旭精工株式会社
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 290名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
旭精工株式会社
旭精工株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【研修サポート万全】当社製品(釣り銭機・両替機など)の設置作業、社内メンテナンス作業などをお任せ
対象
【職種・業界未経験歓迎】■安定企業でスキルを身につけたい方歓迎!※何らかのメンテナンス経験者は尚歓迎
勤務地
【原則転勤なし/車通勤OK/無料送迎バスあり】■埼玉工場/埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7※東武鉄道野田線・東武アーバンパークライン「東岩槻駅」より無料送迎バスあり!※マイカー通勤OK(無料駐車場完備)※自社製品の設置のため、全国各地へ出張あり\地元からの通勤者がほとんど/埼玉県さいたま市全域、蓮田市、春日部市、茨城県古河市などから広域に通勤可能です。
最寄り駅
東岩槻駅
給与
年収400万円/月給23万円+賞与+各種手当(入社5年・30歳・配偶者あり)
年収600万円/月給32万円+賞与+各種手当(入社15年・45歳・配偶者子2人)
事業
【創業56年の精密機器メーカー】国内2工場、アメリカ支店を展開。世界にシェアを広げるリーディングカンパニー◆硬貨選別機(コインセレクター)の製造販売◆硬貨払出し機(コインホッパー)の製造販売◆紙幣識別・払出装置、自動販売機の製造販売◆両替機、カードベンダー、自動釣銭機の製造販売◆店舗運営管理システム(無線管理システム、ICコインシステム、メダル預かり払い出しシステム他)の開発製造販売
取り扱うのは、会社で企画開発した”自社製品”のみ。
設置作業もしやすくて、働きやすさもメリハリも◎
旭精工は、国内トップシェアを誇るコインハンドリング機器メーカーです。自社製品を扱うからこそ、誰もがはじめやすい環境を整えています!《未経験からじっくりと成長》新人さんの持ち味を引き出して、良いところ伸ばします。ゆくゆくは技術者に成長してほしいから、研修を通して基礎から教えます。まずは設置作業からお任せしますので、少しずつスキルUPしましょう。先輩たちがいつも気にかけますし、分かりやすく答えるのでご安心を!《培ったスキルを活かせる》旭精工の強みは、自社製品の企画から製造、販売、フォローまで一貫体制があること。同じ工場にある設計開発・製造部門とのコミュニケーションが取りやすく、あらゆる状況に応じてメンテナンス対応が行える体制がととのっています。メンテナンス出身者も働きやすさを実感しており、勤続10年以上の方も多数活躍中です。《オフの時間を満喫!》残業は月平均15~20時間と少なめで、土日祝の出社日は代休取得も可能。お休みに理解があるので、趣味や家族との時間を大切に過ごせますよ。
出典:doda求人情報
仕事
創業から50年以上にわたり、アミューズメント施設向けの両替機やメダル貸出機などを提供してきた『旭精工株式会社』。この豊富な経験やそれによる技術力を基に、近年では自動精算機やキャッシュレス決済システムの開発にも力を入れています。特に自動精算機「つりペイ君」はコンパクトなサイズで、カフェやクリニックなどを運営するクライアントから高い評価を受けています。今後は新貨幣対応などの需要に応えるべく、さらなる技術革新に取り組んでいます。 そんな当社が今回募集するのは「資材調達」。営業活動や製造ラインを滞りなく進めていくための重要な役割を担い、製品の期日納品を確実に実現していくポジションです。資材調達だけでなく、各部門との調整や進捗状況の確認などをする「在庫管理」や「進捗管理」なども担うため、埼玉工場の運営や企業の成長に大きな貢献ができます。 【具体的な仕事内容】 着実に業務内容を理解できるよう、先輩社員から部材の知識や仕入れ先の理解、発注方法などを学びます。 その他、納品までの一連の作業も先輩社員のフォローを受けながら学んでください。 ■半導体や電気電子部品などの資材調達 ■部品や材料の在庫状況の把握・調整 ■製造部署との工程打ち合わせ・進捗状況の確認 ■製造部署への部品供給 ■営業との納期打ち合わせ ■営業を通じたお客様との交渉 【将来のキャリアパス】 資材調達や生産管理などの分野で経験を積んだ後、本人の適性に応じて各役割のリーダー職に昇進することが可能。その後、実力や成果によっては、管理職へのキャリアアップのチャンスもございます!
