ラオックスホールディングス株式会社
食品・GMS・ディスカウントストア
東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー 14F
-
設立
- 1976年
-
-
従業員数
- 110名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
ラオックスホールディングス株式会社の求人情報
ラオックスホールディングス株式会社の過去求人情報一覧
ラオックスホールディングス株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 2件
-
仕事
-
~東証スタンダード上場/連結決算・有報作成などをお任せ/第三創業期を迎えたチャレンジングな社風~ ■職務内容:ラオックス単体決算の実務責任者(減損、各種引当金、税金計算、監査法人対応、税理士法人対応)をお任せする予定です。経理スペシャリストとして経験を活かし裁量をもって業務推進頂きます。 □決算業務 ・月次決算…伝票起票、試算表作成業務 ・四半期/年次決算…B/S,PL,CF、計算書作成業務、連結パッケージ作成業務、税務申告書作成業務、監査法人対応業務 ※将来的には連結決算実務、部下のマネジメント業務もお任せする予定です。 ■組織構成:経理部は15名の組織で、2課に分かれて業務を行っております。1課はラオックス及びラオックス系子会社、2課はシャディ担当です。本ポジションでは1課(課長以下7名)に配属予定です。 ■働き方: 年間休日120日と、プライベートと両立した働き方が実現できます。フレックスやリモートワーク導入など、社風的にも残業時間を削減する動きに尽力しております。 ■キャリアステップ:将来的には経理部を支える存在になっていただくことを期待します。また、ご自身のやる気次第では、連結決算の責任者のに挑戦することも可能です。業態の異なるグループ会社が多数存在するため、各社の経理責任者へのキャリアパスもあります。活躍する場を留めず広げて頂くことが出来ることができます。 ■魅力: (1)指導体制:公認会計士資格を保有するメンバーが在籍しております。複雑な会計処理の検討などもディスカッションによりブラッシュアップしながら検討できます。 (2)経営層に提言できる:経営層との距離も近く、スピード感のある企業ですので、様々なチャレンジができる環境です。 ■社風:創業90年の確固とした経営基盤がありながらも、トレンドに合わせて方針を変えていく事の出来る、ベンチャーマインドも持ち合わせたチャレンジングな社風です。現在は第三創業期と位置づけ、新規事業や人事制度改正に取り組んでおり、今後も事業成長を進めていく方向です。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 14F勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
芝公園駅、大門駅(東京都)、浜松町駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~その他固定手当/月:50,000円~<月給>450,000円~<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(1月・7月)※業績連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・リテール事業:コスメや雑貨・日用品・稀少価値の高い食品・ホビー商品など豊富な商品をリアル店舗とオンラインストアで展開。・海外事業:海外事業:中国・東南アジアを中心にBtoB、BtoCを展開。今後エリアの拡大も計画しています。
-
仕事
-
【東証スタンダード上場/創業以来90年にわたり家電業界を牽引/ギフト販売やインバウンドで好調/年休120日/退職金あり/フレックス】 ■業務内容: 当社の法務部門の中核となり、即戦力として活躍いただける方を募集致します。ホールディングス内のグループ法務をお任せいたします。 ■職務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。契約書の確認がメインになりますが社内のコンプライアンス推進や社内相談窓口などにも携わっていただきます。 ・取引先との契約書類等の確認 ・コンプライアンス推進 ・社内規定の整備:企業内の就業規則や賃金規定、服務規程などの様々な規定が労働法などの法律に抵触しないよう整備していただきます。 ※その他にも以下の法務業務全般を徐々にお任せいたします。 ・法律に関する社内相談窓口対応 ・企業の法的手続き業務 ・トラブルに対応する業務など ■組織構成: 当部門ではグループ全体の契約法務を担っており、部長1名、副部長1名、メンバー1名の計3名が在籍しております。 ■就業環境: フレックス・在宅勤務を導入しており、それぞれのライフスタイルに合わせたワークライフバランスが実現できる環境です。フレックスタイムは3ヶ月単位なので、業務の繁閑の合わせて「閑散期には勤務時間短縮する」などのメリハリのある働き方が可能です。 ■キャリアパス: まずは契約書の確認をメインに、社内のコンプライアンス推進や規定整備、社内相談窓口などをお任せいたします。ゆくゆくは部門の中でマネジメントを目指していただける環境です。 ■当社の特徴: 当社は創業90年を超える歴史の中で、家電業界を長年にわたり牽引してきました。現在はギフト販売のシャディ、貿易・インバウンド事業のラオックス・トレーディング、中国事業のラオックス・中国等の事業を展開しています。ジャパンクオリティに徹底的にこだわり、インバウンド市場のパイオニアとしてメイドインジャパン商品を世に広めています。 今後世界がますますグローバル化していくことを見据え、リアル店舗においても世界中の方々に来店いただける店舗作りの推進等、多様なライフスタイルに応えるべく日々進化を続けています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 14F勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
芝公園駅、大門駅(東京都)、浜松町駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):450,000円~その他固定手当/月:20,000円~<月給>470,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2月・8月)※業績連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・リテール事業:コスメや雑貨・日用品・稀少価値の高い食品・ホビー商品など豊富な商品をリアル店舗とオンラインストアで展開。・海外事業:海外事業:中国・東南アジアを中心にBtoB、BtoCを展開。今後エリアの拡大も計画しています。・アセット・サービス事業:飲食店の運営・エンターテインメント施設の運営、日本文化を体験できる文化イベントの運営・管理、商業施設の開発、商業施設内のコンテンツ運営、不動産PMなど
ラオックスホールディングス株式会社の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
コンテンツ企画(マネージャー候補)/千葉に新規オープンする新施設をもっと面白くする仕事です ラオックス株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
――――――――――――――――――― 具体的な仕事内容は… ――――――――――――――――――― 従来の小売のほか、大型ビュッフェ、劇場をはじめとするエンターテインメント設備、 親子連れで楽しめるフロアなど、様々な施設を内包する「千葉ポートタウン」。 地域の方にも、外国人観光客の方にも、もっともっと楽しんでいただくために、 どんなイベント、商品、サービスがあればいいだろうか…? という企画を考え、提案・運用していただく仕事です。 ――――――――――――――――――― 「地域活性」という重要なミッション ――――――――――――――――――― 実は千葉ポートタウンは、千葉市のバックアップを受けています。 「千葉をもっと元気にしていく」ことが、私たちに任されている大きな使命。 この企画職で得る地域おこしの経験やノウハウは、 あなたの今後のキャリアにとっても大きな財産となるでしょう。
-
給与
-
月給25万円~35万円+各種手当 ※これまでの経験や能力を考慮して優遇します。
-
勤務地
-
千葉ポートタウン内 【アクセス】 ■JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩10分 ■JR総武線「千葉駅」より徒歩15分 ■京成千葉線「千葉中央駅」より徒歩9分 ■千葉都市モノレール「市役所駅前」より6分 【住所】 千葉県千葉市中央区問屋町1番35号 ※U・Iターン歓迎
新規オープンするビュッフェレストランの調理スタッフ(カフェ店長候補も同時募集) ラオックス株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
