株式会社デイシス
-
設立
- 1984年
-
-
従業員数
- 109名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社デイシス
株式会社デイシスの過去求人情報一覧
仕事
~第二新卒歓迎・リモート相談OK/社内開発で上流から下流フェーズまで、幅広く携わる/近年の育休・産休の取得後復帰率100%/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 各種自動車メーターの制御システム・ソフトウェア開発をお任せします。 ■具体的には: ◎AUTOSARに準拠した制御システム開発 ◎次期新製品に向けたソフトウェア開発 ◎製品開発に向けたツール開発 部署により異なりますが、要件定義から設計~評価・テストまでプロジェクトごとで網羅的に携われる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は配属先のプロジェクトに参画していただきます。OJTベースとはなりますが、チーム内でのコミュニケーションは多い環境なので、分からないことはいつでもご質問ください。 C言語・モデルベース開発を軸に、ゆくゆくは製品開発をサポートするツールの設計開発など、多彩な分野にチャレンジすることができます。 ■配属先について: 配属先は複数あるため、プロジェクトによってチーム人数などは異なります。 少ないところなら3~10名、大きな案件なら100名以上と千差万別です。 各部署では20代~60代まで幅広い男女が活躍しているため、経験が浅い方も豊富な方も、一人ひとりのスキルに合わせて輝ける環境をご用意しています。 ■ワークライフバランスを大切にしています: 当社で働く社員、そしてその家族が充実したプライベートの時間を過ごすことが出来るよう、有休奨励日の設定やノー残業デー実施など、ワークライフバランスの取り組みに力を入れています。また、「パパ・ママ育児休業制度」、「育児短時間勤務制度」、「子供手当制度」など充実した制度で育児を応援しています。 ■デイシスとは: (1)矢崎グループの一員です…矢崎グループ100%出資企業として自動車用メーター・ディスプレイなどの制御システム開発を手掛ける当社。取引先が同じ矢崎グループなので、案件や働き方の安定性は業界でもトップクラスです。国内外の自動車産業に貢献できるやりがいのほか、市場に出る前の製品に触れられる醍醐味もあります。 (2)大手にも匹敵する働きやすい環境…当社の開発したソフトウェアは、矢崎グループの計器類に用いられます。取引先がグループ企業なのでスケジュールや納期も調整しやすく、無理なく働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌分室住所:北海道札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア6階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
バスセンター前駅、大通駅、さっぽろ駅
給与
<予定年収>350万円~640万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(前年度実績:4.50ヶ月分)■年収例:30歳:460万円35歳:540万円40歳:590万円※役職手当含まず賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:矢崎グループの一員として各種自動車用メーター・ディスプレイを制御するための組込みソフトウェアの開発■事業の特徴:自動車の運転席の前や中央にスピードメータなどの表示があります。これが自動車用計器です。同社では自動車用計器の組込みソフトウェア開発を行っています。・車載計器のアプリケーション開発…客先仕様に合わせて、車載計器の動きを制御するシステムや機能を開発します。・デバイスドライバの開発…アプリケーションの出力情報を、ハードウェアに伝え、機械を動かすための信号を送る通信システムを開発します。・車載計器のグラフィック表示開発…オーサリングツールを使用して、車載計器の画面の様々なグラフィックスに関するプログラムを開発します。・新技術の開発(ADAS、CASEなど)…自動車計器はどんどん新しくなっています。これまでに前例のない全く新しい技術の開発をします。・モデルベース開発…シミュレーション技術を取り入れたシステム開発手法で従来の開発工程を改善し、品質や開発速度を向上させます。・検査、評価…ソフトウェアが仕様通り正しく動くかどうか、何百通りにも及ぶ検査項目について、検査機器を動かしながら評価します。■代表メッセージ:私たちデイシスでは、常に世界から注目されるような製品を開発する仕事をしています。世界的な自動車メーカーの最上位モデル車のメータに組み込まれるソフトウェア開発も行っています。日本のみならず世界中のメディアでプロモーション映像が放映されるような、かっこいい製品です。しかし、ある社員から「自分は一体どの部分を開発しているのだろう?自分が開発したものがどのような製品になるのか分からない」といった言葉を聞きました。私は、開発者である社員の皆さんに、この物作りの楽しさを何とか伝えたいと考え、たまたま外国のメディアで、当社でソフトウェア開発した車のメータがかっこよく映っているプロモーション映像を入手できたので、これを全体朝礼で全社員の前で流しました。その時のみんなの顔が忘れられません。私たちの仕事は木の「葉っぱ」を作っているようなものですが、それぞれの「葉っぱ」が枝でつながり、美しい木となる、誇りとワクワク感を持って仕事ができる会社づくりをしています。
仕事
