システムの説明等を経て 先輩社員によるOJTを中心に 少しずつ仕事に慣れていただたきます。 <じっくり成長できる環境> まずはキッティングや PCのセットアップからスタート。 月次決算処理などの定型業務も並行して行い ITに関する社員からの問い合わせ対応など イレギュラーに発生するものもあるため わからないことは確認しながら じっくり成長していける環境です! <ゆとりある働き方の実現> 明確な規律管理や目標達成などはなく できる範囲で対応したり わからないことは調べる時間があったりと やりやすい環境で取り組めるのが魅力です! 社内SEの業務について 他部署メンバーも理解があるため 落ち着いて仕事ができますよ! <チームワークを大切に> 総務部門内で週1回打ち合わせを行い 業務の進捗や課題を共有する場を設け 周りと協力できる環境を整えています!
給与
月給23万円以上 ※残業代別途全額支給 ※経験、スキル等を考慮の上、決定いたします
勤務地
【転勤なし/本社勤務】 ■東京都港区新橋4丁目6-15 日新建物新橋ビル4階 ・JR「新橋駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:建物内禁煙
仕事
経験や適性を考慮の上 精密機器分野、装置部品分野 いずれかへの配属となります。 ==== 具体的な仕事内容は? ==== ■□精密機器分野□■ 各種電子部品、電子機器および 精密機器の製造販売をお任せいたします。 日本国内、海外工場で製造した製品 (各種センサ類や磁気応用製品)を 国内外に販売することがお仕事。 国内外のお客さまへの営業活動 海外工場とのやりとりで英語力を 活かした働き方が可能です! <こんなところに使われています> ATM、デジタルカメラ、ガスメータ 空圧機器、セキュリティ機器、自動車部品など 幅広い分野で活用されています。 ■□装置部品分野□■ 半導体製造装置・FPD造装置メーカー等向けに 各種装置部品の営業活動をお任せいたします。 <この分野の魅力> 決まった商品の営業ではなく 開発要素のある新規の高価値商材を 取り扱うことができます! <長年培った信用と信頼> 高度な品質が求められる 半導体製造装置業界向けに 素材調達から加工・接合・表面処理を 施した部品を30年以上に渡り提供しています! ==== 入社後の流れは? ==== ・教育指導(1~2週間程度) 製品についての知識や 技術内容についてなどについて 学んでいただきます。 ▼ ・現場研修(3日程度) 国内工場「埼玉、白河」にて研修。 ▼ ・担当部門へ配属 先輩社員に同行し仕事を覚えていきます。 <お客さまにとことん寄り添える営業> ニッチな製品を取り扱っているため 表立った商材が多いわけではありません。 しかし、「こういったものを作りたい」 そんなお客さまの困りごと、要望に対し できる限りを追求できるのが当社の魅力です。 <言語をを活かせる働き方> 海外の拠点やお客さまとのやりとりもあるため 英語や中国語などの言語を活かせる環境! グローバルに活躍することが可能です。 <助け合うチーム制がポイント> チームで仕事に取り組むため 決して一人ではありません! ミスがあっても互いにカバーし合い 困った時は助け合うのが当社のスタイルです!
給与
月給23万円以上 ※残業代別途全額支給 ※経験、スキル等を考慮の上、決定いたします <頑張りは賞与にて還元> 予算の達成率や個人での目標設定に対する達成率、業務内容、業務姿勢などから5段階で頑張りを評価。頑張った分はしっかりと還元します!
勤務地
【転勤なし/本社勤務】 ■東京都港区新橋4丁目6-15 日新建物新橋ビル4階 ・JR「新橋駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:建物内禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。