大日コンサルタント株式会社
-
- 設立
- 1952年
-
- 従業員数
- 357名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
大日コンサルタント株式会社
大日コンサルタント株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
NEXCOや国、自治体の入札契約事務や営業メンバーの出納管理など、バックオフィス業務をお願いします。
対象
【学歴不問】建設コンサルタントや測量会社などで実務経験のある方大歓迎
勤務地
【上野駅徒歩5分/転勤なし】東京本社住所:東京都台東区東上野4丁目27-3 上野トーセイビル5階業務拡大を目的として、2024年1月に上野へ移転しました。敷地面積も大幅に増えましたよ!※受動喫煙対策あり(ビル内禁煙)
最寄り駅
上野駅、稲荷町駅(東京都)、鶯谷駅
給与
年収例:452万円(35歳/入社1年目)
事業
■コンサルタント業務(調査、計画、建設、設計、保全、情報処理)道路、橋梁、トンネル、河川・砂防、都市、防災、農業土木、森林土木など■マネジメント業務(発注者支援、官民連携)工事監督支援、積算技術支援、PPP、PFI、PM、CM■補償コンサルタント業務土地調査、物件、機械工作物、営業・特殊、事業損失■測量業務・地質調査業務基本測量、公共測量、用地測量、地籍調査、各種計測など■海外業務
仕事
~リモートワーク◎/土日祝休み/年間休日123日/働き方◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントとして主に大型幹線・高速道路の建設における調査 ・計画、設計をご担当いただきます。 ※道路・橋梁保全・農業土木・河川などをお任せします。 ※将来的に、大阪支社エリア部長としての活躍を期待しています。 ■業務の特徴: ・プロポーザル提案、管理をご担当いただき、常時5件程度のプロジェクトをお任せする予定です。 ・「道路チーム」「橋梁保全チーム」など2~5名のチーム体制で1案件を担当いただきます。 ・道路、構造物など自分自身が手掛けたものが、「地図」の中に残り、次世代にわたって残されていくというやりがいが感じられます。将来的に、自分が携わった仕事を目にすることもでき、成長実感を確かなものとして感じることができるお仕事です。 ・案件の95%は官公庁から受託しており、 国土交通省などから中部地方を中心に多数の表彰実績があります。 ・「仕事を楽しく」をモットーとしているため、和やかな雰囲気の中で業務に取り組むことができる社風です。 ■働き方: ・リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。 ■配属部署: 配属先の大阪支社技術部は12名が活躍しており、中途入社のメンバーの多数います。 ■当社の特徴: 当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。 ■社風・教育体制: ・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 ・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。 ■契約社員制度について: 勤怠や勤務成績に著しい問題がある場合を除き、1年以内で基本正社員登用です。テストはございません。 <契約社員と正社員登用後の違い> 退職金の有無のみです。基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-12-8 エス・ティ・エスビル4F勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~500,000円<月給>360,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験とスキルを総合して決定いたします。■賞与:年2回(6月、12月、3月※平均計6ヶ月)■昇給:年1回(6月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~岐阜のNo1建設コンサルタント~東海圏では5番目~■事業内容:同社は1952年の創業以来、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。
仕事
