株式会社ジェイメック
-
設立
- 1995年
-
-
従業員数
- 153名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ジェイメック
株式会社ジェイメックの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~美容医療に関わる最新トレンドに関われる◎豊富な商品群でクリニックの経営課題を解決/年休124日/フレックス制~ ■業務内容:ご経験に応じ、下記のいずれか、もしくは複数領域を担当いただきます。 1)臨床開発 臨床試験の策定、COI(利益相反)・必要情報管理、契約締結など 2)Key Opinion Leader(KOL)対応 KOLに対し適切な情報提供、議論展開、当社ロイヤリティ向上・維持のための対応、臨床開発・発展の提案 3)マーケティング業務 顧客のニーズをつかむために何が必要か、一緒に考えていただきます。 4)海外対応 医療関連の情報収集(臨床情報)や海外メーカー(製造元)の対応 当社は、美容に関わる医療機器をメインの商材として取り扱っており、「医療的にエビデンス(根拠)のある製品」を患者様へお届けすることを大切にしています。 今回ご入社いただく方にも、「安全で」「エビデンスのある」製品を使っていただくための様々な業務に携わっていただきたいと考えております。 契約の為の書類を準備したり、統計解析を行ったりと研究職としての専門的知識を持ちつつ、医師や病院を訪問して説明や交渉を行うこともあり、営業担当者と同様にビジネスパーソンとしての業務も求められるポジションです。 ■働き方について: フレックスタイム制、在宅勤務可。業務状況に合わせ柔軟にコントロールできます。学会に参加し、情報収集を行うこともあり、その際には出張が発生する可能性もあります。 ■所属部署について: R&D本部 クリニカルサポート部 クリニカルサポート課 課長30代男性1名、40代女性2名、30代女性1名 <具体的には…>KOLとの臨床開発、医療機関との臨床試験、新製品の臨床トライアル、医療関連における情報管理・情報提供、ホワイトペーパーや臨床評価報告書等の作成、安全に関わる調査報告書の作成、海外メーカー対応等。 ■求める人物像 ・柔軟性のある方 ・チームや他部門と協力しながら目的を達成できる方 ・ゴールに対して、最適解を一緒に考えていける方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
湯島駅、上野広小路駅、上野御徒町駅
給与
<予定年収>459万円~607万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,000円~376,300円その他固定手当/月:15,000円<月給>293,000円~391,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はあくまで目安で経験、スキル、年次を考慮して決定します。上記は時間外を10Hとした場合の理論年収です。時間外を含まない場合の想定年収は431~569万です。・賞与:年2回(業績に応じて特別賞与あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)医療用機器・理化学機器の販売、研究開発および製造(2)医療用機器・理化学機器のメンテナンス業務(3)美容器具、医薬部外品、化粧品の販売、研究開発および製造(4)医療用施設内テレビ用コンテンツ配信業務
仕事
~業界トップシェア/歯科業界に最新のトレンドを提供しており、反響も大きく今後成長していく部署でのマーケティング職/平均残業20時間で働きやすい環境が魅力~ 【募集概要】 歯科用レーザー部門でのマーケティングをお任せします。当部門は、立ち上げてから数年の新規事業となります。そのためマーケティング企画だけにとどまらず、パンフレットやプレゼンテーションの制作、海外出張時の通訳対応など担っていただく領域は幅広くございます。会社の理念に共感し、製品の良さを世の中に広げていただる方を募集致します。 【業務内容】 ■歯科用レーザー製品のマーケティング業務全般 ■学会、セミナーの企画、アテンド ■パンフレットやプレゼンテーションの作成 ■海外出張時の通訳(海外メーカーや、海外セミナー) ※顧客は個人開業医(歯科)がメインとなります。 【取扱製品】 歯科用レーザー機器 【所属予定部署】 ◎歯科事業部 部長:50代男性、メンバー5名:40代男性3名、40代女性2名 ※今後メンバーを増員し、組織強化を図っていく予定です。 【出張について】 国内外問わず1~5日程度の出張が発生する可能性がございます。出張費用は会社負担です。 【採用背景】 当社は美容医療業界では国内トップシェアとなっており、国内外含め最新のトレンドや、最先端の機器を幅広く取り扱っております。これまで深めてきた知見を活かし、歯科用の医療機器の取り扱いも開始しました。歯科業界に最新のトレンドを提供しており、反響も大きく今後成長していく部署となります。一緒に成長を目指していける方を求めております。 【当社の魅力】 ■残業月平均20時間、完全週休2日制で、働きやすい環境です。 ■フレックス制度も導入し、活用されています。 ■医療機器では国内シェア7割の製品を誇り、すでに美容医療業界の顧客の信頼を獲得しています。 ■近年はその深い医学的知見を活かしドクターズコスメや家庭用美容機器といった領域へ本格的に参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
湯島駅、上野広小路駅、上野御徒町駅
給与
<予定年収>497万円~703万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>295,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収:4,970,000 円~7,034,000円※年収はあくまで目安で経験、スキル、年次を考慮して決定※上記には時間外手当は含みません。時間外勤務が発生した場合は別途支給■賞与:原則年2回(業績に応じて特別賞与有)■都市手当15,000円支給(東京本社勤務の場合/持家・賃貸不問)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)医療用機器・理化学機器の販売、研究開発および製造(2)医療用機器・理化学機器のメンテナンス業務(3)美容器具、医薬部外品、化粧品の販売、研究開発および製造(4)医療用施設内テレビ用コンテンツ配信業務
出典:doda求人情報
仕事
首都圏を中心とする皮膚科・形成外科・美容外科等に納入した レーザー機器等の設置、点検、調整、修理および年間保守業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■部品管理・機器設置先データの作成・管理 ■医療機関に当社の医療用機器を新設する際の設置作業・動作確認作業 ■一機器あたり、年に数回の定期メンテナンス(医療機関へ往訪) ■突発的な故障・動作不備時の修理対応 当社は現在、全国2,000以上の医療機関に対して医療機器を納入させて頂いております。 入社後は皮膚や皮膚疾患に関する研修やレーザーに関する研修、また必要の都度技術研修を行い、 先輩社員に同行しながら、徐々に仕事の流れを覚えていっていただきます。 お客様の立場になり、どうしたらより快適に当社の機器をご利用いただけるかを考え、 ご提案しながら信頼関係を深めていってください。 機器が故障してしまった際はいち早く駆けつけ、誠意を持って対応することが望まれます。 技術だけでなく、ご自身のコミュニケーションスキルが必要になりますが、 お客様との信頼関係が築けたときは、とてもやりがいを感じられるお仕事です。
給与
月給 22万円2000円~
勤務地
【本社】 東京都文京区湯島3-31-3 湯島東宝ビル 【配属先】 東京営業部 フィールドサービス課
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。