給与
月給23万円~35万円 ※別途、残業代・交通費を支給致します。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(駐車場完備) ※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり!
仕事
【具体的な仕事内容】 ■要件定義・仕様設計 └顧客や市場のニーズを分析し、必要な機能や性能を定義。両替機やメダル貸出機の部品・筐体の仕様を詳細に設計します。 ■設計・プロトタイプの作成 └CADソフトウェアを使用して、部品や筐体の設計を実施。その後試作品を製作し、機能や性能を確認します。 ■試験・評価 └設計した部品や筐体を試験し、耐久性や使いやすさ、安全性などを評価。必要に応じて設計を修正します。 ■製造・品質管理 └製造工程を計画・監督し、品質管理を行います。製品が規格通りに製造されるようにチェックします。 ■納品 └完成品を顧客に納品し、使用後のフィードバックを収集して、今後の設計に活かします。 【入社後の流れ】 未経験の方でも業務を理解できるよう、OJT研修を通じてあなたをサポート。 専任の教育係から業務内容や図面の書き方など基礎から学んでいただきます。 その後、先輩社員の業務サポートから始め、少しずつ業務の幅を拡げていきます。 最終的には5年ほどで独り立ちできるよう成長してください。 【将来のキャリアパス】 ひとつずつ技術を習得し、業務を通じて信頼を築くことができれば、 将来的に「機械設計のリーダー」や「チーム全体の統括」を目指せます。 50年以上培ってきたコインハンドリング技術を継承し活躍してくださることを期待します!
給与
月給23万円~35万円 ※別途、残業代・交通費を支給致します。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(駐車場完備) ※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり!
仕事
勤続年数15年以上の社員が多数。中途入社率100%の会社です。 ┌┐ └■既存取引先へのルート営業 .................. ◇扱うもの:硬貨選別機、硬貨払出し機、両替機など ◇得意先:通貨処理機器メーカー・アミューズメント機器メーカー・コインランドリー機メーカーなど 《業界内の知名度抜群!》 長年のお付き合いがある得意先に、国内トップクラスのシェアを誇る自社製品を提案します。 取引先から「500円新硬貨と、新紙幣発行に対応した製品が欲しい」という声を多く頂いています。 ┌┐ └■HPや展示会経由の反響営業 .................. ◇扱うもの:超小型自動釣銭機「デジレジ」など ※新発売の主力製品 ◇アプローチ先:クリニック、薬局、ベーカリーなどの中小企業 《商談はリモート中心!》 HPや展示会などで、当社の製品に関心を持って頂いたお客様に提案します。 医師や経営者に向けてWEBでデモンストレーションを実施しており、即購入になることも! 今後、あらゆる業界に新製品「デジレジ」を提案したいと考えています。 ────────── 入社後の流れ ────────── まずは3ヶ月間、OJT研修を行います。 キャッシュレス決済や機械の仕組みなどを、先輩が丁寧にレクチャー。 埼玉県の自社工場を見学したり、自動精算機を学べる本社研修も予定しています。 簡単なお問合せ対応から始めて、先輩指導の下、少しずつ業務に慣れていきましょう!