~リモートワーク◎/土日祝休み/年間休日123日/働き方◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントとして主に大型幹線・高速道路の建設における調査 ・計画、設計をご担当いただきます。 ※道路・橋梁保全・農業土木・河川などをお任せします。 ※将来的に、東京支社エリア部長としての活躍を期待しています。 ■業務の特徴: ・プロポーザル提案、管理をご担当いただき、常時5件程度のプロジェクトをお任せする予定です。 ・「道路チーム」「橋梁保全チーム」など2~5名のチーム体制で1案件を担当いただきます。 ・道路、構造物など自分自身が手掛けたものが、「地図」の中に残り、次世代にわたって残されていくというやりがいが感じられます。将来的に、自分が携わった仕事を目にすることもでき、成長実感を確かなものとして感じることができるお仕事です。 ・案件の95%は官公庁から受託しており、 国土交通省などから中部地方を中心に多数の表彰実績があります。 ・「仕事を楽しく」をモットーとしているため、和やかな雰囲気の中で業務に取り組むことができる社風です。 ■働き方: ・リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: 当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。 ■社風・教育体制: ・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 ・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。 ■契約社員制度について: 勤怠や勤務成績に著しい問題がある場合を除き、1年以内で基本正社員登用です。テストはございません。 <契約社員と正社員登用後の違い> 退職金の有無のみです。基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都台東区東上野4丁目27-3 上野トーセイビル5階 勤務地最寄駅:J線受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
上野駅、稲荷町駅(東京都)、鶯谷駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~500,000円<月給>360,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験とスキルを総合して決定いたします。■賞与:年2回(6月、12月、3月※平均計6ヶ月)■昇給:年1回(6月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~岐阜のNo1建設コンサルタント~東海圏では5番目~■事業内容:同社は1952年の創業以来、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。
仕事
~リモート勤務可能/転勤無し/働き方◎/土日祝休み/中途入社多数でアットホームな環境~ ■採用背景: 当社は、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。 受注状況は安定しており、売上高も右肩上がりの状況の中今後も更なるニーズに応える為中途採用を積極的に行っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国土交通省や地方自治体、NEXCOなどから受注した点検業務の管理技術者を担当いただきます。 ■業務の流れ: ・現地踏査:点検方法、交通規制の要否、緊急性の有無、支障物件の有無等を現地で調査します ・点検計画書作成:点検方法や工程についての計画書を作成し客先へ提出します ・現地点検:点検計画書に基づき、1チーム2~3名で点検を行います。点検は、はしご・高所作業車・橋梁点検車・足場・船などを使用して行われます。損傷の状況を図面化し損傷図を作成し、損傷図と写真を使用して点検調書を作成します。 ■働き方: リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。 ■配属部署:名古屋支社は5名で構成されています。20代~60代まで幅広い年齢層の方が在籍しており、アットホームでチームワークを大事にして毎日活躍しております。現場業務が閑散な時期は社内で設計の補助もお任せしております。 ■特徴: ・当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。 ■社風・教育体制: ・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも同社の働きやすさを物語っています。 ・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。 ■契約社員制度について:勤怠や勤務成績に著しい問題がある場合を除き、1年以内で基本正社員登用です。テストはございません。 <契約社員と正社員登用後の違い> 退職金の有無のみです。基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 錦橋ビル7F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
