三和エナジー株式会社
-
設立
- 1967年
-
-
従業員数
- 800名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三和エナジー株式会社
三和エナジー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【既存中心/定着率95%以上】社会貢献度抜群◎建設現場やホテル、イベント会場などへの燃料配送の提案
対象
【業界経験・学歴不問】営業経験があればOK◎安定企業で腰を据えて働きたい・成長したい方、歓迎!
勤務地
【東京・茨城・大阪・京都募集/自動車通勤OK/直行直帰可能】希望や住まいを考慮し、以下の拠点へ配属いたします。■東京営業所(江戸川デリバリーセンター)東京都江戸川区松江1-23-6■茨城営業所(水海道デリバリーセンター)茨城県常総市中妻町2635■岸和田営業所(岸和田デリバリーセンター)大阪府岸和田市地蔵浜町11-1■京都営業所(今日とデリバリーセンター)京都府八幡市下奈良新下11-1※マイカー通勤OK/駐車場完備※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
最寄り駅
新小岩駅、三妻駅、蛸地蔵駅、ケーブル八幡宮山上駅
給与
年収750万円/43歳・副課長/入社8年
年収680万円/39歳・係長/入社5年
事業
■軽油・重油・その他・石油類の販売■緊急時の燃料配送■危険物施設/非常用発電設備メンテナンス■上記各号に附帯する一切の事業<許可登録>石油製品販売事業者登録 経産省 第3-14-2-5167揮発油販売事業者登録 第3-17866号
出典:doda求人情報
仕事
石油製品の提案、またはライフライン支援事業の提案のいずれかの業務をお任せします。 希望や適性により決定します。 お客さまとじっくり向き合い、関係性を深めていきながら、提案を行っていくのが当社の営業の特徴!契約まで半年をかけるなど、長いスパンで1社1社のお客さまと向き合って営業活動が行えます。 入社後から3カ月~半年ほどは、先輩社員の営業活動に同行。既存のお客さまへ訪問しながら、一つずつ業務を習得します。そしてゆくゆくは、新規のお客さまの獲得を目指します。 先輩社員もほとんどが未経験スタートで長く活躍しています。 ◎石油製品の提案◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【『燃料給油』ってどんなもの?】 建設現場で活躍する、大型のクレーン機などは、自力でガソリンスタンドに行けません。そこで当社はタンクローリーで建設現場に向かい、建設機械に燃料の補給を行っています。 石油製品(軽油・灯油・重油など)の供給について、法人企業に提案をします。 お客さまの多くは建設業界の企業。建設現場などで使用している、建設機械の動力となる軽油が主な商材となっています。 建設現場で燃料は必要不可欠なもの。 そのため新規営業として、比較的アポイントが取りやすいのも特徴です! ◎ライフライン支援事業の提案◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 法人企業に対して、『大規模災害時エネルギーサポート事業』のサービスについて提案を実施。お客さまの事業継続計画(BCP)を支えるサービスです。 【『大規模災害時エネルギーサポート事業』ってどんなもの?】 地震、台風などの災害や、突発的な事故が発生し、通常のように電力が使用できなくなった場合に、お客さまにて設置している非常用発電機に必要な燃料を安定供給し、電力が復帰するまで、お客さまの事業を支えるサービスです。 お客さまとなるのは電気、ガス、水道の社会インフラ企業や、病院や介護施設やテレビ局など、ライフラインに関連した企業です。 \具体的な業務内容は?/ ■訪問営業活動 ■お客さまの施設確認や給油の立ち合い ■提案のための市況調査 ■提案書・見積書作成 など 【各社共通】
給与
月給22万7000円~32万9500円(固定残業代含む)+交通費全額支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月22~17時間分を、一律月3万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・スキル・前職給与を考慮の上、当社規定により決定します 【各社共通】
