日本エバレット・チャールス株式会社
の求人・中途採用情報
日本エバレット・チャールス株式会社の過去求人情報一覧
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【受注率は約8割!】国内のお客様をメインとした取り扱い製品の営業・折衝業務などをお任せします。
-
対象
-
<未経験歓迎>要普通免許(AT限定可)■ものづくりに興味がある方
-
勤務地
-
<新潟もしくは神奈川の各拠点/転勤なし>【上越事業所】新潟県上越市藤野新田 355【技術開発センター】神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町 1-15-3
-
給与
-
月給22万円~40万円+賞与(年2回)※上記はこれまでの経験やスキルを考慮して決定します。※20時間分の固定残業代(28,700円~52,180円)を含み、超過分は別途支給します。
-
事業
-
産業用電子機器自動組立装置、電子測定機器及びこれらの部品、構成部品の製造、輸出入、販売
特別なスキルや経験がなくても大丈夫。
日本のモノづくりを支える仕事に挑戦しませんか?
\当社のここがポイント!/【メリハリ】完全週休2日制(土日祝休)・実働7.5H【安定性◎】歴史ある欧米老舗メーカーの日本法人【未経験◎】入社時の専門知識は不要!営業経験がなくても応募OK!海外取引も含むグローバルな環境で最先端技術に触れながら、自身の知見を広げていける環境です!自動車やスマートフォン、家電製品などの中に組み込まれている電子部品の品質や性能検査などに使用されるのが、「コンタクトプローブ」当社が誇るメイン製品の1つとなっています!またそれらを用いた治具等の製造・販売も担い、”誰もが知る”大手家電メーカー、自動車メーカー、各種部品メーカーとの取引実績も多数◎「日本のモノづくり」という華やかな舞台を、裏からしっかり支える存在として成長中です!有名大手メーカーとも取引があり、高い実績や信頼があることはもちろん、歴史ある欧米老舗メーカーの日本法人であることから、安定性も抜群です!
出典:doda求人情報
-
仕事
-
【具体的な業務内容】
■定期メンテナンス
■修理・不具合の対応など
■納品 など
【入社後の流れ】
未経験からでも活躍できるよう、’’プロの技術者’’ である先輩社員が丁寧にサポートします!知識、技術の両面からスキルアップできる環境です。
◆座学研修
基本知識など、業務に必要な知識を先輩がレクチャーします。
◆装置を学ぶ
実際の装置に触れながら、仕組みや操作方法を学んでいきましょう。
◆OJT
先輩社員と一緒に現場へ訪問し、修理やメンテナンスの流れを学んでいきます。
【1日のスケジュール】
9:00 朝礼、情報共有
☆情報共有を積極的に行うことで、メンバー同士フォローし合いながら業務に取り組んでいます。
9:30 メンテナンス準備
10:00 お客様先訪問、メンテナンス開始
12:00 休憩
☆独り立ち後は一人で業務を行うので、自由に休憩を取りながら作業を進められます!
13:00 作業再開
16:00 作業終了、帰社
16:30 報告書作成
17:30 業務終了
現場作業は1日1件が基本。時間をかけて、しっかりメンテナンスを行います。出張以外の日は定時退社がほとんどなので、プライベートの時間も確保できる環境です◎
-
給与
-
月給25万円~40万円+賞与年2回
※上記はこれまでの経験やスキルを考慮して決定します。
※20時間分の固定残業代(32,610円~52,180円)を含み、超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし】
<技術開発センター>
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-15-3
<交通アクセス>
相模鉄道本線「鶴ヶ峰駅」より徒歩13分
-
仕事
-
半導体や液晶パネル、電子部品などの導通検査をおこなうための検査器具であるコンタクトプローブやICソケット、治工具の提案営業をお任せします。また顧客のニーズに合わせたカスタマイズなど、輸入元の海外メーカーとの共有や折衝も含め、幅広い業務に携わっていただきます。お客様は国内メーカー各社で、既存顧客をベースに提案をおこないます。
<取り扱い商品>
コンタクトプローブ、ICソケット、治工具
<仕事の流れ>
~カスタマイズオーダーの場合~
▼ご依頼
どのような用途で部品を使用したいのかをヒアリングします。
▼社内吟味
設計担当と相談しながら、仕様書を作成します。
社内で一括で対応できることから、お客様のご希望に合わせて
細かいところまでこだわった製品を作り上げることが可能です!