国際センター駅、伏見駅(愛知県)、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~500,000円<月給>360,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験とスキルを総合して決定いたします。■賞与:年2回(6月、12月)、昇給年1回(6月)■モデル年収:35歳約500万(職位主任)※残業代は全額支給です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~岐阜のNo1建設コンサルタント~東海圏では5番目~■事業内容:同社は1952年の創業以来、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。
仕事
~リモートワーク◎/土日祝休み/年間休日123日/働き方◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントとして主に大型幹線・高速道路の建設における調査 ・計画、設計をご担当いただきます。 ※道路・橋梁保全・農業土木・河川などをお任せします。 ※将来的に、東京支社エリア部長としての活躍を期待しています。 ■業務の特徴: ・プロポーザル提案、管理をご担当いただき、常時5件程度のプロジェクトをお任せする予定です。 ・「道路チーム」「橋梁保全チーム」など2~5名のチーム体制で1案件を担当いただきます。 ・道路、構造物など自分自身が手掛けたものが、「地図」の中に残り、次世代にわたって残されていくというやりがいが感じられます。将来的に、自分が携わった仕事を目にすることもでき、成長実感を確かなものとして感じることができるお仕事です。 ・案件の95%は官公庁から受託しており、 国土交通省などから中部地方を中心に多数の表彰実績があります。 ・「仕事を楽しく」をモットーとしているため、和やかな雰囲気の中で業務に取り組むことができる社風です。 ■働き方: ・リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: 当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。 ■社風・教育体制: ・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。 ・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。 ■契約社員制度について: 勤怠や勤務成績に著しい問題がある場合を除き、1年以内で基本正社員登用です。テストはございません。 <契約社員と正社員登用後の違い> 退職金の有無のみです。基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都台東区東上野4丁目27-3 上野トーセイビル5階 勤務地最寄駅:J線受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
上野駅、稲荷町駅(東京都)、鶯谷駅
給与
<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験とスキルを総合して決定いたします。■賞与:年2回(6月、12月、3月※平均計6ヶ月)■昇給:年1回(6月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~岐阜のNo1建設コンサルタント~東海圏では5番目~■事業内容:同社は1952年の創業以来、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。
仕事
