カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)
文房具・事務・オフィス用品メーカー
岐阜県関市小屋名1110
-
設立
- 1951年
-
-
従業員数
- 798名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)の求人情報
カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)の過去求人情報一覧
カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 10件
-
仕事
-
トップクラスシェアの刃物メーカー「KAIグループ」の生産部門である当社にて、医療器に関する下記業務をお任せします。 ■業務内容: 【生産設備導入に関わる業務】 ・新規生産設備の選定から生産安定稼働までの立上げに関する一連のプロセス ・2D/3D-CAD生産設備設計(構想/組立/部品図設計)および手配管理、組付け立上げ ・設備の稼働状況見える化に関わる活動(システム接続、改修) 【改善業務】 ・品質や生産性の改善(良品率の向上、機能性の向上、設備改良) 【書類対応業務】 ・ISO13485および医療機器の法規制に基づく記録類の作成 ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、せきてらす前駅、関市役所前駅
-
給与
-
<予定年収>399万円~546万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~320,000円<月給>239,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、スキル・経験、ご家族状況等により変動・加算します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
-
仕事
-
■業務内容: KAIグループの生産を担う当社医療器の品質管理マネージャーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の職務をご担当いただきます。 ・医療機器に関連する法規制(QMS省令/ISO13485又はMDR等)に基づく品質マネジメントシステムの維持及び改善 ・業務文書の管理 ・測定及びデータ管理 ・測定機器の導入/点検及び校正 ・クリーンルームの清浄度管理 ・顧客からのクレーム対応 ・製造工程の改善指導(予防及び是正処置) ・微生物試験(バイオバーデン測定及び無菌性の試験) ・EOG滅菌及びγ線滅菌工程委託先の購買先検証 ほか ■組織構成: ■教育環境: ■ご入社後の流れ: 【まずお任せしたいこと】
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、せきてらす前駅、関市役所前駅
-
給与
-
<予定年収>494万円~623万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,200円~360,300円<月給>290,200円~360,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は地域手当含んだ金額であり、スキル等により決定します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
※第二新卒向け/技術職ポジションサーチ求人/理系大卒/実務未経験歓迎※ ■業務内容 従事いただく可能性のある業務は開発/生産技術/品質保証の3職種です。それぞれ製品ごとに所属が分かれております。(※詳細下記) 【開発】 企画部と連携し、新しい製品や既存製品の改善のための製品の企画から携わっていただきます。企画、設計、試作、検証、量産までの一連の業務を担当いただきます。 【生産技術】 新規生産設備の設計や新規導入のための考案・導入・立ち上げや設備仕様書及び操作手順書の作成と技術指導、また既存工程や設備の改善改良業務、生産工程の設計などを行っていただきます。 【品質保証】 医療器等のISO13485規定に基づいた品質管理業務、QC工程表の作成や標準作業書の維持及び改善業務、また製品クレームに対しての対応等をお任せ致します。 ■ポジション候補と組織構成 ・カミソリ開発職(30代~40代が7名所属) ・包丁開発職(20代~50代が5名所属) ・爪切り開発職(20代~40代が6名所属) ・カミソリ生産技術職(20代~50代が8名所属) ・包丁/爪切り生産技術職(20代~40代が7名所属※包丁と爪切りは同工場内で製造してるため) ・品質保証(同工場内で一緒に働く方は20代~40代5名) ■入社後の流れ ご入社後各部署にてOJT研修を行います。半年間の研修を予定しておりますが、ご経験などによっては研修期間が短くなる可能性もございます。 また、通信教育や必要に応じた資格取得スクールなどにも参加可能です。通信教育は様々な題材があり、半期に1回申し込みを行っております。 ■働き方 全社の平均残業時間は8時間です。開発部門は、8時間以下くらいですが生産技術部門は少し忙しく20時間ほどです。残業時間に関しては、毎週の役職者の会議で全社員の残業時間の管理なども行っているため必要以上には発生いたしません。 また、生産技術部門は工場の設備が止まっている間の業務もあり休日出勤が月1日程度発生します。原則振替休日を取得いただきます。 有給取得率は高く、全社で84%以上を取得しております。 ~35歳までの独身者には会社借り上げ社宅に入寮が可能です。家賃は8,000円で駐車場代は1,000円です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>関田原流通センター住所:岐阜県関市新迫間68 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、関富岡駅、せきてらす前駅、坂祝駅、関市役所前駅、関口駅