▼打ち合わせ
オリジナル製品をお客様へ共有。擦り合わせを行っていきます。
▼受注
\受注率は約8割!/
特にオーダーの場合、クライアントの意向に沿った設計ができた時には
大きな達成感とやりがいを感じます。
※オーダー以外にも、個数売りする場合もあります。
【入社後の流れと研修について】
製品や業界について学んでいただきます。その後は上司とのマンツーマンOJTで、基本的な業務の流れから提案のノウハウ、海外メーカーとの連携などを習得していただきます。
-
給与
-
月給22万円~40万円+賞与(年2回)
※上記はこれまでの経験やスキルを考慮して決定します。
※20時間分の固定残業代(28,700円~52,180円)を含み、超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
<新潟もしくは神奈川の各拠点/転勤なし>
【上越事業所】
新潟県上越市藤野新田 355
【技術開発センター】
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町 1-15-3
-
仕事
-
半導体や液晶パネル、電子部品などの導通検査をおこなうための検査器具であるコンタクトプローブやICソケット、治工具の提案営業をお任せします。また顧客のニーズに合わせたカスタマイズなど、輸入元の海外メーカーとの共有や折衝も含め、幅広い業務に携わっていただきます。お客様は国内メーカー各社で、既存顧客をベースに提案をおこないます。
<取り扱い商品>
コンタクトプローブ、ICソケット、治工具
<仕事の流れ>
~カスタマイズオーダーの場合~
▼ご依頼
どのような用途で部品を使用したいのかをヒアリングします。
▼社内吟味
設計担当と相談しながら、仕様書を作成します。
社内で一括で対応できることから、お客様のご希望に合わせて
細かいところまでこだわった製品を作り上げることが可能です!
▼打ち合わせ
オリジナル製品をお客様へ共有。擦り合わせを行っていきます。
▼受注
\受注率は約8割!/
特にオーダーの場合、クライアントの意向に沿った設計ができた時には
大きな達成感とやりがいを感じます。
※オーダー以外にも、個数売りする場合もあります。
【入社後の流れと研修について】
製品や業界について学んでいただきます。その後は上司とのマンツーマンOJTで、基本的な業務の流れから提案のノウハウ、海外メーカーとの連携などを習得していただきます。
-
給与
-
月給22万円~40万円+賞与(年2回)
※上記はこれまでの経験やスキルを考慮して決定します。
※10時間分の固定残業代(16,250円~25,000円)を含み、超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
・【上越事業所】新潟県上越市藤野新田 355
・【技術開発センター】神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町 1-15-3
-
仕事
-
スマホや PC・自動車など全ての電子機器に組み込まれているプリント基板。そのベアボード検査機の提案営業をお任せします。また顧客要求のカスタマイズなど、輸入元である海外メーカーとの共有や折衝も含め、幅広い業務に携わっていただきます。
【基本となる業務内容】
■プリント基板検査機の営業
お客様はプリント基板メーカー各社。
既存顧客をベースに提案を行います。
※取り扱うのはドイツ製のプリント基板検査機
※国内各地への出張あり
※移動は社用車、または電車・レンタカー
■検査機メーカーとの打ち合わせ
顧客要求に合わせた検査機のカスタマイズを相談
海外メーカーのエンジニアが来日し客先へ同行します。
※英語力があれば活かす事ができます。
【入社後の流れと研修について】
製品や業界について学んでいただきます。その後は上司とのマンツーマンOJTで、基本的な業務の流れから提案のノウハウ、海外メーカーとの連携などを習得していただきます。
-
給与
-
■月給25万円~40万円+賞与(年2回)
※経験・スキルを考慮して決定します。
◆上記月給には20時間分の固定残業代38,000円~60,000円が含まれます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町 1-15-3
-
仕事
-
_________
専門知識必要なし!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
治具とは簡単に言うと、製造業の様々な業界で使われているもので、モノづくりにおいて必要不可欠な装置のこと。業界経験がないと聞き馴染みのない言葉だと思うので、製品や設計に関する知識は入社後に丁寧に教えます!入社前に持ち合わせている必要はありません。当社のことや製品のことはもちろん、クライアントのこともしっかり教えていくので、全くの未経験でも安心してスタートすることができます!
≪簡単な仕事の流れ≫
【1】依頼・仕様書の確認
まずは営業メンバーからの依頼とクライアントからの仕様書の2つを確認!”どのような機械・部品に、どういった製品を使いたいのか”を確認し、必要なら営業メンバーとも打ち合わせを行います。
【2】構想の制作
仕様書通りの設計にならない場合は、どのようなものが最適かを考え、形にしていきます。社内にはこれまでの制作データやクライアントの製品の資料など、参考にできるものを保管しているので、有効活用しながらアイデアを出し合います。
【3】設計・調整
AutoCADやSolidWorksといった専用ソフトを使い、実際に設計を行います。調整を繰り返し、クライアントからのOKが出たら製造部門に引き渡します。
★クライアントとの信頼関係も大切に!
知識や経験がついてきたら、営業メンバーと一緒にクライアントとの打ち合わせに参加することも。クライアントが造りたい製品や製造過程などを直接知ることができるので、適した設計がしやすくなります。もちろん、クライアントとの信頼関係を築くキッカケにもなります◎
-
給与
-
■月給24万円~40万円+賞与(年2回)
※上記はこれまでの経験やスキルを考慮して決定します。
※10時間分の固定残業代(16,000円~32,000円)を含み、超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-15-3
◎相模鉄道本線「鶴ヶ峰駅」より徒歩13分
★転勤はありません!