~リモート勤務可能/岐阜駅周辺のサテライトオフィス使用可/岐阜エリアで70年近い歴史/道路、橋梁、河川砂防、建設環境、都市計画などは幅広く対応しているため、ご経験の活かせる分野あり/中途入社多数でアットホームな環境~ ■採用背景: 当社は、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。 受注状況は安定しており、売上高も右肩上がりの状況の中今後も更なるニーズに応える為中途採用を積極的に行っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎建設コンサルタントとして、調査・計画・設計の業務を担当します。(道路設計、橋梁設計、河川砂防設計、建設環境調査、都市計画、測量)。また、補償コンサルタントとして、補償業務を担当します。 ◎具体的にはプロポーザル提案、管理を受け持ち、常時5件程度のプロジェクトをお任せする予定です。 ◎受注をいただいてからは、設計業務、現場周辺の環境を調べたり下見をし現場の状況をみながら報告書を取りまとめていきます。 ■働き方: ・リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。 また岐阜駅周辺にサテライトオフィスがあり、業務を行うことも可能です。 ・出張もあり多い方は月に3~4回程度。 ※出張費は会社負担です。 ■やりがい: ◎自身が手掛けた構造物等が、次世代にわたって「地図の中で形として残る」ため、後々実際に携わった仕事を目にする時に、自身の着実な成長を実感することができます。 ◎道路分野において高い実績を持つ当社はNEXCOとのリレーションが深く、また、国交省、自治体からの案件も増加傾向にあり、受注も安定です ■当社の特徴: ◎当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。 ◎「仕事を楽しく」をモットーとしているため、和やかな雰囲気の社内環境を築いています。 ■配属先: 本社(岐阜)技術部は約100名在籍しています。※中途入社多数 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県岐阜市薮田南3-1-21 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西岐阜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
西岐阜駅、穂積駅、柳津駅(岐阜県)
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~540,000円<月給>250,000円~540,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定■賞与:年2回(実績4ヶ月)+決算賞与(業績による)■昇給:年1回(6月)■年収例:年収 530 万※主任/30歳/月給32万年収 770 万※課長代理/40歳/月給48万年収 1000 万※次長/50歳/月給 54 万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~岐阜のNo1建設コンサルタント~東海圏では5番目~■事業内容:同社は1952年の創業以来、大型幹線道路・橋梁・トンネルを中心に確かな技術力でお客様の満足を得る成果品を提供し続けている総合建設コンサルタントです。
出典:doda求人情報
仕事
あなたのこれまでの経験やスキルを鑑み、橋梁グループ、道路グループ、交通計画グループのいずれかに配属いたします。 当社が受託する案件は、95%が国や地方自治体、各地の高速道路会社などの公的な機関からの発注案件。依頼元が公的な機関だからこそ、安定した経営が行えており、今後も長くキャリアを描いていただける職場です。 <具体的な業務内容> ◎道路グループ 道路の新設や拡幅、改良について、概略・予備・詳細設計、構造物設計などを担当します。主に東日本エリアの高速道路や直轄国道から市道まで、道路の設計を幅広く経験できるので、スキルアップがはかれます。 ◎橋梁グループ 高速道路の連続高架橋から市町村の小規模橋梁まで、新設設計、既設橋の補修・耐震設計を幅広く担当します。東京本社では、新設設計と保全系業務を一つのグループで担うため、幅広い経験を積みながら、あなたが描くキャリアプランに応じて専門性を高めることができます。 □関係各所との打合せ・ヒアリング □現地踏査 □設計 □関係者への折衝、調整対応 など ◎交通計画グループ 交通事故対策検討や道路の整備効果検討など、交通量推計や事故データ分析、交通課題の解消に向けた計画立案などの業務を担当します。道路管理者に加え、警察や地域の人々とも対話・協議が必要なケースもあり、調整力が問われる仕事です。 □関係各所との打合せ・ヒアリング □現地調査・データ分析 □各種検討・計画立案 □交通計画に関わるイベント実施(ワークショップ開催など/運営補助などを担当する場合あり) など \業務のポイント/ 当社ではジョブローテーション制度などを利用して、自身の担当分野だけではなく、他の分野についても経験をすることが可能。 「道路と橋梁」や「道路と交通計画」など、自身が目指す将来のキャリア向けて専門性を拡げ、高めることができます。
