日本赤十字社 関東甲信越ブロック血液センター
の求人・中途採用情報
日本赤十字社 関東甲信越ブロック血液センターの過去求人情報一覧
-
仕事
-
横浜市立みなと赤十字病院で、患者さまの悩みに寄り添いながら、解決に向けてきめ細かなサポートを手掛ける
-
対象
-
■社会福祉士の資格をお持ちの方 ★社会人経験10年以上の方も歓迎します
-
勤務地
-
[横浜市立みなと赤十字病院] 神奈川県横浜市中区新山下3-12-1<バスをご利用の場合>・「山下町」(元町・中華街駅)乗車/約7分(急行利用約5分)・「桜木町駅前」乗車/約20分(急行利用約15分)・「横浜駅前」乗車/約30分(急行利用約20分)→「みなと赤十字病院入口」下車※採用後は、赤十字施設間での人事異動の対象となります※受動喫煙対策あり
-
最寄り駅
-
元町・中華街駅
-
給与
-
【大卒の方】■月給25万5200円以上+各種手当+賞与年2回※上記月給は大卒新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。【専門・短大卒の方】■月給23万3000円以上+各種手当+賞与年2回※上記月給は専門・短大新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。【高卒の方】■月給21万8000円以上+各種手当+賞与年2回※上記月給は高卒新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
-
事業
-
・災害救護活動・講習普及事業・青少年赤十字活動・赤十字ボランティア活動・医療事業・血液事業・社会福祉事業
地域医療の大動脈を担う赤十字病院だから、
社会福祉士として貴重な経験を積み、成長できる。
【横浜市立みなと赤十字病院の社会福祉士】地域医療にとって重要な急性期病院である当院。救急搬送されてから退院されるまで、さまざまな患者さまと携わるので、社会福祉士としての対応力を向上できます。★大事な家族が重病で入院することになったら、ご親族はどれだけ不安な気持ちになるだろうかと考え、ご親族・ご本人を含めた心理的サポートを手掛ける――★患者さまに、入院してから気分の落ち込みが出てきている。メンタル不調なら心理士に相談しよう。ご本人の病状への理解が乏しいことが原因なら、病棟看護師に説明を仰ごう。それでも変わらなければ医師からの専門的な説明が必要か――ケースによって、問題となっている内容とその解決方法は多種多様。職員全員が、「いかなる状況下でも、人間のいのちと健康、尊厳を守る」という日本赤十字の使命を重んじているから、日々誠実に、目の前の患者さまに取り組めます。【ワークライフバランンスを重視できる】基本的に土日祝休みで年間休日125日。残業も1日1時間以下くらいで、ご家族やプライベートの時間がたっぷり取れます。働き方を大切にしながら、医療現場で活躍してください!
-
仕事
-
ITベンダーと連携し、病院内におけるIT情報システムの導入・保守・改善をお任せします
-
対象
-
【業種不問※医療機関での勤務経験不問】医療系IT情報システムの業務経験 ★社会人経験10年以上歓迎
-
勤務地
-
[横浜市立みなと赤十字病院] 神奈川県横浜市中区新山下3-12-1<バスをご利用の場合>・「山下町」(元町・中華街駅)乗車/約7分(急行利用約5分)・「桜木町駅前」乗車/約20分(急行利用約15分)・「横浜駅前」乗車/約30分(急行利用約20分)→「みなと赤十字病院入口」下車※採用後は、赤十字施設間での人事異動の対象となります※受動喫煙対策あり
-
最寄り駅
-
元町・中華街駅
-
給与
-
【大卒の方】■月給25万5200円以上+各種手当+賞与年2回※上記月給は大卒新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。【専門・短大卒の方】■月給23万3000円以上+各種手当+賞与年2回※上記月給は専門・短大新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。【高卒の方】■月給21万8000円以上+各種手当+賞与年2回※上記月給は高卒新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
-
事業
-
・災害救護活動・講習普及事業・青少年赤十字活動・赤十字ボランティア活動・医療事業・血液事業・社会福祉事業
ITスキルを、赤十字社で、医療のために役立てる
社会貢献性・やりがいを重視するエンジニアのアナタへ