-
給与
-
<予定年収>348万円~400万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~242,000円/月20日間勤務想定<想定月額>211,000円~242,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収25歳(月給:22万、年収:363万)30歳(月給:27万、年収:500万)35歳(月給:32万、年収:600万)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
※第二新卒向け/技術職ポジションサーチ求人/理系大卒/実務未経験歓迎※ ■業務内容 従事いただく可能性のある業務は開発/生産技術/品質保証の3職種です。それぞれ製品ごとに所属が分かれております。(※詳細下記) 【開発】 企画部と連携し、新しい製品や既存製品の改善のための製品の企画から携わっていただきます。企画、設計、試作、検証、量産までの一連の業務を担当いただきます。 【生産技術】 新規生産設備の設計や新規導入のための考案・導入・立ち上げや設備仕様書及び操作手順書の作成と技術指導、また既存工程や設備の改善改良業務、生産工程の設計などを行っていただきます。 【品質保証】 医療器等のISO13485規定に基づいた品質管理業務、QC工程表の作成や標準作業書の維持及び改善業務、また製品クレームに対しての対応等をお任せ致します。 ■ポジション候補と組織構成 ・カミソリ開発職(30代~40代が7名所属) ・包丁開発職(20代~50代が5名所属) ・爪切り開発職(20代~40代が6名所属) ・カミソリ生産技術職(20代~50代が8名所属) ・包丁/爪切り生産技術職(20代~40代が7名所属※包丁と爪切りは同工場内で製造してるため) ・品質保証(同工場内で一緒に働く方は20代~40代5名) ■入社後の流れ ご入社後各部署にてOJT研修を行います。半年間の研修を予定しておりますが、ご経験などによっては研修期間が短くなる可能性もございます。 また、通信教育や必要に応じた資格取得スクールなどにも参加可能です。通信教育は様々な題材があり、半期に1回申し込みを行っております。 ■働き方 全社の平均残業時間は8時間です。開発部門は、8時間以下くらいですが生産技術部門は少し忙しく20時間ほどです。残業時間に関しては、毎週の役職者の会議で全社員の残業時間の管理なども行っているため必要以上には発生いたしません。 また、生産技術部門は工場の設備が止まっている間の業務もあり休日出勤が月1日程度発生します。原則振替休日を取得いただきます。 有給取得率は高く、全社で84%以上を取得しております。 ~35歳までの独身者には会社借り上げ社宅に入寮が可能です。家賃は8,000円で駐車場代は1,000円です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>関田原流通センター住所:岐阜県関市新迫間68 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、関富岡駅、せきてらす前駅、坂祝駅、関市役所前駅、関口駅
-
給与
-
<予定年収>348万円~400万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~242,000円/月20日間勤務想定<想定月額>211,000円~242,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収25歳(月給:22万、年収:363万)30歳(月給:27万、年収:500万)35歳(月給:32万、年収:600万)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
-
仕事
-
トップクラスシェアの刃物メーカー「KAIグループ」の生産部門である当社にて、医療機器の海外代理店営業・管理をお任せします。 ■業務内容: ・受注 ・出荷管理 ・売掛金管理 ・製品説明 プレゼン資料作成 ・問い合わせ対応 ・クレーム対応 ・見積もり ・販売分析 ・商談 ・販促提案 ・開発提案 ・来日アテンド ・展示会企画運営・アテンド ・契約書締結 ・在庫管理 ・納期調整 ・見込み算出 ・製品企画 カタログ作成他 ・ISO13485/MDR等の規制対応 ・社内QMS運用 ・ISO部署内文書作成 ・ISO内部監査受審 ・ISO外部監査受審 ・欧州以外の海外の各国薬事申請用書類作成 ・品質契約書締結 ・二社監査対応 ・市販後調査PMS ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、せきてらす前駅、関市役所前駅
-
給与
-
<予定年収>440万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,000円~<月給>259,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、スキル・経験、ご家族状況等により変動・加算します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
-
仕事
-