給与
月給25万1300円~30万1800円+各種手当+賞与年2回(昨年度賞与実績3.5カ月分)+決算賞与あり ※上記はあくまで最低保証額です。経験・スキルに応じて決定いたします。
勤務地
☆転勤なし/週1~2回のリモートワーク推奨!/東京本社(東京都台東区)勤務となります 【東京本社】東京都台東区東上野4丁目27-3 上野トーセイビル5階 <アクセス> JR各線、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩5分 ◎直行直帰もOK! ◎神奈川や埼玉にあるサテライトオフィスでの勤務も可能です! \2023年12月に東京本社を上野に移転/ 昨年12月に北区から台東区に東京本社を移転! オフィスが広くなったので、ゆったりと仕事をしていただけるようになりました。 ※受動喫煙対策あり(ビル内禁煙)
仕事
国(国土交通省など)・高速道路会社(NEXCOなど)・地方自治体(埼玉県・神奈川県・山梨県など)から発注される案件情報の入手や、入札スケジュール管理などを担当営業と協力して行います。 ※顧客との折衝や交渉など、直接的な営業活動はありません。 ―――――― ◆具体的には ―――――― ・入札対応(電子入札) ・東京本社の各種経費、旅費などの出納管理 ・各種書類作成(請求書など)、文書管理 ・お客様のお問い合わせ対応(電話、メール、FAX)など ・来社対応 ★官庁業務を受注した際の入札契約事務を主体的に行います。入札対応については、電子入札システムにログインし、必要な手続きも全て電子上で行います。 ★本社総務部(岐阜本社)と連携して、東京本社メンバーの旅費・物品費の出納管理を補助的に行います。 ――――― ◆入社後は ――――― 上司によるOJTマンツーマンで、仕事を覚えていきます。 慣れてきたら、適宜確認し合いながら、業務をお任せする予定です。 上司や先輩社員がフォローするので、わからないことがあったらいつでもご相談ください。 ▼ また社内では、階層別研修も実施。将来的なステップアップも目指せる環境です。 \当社の強み/ 1952年設立。地元・岐阜県では業界シェアや業界内の総売上ランキングもトップクラスの実績を誇ります。全国でも有数の総合建設コンサルタントとして知られ、「土木インフラ設計で困ったら、まずは大日コンサルタントに相談してみよう」とお声がけいただけるほど、揺るぎないポジションを築き上げています。 また「道路だけ」「橋だけ」と特化して担当する企業が多い中、当社は土木インフラ設計に関する全般を一挙に担えるため、総合力の高さでも支持をいただいています。
給与
月給30万円以上(残業代は別途100%支給)+各種手当+賞与年2回(昨年度賞与実績3.5カ月分) ※上記はあくまで最低保証額です。経験・スキルに応じて決定いたします。
勤務地
【上野駅徒歩5分/転勤なし】東京本社 住所:東京都台東区東上野4丁目27-3 上野トーセイビル5階 業務拡大を目的として、2024年1月に上野へ移転しました。 ワンフロアからツーフロアに。敷地面積も大幅に増えましたよ! ※受動喫煙対策あり(ビル内禁煙)
仕事
============================== 入社後の約2年間、岐阜本社で学んだあとは、 東京本社・大阪支社へ正式配属。 河川・砂防部門のリーダーとなります。 ============================== ※資格や経験に応じて本社での就業期間は縮まります。 ※最終的な勤務地はご本人の希望に応じます。 自然豊かな岐阜県には河川・砂防が多いため、 当社にはさまざまな実績やノウハウが豊富にあり、 その技術力も高い評価を得ています。 岐阜の本社には若い世代を育てる体制が整っています。 業務の幅を広げるさまざまな資格を取得し、 裁量をもって取り組めます。 ■河川関連 ・河道計画、内水処理計画 ・浸水想定区域図、ハザードマップ ・河川構造物設計 ・多自然川づくり ・河川景観設計 ・住民協業による川づくり 自然災害から安全・安心な生活を確保するため、 河川改修等のハード対策や避難、減災に役立つソフト対策等の 調査・計画・設計を行います。 ■砂防関連 ・砂防基本設計の策定 ・砂防施設予備設計 ・砂防施設詳細設計 ・土砂災害警戒区域及び土砂災害 ・特別警戒区域の設定 ・砂防施設の調査・点検 ・魚道設計
給与
月給22万円以上 ※上記は最低保証額です。実際は年齢と経験・スキルに応じて決定します。 ※試用期間の給与・待遇も同じです。
勤務地
◎入社後は本社(岐阜市)で研修。 その後、東京または大阪に正式配属となります。 ご本人の希望地が勤務地となります。 ≪2年後に正式配属≫ 【東京本社】東京都北区東田端2-1-3 天宮ビル2F 【大阪支社】大阪府大阪市西中島5-12-8 ◎U・Iターン歓迎