ITエンジニアとして社会人になってから早5年。ITの仕事は好きで続けているけれど、特に明確な目標も持てないまま、5年が経ってしまった。<このままでもわるくない。でも、このままで本当にいいのか?>dodaを眺めていると、見覚えのあるマークが。子どもの頃からよく見るあの、“白地に赤の十字”。病院を指す印かと思ってたけど、赤十字社のマークだったんだ。誰もが知る大きな医療機関で働くのって、社会的な意義が大きいんだろうな。ホームページで赤十字社のことを調べれば調べるほど、「この組織の一員になりたい」と思えてきた。新卒のときに味わえなかった“事業への興味”って、このことだったんだろうか。後れてきた熱意が、僕を動かす。妻が医療機関で働いていることも大きかった。「赤十字社のIT職、受けてみるよ」妻は社名を聞いて安堵したかのように頬を緩め、背中を押してくれた。お陰で今、電子カルテの導入に携わったり、院内のDX化を推進したり、社会貢献の実感を得られている。転職前の僕へ。人ってこんなにも、前向きに働けるんだよ。
- NEW
- 正社員
- 5名以上採用
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
輸血用血液製剤に関する製造/検査/品質管理/検査開発/供給のいずれかの業務をご希望や適性に応じて担当
-
対象
-
薬剤師の有資格者/ワークライフバランス良く働きたい方(夜勤なし)/40歳までの方
-
勤務地
-
東京(江東区)、神奈川(厚木市)、埼玉(東松山市)のいずれかに配属予定となります。■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター └東京都江東区辰巳2-1-67■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター 神奈川製造所 └ 神奈川県厚木市愛甲1837■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター 埼玉製造所 └ 埼玉県東松山市新郷493-1【勤務地について留意事項】選考中に、入社時の希望勤務地を確認し、入社が決定した際は希望を考慮のうえ配属先を決定しますが、必ずしも希望したところに配属されるとは限りませんのでご了承願います。入社後、配属都県とは別の関東甲信越ブロック内の以下の勤務地へ異動する場合があります。・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県※受動喫煙対策あり
-
最寄り駅
-
辰巳駅、愛甲石田駅、つきのわ駅
-
給与
-
年収500万円(28歳 経験4年/各種手当含む)
年収640万円(36歳 経験8年/各種手当含む)
-
事業
-
■血液事業 (国の推進する献血運動)■献血者の受入、採血、検査、輸血用血液製剤の製造、供給日本赤十字社は、191の国と地域に存在する赤十字・赤新月社のうちの1つで、全世界に広がるネットワークを活かして活動する組織です。国内では9つの事業を幅広く展開しており、そのうちの1つが、関東甲信越ブロック血液センターが担う「血液事業」になります。
■世界最高レベルかつ国内唯一の「血液事業」を展開
■手厚い待遇のもと血液のプロへとキャリアUPが可能
日本赤十字社は「苦しんでいる人を救いたい」という“人道”の精神を根底に、その想いに賛同してくださる多くの方々の協力を得て幅広く事業を展開しています。その中で、関東甲信越エリアにおける血液事業を担っているのが当センターです。あなたも、街中での献血の呼びかけを耳にしたことはありませんか。健康な方々から自発的かつ無償でご提供いただく「献血」は、輸血用血液製剤の製造・供給へとつながっています。私たちは、輸血が必要な方と献血にご協力いただいた方の橋渡し役として社会に貢献しています。街中には薬剤師として活躍できる職場は数多く存在します。そんな中、日本赤十字社でしか携わることができないのが血液事業です。輸血用血液製剤は医薬品として扱われており、製薬会社と同様に臨床開発や生産管理など高度な専門知識やスキルが必要です。と言っても、入職時点では知識・スキルは必要ありません。唯一無二の業務だから他社では経験をし得ないからです。実際に入職される方のほぼ100%が完全に未経験です。ローテーションを前提に各セクションでの丁寧なOJTにより、血液のプロフェッショナルとして成長することが可能です。
出典:doda求人情報
-
仕事
-
【主な業務内容】※2ポジションそれぞれの募集です。
<人事>
■人事・採用・労務管理における全領域
採用・給与計算・勤怠管理・年末調整など
<経営企画>
■病院運営にかかる各種会議資料・議事録などの作成
■各種報告データ、報告書の作成、管理状況の集計と報告業務
■経営分析、改善策を提案
■診療科へのヒアリング
――――――
【入社後は?】
まずは1年間通して、病院におけるバックオフィス全般の流れを掴みましょう。
<人事>
4月…入職・採用手続き
5月・6月…賞与の支給手配
10月・11月・・・賞与の支給手配、年末調整の手続き
1~3月…入退職対応
※大規模な病院なので、1年で約100名が入退職する環境です。
<経営企画>
