株式会社インボイス
-
設立
- 1992年
-
-
従業員数
- 257名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社インボイス
株式会社インボイスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【16,000社超の導入実績を誇る一括請求サービス/継続率99%/OJTとグループ研修が充実】 ■業務概要 インサイドセールスとして、企業のコスト削減と効率化を実現する一括請求サービスの提案を行って頂きます。新規および既存の顧客に対する効果的な営業戦略を立案し、市場の拡大に貢献して頂きます。 ■業務詳細 マーケティングチームと連携して、ターゲット企業のリストアップと商談創出を目指します。企業リサーチのツールを使い、仮設を立て潜在的な顧客ニーズを顕在化させます。SDR/BDR活動を通じて、顧客へのアプローチを実施し、フィールドセールスへの橋渡しを行います。 成果指標:商談創出案件数 ■アプローチ内容 企業分析ツールを活用し顧客理解を深め、アクションプランを策定します。 電話やメールを通じて、顧客とのコミュニケーションを図り、商談獲得を目指します。 ■1日のスケジュール例 8:50 出社 9:00 顧客アプローチ(10件) 12:00 昼食 13:00 顧客アプローチ(13件) 17:30 マネージャーと隔週で1on1、企業分析 19:00 帰宅 ※所定労働時間9時~17時半、残業1時間半を想定。 ■ポジションの魅力 当社のサービスはビジネスプロセスの効率化に大きく貢献し、16,000社以上の導入実績がその証です。 経営課題を解決するだけでなく、社会全体の効率化に寄与することができます。 ■キャリアパス 営業スキルを高めたい方はフィールドセールス部門である新規営業、プロダクトソリューション営業等にチャレンジする事が可能です。マネジメント志向の方は、同部署含む関連部署でマネジメントを目指すことができます。 ■社員インタビュー(課長) 常に新しい知識を取り入れ、学びのある環境です。お客様から「サービスを導入して楽になった」「業務の効率化が図れた」という声を聞くことも大きなやりがいの一つ。当社のサービスがお客様の役に立っていると実感できることが非常に満足感を得られる要素です。 ■配属先 約20名在籍(中途入社8割、平均年齢35才)。 中途入社は異業種からの営業経験者、インサイドセールス未経験者が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>麹町オフィス住所:東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー17階勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
麹町駅、四ツ谷駅、永田町駅
給与
<予定年収>530万円~710万円<賃金形態>月給制総合型コース<賃金内訳>月額(基本給):305,000円~470,000円<月給>305,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※700万円の場合、管理職扱いのため残業代の支給はありません。■賞与:年2回支給(6月・12月)※業績による■昇給:不定期 ※業績による■年収例(新卒入社の場合)入社5年目(20代)530万円/月給30万円 + 賞与入社9年目(30代)650万円/月給38万円 + 賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1992年12月に設立、今期33期を迎えたBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを提供する会社です。※BPO:業務プロセスの一部もしくは全部を専門スキルやノウハウを持っている外部企業に委託することBPOサービスの提供を通じ、業務効率化やコスト削減により企業の持続的成長と従業員の働きがい向上に貢献しています。主力サービスである通信費や公共料金の「一括請求サービス」や「帳票発行サービス」等の経理部門向けサービスの他、オフィスや集合住宅等の「ネットワーク構築」等の総務・情報システム部門向けサービスを提供しています。東証プライム上場の芙蓉総合リース株式会社の100%子会社で、グループの成長ドライバーの一つであるBPO事業の中核を担っています。■商品・サービス当社の「一括請求サービス」は、通信会社や電気・ガス・水道などのサプライヤーから届く複数の請求書を一括で取りまとめて請求する仕組みです。業務効率化・時間削減の実現と、経理業務のペーパーレス・電子化を実現し、働き方改革や法令対応を背景に多くの企業様から高い評価を得ています。導入実績は全国で16,000社以上。小売・アパレル・不動産・自治体など幅広い業種に対応しており、従業員規模100~1000名の企業を中心に高い継続率を誇ります。「手間がかからず、安心して任せられる」といった声も多数寄せられています。■企業風土お客様の「新たな価値創造時間の創出」を通じ、豊かな社会の実現と持続的な成長に貢献するを掲げ、インボイスValueの体現をとおして、社会や企業の抱える課題解決の実現を目指しています。<インボイスValue>◇新しい知識・スキルを身に付け、より良い方法・手段を探求する◇「事実思考」「お客様本位」を軸に判断する◇スピード感を持って主体的に取り組み、最後までやりきる◇組織を超えたコミュニケーションで最大の成果を実現する■組織風土チームワークを重視した職場で、年次や役職に関係なく意見を交わせる風通しの良さが特徴です。メンバー同士が協力し合いながら、目標達成に向けて前向きに取り組んでいます。