トップクラスシェアの刃物メーカー「KAIグループ」の生産部門である当社にて、品質マネジメントシステムの維持管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・各国法規制情報の収集と対応 ・内部監査の準備、実施サポート ・第三者/顧客による外部審査の準備、対応サポート ・品質マネジメントシステムの適切性、有効性に関する継続的改善 ・各国薬事関連業務 ・国内製造販売業、製品承認/認証/届出等の対応 ・欧州医療機器規則の対応 ・各種外部監査、審査対応 ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、せきてらす前駅、関市役所前駅
-
給与
-
<予定年収>440万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,000円~<月給>259,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、スキル・経験、ご家族状況等により変動・加算します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
-
仕事
-
トップクラスシェアの刃物メーカー「KAIグループ」の生産部門である当社にて、医療機器の新製品開発および変更開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・製品開発に必要な加工技術の開発業務 ・製品品質向上に関する研究業務 ・製品、試作品の分析業務 ・測定、評価機器の導入 ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、せきてらす前駅、関市役所前駅
-
給与
-
<予定年収>440万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,000円~<月給>259,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、スキル・経験、ご家族状況等により変動・加算します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
-
仕事
-
トップクラスシェアの刃物メーカー「KAIグループ」の生産部門である当社にて、生産技術(設備設計・設備立ち上げ)をお任せします。 ■業務内容: 【生産設備導入に関わる業務】 ・新規生産設備の選定から生産安定稼働までの立上げに関する一連のプロセス ・2D/3D-CAD生産設備設計(構想/組立/部品図設計)および手配管理、組付け立上げ ・設備の稼働状況見える化に関わる活動(システム接続、改修) 【改善業務】 品質や生産性の改善(良品率の向上、機能性の向上、設備改良) ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、せきてらす前駅、関市役所前駅
-
給与
-
<予定年収>372万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):222,000円~<月給>222,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、スキル・経験、ご家族状況等により変動・加算します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
-
仕事
-
トップクラスシェアの刃物メーカー「KAIグループ」の生産部門である当社にて、生産管理・購買業務をお任せします。 ■業務内容: 【生産管理業務】 (1)担当品種(医療用刃物)の生産管理業務 ・生産計画立案(プレス~組立包装工程) ・営業からの生産依頼書受領、納期回答、納期調整 ・資材納入計画作成、購入先への資材内示発行と発注 ・5ヵ年計画に基づく生産能力計画の策定 (2)改善業務 ・コストダウン活動(内製化の推進) ・在庫削減活動 (3)担当品種のマスターデータの精緻化作業 【購買管理業務】 (1)製品、副資材に関連する納入仕様書の維持管理作業 ・契約条件の管理及び改善 (2)供給業者の認定、監視、評価 ・指導並びに営業状況把握と対処 ・リスクに基づく購買先の選定と承認 ・是正処置 【共通事項】 ・ISO13485および医療機器の法規制に基づく文書改訂作業 ■当社について: 刃物のまち岐阜県関市で創業し、110年以上の歴史を持つ貝印グループの生産部門です。カミソリを始めとした、包丁、ツメキリ、鋏等生活に欠かせない刃物のほか、医療用刃物や工業用刃物の製造を行っています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、せきてらす前駅、関市役所前駅
-
給与
-
<予定年収>399万円~623万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~<月給>239,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、スキル・経験、ご家族状況等により変動・加算します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
-
仕事
-