8月…各診療科へ勤務状況についてのヒアリング
その他、時期問わず定例業務を遂行
―――
★大枠としては一般企業の業務と大きな相違はないので、ご自身の経験を活かせます。
以下のような難易度の低い業務からレクチャーするので、まずは2~3カ月で基礎業務を覚えていきましょう。
前任者が直接レクチャーする引継ぎ体制がありますので、ご安心ください。
<人事>
打刻漏れの指摘などの勤怠管理、手当支給の漏れがないかなどの給与計算など
<経営企画>
会議の議事録作成、本社への報告書類の作成など
-
給与
-
【大卒の方】
■月給25万5200円以上+各種手当+賞与年2回
※上記月給は大卒新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
【専門・短大卒の方】
■月給23万3000円以上+各種手当+賞与年2回
※上記月給は専門・短大新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
【高卒の方】
■月給21万8000円以上+各種手当+賞与年2回
※上記月給は高卒新卒者の金額です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
-
勤務地
-
[横浜市立みなと赤十字病院] 神奈川県横浜市中区新山下3-12-1
<バスをご利用の場合>
・「山下町」(元町・中華街駅)乗車/約7分(急行利用約5分)
・「桜木町駅前」乗車/約20分(急行利用約15分)
・「横浜駅前」乗車/約30分(急行利用約20分)
→「みなと赤十字病院入口」下車
※採用後は、赤十字施設間での人事異動の対象となります
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
【主な仕事内容】
<院内システムの保守・整備>
■サーバー、パソコン、プリンターなどのハード保守
■電子カルテなど、院内インフラの保守・整備
■ベンダーへの取り次ぎ
「システムの使い方がわからない」「プリンターのトナーが切れてしまって……」といった医師や看護師からの問い合わせに対応いただきます。院内で解決できないトラブルについては、ベンダーに取り次ぎを行います。患者さまが安心して受診いただけるよう、日頃から整備を徹底しています。
<システム導入>
■システム導入に向けた準備
■院内DX化に向けたシステム整備
■他支部・他施設等への視察(他県への出張あり)
日本赤十字社では、円滑に診療を行えるようDX化にも取り組んでいます。電子処方箋システムなど、新システム導入をお任せします。
<職員のシステムサポート>
■職員のパソコン利用管理
■Web会議の設定、操作サポート
■ホームページの管理(水戸赤十字病院)
本社への利用申請や各種設定、パソコン使用方法に関する問い合わせに対応します。病院HPの更新や、保守・管理を担当している企業と連携したアップデートの実施も担当します。
◎対処法は一部マニュアル化されており、上司や院内システムを管理する会社に質問もできるので安心です。
◎病院の情報システム経験がない方も歓迎!フォロー体制が整っているので、ご安心ください。
【たとえばこんな1日】
▼午前中
「パソコンの調子が悪くて……」といった夜間に発生したネットワーク関連のトラブルについて、医師や看護師から問い合わせがあります。
優先度の高いものから順にサポートしていきます。
▼午後
問い合わせ対応がひと段落した後は、新システム導入に向けた準備や、打ち合わせへの同席、職員のパソコン利用サポートなどを行います。
トラブル発生時には、随時対応します。
-
給与
-
月給25万円~29万円 +諸手当(グレード手当、扶養手当、住宅手当、時間外手当等)
-
勤務地
-
★マイカー通勤OK/ご希望に応じて配属★
【水戸赤十字病院】
茨城県水戸市三の丸3-12-48
【古河赤十字病院】
茨城県古河市下山町1150
※採用後、県内の赤十字施設に異動する場合があります。
※※転居を伴う転勤はありません。(本人が希望する場合は応相談)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
◎ご希望やスキル・経験を考慮し、以下いずれかのチームに配属となります。
<災害救護活動>
災害時の救護活動に備えた訓練の実施、救援物資の備蓄管理のほか、災害発生時には赤十字病院の医療チームが現地へ向かう日程などを調整します。
■日常業務
・救援物資の備蓄、管理
・警察や消防署などと連携した救護訓練を実施
■災害発生時
・被災地に赴き現場のニーズを把握
・医療チーム派遣の日程調整
・被災地支部との連絡業務
<講習普及事業>
「救急法」「水上安全法」「幼児安全法」「健康生活支援」の4種類の講習を普及しています。
■企業や自治体、学校などで講習の実施
■ボランティア講師の派遣先、講習日程の調整
<青少年赤十字>