給与
■月給22万円~32万円 ※年齢・経験・能力を考慮の上、給与額を決定しています。
勤務地
【本社勤務/転勤なし/外苑前駅すぐ】 東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル2F <交通アクセス> 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩1分
仕事
【具体的には…】 ■お客様の納品先での対応 └釣銭機、メダル貸し機、両替機等の設置作業 └付属するユニット部品のセットアップや修理 ■お客様からのお問合せに対する技術サポート ■組込PCの修理およびセットアップ ≪未経験でも、少しずつ成長できれば大丈夫です!≫ お客様からのお問合せは1日約20件。 その大半は電話で解決する内容です。過去事例をまとめたシステムもあり、 検索から最適な解決策を提供できますし、すぐ近くには頼りになる先輩社員もいるので安心してください。 【入社後は、各種製品の基本構造を理解するところから!】 様々な製品に幅広く対応できるよう、入社後は実際の製品の組み立てを1ヵ月間経験し、 基本的な仕組みを理解していくところからスタート! その後、社内でユニット部品の修理対応を行い、慣れてきたら電話サポート業務へとステップアップします。 ゆくゆくは外回り業務として設置やセットアップ作業をお任せします。 ベテラン社員がマンツーマンで丁寧に教えますので、異業種からの転職も大歓迎です。
給与
月給20万円~ ※別途、残業代・交通費を支給致します。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。 ※試用期間3ヵ月あり。試用期間中の条件に変更はありません。
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり! ※マイカー通勤OK!(無料駐車場完備) ※原則転勤なし
仕事
【具体的には…】 当社製品の各種コインハンドリング機器に使用される 様々なパーツの製造や、量産のための金型製造、板金金型制作などをお任せします。 NC旋盤加工・ベンダー加工・レーザー加工などの加工方法を駆使し、 新製品開発や製品改良に携わっていただきます。 例えば、試作品の製造においては、設計担当メンバーの要望を把握した上で、 加工図の制作・プログラム作成など、一連の工程に関われます。 これまでのご経験や適性によってどの加工分野からスタートしていただくかを決定します。 少しずつできることを増やしながらスキルを磨いてください。 【入社後の流れ】 入社後はこれまでの経験・スキルや性格などを考慮した上で最適な業務をお任せします。 実務を経験しながら、製造の流れや加工の基本から覚えていきましょう。 ゆくゆくは様々な製品に対応できるよう、先輩社員もサポートいたします。 この他にも、マシニングセンター・CAD/CAMの実習や外部研修などの教育体制も整えているので、 製造スタッフとしてキャリアアップを図ることができます!
給与
月給20万円~ ※別途、残業代・交通費を支給致します。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。 ※試用期間3ヵ月あり。試用期間中の条件に変更はありません。
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(無料駐車場完備) ※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり!
仕事
具体的な仕事内容 ■資材・部品の調達・在庫確認など(半導体・電気電子部品なども含みます) ■資材業者との納期・価格折衝 ■製造部署との工程打合せ ■営業との納期打合せ ■営業を通じたお客様との交渉 など、受注してから製品が納品されるまでの一連の作業を滞りなく進めていくことがミッションです。 もちろん周りの先輩がフォローしながら進めていきますので安心してください。 ※製造状況を確認しながら、他のメンバーと調整を図り仕事を進めます。 【入社後の流れ】 教育担当の先輩の元、製造の流れ、購買業務や業者対応などを経験し全体的な業務を覚えます。 ある程度成長したところで、少しずつ業務を任せていきます。 入社後は1年程でひと通りの仕事の流れを身につけてください。 例:【1日の流れ】 9:00 出社 ・予定に合わせて資材や部品の在庫確認、発注手配 ・届いた資材の入庫、部品の整理、ピッキング、出庫の準備 ・営業からの問い合わせ対応 など ▼ 12:00~12:50 休憩 ▼ 12:50~ ・外注業者への見積依頼 ・納期の確認⇒遅れている場合は各部署と調整していきます ピッキング、製造ラインへの指示、資材や製品の移動、調整業務 ▼ 15:00~15:10 休憩 ▼ 15:10~ ・発注した部品の加工手配 ・片付、翌日の準備 など ▼ 18:00 退社(必要に応じて残業もお願いします) お疲れ様でした! 【キャリアステップ】 まずは先輩のもとで仕事の流れや外注業者との折衝、現場とのやり取りを覚えます。 慣れてきたら、一人で業務を担当。先輩もフォローするので安心してください。 いずれは本人の適性も見ながら、各役割のリーダー職を担っていただきます。 その後は、実力次第で管理職などに挑戦できます。
給与
月給23万円~35万円 ※別途、残業代・交通費を支給致します。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(駐車場完備) ※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり!
仕事
サイネージ広告や動画の配信、クーポン発行に対応するための組み込みシステム、クライアント側でスムーズな確認ができる売上管理システムなど、自動サービス機に新たな付加価値を見出すためのシステム開発をお任せします。 【具体的には…】 ■売上管理システムのデータベース設計・クラウド構築・アプリ開発 ■スマートフォンを使用したWebアプリ開発、サーバー構築 ■自動サービス機におけるアプリ開発 ≪自社製品について≫ ◆自動釣銭機 ◆ICカード発行・チャージ機 ◆両替機 ◆メダル貸出機 など ≪開発環境≫ ~使用言語~ VB.NET、C#、C/C++ ~DB~ MS SQL Server ~その他~ NET Framework、ASP.NET、Microsoft Azure 【入社後は…】 入社後は、先輩社員のサポート業務をしながら、具体的な仕事内容やその流れを理解していくところからスタート!最初は、当社の主力製品でもあるアミューズメント業界用の「両替機」や「メダル貸出機」に関連したソフトウェア開発に取り組んでいただきます。あなたのこれまでの経験・スキルに合わせた教育指導を行うので、少しずつ業務に慣れていきましょう! 【将来的には「プロジェクトリーダー」への挑戦も!】 今後の人員・事業拡大によっては、ソフトウェア開発をはじめ、機械設計や電気設計のチームメンバーをまとめ上げる「プロジェクトリーダー」としての役割を担える可能性があります!
