日本航空株式会社
の求人・中途採用情報
日本航空株式会社の過去求人情報一覧
日本航空株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◎保安要員としての役割<お客さまを安全に目的地までお運びする>+<最高のサービスをつくりあげること>が使命
◎国内線乗務→国際線エコノミークラス→国際線ビジネスクラスと、機内業務のステップアップの他、
管理職や地上業務など、幅広く活躍が可能
================
■接客未経験者や異業界も活躍!
中途入社者の前職や入社理由
================
「専門学校に通わないとできない仕事なのでは?」
「新卒が大半なイメージ」
と思われていた方が≪誰でもチャレンジできる!≫ということを知り
「チャレンジしてみたい!」と入社される方が多いです。
以前は同業者やホテル・観光業界からの中途入社者が多い傾向でしたが、
今では金融・商社・メーカー・医療業界からの転職者も増加!
中には工場勤務やタクシードライバー出身という方も。接客経験も不問です。
多様な価値観・新たな価値創造に挑戦を目指すJALにとって、
多くの業界経験者の活躍をサポートすることは、会社としてもプラスになっています。
================
■充実した研修制度が安心!
入社後の流れについて
================
【●初期訓練/約2カ月】
大きく分けて下記2つの訓練を実施。
客室乗務職に必要な知識をイチから学びます。
(1)保安要員としての訓練
─────────────
万が一緊急事態が発生した場合に備えて、知識・技量を磨きあげ、
一人ひとりが「責任感・使命感」をもって保安要員としての訓練に臨んでいます。
(2)サービス要員としての訓練
───────────────
「自ら気づき、考え、JALブランドを体現する」客室乗務員へと成長できるよう「心」を養い、
言葉づかい、接客英語、航空機に関する知識まで、さまざまなことを学んでいきます。
▼
【●実機でのOJT/約2週間】
インストラクターがついて、自信をもって独り立ちできるよう手厚くサポートしてもらえます。
OJT後も、「グループメンバー」と呼ばれる同じ所属の先輩方から
サポートを受けることができるので、安心です。
-
給与
-
月給21万1,000円+乗務手当+賞与年3回
乗務手当 約5万円(乗務時間70時間/月の場合)
※乗務手当は乗務時間により変動する
※入社後、乗務時間やスキル習熟度次第で給与アップが目指せます
\キャリアアップ、給与アップが目指せます/
スキルに応じた等級制度があり、業務の習熟度や資格取得状況によって等級を上げていくことが可能。等級が上がることで給与アップが叶い、担当できる業務の幅も広がります。
-
勤務地
-
東京国際空港(羽田)、成田国際空港など
-
仕事
-
◎目指すキャリアの方向性により、コース区分を設定しています。
各コースの概要は以下の通りです。
■コーポレートコース
・JALグループの持続的な成長に不可欠な強固な経営基盤を確立する業務を担います。
・持続的に事業運営を推進するうえで必要なコーポレート部門での業務を中心にキャリアを形成します。
⇒ 財務/経理/調達/ESG推進/広報/人事/総務/法務/経営企画/海外支店総務 など
■オペレーションコース
・基幹事業である航空事業において、世界最高の品質を磨き上げる業務を担います。
・航空運送事業を支える業務を中心にキャリアを形成します。
⇒ 安全推進/サービス品質企画/空港人員計画/貨物拠点管理/運航管理/海外空港マネジメント など
■ビジネス・マーケティングコース
・ニーズの一歩先を見据えた新しい取組みへの挑戦をとおして提供価値を高め、収入最大化を追求する業務を担います。
・ビジネス・マーケティング企画部門の業務を中心にキャリアを形成します。
⇒ 商品・サービス企画/路線計画/マイル・ライフ・インフラ/ソリューション営業/地域活性化/海外支店営業 など
■データサイエンス・デジタルテクノロジーコース
・JALグループが蓄積するビッグデータを駆使し新たな価値を創出する業務、イノベーションを牽引する業務を担います。
・データサイエンスやIT技術といった素養や専門知識を活かした業務を中心にキャリアを形成します。
⇒ レベニューマネジメント/データ分析/Web販売/IT企画/デジタル推進/イノベーション推進など
この求人で募集するポテンシャル型採用においては、いずれのコースも初期配属先は現業部門(空港・予約・貨物・運航管理など)または間接部門の中から決まります。
その他、採用の詳細につきましては、以下をご確認ください。
https://www.job-jal.com/recruit/requirement/career01.html
-
給与
-
月給251,000円~
※経験・スキルに応じて個別に決定します。
-
勤務地
-
本社をはじめとする国内外の事業所
■国内/東京、札幌、名古屋、大阪、福岡、那覇 など
■海外/北京、バンコク、シンガポール、ロンドン、パリ、ホノルル、ボストン、ニューヨーク など
-
仕事
-
【業務企画職】
◎目指すキャリアの方向性により、コース区分を設定しています。