~第二新卒歓迎・リモート相談OK/社内開発で上流から下流フェーズまで、幅広く携わる/近年の育休・産休の取得後復帰率100%/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 各種自動車メーターの制御システム・ソフトウェア開発をお任せします。 ■具体的には: ◎AUTOSARに準拠した制御システム開発 ◎次期新製品に向けたソフトウェア開発 ◎製品開発に向けたツール開発 部署により異なりますが、要件定義から設計~評価・テストまでプロジェクトごとで網羅的に携われる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は配属先のプロジェクトに参画していただきます。OJTベースとはなりますが、チーム内でのコミュニケーションは多い環境なので、分からないことはいつでもご質問ください。 C言語・モデルベース開発を軸に、ゆくゆくは製品開発をサポートするツールの設計開発など、多彩な分野にチャレンジすることができます。 ■配属先について: 配属先は複数あるため、プロジェクトによってチーム人数などは異なります。 少ないところなら3~10名、大きな案件なら100名以上と千差万別です。 各部署では20代~60代まで幅広い男女が活躍しているため、経験が浅い方も豊富な方も、一人ひとりのスキルに合わせて輝ける環境をご用意しています。 ■ワークライフバランスを大切にしています: 当社で働く社員、そしてその家族が充実したプライベートの時間を過ごすことが出来るよう、有休奨励日の設定やノー残業デー実施など、ワークライフバランスの取り組みに力を入れています。また、「パパ・ママ育児休業制度」、「育児短時間勤務制度」、「子供手当制度」など充実した制度で育児を応援しています。 ■デイシスとは: (1)矢崎グループの一員です…矢崎グループ100%出資企業として自動車用メーター・ディスプレイなどの制御システム開発を手掛ける当社。取引先が同じ矢崎グループなので、案件や働き方の安定性は業界でもトップクラスです。国内外の自動車産業に貢献できるやりがいのほか、市場に出る前の製品に触れられる醍醐味もあります。 (2)大手にも匹敵する働きやすい環境…当社の開発したソフトウェアは、矢崎グループの計器類に用いられます。取引先がグループ企業なのでスケジュールや納期も調整しやすく、無理なく働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:静岡県静岡市葵区栄町3-9 朝日生命ビル勤務地最寄駅:JR線/静岡駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>札幌分室住所:北海道札幌市中央区北1条東1丁目6-5 札幌イーストスクエア6階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
日吉町駅、バスセンター前駅、静岡駅、大通駅、新静岡駅、さっぽろ駅
給与
<予定年収>350万円~640万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(前年度実績:4.50ヶ月分)■年収例:30歳:460万円35歳:540万円40歳:590万円※役職手当含まず賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:矢崎グループの一員として各種自動車用メーター・ディスプレイを制御するための組込みソフトウェアの開発■事業の特徴:自動車の運転席の前や中央にスピードメータなどの表示があります。これが自動車用計器です。同社では自動車用計器の組込みソフトウェア開発を行っています。・車載計器のアプリケーション開発…客先仕様に合わせて、車載計器の動きを制御するシステムや機能を開発します。・デバイスドライバの開発…アプリケーションの出力情報を、ハードウェアに伝え、機械を動かすための信号を送る通信システムを開発します。・車載計器のグラフィック表示開発…オーサリングツールを使用して、車載計器の画面の様々なグラフィックスに関するプログラムを開発します。・新技術の開発(ADAS、CASEなど)…自動車計器はどんどん新しくなっています。これまでに前例のない全く新しい技術の開発をします。・モデルベース開発…シミュレーション技術を取り入れたシステム開発手法で従来の開発工程を改善し、品質や開発速度を向上させます。・検査、評価…ソフトウェアが仕様通り正しく動くかどうか、何百通りにも及ぶ検査項目について、検査機器を動かしながら評価します。■代表メッセージ:私たちデイシスでは、常に世界から注目されるような製品を開発する仕事をしています。世界的な自動車メーカーの最上位モデル車のメータに組み込まれるソフトウェア開発も行っています。日本のみならず世界中のメディアでプロモーション映像が放映されるような、かっこいい製品です。しかし、ある社員から「自分は一体どの部分を開発しているのだろう?自分が開発したものがどのような製品になるのか分からない」といった言葉を聞きました。私は、開発者である社員の皆さんに、この物作りの楽しさを何とか伝えたいと考え、たまたま外国のメディアで、当社でソフトウェア開発した車のメータがかっこよく映っているプロモーション映像を入手できたので、これを全体朝礼で全社員の前で流しました。その時のみんなの顔が忘れられません。私たちの仕事は木の「葉っぱ」を作っているようなものですが、それぞれの「葉っぱ」が枝でつながり、美しい木となる、誇りとワクワク感を持って仕事ができる会社づくりをしています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。