-
仕事
-
スマホや PC・自動車など全ての電子機器に組み込まれているプリント基板。そのベアボード検査機の提案営業をお任せします。また顧客要求のカスタマイズなど、輸入元である海外メーカーとの共有や折衝も含め、幅広い業務に携わっていただきます。
【基本となる業務内容】
■プリント基板検査機の営業
お客様はプリント基板メーカー各社。
既存顧客をベースに提案を行います。
※取り扱うのはドイツ製のプリント基板検査機
※国内各地への出張あり
※移動は社用車、または電車・レンタカー
■検査機メーカーとの打ち合わせ
顧客要求に合わせた検査機のカスタマイズを相談
海外メーカーのエンジニアが来日し客先へ同行します。
※英語力があれば活かす事ができます。
【入社後の流れと研修について】
製品や業界について学んでいただきます。その後は上司とのマンツーマンOJTで、基本的な業務の流れから提案のノウハウ、海外メーカーとの連携などを習得していただきます。
-
給与
-
■月給25万円~40万円+賞与(年2回)
※経験・スキルを考慮して決定します。
◆上記月給には20時間分の固定残業代38,000円~60,000円が含まれます。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町 1-15-3
-
仕事
-
【 業務の流れ 】
▼依頼・仕様書の確認
営業メンバーからの依頼と、クライアントから受け取った仕様書の確認をします。
どのような機械・部品に、どういった製品を使いたいのか。
確認を行い、必要なら営業メンバーとも打ち合わせを行います。
▼構想の制作
仕様書通りの設計でない場合、どのような治具が最適かを考え、形にしていきます。
これまで当社で造ってきた製品のCADデータや、クライアントの製品などの資料を活用し、アイディアを出していきましょう。
▼設計・調整
AutoCAD、SolidWorksを使い、実際の設計を行います。
クライアントからのOKが出るまで調整し、最終的に製造部門に引き渡します。
【 打ち合わせに同席することも!】
製品や設計における専門知識を活かし、営業メンバーと共にクライアントとの打ち合わせに参加することがあります。
クライアントが造りたい製品や製造過程などを直接知ることができるので、適した設計がしやすくなります。
もちろん、クライアントとの信頼関係を築くきっかけにもなるため、よりフットワーク軽く業務を進めることができるようになります。
【 入社後は… 】
現在設計部門を担当している先輩社員の、各種業務を引き継ぐことからスタート!
当社のこと・事業のこと・クライアントのこともしっかりとお教えしていくので、安心して最初の一歩を踏み出せます。
また、営業・製造といった部門の壁や、先輩・上司などの社歴・肩書の壁を感じにくく、風通しの良い社風が根付いています。
そのため、普段から仲間同士でコミュニケーションを取り合い、手を取り合いながら業務を進めていることが特徴です。
わからないこと、困ったことがあれば、すぐにで相談・質問ができる協力体制が築かれています。
-
給与
-
月給26万円~40万円 + 賞与(年2回)
◆これまでの経験・スキルを考慮して決定します
◆上記には10時間分の固定残業代22,000円~32,000円が含まれます。超過分は別途支給します
-
勤務地
-
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-15-3
【アクセス】
相模鉄道本線「鶴ヶ峰駅」より徒歩13分
-
仕事
-
【 業務の流れ 】
▼依頼・仕様書の確認
営業メンバーからの依頼と、クライアントから受け取った仕様書の確認をします。
どのような機械・部品に、どういった製品を使いたいのか。
確認を行い、必要なら営業メンバーとも打ち合わせを行います。
▼構想の制作
仕様書通りの設計でない場合、どのような治具が最適かを考え、形にしていきます。
これまで当社で造ってきた製品のCADデータや、クライアントの製品などの資料を活用し、アイディアを出していきましょう。
▼設計・調整
AutoCAD、SolidWorksを使い、実際の設計を行います。
クライアントからのOKが出るまで調整し、最終的に製造部門に引き渡します。
【 打ち合わせに同席することも!】
製品や設計における専門知識を活かし、営業メンバーと共にクライアントとの打ち合わせに参加することがあります。
クライアントが造りたい製品や製造過程などを直接知ることができるので、適した設計がしやすくなります。
もちろん、クライアントとの信頼関係を築くきっかけにもなるため、よりフットワーク軽く業務を進めることができるようになります。
【 入社後は… 】
現在設計部門を担当している先輩社員の、各種業務を引き継ぐことからスタート!
当社のこと・事業のこと・クライアントのこともしっかりとお教えしていくので、安心して最初の一歩を踏み出せます。
また、営業・製造といった部門の壁や、先輩・上司などの社歴・肩書の壁を感じにくく、風通しの良い社風が根付いています。
そのため、普段から仲間同士でコミュニケーションを取り合い、手を取り合いながら業務を進めていることが特徴です。
わからないこと、困ったことがあれば、すぐにで相談・質問ができる協力体制が築かれています。
-
給与
-
月給26万円~40万円 + 賞与(年2回)
◆これまでの経験・スキルを考慮して決定します
◆上記には10時間分の固定残業代22,000円~32,000円が含まれます。超過分は別途支給します
-
勤務地
-
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-15-3
【アクセス】
相模鉄道本線「鶴ヶ峰駅」より徒歩13分