◎いずれのコースも、入社後1~2年程度は、空港や運行管理などの現業部門または間接部門での業務を経験したのち、各コースでのキャリアを形成していきます。
■コーポレートコース
・JALグループの持続的な成長に不可欠な強固な経営基盤を確立する業務を担います。
・持続的な事業運営に不可欠なコーポレート部門での業務を中心にキャリアを形成します。
⇒ 財務/経理/調達/ESG推進/リスク管理/広報/人財育成 など
■オペレーションコース
・基幹事業である航空事業において、世界最高の品質を磨き上げる業務を担います。
・JALグループにおける航空運送事業を支える業務を中心にキャリアを形成します。
⇒ 安全、サービス品質企画・品質管理/空港サポート/運航管理 など
■ビジネス・マーケティングコース
・ニーズの一歩先を見据えた新しい取組みへの挑戦をとおして、収入最大化を追求する業務を担います。
・ビジネス・マーケティング企画部門の業務を中心にキャリアを形成します。
⇒ 商品サービス企画/路線事業/マイルライフインフラ事業 など
■数理・ITコース
・JALグループが蓄積するビッグデータを駆使した新たな価値の創出、イノベーションを牽引する業務を担います。
・データサイエンスやIT技術の知識を活かした、DX推進や新サービスの創出に関連する業務を中心にキャリアを形成します。
⇒ レベニューマネジメント/データマーケティング/IT企画推進/イノベーション推進など
【客室乗務職】
◎お客さまを安全に目的地までお運びする保安要員としての役割に加え、最高のサービスをつくりあげていくことを使命としています。
◎国内線乗務から国際線エコノミークラス、国際線ビジネスクラスと、機内業務におけるステップアップはもちろん、管理職や地上業務など、幅広いフィールドでの活躍が可能です。
-
給与
-
【業務企画職】
月給239,000円~
【客室乗務職】
月給199,000円
※業務企画職は、経験・スキルに応じて個別に決定します。
-
勤務地
-
【業務企画職】
本社をはじめとする国内外の事業所
■国内/東京、札幌、名古屋、大阪、福岡、那覇 など
■海外/北京、バンコク、シンガポール、ロンドン、パリ、ホノルル、ボストン、ニューヨーク など
【客室乗務職】
東京国際空港(羽田)、成田国際空港など
-
仕事
-
お客さまのニーズや需要に応じたサービスや商品企画、営業活動、広報、人事など、多岐にわたる業務を担うのが「業務企画職(地上職 事務系)」。スキルや適性を考慮し、定期的にジョブローテーションを行います。
◆ 業務内容について(一例)
―――――――――――――――
【旅客販売(営業)】
企業への出張用航空券、旅行会社への団体やパッケージツアー用航空券の販売などを行います。販売企画や旅客販売戦略の立案を通じて収入の最大化を実現することがミッションです。
【路線便数計画】
路線ネットワークやダイヤの策定・計画を実施。安全なフライトや利便性の最大化はもちろん、各路線のPRなども企画します。
(関連業務例)需要に応じたネットワークを展開、3月に成田=シアトル線を開設 など
【商品・サービス企画】
機内食や機内Wi-Fiサービス、エンターテイメントシステムのコンテンツなどの企画業務を担当します。また商品・サービスのPR業務も同時に実施します。
(関連業務例)国内線機内Wi-Fi ライブTVサービスついに導入 など
-
給与
-
月給22万8000円以上
※経験やスキルなどを勘案して決定します
-
勤務地
-
【本社をはじめとする国内外の事業所】
■国内/東京、札幌、名古屋、大阪、福岡、那覇 など
■海外/北京、バンコク、シンガポール、ロンドン、パリ、ホノルル、ボストン、ニューヨーク など
-
仕事
-
情報通信技術や統計学といった素養を活かし、JALグループが保有するビッグデータを定量的、定性的に分析。それを基に路線計画や販売戦略、IT企画などを行います。またIoTやAIを導入したシステム計画を促進する部署もあります。
◆ 業務内容について
―――――――――――
【路線収支管理】
一便一便のフライトにおける売上と費用を分析し、収益を最大化させます。市場規模や競合状況、地域のイベントの有無、お客さまの動きなどの状況を把握し分析。それを基にダイヤや機材、座席数、価格、PR活動などを決定します。
<関連業務例>JALとNEC、AIを活用して航空券の購入予測分析を自動化する実証実験を実施 など
【マーケティング分析】
JALのサービスや商品開発をする際に、必要となるデータ(競合状況、市場お客さまの声やニーズ)を収集・分析。サービスや商品の販売後もお客さまの満足度を測り分析を行います。
【デジタルイノベーション】
IoT、AIなどのデジタル技術を駆使し、JALグループ内に「イノベーション」を創出します。既存のノウハウやインフラに対し、新しい技術やビジネスを掛け合わせサービスや商品をつくり、お客さまへ新たな付加価値を提供。プロジェクトリーダーとして実現へと導きます。
<関連業務例>VRを活用した海外法人セールスの実証実験をスタート など
-
給与
-
月給22万8000円以上
※経験やスキルなどを勘案して決定します。
-
勤務地
-
【本社をはじめとする国内外の事業所】
■国内/東京、札幌、名古屋、大阪、福岡、那覇 など
■海外/北京、バンコク、シンガポール、ロンドン、パリ、ホノルル、ボストン、ニューヨーク など