仕事
■現地点検/調査 ・点検計画書に基づき、2~3名で点検を実施(直行直帰が中心) ・点検方法、交通規制の要否、緊急性の有無、支障物件の有無の調査 ※はしご・高所作業車・橋梁点検車・足場・船などを使用します。 ※関東全域、山梨県、長野県、宮城県を担当。1~2日で終了する現場が中心ですが、 中には1カ月以上掛かる場合もあります。 ■設計、資料作成 ・補修・補強設計 ・損傷状況の図面化、損傷図の作成 ・損傷図と写真を使用した点検調書の作成 ■点検計画書作成 ・点検方法や規制方法、工程計画の作成
給与
【収入例】 ①38歳/係長 年俸:590万円(賞与2回、家族手当、資格手当を含む) ②42歳/課長代理 年俸:660万円(賞与2回、家族手当、資格手当を含む) 【月給】22万円以上 ※上記は最低保証額です。実際は年齢と経験・スキルに応じて決定します。
勤務地
【東京本社】 〒114-0013 東京都北区東田端2-1-3 天宮ビル2F 【アクセス】 JR田端駅より徒歩5分 ※U・Iターン歓迎
仕事
国・高速道路会社・地方自治体から発注される案件情報の入手、入札スケジュール管理などを担当営業と協力して行います。 ※顧客との折衝や交渉など、直接的な営業活動はありません。 <業務内容> ・入札対応(電子入札) ・東京本社の各種経費、旅費等の出納管理 ・各種書類作成(報告書、見積書など) ・お問い合わせ対応(電話、メール、FAX)など ■官庁業務を受注した際の入札契約事務を主体的に行います。 ■本社総務部(岐阜本社)と連携して、東京本社メンバーの旅費・物品費の出納管理を補助的に行います。 【入社後の流れ】 OJTマンツーマンで、仕事を覚えていきます。 慣れたら先輩社員2名と協力して、事務全般をお任せします。 上司や先輩社員がフォローするので、わからないことがあったらいつでもご相談ください。 【お客様】 約93%が国(国土交通省)、官公庁、NEXCO などの官公庁です。 【当社の強み】 「道路だけ」「橋だけ」と特化して担当する企業が多い中、当社は公共物に関する全般を一挙に担えます。 そのため、業界内でも「公共物で困ったら、まずは大日コンサルタントに相談してみよう」とイメージいただける立ち位置を築いています。 そのため業界シェアも、岐阜県ではトップクラス、全国でも有数のコンサルタントとなっています。
給与
月給30万円以上(残業代は別途100%支給)+各種手当+賞与年2回(昨年度賞与実績3.5カ月分) ※上記はあくまで最低保証額です。経験・スキルに応じて決定いたします。
勤務地
★2024年1月に新オフィス移転! 【上野駅徒歩5分/転勤なし】東京本社 住所:東京都台東区東上野4丁目27-3 上野トーセイビル5階 業務拡大を目的として、2024年1月に上野へ移転しました。 ワンフロアからツーフロアに。敷地面積も大幅に増えましたよ! ※オフィス内禁煙
仕事
国・高速道路会社・地方自治体から発注される案件情報の入手、入札スケジュール管理などを担当営業と協力して行います。 ※顧客との折衝や交渉など、直接的な営業活動はありません。 <業務内容> ・入札対応(電子入札) ・東京本社の各種経費、旅費等の出納管理 ・各種書類作成(報告書、見積書など) ・お問い合わせ対応(電話、メール、FAX)など ■官庁業務を受注した際の入札契約事務を主体的に行います。 ■本社総務部(岐阜本社)と連携して、東京本社メンバーの旅費・物品費の出納管理を補助的に行います。 【入社後の流れ】 OJTマンツーマンで、仕事を覚えていきます。 慣れたら先輩社員2名と協力して、事務全般をお任せします。 上司や先輩社員がフォローするので、わからないことがあったらいつでもご相談ください。 【お客様】 約93%が国(国土交通省)、官公庁、NEXCO などの官公庁です。 【当社の強み】 「道路だけ」「橋だけ」と特化して担当する企業が多い中、当社は公共物に関する全般を一挙に担えます。 そのため、業界内でも「公共物で困ったら、まずは大日コンサルタントに相談してみよう」とイメージいただける立ち位置を築いています。 そのため業界シェアも、岐阜県ではトップクラス、全国でも有数のコンサルタントとなっています。
給与
月給30万円以上(残業代は別途100%支給)+各種手当+賞与年2回(昨年度賞与実績3.5カ月分) ※上記はあくまで最低保証額です。経験・スキルに応じて決定いたします。
勤務地
【田端駅徒歩5分/転勤なし】東京本社 住所:東京都北区東田端2-1-3 天宮ビル2階 ★新オフィス移転予定 業務拡大を目的として、2024年1月に上野へ移転します。 ワンフロアからツーフロアに。敷地面積も大幅に増えます。 ※オフィス内禁煙
仕事