仕事
【16,000社超の導入実績を誇る一括請求サービス/継続率99%/OJTとグループ研修が充実】 ■業務概要 インサイドセールスとして、企業のコスト削減と効率化を実現する一括請求サービスの提案を行って頂きます。新規および既存の顧客に対する効果的な営業戦略を立案し、市場の拡大に貢献して頂きます。 インサイドセールス未経験の方には、OJT での育成期間を通じて、必要なスキルと知識を習得します。 ■業務詳細 マーケティングチームと連携して、ターゲット企業のリストアップと商談創出を目指します。企業リサーチのツールを使い、仮設を立て潜在的な顧客ニーズを顕在化させます。SDR/BDR活動を通じて、顧客へのアプローチを実施し、フィールドセールスへの橋渡しを行います。 成果指標:商談創出案件数 ■アプローチ内容 企業分析ツールを活用し顧客理解を深め、アクションプランを策定します。 電話やメールを通じて、顧客とのコミュニケーションを図り、商談獲得を目指します。 ■1日のスケジュール例 8:50 出社 9:00 顧客アプローチ(10件) 12:00 昼食 13:00 顧客アプローチ(13件) 17:30 マネージャーと隔週で1on1、企業分析 19:00 帰宅 ※所定労働時間9時~17時半、残業1時間半を想定。 ■ポジションの魅力 当社のサービスはビジネスプロセスの効率化に大きく貢献し、16,000社以上の導入実績がその証です。 経営課題を解決するだけでなく、社会全体の効率化に寄与することができます。 ■配属先 約20名在籍(中途入社8割、平均年齢35才)。 中途入社は異業種からの営業経験者、インサイドセールス未経験者が活躍しています。 ■育成体制 営業・事務の基礎知識、Pマーク研修、社内システムの使用方法を実施し、一定のOJT期間を設けています。 前職の経験等も踏まえながら、すぐにお任せできる業務から難しい業務へ順次チャレンジできるようステップを踏んで業務習得をして頂きます。 ■キャリアパス 営業スキルを高めたい方はフィールドセールス部門である新規営業、プロダクトソリューション営業等にチャレンジする事が可能です。マネジメント志向の方は、同部署含む関連部署でマネジメントを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>麹町オフィス住所:東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー17階勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
麹町駅、四ツ谷駅、永田町駅
給与
<予定年収>470万円~640万円<賃金形態>月給制総合型コース<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~375,000円<月給>265,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は20時間の残業代を含んだ想定年収です。■賞与:年2回支給(6月・12月)※業績による■昇給:不定期 ※業績による■年収例(新卒入社の場合)入社5年目(20代)530万円/月給30万円 + 賞与入社9年目(30代)650万円/月給38万円 + 賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1992年12月に設立、今期33期を迎えたBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを提供する会社です。※BPO:業務プロセスの一部もしくは全部を専門スキルやノウハウを持っている外部企業に委託することBPOサービスの提供を通じ、業務効率化やコスト削減により企業の持続的成長と従業員の働きがい向上に貢献しています。主力サービスである通信費や公共料金の「一括請求サービス」や「帳票発行サービス」等の経理部門向けサービスの他、オフィスや集合住宅等の「ネットワーク構築」等の総務・情報システム部門向けサービスを提供しています。東証プライム上場の芙蓉総合リース株式会社の100%子会社で、グループの成長ドライバーの一つであるBPO事業の中核を担っています。■商品・サービス当社の「一括請求サービス」は、通信会社や電気・ガス・水道などのサプライヤーから届く複数の請求書を一括で取りまとめて請求する仕組みです。業務効率化・時間削減の実現と、経理業務のペーパーレス・電子化を実現し、働き方改革や法令対応を背景に多くの企業様から高い評価を得ています。導入実績は全国で16,000社以上。小売・アパレル・不動産・自治体など幅広い業種に対応しており、従業員規模100~1000名の企業を中心に高い継続率を誇ります。「手間がかからず、安心して任せられる」といった声も多数寄せられています。■企業風土お客様の「新たな価値創造時間の創出」を通じ、豊かな社会の実現と持続的な成長に貢献するを掲げ、インボイスValueの体現をとおして、社会や企業の抱える課題解決の実現を目指しています。<インボイスValue>◇新しい知識・スキルを身に付け、より良い方法・手段を探求する◇「事実思考」「お客様本位」を軸に判断する◇スピード感を持って主体的に取り組み、最後までやりきる◇組織を超えたコミュニケーションで最大の成果を実現する■組織風土チームワークを重視した職場で、年次や役職に関係なく意見を交わせる風通しの良さが特徴です。メンバー同士が協力し合いながら、目標達成に向けて前向きに取り組んでいます。