思いやりのある豊かな心を育てるため、学校教育と連携し、合宿や交流会などを行なっています。
■県内の学校にて「青少年赤十字」の活動内容普及
■トレーニングセンターでの合宿や交流会実施
■高校生を対象とした部活動での普及
■海外留学生を対象とした交流プログラムの実施
<赤十字ボランティア>
病院の花壇の手入れ、災害時の炊き出しなど、ニーズに応じたボランティア活動の支援や定期研修を実施します。
■災害時に備えたボランティア研修の実施
■活動日の調整、物品調達
<医療事業>
病院での医療事務のほか、災害救護の際には、医療チームの派遣を行います。
■赤十字病院の受付、電話対応
■災害救護の際に医療チーム派遣
<血液事業>
輸血が必要な患者さんに安全な血液を届けるため、献血会場での一連業務と、血液製剤の搬送業務などを行います。
■献血会場
・協力企業・団体と打ち合わせ、日程調整
・献血会場の設営、受付業務
■血液製剤の搬送
・医療機関に血液製剤を搬送
<社会福祉事業>
家庭のさまざまな事情があるお子さまを必要な期間養育する乳児院にて、一連の運営業務を行います。
■乳児院に常駐し運営業務
■保育士や栄養士の方々の勤怠管理、給与計算等
◎3年~5年ごとにジョブローテーションを実施しています。
-
給与
-
月給25万円以上 +諸手当(グレード手当、地域手当、扶養手当、住宅手当、時間外手当等)
-
勤務地
-
★マイカー通勤OK/ご希望に応じて配属★
【日本赤十字社茨城県支部】
茨城県水戸市小吹町2551
【水戸赤十字病院】
茨城県水戸市三の丸3-12-48
【茨城県赤十字血液センター】
茨城県東茨城郡茨城町桜の郷3114-8
・つくば献血ルーム(茨城県つくば市吾妻1-7-1)
・水戸献血ルーム(茨城県水戸市宮町1-7-31)
・つくば供給出張所(茨城県つくば市春日1-10)
※採用後、県内の赤十字施設に異動する場合があります。
※転居を伴う転勤はありません。(本人が希望する場合は応相談)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
【具体的には】
以下のいずれかの業務を担当していただきます。
■常設の献血ルーム
さまざまな地域から多くの人が集まる、主要駅近くに常設された献血会場での勤務です。
関東甲信越ブロック内には51カ所の献血施設を設置しています。
■移動採血車(献血バス)
官公庁・企業・学校・病院、あるいは駅前や公共施設などに会場を設営して、献血の受け入れを行います。
大型・中型免許をお持ちであれば、会場まで献血バスの運転もお任せします。
■血液製剤の管理・供給業務
各種血液製剤を、それぞれに適した保管条件で管理。
医療機関などからの発注に応じて献血運搬車を運転して血液製剤を届けます。
-
給与
-
大学卒 月給17万2200円
短大専門卒 月給14万9800円 + 地域手当相当額(月給 × 支給割合)
高校卒 月給14万100円
※地域手当相当額の支給割合は勤務地域により異なります。
-
勤務地
-
以下のいずれかに配属予定となります。
☆関東甲信越ブロック血液センター(東京都江東区)
■茨城県赤十字血液センター(水戸市)
■栃木県赤十字血液センター(宇都宮市)
■群馬県赤十字血液センター(前橋市)
■埼玉県赤十字血液センター(日高市)
■千葉県赤十字血液センター(船橋市)
■東京都赤十字血液センター(江東区)
■神奈川県赤十字血液センター(厚木市)
■山梨県赤十字血液センター(甲府市)
■新潟県赤十字血液センター(新潟市)
■長野県赤十字血液センター(長野市)
※その他各県内・都内献血施設
※希望・適性・欠員状況・居住地などを考慮の上、決定します。
-
仕事
-
私たちは、安全な血液の安定した供給を通じて、日本の医療現場を支えています。献血していただいた方の血液をチーム全体で協力しながら日々対応しています。東京・神奈川・埼玉の3つの製造所では、関東甲信越地方の1都9県において献血にご協力いただいた年間約180万人分の献血血液を取り扱っています。
ご希望により以下のいずれかの業務に配属
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)製造業務
献血バック(血液を保存するためのプラスチック製の袋)の受け入れ~出荷準備までの工程を担当します。
■血液バックの受け入れ
┗受け入れた血液バックの数に不備がないかを確認し
その後、外観のチェックを経てPCへ確認事項を入力
■遠心分離機で成分を分離
┗血液バッグを機械にセットして、手順に従ってボタンを押す
■ラベリング・包装
┗分離された血液製剤を用途別にラベルを貼って包装する
■出荷準備
┗医療機関の依頼に基づき保管庫から製剤を取り出し出庫します
(2)検査業務
血液の安全性を担保するため、自動分析装置などの各種機器を用いて何パターンもの検査を行います。
■血液型検査