━━━━━━━━ >>当社について ━━━━━━━━ 【何をしている会社?】 公共物(例:橋や道路など)の建設前に必要な工程(調査・設計など)を、一貫して請け負う会社です。 【競合他社との違いは?】 担当できる案件の幅が広いことが、最大の特長です。「道路だけ」「橋だけ」と特化して担当する企業が多い中、当社は公共物に関する全般を一挙に担えるため、業界内でも「公共物で困ったら、まずは大日コンサルタントに相談してみよう」とイメージいただける立ち位置を築いています。 ━━━━━━━━ >>お任せすること ━━━━━━━━ 1)当社の技術を必要とするお客様先へ、定期的に訪問します。 2)当社でできる「技術」や「費用」などのご案内を行います。 3)ご依頼をいただいたら、見積書などの書類を作成します。 【お客様は?】 国(国土交通省)、官公庁、NEXCO など。 すでにお付き合いのあるお客様がほとんどです。 【訪問ペースは?】 1日2~3件ほど。内勤日もあります。 【ノルマは?】 年単位での目標はありますが、ノルマはありません。 建設計画は半年~数年単位で進行するため、時間をかけて成約につなげます。 【活躍のためのポイント】 1)お客様先へマメに通い、対話を重ねること。 2)ご依頼をいただいた際、正確な見積書をつくること。 ★上記によって、お客様との信頼関係を積み重ねることが何よりも大切です。 ◎入社後の職種変更なし
給与
月給25万円以上(一律営業手当含む。残業代は別途100%支給)+各種手当 ※上記はあくまで最低保証額です。経験・スキルに応じて決定いたします。
勤務地
入社2~3年は研修期間として岐阜県岐阜市もしくは 愛知県名古屋市の勤務となります。 その後、各事務所への配属となります。 ◎高山市勤務ご希望の場合 研修:本社(岐阜県岐阜市) 配属:高山事務所(岐阜県高山市) ◎静岡市勤務ご希望の場合 研修:名古屋支社(愛知県名古屋市) 配属:静岡事務所(静岡県静岡市) <オフィス> 本社…岐阜県岐阜市薮田南3-1-21 高山事務所…岐阜県高山市石浦町2-119 名古屋支社…愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル7F 静岡事務所…静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル13階1303 (※住宅手当は、現時点で岐阜市・名古屋の通勤が難しい方を想定しています。詳しくはお気軽にご相談ください!)
仕事
━━━━━━━━ >>当社について ━━━━━━━━ 【何をしている会社?】 公共物(例:橋や道路など)の建設前に必要な工程(調査・設計など)を、一貫して請け負う会社です。 【競合他社との違いは?】 担当できる案件の幅が広いことが、最大の特長です。「道路だけ」「橋だけ」と特化して担当する企業が多い中、当社は公共物に関する全般を一挙に担えるため、業界内でも「公共物で困ったら、まずは大日コンサルタントに相談してみよう」とイメージいただける立ち位置を築いています。 ━━━━━━━━ >>お任せすること ━━━━━━━━ 1)当社の技術を必要とするお客様先へ、定期的に訪問します。 2)当社でできる「技術」や「費用」などのご案内を行います。 3)ご依頼をいただいたら、見積書などの書類を作成します。 【お客様は?】 国(国土交通省)、官公庁、NEXCO など。 すでにお付き合いのあるお客様がほとんどです。 【訪問ペースは?】 1日2~3件ほど。内勤日もあります。 【ノルマは?】 年単位での目標はありますが、ノルマはありません。 建設計画は半年~数年単位で進行するため、時間をかけて成約につなげます。 【活躍のためのポイント】 1)お客様先へマメに通い、対話を重ねること。 2)ご依頼をいただいた際、正確な見積書をつくること。 ★上記によって、お客様との信頼関係を積み重ねることが何よりも大切です。 ◎入社後の職種変更なし
給与
月給25万円以上(一律営業手当含む。残業代は別途100%支給)+各種手当 ※上記はあくまで最低保証額です。経験・スキルに応じて決定いたします。
勤務地
入社2~3年は研修期間として愛知県名古屋市での勤務(※住宅手当完備)。 その後、静岡県静岡市へ配属となります。 <オフィス> 名古屋支社…愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル7F 静岡事務所…静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル13階1303 (※住宅手当は、現時点で名古屋の通勤が難しい方を想定しています。詳しくはお気軽にご相談ください!)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。