仕事
【経理・総務・情報システム・サステナビリティ部門向け業務効率化で企業の持続的成長を支援/継続率99%の高品質サービス/OJTとグループ研修が充実】 ■当社サービス概要 当社は、通信料金や公共料金の「一括請求サービス」等により時間削減・業務効率化を支援しています。企業の「新たな価値創造時間の創出」を通じ豊かな社会の実現と持続的な成長に貢献しています。人手不足やDX進展による働き方の多様化への対応など、企業の抱える課題解決を実現するソリューションとして、導入企業数は約16,000社、継続率は99%を誇る高品質なサービスとして、多くの企業から評価をいただいています。 ■業務概要 今回募集するのは、以下いずれかの営業部門で活躍いただける「提案型法人営業職」です。 ご経験や適性に応じて配属を決定します。 (1) 新規営業(フィールドセールス) ・新規顧客獲得による顧客基盤の拡大 ・アライアンス先やインサイドセールスからのリードを活用した仮説提案型営業 ・サービス提案から契約までを担当 (2) 既存営業(フィールドセールス) ・既存顧客の取引維持・拡大 ・外部環境の変化や業界動向、顧客ニーズを踏まえた仮説提案型営業(アップセル・グループ企業の紹介を含むクロスセル) ■育成体制 ・入社後は、基本的な営業・事務知識、Pマーク研修、社内システム使用方法の研修後、OJTをベースに業務を習得していただきます。 ・先輩社員のフォロー体制もあり、営業未経験でも安心です。 ・営業の組織は、20代~40代のメンバーで構成されています。 ■得られるスキル 未経験からでも仮説提案型営業スキルが身につきます。 顧客の経営課題を把握し、最適な解決策を提案する中で、「仮説構築力」「課題ヒアリング力」「ソリューション提案力」といったコンサルティングスキルを実践的に身につけることができます。 特に、BPOサービスの営業として経理部門を中心とした業務プロセスの理解や、業界を横断した知識・プロジェクト推進力も習得でき、将来的なキャリアの幅を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>麹町オフィス住所:東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー17階勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
麹町駅、四ツ谷駅、永田町駅
給与
<予定年収>470万円~670万円<賃金形態>月給制総合型コース<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~391,000円<月給>265,000円~391,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は20時間の残業代を含んだ想定年収です。■賞与:年2回支給(6月・12月)※業績による■昇給:不定期 ※業績による■年収例(新卒入社の場合)入社5年目(20代)530万円/月給30万円 + 賞与入社9年目(30代)650万円/月給38万円 + 賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1992年12月に設立、今期33期を迎えたBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを提供する会社です。※BPO:業務プロセスの一部もしくは全部を専門スキルやノウハウを持っている外部企業に委託することBPOサービスの提供を通じ、業務効率化やコスト削減により企業の持続的成長と従業員の働きがい向上に貢献しています。主力サービスである通信費や公共料金の「一括請求サービス」や「帳票発行サービス」等の経理部門向けサービスの他、オフィスや集合住宅等の「ネットワーク構築」等の総務・情報システム部門向けサービスを提供しています。東証プライム上場の芙蓉総合リース株式会社の100%子会社で、グループの成長ドライバーの一つであるBPO事業の中核を担っています。■商品・サービス当社の「一括請求サービス」は、通信会社や電気・ガス・水道などのサプライヤーから届く複数の請求書を一括で取りまとめて請求する仕組みです。業務効率化・時間削減の実現と、経理業務のペーパーレス・電子化を実現し、働き方改革や法令対応を背景に多くの企業様から高い評価を得ています。導入実績は全国で16,000社以上。小売・アパレル・不動産・自治体など幅広い業種に対応しており、従業員規模100~1000名の企業を中心に高い継続率を誇ります。「手間がかからず、安心して任せられる」といった声も多数寄せられています。■企業風土お客様の「新たな価値創造時間の創出」を通じ、豊かな社会の実現と持続的な成長に貢献するを掲げ、インボイスValueの体現をとおして、社会や企業の抱える課題解決の実現を目指しています。<インボイスValue>◇新しい知識・スキルを身に付け、より良い方法・手段を探求する◇「事実思考」「お客様本位」を軸に判断する◇スピード感を持って主体的に取り組み、最後までやりきる◇組織を超えたコミュニケーションで最大の成果を実現する■組織風土チームワークを重視した職場で、年次や役職に関係なく意見を交わせる風通しの良さが特徴です。メンバー同士が協力し合いながら、目標達成に向けて前向きに取り組んでいます。