┗ABO血液型検査やRh血液型検査など
■感染症検査
┗抗原・抗体検査
■生化学検査
┗γ-GTPやコレステロール値など
■血球計数検査
┗赤血球数やヘモグロビン量など
■細菌スクリーニング
入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配属先の各チーム内において手厚いOJTを実施しています。日本で唯一の血液事業となるため、固有の業務も多く、配属先で必要な知識・スキルをイチからしっかりと学べます。知識や経験が豊かな先輩も多く、手厚いサポートのもとで成長できる環境です。
-
給与
-
(1)月給21万500円~30万3800円
(2)月給24万6400円~28万4000円
※学歴や配属地域により異なる
-
勤務地
-
東京(江東区)、神奈川(厚木市)、埼玉(東松山市)のいずれか
※配属先は、ご希望により決定いたします
※転勤はございません
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター 東京製造所
└東京都江東区辰巳2-1-67
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター 神奈川製造所
└ 神奈川県厚木市愛甲1837
※マイカー通勤OK(無料の駐車場完備)
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター 埼玉製造所
└ 埼玉県東松山市新郷493-1
※マイカー通勤OK(無料の駐車場完備)
-
仕事
-
私たちは、安全な血液の安定した供給を通じて、日本の医療現場を支えています。献血にご協力いただいた方の検体をチーム全体で協力しながら日々対応しています。辰巳の事業所では、東京都を中心に1日あたり2500~3000ほどの検体を扱います。
ご希望や適性により以下のいずれかの業務に配属
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【検査業務】
血液型検査、血球計数検査、感染症関連検査
【製造業務】
献血された血液「原料血液」の受け入れ・調製
【品質管理業務】
受け入れ試験、製剤や試薬の品質管理
【臨床開発業務】
臨床試験などの臨床開発
【血液製剤の供給業務】
血液製剤の出庫や医療現場へのお届け
将来のキャリアパス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社時の配属先だけでなく、ローテーションを通じて様々な業務を経験することが可能です。血液は、血液型だけを見ても100種類以上の検査方法があり、幅広く奥深い専門分野の1つです。
この「血液」という分野を学べることが当社で働く魅力です。経験を積むことで薬剤師の資格を活かしながら各部門の管理責任者や監督者としてもキャリアアップすることが可能です。
入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4月と9月に新人研修を実施しています。日本赤十字社としての事業内容や理念から血液事業における基本知識などを座学で学びます。同時期に入社したメンバーと合同で受講するので、同期入社の仲間がいます。
その後は、配属先の各チーム内において手厚いOJTを実施しています。日本で唯一の血液事業となるため、固有の業務も多く、配属先で必要な知識・スキルをイチからしっかりと学べます。ローテーションで異動をした知識や経験が豊かな先輩も多く、手厚いサポートのもとで成長できる環境です。
-
給与
-
●月給23万2800円以上+地域手当(俸給×支給割合)+諸手当 ※6年制大学卒
●月給21万3800円以上+地域手当(俸給×支給割合)+諸手当 ※4年制大学卒
※地域手当は配属先施設により異なる(俸給は職歴を考慮し決定)
※令和6年4月1日時点の規定に基づくものであり、採用までに規定の変更等が生じる場合があります。採用試験実施期間中に変更等が生じた場合は、変更内容を改めて明示いたします。
-
勤務地
-
東京(江東区)、神奈川(厚木市)、埼玉(東松山市)のいずれかに配属予定となります。
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
└東京都江東区辰巳2-1-67
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター 神奈川製造所
└ 神奈川県厚木市愛甲1837
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター 埼玉製造所
└ 埼玉県東松山市新郷493-1
【勤務地について留意事項】
選考中に、入社時の希望勤務地を確認し、入社が決定した際は希望を考慮のうえ配属先を決定しますが、必ずしも希望したところに配属されるとは限りませんのでご了承願います。