勤務地
【応募時に希望の勤務地をお伝えください】 <<三和エナジー株式会社>> ◆ライフライン支援事業の営業職・石油製品の営業職◆ ・相模原第2デリバリーセンター:神奈川県相模原市中央区上溝4078 ・江戸川デリバリーセンター:東京都江戸川区松江1-23-6 ・川口デリバリーセンター:埼玉県川口市領家3-2-4 ・上尾デリバリーセンター:埼玉県上尾市領家1172-3 ◆ライフライン支援事業の営業職◆ ・新横浜本社:神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2 フォンターナ新横浜5F <<株式会社大同井本エナジー>> ◆石油製品の営業職◆ ・大阪本社:大阪府大阪市大正区平尾1-1-17 ・東大阪支店:大阪府東大阪市布市町2-6-7 ◆ライフライン支援事業の営業職◆ ・大阪本社:大阪府大阪市大正区平尾1-1-17
仕事
----------------------------- Q.災害などにより停電が起こった際、 携帯電話が変わらず使えているのはどうしてでしょうか。 ▼ A.携帯電話会社が非常用発電機を利用しているからです。 ↓ Q.それでは、非常用発電機はどのように動かしているのでしょうか。 ▼ A.非常用発電機を動かすためには「燃料」が必要です。 ----------------------------- ( 仕事内容 ) ■ライフライン支援事業の営業 ────────────── ※【大規模災害時エネルギーサポート】事業を提案し、 お客様の事業継続計画(BCP)をサポートする法人向け営業です。 顧客層は電気・ガス・水道といったインフラ企業、病院や介護施設、テレビ局、電話通信の基地局といった、ライフラインと密接に関わるサービスを手がける企業となります。 社会に貢献できてやりがいのあるお仕事です。 営業訪問以外に、作業着でのお客様施設の確認作業や、給油立会他、各種提案の為の市況調査や見積書・提案書作成などを行います。 ============= ※【大規模災害時エネルギーサポート】事業とは? 地震、台風等の災害または突発的な事故が発生し、電力が遮断された場合に、お客様にて設置している非常用発電機を復電まで稼働させるために必要な燃料を安定供給していくための事業です。 ============= ( 同時募集中 ) ■石油製品の営業 ──────── 営業内容は、軽油や灯油、重油などの石油製品を企業にご提案する営業です。 顧客層は、建設業界がメインです。 建設機械が使用する軽油を主力商品として営業していただきます。 既存顧客と新規顧客の割合は、7:3ほどです。 営業訪問以外に、提案の為の市況調査や見積書・請求書作成などを行います。 <各社共通>
給与
月給227,000円~329,500円+交通費全額支給 ※固定残業代一律30,000円(22~17時間分)含む ※時間超過分は追加支給します ※経験・能力・スキル・前職給与を考慮の上、当社規定により決定します ◆地域手当 月6,000~20,000円 ◆皆勤手当 月4,000円 ◆家族手当 月10,000円 ※1人扶養につき ◆住宅手当 月5,000~30,000円 ※自己名義の賃貸及び持ち家の場合 ◆等級手当 ◆時間外手当 ◆資格手当 ◆役割手当 <各社共通>
勤務地
《東京・神奈川・埼玉・大阪 希望に応じ各拠点に配属》 ※転居を伴う転勤はありません ※応募時に希望勤務地をお選びください 【三和エナジー株式会社】 ☆ライフライン支援事業の営業職 新横浜本社 神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2 フォンターナ新横浜5F ☆ライフライン支援事業の営業職 または 石油製品の営業職 相模原デリバリーセンター 神奈川県相模原市中央区上溝4078 江戸川デリバリーセンター 東京都江戸川区松江1-23-6 川口デリバリーセンター 埼玉県川口市領家3丁目2番4号 上尾デリバリーセンター 埼玉県上尾市領家1172-3 【株式会社大同井本エナジー】 ☆ライフライン支援事業の営業職 大阪本社 大阪府大阪市大正区平尾1丁目1番17号 ☆石油製品の営業職 大阪本社 大阪府大阪市大正区平尾1丁目1番17号 東大阪支店 大阪府東大阪市布市町2-6-7
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
