株式会社あおぞら銀行
-
設立
- 1957年
-
-
従業員数
- 2,442名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社あおぞら銀行
株式会社あおぞら銀行の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■配属部署について: 法務部スタートアップサポートチームは、あおぞらグループにおける新会社・合弁事業の立ち上げや、新規事業・新商品への取り組み等を初期段階からリーガル・コンプライアンス面でサポートする業務を担っています。 法務部 スタートアップサポートチーム 4名 ※スタートアップサポートチームは、2021年9月に立ち上がりました。4名とも社内弁護士です(男性3名、女性1名。年齢層は30代~40代) ■業務内容: ・上記プロジェクト案件等のサポート ・行員向け「法令ニュース」配信(動画版もリリース) ・営業部門やグループ会社との情報交換 ・社内外専門家とのネットワーキング等 ■働き方: ・週2在宅可/フレックス利用可 ・業務に慣れていただくまでは原則出社となります。 ■採用背景: 部門増強による増員募集です。 変更の範囲:当行の指定する業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区麹町6-1-1 勤務地最寄駅:中央線/四谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
四ツ谷駅、麹町駅、市ケ谷駅
給与
<予定年収>650万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は基本給と賞与、残業代込み。※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同行は1957年に長期信用銀行法に基づき設立され、企業の長期資金の調達ニーズに応え、日本の経済発展に貢献してきました。1977年、日本債券信用銀行(日債銀:にっさいぎん)に銀行名を変更し、長期信用銀行3行の1つとして「ワリシン」「リッシン」の名称で親しまれていた金融債を発行していました。2001年に現在の行名となり、2006年に普通銀行へ転換、資金調達の柱は金融債から個人預金へ変化しました。同年、東証一部に再上場し、2013年には大株主であった米国ファンドのサーベラスの保有していた全株式が市場で売出され、2015年6月末これまで注入されていた公的資金を全額返済いたしました。同行は今、新たなステージに入っています。■特長:あおぞら銀行は、注力する業務を明確化し専門性の高い金融サービスを提供する「選択と集中」を進めることで、他の金融機関との差別化を図ってきました。その独自性は長年の業務の中で培ってきたノウハウと柔軟な発想を駆使して生まれたビジネスモデル「6つの柱」に集約されます。たとえば、シニア層に最も注力した個人営業を実施しています。お客さま1人あたりの平均預金残高は約546万円と、比較的まとまった資産を運用いただいています。また、不動産ファイナンスや事業再生ファイナンスなど、高度な金融ノウハウを必要とする専門性の高い分野で、経験と実績を積み上げてきました。それらのノウハウを結集し、中堅中小企業をはじめとする法人のお客さまには、伝統的な貸出だけではなく、オーダーメイド型の課題解決策をご提供しています。さらに、地方銀行や信用金庫などの地域金融機関のお客さまとは、共にメリットを得られる良好な関係を構築してきました。設立以来系列色のない中立的な立場で、地元でも競合することなく、地域金融機関のお取引先である個人・法人のお客さまへ協働で商品・サービスをご提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
当行の顧客として預金口座をお持ちの方を対象に 資産運用のご提案を行っていただきます。 資産運用のプロとして、お客様の真のニーズを引出し、 顧客満足を提供するコンサルティング業務です。 【お仕事は、こんな手順で進められます】 お客様に対するヒアリング ▼ お客様のニーズ内容の把握 ▼ 的確な金融商品の組み合わせによる分散投資、運用案の作成 ▼ お客様へのご提案 【こんな商品をご提案していただきます】 預金、仕組預金、外貨預金、投資信託、保険、仕組債 ※金融商品取引法の対象となっている商品につきましては、 リスクの説明なども行います =============================== ◎当行で活躍するリテール営業職の約7割が女性です! お子様がいらっしゃる方で長期的に活躍されていたり、 管理職として活躍されている女性もいます。 ===============================
給与
月給25万円以上
勤務地
本店:東京都千代田区九段南1-3-1 勤務地は、採用エリア(関西、中部、中国、四国)の各支店になります。 原則、転居を伴う転勤はございません。 ■大阪支店 大阪府大阪市中央区難波2-2-3 ■梅田支店 大阪府大阪市北区梅田1-12-12 ■京都支店 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町79 ■名古屋支店 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 ■金沢支店 石川県金沢市上堤町2-37 ■広島支店 広島県広島市中区基町13-13 ■高松支店 香川県高松市番町1-6-1
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。