~貝印商品のプロダクトデザインを担当/年間休日120日以上/残業時間閑散期10時間未満・繁忙期30時間~ ■担当業務: 当社のデザイン部にて、貝印の取り扱う製品全般(刃物、美粧用品、家庭用品、医療器等)のプロダクトデザインをお任せします。 企画、管理、開発、製造の各部門との連携・調整をしながら、顧客ニーズに応えるデザインの提案をします。 ■業務詳細: カイ インダストリーズ(メーカ)及び貝印株式会社(販社)では刃物と樹脂を使用した美粧用品(ブラシ、ビューラー、つけまつげ、ヘアピン、爪切りなど)、調理用品(包丁、まな板、ハンドミキサー、フライパンなど)などを商品開発、生産販売をしております。 ■お任せしたいこと: 今回の方にお任せをするのは、それらのプロダクトデザインを担当いただきます。製作会社、印刷会社との打ち合わせなども含めてご対応をいただきま。すどのようなデザインにすれば商品が美しく、エンドユーザーに選んでいただけるかを想像しながらデザインする業務です。一般消費者向けから業務用(理容師さん向けや医療用など)まで製品は幅広く対応していただきます。同社は、春と秋に新商品の発売を行っているためそこに向けて一から開発をしたり、パッケージだけの変更などを行います。商品企画やそのあとの設計職など他部門と連携を取って業務にあたるためコミュニケーション力は重要です。 ■組織構成: 当社のデザイン本部は2つに分かれており、入社後はプロダクトデザインを主に行っている部署で働いていただきます。現在は、20代~30代の男性2名女性2名計4名が在籍しております。比較的年齢の近い組織です。 ■働き方: 納期に合わせて忙しくなるため、繁忙期の残業時間は10時間程ですが落ち着いている時期は月平均5時間もないこともあります。 ■当社の魅力・特徴: 同社では主力製品のカミソリ製品だけでも4億本ほど海外へ出荷しております。今後もさらに海外での販売を注力をしております。現在も海外の大手メーカーからの依頼も多く、OEM生産の受託の実績もあります。また、地域や国などに応じて新しい商品を企画提案できるところにやりがいがある仕事です。刃物製品以外では、樹脂製品(ブラシ、ビューラー、ハンドミキサー等)などの開発にも力を入れております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県関市小屋名1110 勤務地最寄駅:長良川鉄道線/刃物会館前駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
関駅(岐阜県)、せきてらす前駅、関市役所前駅
-
給与
-
<予定年収>480万円~640万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~<月給>220,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収:25歳:380万30歳:480万35歳:600万25歳(月給:22万、年収:363万)30歳(月給:27万、年収:500万)35歳(月給:32万、年収:600万)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 貝印の創業は明治41年、100年の伝統があります。カミソリのイメージが強いと思いますが、実はカミソリだけではなく、KAIグループとして家庭用品、美粧用品、医療用品など1万点にも及びアイテムを展開しています。その開発・生産・販売・物流の一貫体制を誇る貝印グループの中で、生産を担っているのが、私たち「カイ インダストリーズ株式会社」です。
カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
-
仕事
-
当社が取り扱う製品のカミソリ、刃物、美粧用品(ツメキリ、クシ付マユハサミ、もみ上げガイドなど)、 医療器具(帝王切開用替刃メスなど)のうち、カミソリの海外営業を担当していただきます。 先方の代理店と共に営業活動を行うほか、 世界各地で開催される展示会などで製品のアピールを行い、 顧客開拓をしていく仕事です。 現在、欧米市場ではシステムと呼ばれる「替え刃式」のカミソリが主流となっていますが、 一方で、ディスポレザーと呼ばれる「使い捨て」のカミソリの需要も高まっており、 その割安な点をアピールしながら、両者の性能や使いやすさを伝えていくのが営業の役割です。 ちなみにこのディスポレザーは、日本国内ではトップクラスのシェアを誇り、 高い評価を受けています。そこには性能と同時に、 どれだけ使い手に満足を与えられるかという、ものづくりへのこだわりがあります。 特にカミソリは私たちの生活に身近なもの。 割安なものから、高級品に至るまで製品としてのバラエティーも豊富にあり、 それだけ製品開発の可能性が広がっています。 営業をしていく中で、取引先やユーザーからの生の声を聞き取り、 それを生産チームにフィードバックし、より良い製品をつくることが求められます。 貝印のブランド力を支えているのは、お客さまの多様なニーズに応えられる技術力。 営業をしていく上で大きなアドバンテージを感じながら 自信を持って仕事に取り組めるフィールドです。 【勤務スタイル】 海外顧客への営業・販売活動がメインです。 新規および既存の海外顧客への企画・提案営業を行っていただきます。 その他、代理店との共同受注や製品開発、 国内外での商談(海外出張は年3~5回程度)、注文受付、 自社工場・仕入先への生産手配、顧客の在庫・データ分析、 製品開発、展示会出展手続きおよびアテンドなどにも一部関わっていただきます。 【海外営業活動の一例】 ここでは外科用メスなど医療器具の海外営業を一例としてご紹介します。 まずは現地メーカーに同行して医療機関に営業を行います。 そして有名大学病院の教授など、医療界におけるオピニオンリーダーの方に KAIの製品をご案内し、実際に使用していただき、お墨付きをいただきます。 お墨付きをいただくことにより、製品への信頼度を高めることが可能です。 またセールスミーティングなどにも参加し、 世界を舞台にアグレッシブな提案を行っていきます。 数ある刃物製品の中でも特に高品質を求められる医療分野でも、 KAIはその高い技術力により高い信頼を得ています。 さまざまな分野で高品質の製品を提供できる当社なら、 多彩なニーズにお応えすることができ、 営業として確かな手応えと可能性を手にすることができます。 社長自らがトップセールスとして海外を飛び回るなど、 日本と海外の垣根を感じさせないグローバルな当社で、 あなたも世界を相手にご活躍ください。