――――――――――――――――――― 具体的な仕事内容は… ――――――――――――――――――― 調理、仕込み、メニュー企画・開発、スタッフ育成などをお任せします。 ホテルのようなスタイリッシュ空間、広々としたオープンキッチンですので、 気持ちよく働いていただけます。 未経験の方は、イチから丁寧に指導しますのでご安心ください。 ――――――――――――――――――― 料理長は有名一流ホテル出身! ――――――――――――――――――― ビュッフェレストランの料理長は、有名ホテルで腕を振るっていた一流の和食料理人です。 「大きな新規プロジェクトで自分の力を試したい」という思いを持って入社。 そんな彼のもとで働けるため、優れた調理技術を身につけたい方にも最適です。 ――――――――――――――――――― 和食の職人/カフェ店長候補 も同時募集 ――――――――――――――――――― 【和食の職人】 料理長のすぐそばで働くポジションです。 ※和食の経験3年以上、しっかりと仕込みができる方をお迎えします。 【カフェ店長候補】 ビュッフェレストランではなく、同施設にオープンするカフェで働いていただきます。 本格的なコーヒーと焼き立てパンが楽しめる、おしゃれなベーカリーカフェです。 ゆくゆくは店長として活躍いただくポジションです。 ※店長経験や調理経験など、ある程度飲食経験をお持ちの方をお迎えします。
-
給与
-
月給20万円~30万円+各種手当 ※これまでの経験や能力を考慮して優遇します。
-
勤務地
-
千葉ポートタウン内に新規オープンするレストランフロア 【アクセス】 ■JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩10分 ■JR総武線「千葉駅」より徒歩15分 ■京成千葉線「千葉中央駅」より徒歩9分 ■千葉都市モノレール「市役所駅前」より6分 【住所】 千葉県千葉市中央区問屋町1番35号 ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
――――――――――――――――――― 具体的な仕事内容は… ――――――――――――――――――― ■レストランの紹介 ■タクシー配車 ■着付けやコスプレなど、エンタメ体験の紹介 など… 日本を訪れる外国人観光客の方々(インバウンド)に向けた 自社サービスの営業をお任せします。 基本的にはまず、以下のどちらかからスタートしていただきます。 <旅行会社への営業> 外国人の方々が旅行会社を利用した際に当社のサービスを勧めていただけるよう、 旅行会社に対してサービスの提案を行います。 <お店への営業> 当社サービスと提携していただけるよう、レストランやタクシー会社、 体験教室などに対して提案を行います。
-
給与
-
月給20万円~30万円+各種手当 ※これまでの経験や能力を考慮して優遇します。
-
勤務地
-
東京本社/都営三田線「芝公園駅」すぐ ■住所:東京都港区芝2-7-17 住友芝公園ビル
新規オープンするビュッフェレストランの調理スタッフ(カフェ店長候補も同時募集) ラオックス株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
――――――――――――――――――― 具体的な仕事内容は… ――――――――――――――――――― 調理、仕込み、メニュー企画・開発、スタッフ育成などをお任せします。 ホテルのようなスタイリッシュ空間、広々としたオープンキッチンですので、 気持ちよく働いていただけます。 未経験の方は、イチから丁寧に指導しますのでご安心ください。 ――――――――――――――――――― 料理長は有名一流ホテル出身! ――――――――――――――――――― ビュッフェレストランの料理長は、有名ホテルで腕を振るっていた一流の和食料理人です。 「大きな新規プロジェクトで自分の力を試したい」という思いを持って入社。 そんな彼のもとで働けるため、優れた調理技術を身につけたい方にも最適です。 ――――――――――――――――――― 和食の職人/カフェ店長候補 も同時募集 ――――――――――――――――――― 【和食の職人】 料理長のすぐそばで働くポジションです。 ※和食の経験3年以上、しっかりと仕込みができる方をお迎えします。 【カフェ店長候補】 ビュッフェレストランではなく、同施設にオープンするカフェで働いていただきます。 本格的なコーヒーと焼き立てパンが楽しめる、おしゃれなベーカリーカフェです。 ゆくゆくは店長として活躍いただくポジションです。 ※店長経験や調理経験など、ある程度飲食経験をお持ちの方をお迎えします。
-
給与
-
月給20万円~30万円+各種手当 ※これまでの経験や能力を考慮して優遇します。
-
勤務地
-
千葉ポートタウン内に新規オープンするレストランフロア 【アクセス】 ■JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩10分 ■JR総武線「千葉駅」より徒歩15分 ■京成千葉線「千葉中央駅」より徒歩9分 ■千葉都市モノレール「市役所駅前」より6分 【住所】 千葉県千葉市中央区問屋町1番35号 ※U・Iターン歓迎
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。