仕事
【経理・総務・情報システム・サステナビリティ部門向け業務効率化で企業の持続的成長を支援/継続率99%の高品質サービス/OJTとグループ研修が充実】 ■当社サービス概要 当社は、通信料金や公共料金の「一括請求サービス」等により時間削減・業務効率化を支援しています。企業の「新たな価値創造時間の創出」を通じ豊かな社会の実現と持続的な成長に貢献しています。人手不足やDX進展による働き方の多様化への対応など、企業の抱える課題解決を実現するソリューションとして、導入企業数は約16,000社、継続率は99%を誇る高品質なサービスとして、多くの企業から評価をいただいています。 ■業務概要 今回募集するのは、以下いずれかの営業部門で活躍いただける「提案型法人営業職」です。 ご経験や適性に応じて配属を決定します。 (1) 新規営業(フィールドセールス) ・新規顧客獲得による顧客基盤の拡大 ・アライアンス先やインサイドセールスからのリードを活用した仮説提案型営業 ・サービス提案から契約までを担当 (2) 既存営業(フィールドセールス) ・既存顧客の取引維持・拡大 ・外部環境の変化や業界動向、顧客ニーズを踏まえた仮説提案型営業(アップセル・グループ企業の紹介を含むクロスセル) ■育成体制 ・入社後は、基本的な営業・事務知識、Pマーク研修、社内システム使用方法の研修後、OJTをベースに業務を習得していただきます。 ・先輩社員のフォロー体制もあり、営業未経験でも安心です。 ・営業の組織は、20代~40代のメンバーで構成されています。 ■得られるスキル 未経験からでも仮説提案型営業スキルが身につきます。 顧客の経営課題を把握し、最適な解決策を提案する中で、「仮説構築力」「課題ヒアリング力」「ソリューション提案力」といったコンサルティングスキルを実践的に身につけることができます。 特に、BPOサービスの営業として経理部門を中心とした業務プロセスの理解や、業界を横断した知識・プロジェクト推進力も習得でき、将来的なキャリアの幅を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本営業所住所:大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル4F勤務地最寄駅:梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東梅田駅、梅田駅(地下鉄)、大阪梅田駅(阪急線)
給与
<予定年収>470万円~670万円<賃金形態>月給制総合型コース<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~391,000円<月給>265,000円~391,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は20時間の残業代を含んだ想定年収です。■賞与:年2回支給(6月・12月)※業績による■昇給:不定期 ※業績による■年収例(新卒入社の場合)入社5年目(20代)530万円/月給30万円 + 賞与入社9年目(30代)650万円/月給38万円 + 賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要当社は1992年12月に設立、今期33期を迎えたBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを提供する会社です。※BPO:業務プロセスの一部もしくは全部を専門スキルやノウハウを持っている外部企業に委託することBPOサービスの提供を通じ、業務効率化やコスト削減により企業の持続的成長と従業員の働きがい向上に貢献しています。主力サービスである通信費や公共料金の「一括請求サービス」や「帳票発行サービス」等の経理部門向けサービスの他、オフィスや集合住宅等の「ネットワーク構築」等の総務・情報システム部門向けサービスを提供しています。東証プライム上場の芙蓉総合リース株式会社の100%子会社で、グループの成長ドライバーの一つであるBPO事業の中核を担っています。■商品・サービス当社の「一括請求サービス」は、通信会社や電気・ガス・水道などのサプライヤーから届く複数の請求書を一括で取りまとめて請求する仕組みです。業務効率化・時間削減の実現と、経理業務のペーパーレス・電子化を実現し、働き方改革や法令対応を背景に多くの企業様から高い評価を得ています。導入実績は全国で16,000社以上。小売・アパレル・不動産・自治体など幅広い業種に対応しており、従業員規模100~1000名の企業を中心に高い継続率を誇ります。「手間がかからず、安心して任せられる」といった声も多数寄せられています。■企業風土お客様の「新たな価値創造時間の創出」を通じ、豊かな社会の実現と持続的な成長に貢献するを掲げ、インボイスValueの体現をとおして、社会や企業の抱える課題解決の実現を目指しています。<インボイスValue>◇新しい知識・スキルを身に付け、より良い方法・手段を探求する◇「事実思考」「お客様本位」を軸に判断する◇スピード感を持って主体的に取り組み、最後までやりきる◇組織を超えたコミュニケーションで最大の成果を実現する■組織風土チームワークを重視した職場で、年次や役職に関係なく意見を交わせる風通しの良さが特徴です。メンバー同士が協力し合いながら、目標達成に向けて前向きに取り組んでいます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。