-
給与
-
月給23万円以上 ※当社規定により決定いたします
-
勤務地
-
<本社>岐阜県関市小屋名1110 ※U・Iターン歓迎 ※海外出張あり(年3~5回程度)
-
仕事
-
<具体的には> 各工場で調べた各種データを元に、不良品ゼロに向けた改善活動を推進していきます。 生産設備に問題があれば、設備の技術部門に話をし、機械の改良をお願いしたり、作業工程に問題があれば、表示や掲示物などを使って注意喚起を行ったりします。 また、お客さま相談室に寄せられた一般消費者の声や、商社や問屋からのクレームにも対応。 苦情の原因を究明し、改善に向けて各部門との調整を図っていきます。 当社の商品は、「切れ味」という感覚が求められます。 それをいかに数値化し、品質を保つかが最も重要なポイントです。 刃先の角度、硬度など、基準となる数値を常に順守できるように活動するのが私たちの役目です。 <仕事のやりがい> 一般のお客さまにダイレクトに使っていただく商品のため、 その反応を直に感じられるのが醍醐味です。 また、分業化が進んだ会社とは違い、一貫して改善活動を行えるのも魅力。 <入社後の流れ> まずは先輩社員の下で仕事の流れを覚えていただきます。 そこで現場の方々との関係をしっかりと構築していただき、 一定の経験を積んだ後、一人で業務を行っていただきます。
-
給与
-
月給25万円~38万円 ※年齢・経験を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
岐阜県関市小屋名1110 ※U・Iターン歓迎 ※車通勤OK
-
仕事
-
<具体的には> ●医療器部門 日本以外の全世界に対し、自社商品である医療用品の販売を担当しています。 主な商材は、白内障用に使われる眼科メスや皮膚科用の刃物、病理検査用の刃物など。 ニッチな分野ですが、高品質な刃物が求められる分野のため、ドクターから厚い支持を集めています。 ヨーロッパでは現地法人と、それ以外は各地の代理店とのやりとりが主な業務です。 基本的にはメールや電話を使った連絡などが中心で、代理店のフォローが大半です。 海外出張は年3~5回程度で、毎年ドイツやドバイで開催される医療器の展示会に参加するほか、 顧客とのビジネスミーティングを行ったり、代理店の営業と一緒に現地の病院を訪れ、 ドクターからの聞き取り調査をすることもあります。 なお、新規顧客の開拓は、展示会やウェブサイトからの問い合わせがほとんどです。 顧客の対応以外にも、納期管理、在庫管理などの業務を担当。国ごとに違う医療関連の規制を理解し、 規格に合った商品を作るための調整業務なども大切な役目のひとつです。 ●カミソリ部門 アメリカでの販売は子会社を通じて、ヨーロッパでは子会社もしくは大手スーパーなどに直接販売を行っています。 カミソリの販売は、ほとんどがOEM。そのため、ナショナルブランドを海外で売りさばくといった営業活動ではなく、 まずはお客さまの要望を聞き、社内の製造現場などと調整をしたうえで、 そのフィードバックを行うのが主な業務です。 折衝力や語学力は必要ですが、 「どうすれば要望通りの商品を製造できるか」といった技術的な視点が求められます。 通常の営業職よりも、より技術色が強い仕事です。
-
給与
-
月給25万円~38万円 ※年齢・経験を考慮の上、決定します ※各社共通
-
勤務地
-
【カイ インダストリーズ株式会社】 岐阜県関市小屋名1110 【貝印株式会社】 東京都千代田区岩本町3-9-5 KAIビル ※カイ インダストリーズ株式会社のみ車通勤可 ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
<具体的には> ・新商品のコンセプトワーク ・製品のデザインの企画・制作 ・試作品の製作、使い勝手の検証・改良 ・量産に向けた金型の製作確認・テスト ・販売時のパッケージの企画・デザイン ・工場での生産立ち上げの立ち会い 商品本部・営業本部の意見を元に、新商品のコンセプトワークから参画。 ゼロから新しい商品の企画・開発に一貫して携われます。 今まで培ってきた開発経験を活かし、あなたの斬新な発想を存分に活かせるフィールドです。 開発部門は、本社・東京分室を合わせて総勢約40名。 カミソリ、家庭用品、美粧用品、医療器の各分野のほか、デザイン室、特許室などがあります。 U(ユニーク)、P(パテント)、S(セーフティ)、D(デザイン)、E(エビデンス)の 5つをキーワードに商品開発を行っています。 新商品はおよそ1年間のサイクルで企画・開発を行います。 小売店の売り場が4月に棚割を変えるため、 12月に新商品を発表、3月に発売するというのが基本的な流れです。 また、医療器や工業用刃物など、高品質な製品を追求し、 より長い期間を掛けて開発を行うものもあります。 <入社後の流れ> 開発は基本的にCADでの設計が中心です。 経験者の方であれば、大まかな流れはすでに把握されているかと思いますが、 当社独自の設計・開発スタイルもありますので、まずは基本的な流れを理解してもらい、 その後、スキルに応じた案件を徐々にお任せてしていく考えです。
-
給与
-
月給25万円~38万円 ※年齢・経験を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
岐阜県関市小屋名1110 ※車通勤OK ※U・Iターン歓迎
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。