入社後、配属都県とは別の関東甲信越ブロック内の以下の勤務地へ異動する場合があります。
・茨城県
・栃木県
・群馬県
・埼玉県
・千葉県
・東京都
・神奈川県
・新潟県
・山梨県
・長野県
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
愛知県瀬戸市にある【東海北陸ブロック血液センター】は、
東海・北陸7県の輸血用血液製剤の製造業務、
品質管理業務及び需給管理業務や献血血液の検査業務を行っています。
【お任せすること】
輸血に用いる血液の血液型検査と感染症(HIV等)検査をご担当いただきます。
機械操作がメインですが、細かな作業もあります。
その他、記録や準備などもお願いします。(直接血液を触ることはありません。)
先輩社員がOJT形式で教育し、1~2カ月で担当箇所の検査ができるようになります。
-
給与
-
[契]月給19万2100円~
[パ]時給1130円~
-
勤務地
-
愛知県瀬戸市南山口町539-3(日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター)
〈アクセス〉
愛知環状鉄道「山口駅」から車で7分
※転勤なし
※自動車通勤可
-
仕事
-
愛知県瀬戸市にある【東海北陸ブロック血液センター】は、
東海・北陸7県の輸血用血液製剤の製造業務、
品質管理業務及び需給管理業務や献血血液の検査業務を行っています。
【お任せすること】
輸血に用いる血液の血液型検査と感染症(HIV等)検査をご担当いただきます。
機械操作がメインですが、細かな作業もあります。
その他、記録や準備などもをお願いします。(直接血液を触ることはありません。)
先輩社員がOJT形式で教育し、1~2カ月で担当箇所の検査ができるようになります。
-
給与
-
[契]月給19万2100円~
[パ]時給1130円~
-
勤務地
-
愛知県瀬戸市南山口町539-3(日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター)
〈アクセス〉
愛知環状鉄道「山口駅」から車で7分
※転勤なし
※自動車通勤可
-
仕事
-
愛知県瀬戸市にある【東海北陸ブロック血液センター】は、
東海・北陸7県の輸血用血液製剤の製造業務、
品質管理業務及び需給管理業務や献血血液の検査業務を行っています。
【お任せすること】
輸血に用いる血液の血液型検査と感染症(HIV等)検査をご担当いただきます。
機械操作がメインですが、細かな作業もあります。
その他、記録や準備などもをお願いします。(直接血液を触ることはありません。)
先輩社員がOJT形式で教育し、1~2カ月で担当箇所の検査ができるようになります。
-
給与
-
[契]月給19万2100円~
[パ]時給1130円~
-
勤務地
-
愛知県瀬戸市南山口町539-3(日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター)
〈アクセス〉
愛知環状鉄道「山口駅」から車で7分
※転勤なし
※自動車通勤可
-
仕事
-
安全な血液の供給を通して、日本の医療を支える!
皆さまからの献血で集められた1日3500~3600検体(辰巳製造所実績)にも上る
血液の「検査」または「血液製剤の製造」を手がける業務です。
【具体的には…】
あなたの適性に応じて下記いずれかの部門に所属し、チームの一員として業務に携わってください。
(1)血液型検査
血液型は、一般的に知られているABO型だけでなく100種類以上あり、それを調べるための検査です。
▼ABO血液型検査
▼Rh血液型検査
▼不規則抗体検査
▼HLA検査 など
(2)感染症検査
輸血によって、患者さんがウイルスや病原菌などに感染することを防ぐための検査です。
▼梅毒血清学検査
▼B型、C型肝炎ウイルス検査
▼核酸増幅検査 など
(3)血液製剤の製造
献血で集められた血液を遠心分離により赤血球・血漿・血小板の3種類の成分に分け、
患者さんが必要とする「赤血球製剤」「血漿製剤」「血小板製剤」を製造します。
-
給与
-
6年制大学卒 月給21万3800円
4年制大学卒 月給19万900円 + 地域手当相当額(月給 × 支給割合)
専門学校卒 月給17万4600円
※地域手当相当額の支給割合は勤務地域により異なります。
-
勤務地
-
以下のいずれかに配属予定となります。
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター(東京都江東区)
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター神奈川製造所(神奈川県厚木市)
■日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター埼玉製造所(埼玉県東松山市)