給与
月給23万5,000円~ ※別途、残業代・交通費を支給致します。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。 ※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(駐車場完備) ※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり!
仕事
■当社製品の組立・検査 ■資材・部品の在庫確認・発注 ■資材業者との納期・価格折衝 ■製造ラインへの投入 ■営業との納期折衝 ■営業を通じたお客様との交渉 など、受注してから製品が納品されるまでの一連の作業を滞りなく進めていくことがミッションです。 決められた納期に間に合うよう、ご自身で上手く調整していってください。 ※ゆくゆくは一つの機種を一貫して担当し、生産計画、原価管理までお任せしていく予定です。 ※製造状況を把握しながら、自分のタイムスケジュールだけではなく他のスタッフとの調整もしながら仕事を進めます。 【入社後の流れ】 教育担当の先輩に付き、製造、購買から業者対応までを経験しながら仕事内容や全体的な業務の流れなどを覚えます。ある程度経験を積めば、先輩の判断で業務の一部を一人で担当。入社後3ヵ月程度で独り立ちができ、1年程度でひと通りの仕事の流れをマスターできます。独り立ち後も、業務でわからないことがあれば、すぐそばにいる先輩に気軽に相談ができるので心配することはありません。 例:【1日の流れ】 9:00 出社 ・前日の受注をもとに資材や部品の在庫確認、足りないものの発注手配 ・届いた資材などの入庫、部品の整理、ピッキング、出庫の準備 ・営業からの問い合わせ対応 など ▼ 12:00~12:50 休憩 ▼ 12:50~ ・外注業者への見積依頼 ・納期の確認⇒遅れている場合は各部署と調整していきます ピッキング、ライン投入、資材や製品の移動、調整業務 ▼ 15:00~15:10 休憩 ▼ 15:10~ ・発注した部品の2次加工手配 ・片付、翌日の準備 など ▼ 18:00 退社(必要に応じて残業もお願いします) お疲れ様でした! 【キャリアステップ】 1年目 :先輩のもとで仕事の流れや外注業者との折衝、現場とのやり取りを覚えます。 2年目~:担当機種を受け持ちます。独り立ちできるように成長してください。 5年目~:本人の適性も見ながら、各役割のリーダー職を担っていただきます。 その後は、実力次第で管理職などに挑戦できます。
給与
月給26万円~35万円 ※別途、残業代・交通費を支給致します。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(駐車場完備) ※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり!
仕事
新製品の開発や、改良に伴うプラスチックパーツの試作品や、 量産化に必要な金型製造の基板となるものの製造があなたのミッション。 設計部門から預かった試作用データを基に、 CAD/CAMでのプログラミングから、マシニングセンタでの製造。 組立までを行います。 【製造する製品は―】 ATM、自動販売機などに使用されているコインハンドリング部分の製品。 硬貨に投入や払い出しに関わる機構部分を開発する部門で、磨いてきた手腕を発揮してただきます。 最終的な目的は、「製品として量産化」を実現していくこと―。 実際の製造工程まで想定し、組み立て方などを検討しながら 何度も試行錯誤を繰り返し、カタチにしていきます。 【金型製造経験がフルに活かせる】 シンプルなパーツであれば短時間で製造することも可能ですが、 構造が複雑なパーツになればなるほど、製品化に向けて様々な検討が必要になります。 工数、コスト、時間、強度など、様々な角度から検討を重ねながら、 高い品質の製品を生み出してください。 <入社後の流れ―> まず、当社の製品についての理解を深めていただきます。 これまでの経験、能力を考慮し、先輩社員の補助業務からスタート。 実際の製造工程で行われている作業の経験しながら、業務理解を深めていただき、 徐々に工程全体で力を発揮できるよう、スキル・経験を磨いていってください。
給与
月給18万5000円~30万円 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。 ※残業手当あり モデル年収例 ・年収400万円 35才 入社10年目
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(8割くらいの社員が車通勤です/駐車場完備) <アクセス> 東武野田線「東岩槻駅」より車で約10分 ※会社送迎バスあり JR宇都宮線「蓮田駅」より車で約10分 東北道岩槻ICより約15分
仕事
機器の製造に必要な資材・部品の調達からスタート。 先輩について購買、在庫管理から業者対応まで経験しながら覚えて、 徐々に独り立ちを目指します。 ゆくゆくは一つの機種の流通を一貫して担当し、 生産計画、原価管理までお任せしていく予定です。 【具体的には】 ■資材・部品の在庫確認・発注 ■資材業者との納期・価格折衝 ■製造ラインへの投入 ■営業との納期折衝 ■営業を通じてのお客様との交渉 など、受注してから製品が納品されるまでの段取り、スケジュールを調整し、 滞りなく進めていくことがあなたのミッションです。 あなたのやり方にお任せしますので、決められた納期に間に合うよう、 上手く調整して進めていってください。 ◎生産ラインの製造状況を把握しながら、自分のタイムスケジュールだけではなく、 ほかのスタッフと調整しながら仕事を進めます。 【キャリアステップ】 半年~1年目:先輩の元、仕事の流れや外注業者との折衝、現場とのやり取りを覚えます。 2年目~:担当機種を受け持つ。独り立ちできるように成長して下さい。 5年目~:本人の適性も見ながら、各役割のリーダー職を担っていただきます。 その後は、実力次第で管理職などに挑戦できます。 【1日の流れ】 9:00 出社 ・前日の受注を確認し、資材や部品の在庫確認、足りないものの発注手配など ・届いた資材などの入庫、部品の整理、ピッキング、出庫の準備 ・営業からの問い合わせ対応 など ▼ 12:00~12:50 休憩 ▼ 12:50~ ・外注業者への見積依頼 ・納期の確認⇒遅れている場合は各部署と調整していきます ピッキング、ライン投入、資材や製品の移動、調整業務 ▼ 15:00~15:10 休憩 ▼ 15:10~ ・発注した部品の2次加工手配 ・片付、翌日の準備 など ▼ 18:00 退社(必要に応じて残業もお願いします) お疲れ様でした!
給与
月給17万5000円~29万5000円 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(8割くらいの社員が車通勤です/駐車場完備)
仕事
【具体的には…】 製造ラインでは、調達済みの部品を使用した組立や、仕様通りに組立ができているかを確認するための検査などを行っています。事前に定められている一日の生産目標を達成できるよう、パートスタッフと協力し合い、製造ラインでの作業をスムーズに進めていくのが、このポジションの役割です。 ※製品の出荷まで余裕が持てる納期となっているので、急ぐことなく作業に取り組めます。 ※仮に急ぎが必要な状況になった場合は、他の課と協力をしながら作業を進めます。 ★作業環境の改善に向けた工夫も可能! 自ら組立・検査業務を行うだけでなく、パソコンを使用した作業指導書づくりや、パートスタッフが作業ミスをしてしまった際の改善フォローなどもお任せします。作業指導書づくりについては規定フォーマットがないため、作業シーンを撮影した写真を活用しながら作成するなど、自分なりに工夫をすることが可能。また、パートスタッフにお任せする作業に関しても、作業レベルに応じて自らの判断で割り振ることができます。 【入社後の流れ】 生産管理として、パートスタッフに製品の組立や検査について詳細に説明できるよう、入社後は先輩社員に教わりながら製品の組立・検査をしていくところからスタート!組立・検査の業務に慣れてきたら、すでに先輩社員が生産管理を行っている製造ラインへの配属となります。常に先輩社員と共に仕事を進めるので、未経験の方でも無理なく働けます! 【一日の流れ(例)】 9:00~/出社 製品の組立、検査 ▼ 9:30~16:30/※パートスタッフの勤務時間帯 パートスタッフへの作業指示、説明 ▼ 16:30~ 製品の組立、検査 ▼ 18:00/退社 お疲れ様でした!
給与
月給26万円~35万円 ※別途、残業代・交通費を支給致します。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
【埼玉工場】 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7 ※原則転勤なし ※マイカー通勤OK!(駐車場完備) ※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。