大豊産業株式会社
-
設立
- 1949年
-
-
従業員数
- 244名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
大豊産業株式会社
大豊産業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
◆◇企業価値向上・BCP対策を目的とした新エネ関連商材の提案/カーシェアリング、蓄電・発電・給電設備等/盤石な経営基盤+IoT ・ロボット分野でのM&Aも益々加速化◇◆ ■業務内容 新エネルギー関連事業において、法人顧客に向け、サービス・製品説明~導入、メンテナンスに至るまでの一連のソリューションを提案いただきます。 同社はインフラ整備事業、省力化関連事業をメイン事業として展開しており、既に取引者数で約3,000社を超えるまでに成長しており、業績も毎年堅調に推移しています。 既にコネクションがある中で、同社の比較的新しい事業である新エネ関連商材の提案を行っていただきますので提案しやすい環境です。 【取扱商材】ネットワークカメラ、産業用の太陽光発電システム、パワーコンディショナー、カーポート、蓄電設備、給電設備等 ■業務詳細 ・電気に関する知見を用いて、法人顧客へのヒアリング~課題抽出、ニーズ収集、サービス説明、導入コストの試算・見積り提出を行います。 ・生産性向上、コスト削減などに向けた各種提案が中心。案件受注後は実際に現場に赴き、施工現場の進捗管理業務も行って頂きます。(協力会社の調整・指示メイン) ・必要に応じて社内エンジニア部門や取扱メーカー社員と連携した客先訪問なども行います。※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。 ・担当エリアは配属先の各都道府県内がメインですので、地域に密着しながら安定した顧客活動が行えることも大きな魅力です。 ■盤石な経営基盤/業績好調 ◎取引社数は約3,000社を以上、業績も毎年堅調に推移しています。また事業性質上、取引先に上場・地場大手企業を多く抱えることから、財務体質も強固で自己資本比率70%を超える堅実経営です。 ◎既存顧客から、工場屋根に太陽光発電システムを設置してほしいとお声がけ頂くことも多いですが、マンパワー不足により受注漏れが発生しているような状況です。今回増員採用をし、客のニーズに広くこたえられる体制を整えたいと考えています。 ◎近年は従来の主軸3事業に加え世界的ロボットメーカーとの提携により食品、医療分野向けのロボット開発、首都圏を中心にM&Aを積極展開するなど、最先端ニーズに合わせた事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西営業所住所:大阪府吹田市広芝町8-12 第3マイダビル407勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線線/江坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>400万円~575万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,220円~310,030円固定残業手当/月:31,000円~46,000円(固定残業時間18時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>242,220円~356,030円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年)■モデル年収例・33歳/サブマネージャー…520万円・38歳/マネージャー…600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1949年創業で、四国電力グループをはじめ多くの民間企業向け、(1)インフラ整備関連事業(2)省力化関連事業(3)新エネルギー関連事業を主軸とした企業です。
仕事
◆◇社会インフラに貢献するルート営業/最先端ロボット開発にも携われる/官公庁や大手企業を担当/県内エリア中心・地域密着で安定した仕事/働きやすい環境/高い自己資本比率◇◆ ■募集背景: 受注(契約数・取引先)増加による増員募集となります。 ◇当社は制御・計装機器の販売や保守、電気・通信・土木工事を行う技術商社です。近年は主軸3事業(インフラ整備関連・新エネ関連・IoT・ロボット関連)に加え世界的ロボットメーカーとの提携により食品、医療分野向けのロボット開発や首都圏を中心にM&Aを積極展開しており業績も毎年堅調に推移しています。 ◇現在、関西営業所では電力関連・電気資材・配電資材や蓄電池・EVなどの受注が増加しており、新たな仲間を迎えることで、組織と事業売上を拡大していきたいと考えています。 ■業務内容: 既存顧客メインのルートセールスとして官公庁や通信会社等の社会インフラ関連企業への電機・通信・土木関連の設備機器材料を販売する営業活動をお任せします。 ※固定需要先との関係性を深める「深耕営業」のスタイルです。 ■業務詳細 ・官公庁や入札先メーカーからの発注情報の収集 ・生産性向上やコスト削減に向けた各種機材の提案 ・ニーズに合わせたインフラ機材の提案・見積り・導入 ・社内エンジニアリング部門や取扱製品のメーカー社員との同行 ※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の下、客先同行などのOJT形式で数ヶ月間にわたり業務内容の習得をサポートします。長年の信頼・実績構築から官公庁・民間企業と幅広いパイプを持っています。その為、飛び込みではなく既存顧客に対する深耕提案となります。1人あたり約5~10社の主要顧客を担当しながら、幅広く取引先の現場課題を発見して、最適な組み合わせで常に新しいソリューションを提案する『関係構築型』スタイルです。 ■当社について: ・取引先に上場・地場大手企業を多く抱え、財務体質も強固で自己資本比率70%超/世界的ロボットメーカーとの提携により、従来未取引の食品、医療分野向けのロボット開発や、理化学器機の販売・技術サポートなど、時代に合わせた事業展開、M&Aも積極的に展開中です。 ・退職金制度有/年休122日/家族手当等の福利厚生充実◎ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西営業所住所:大阪府吹田市広芝町8-12 第3マイダビル407勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線線/江坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>400万円~575万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~310,030円固定残業手当/月:35,000円~46,000円(固定残業時間18時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~356,030円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年)■モデル年収例・33歳/サブマネージャー…520万円・38歳/マネージャー…600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1949年創業で、四国電力グループをはじめ多くの民間企業向け、(1)インフラ整備関連事業(2)省力化関連事業(3)新エネルギー関連事業を主軸とした企業です。
出典:doda求人情報
仕事
創業75年の当社は、電気・交通網等のインフラ整備にかかわる機器・資材を幅広く提供。 四国電力グループ・JR四国など大手企業からも依頼をいただき、現在では取引社数3000超。売上100億超・自己資本比率70%以上という安定経営を実現しています。 また、さらなる販路拡大に向け、海外拠点の設立・関東圏での複数社の戦略的M&Aなどを予定しています。 \ お任せすること / 「技術商社」として培ってきたノウハウを強みとする当社の技術担当者として、工場やプラントにおける自動化システム構築業務に携わっていただきます。お客さまのニーズを聞き取り、それに基づいて最適なシステムを作り上げる一連を一気通貫して担当します。 <業務の流れは…> ・お客さまへのヒアリング(営業とお客さま先へ訪問) ・ニーズに合った機器の選定、システム構成の検討 ・受注後、作成した仕様書に基づいてシステム構築 ・動作チェック、お客様への納入 ◎チームだけでなく、営業とも密に連携を取りながら業務を行います。 ★.安心の研修制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、配属先にて座学研修とOJT研修がスタート。OJTでは2~3名の複数名で1人を見ていくため、より視野を広げながら業務のコツを習得できます! 独り立ち後も、メーカー研修や階層別研修など、スキルアップの機会を豊富に揃えています。 <資格取得をバックアップ!> 受験費用全額負担に加え、必要資格取得時には報奨金を支給。技術に関わる資格はもちろん、TOEICを始め多岐に渡る資格が対象となります! ★.広く深い技術を習得  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 幅広い業種、多種多様な設備やメーカーの機器に携わることができるため、制御システムにおける広く・深いスキルを習得可能。さまざまな対応力が身に付いたエンジニアとして、自身の市場価値向上できます。 <キャリアステップ例> ▼入社1年目:先輩に同行し必要スキルを習得 ▼入社2年目:一人前として活動 ▼入社3~5年目:サブマネージャーへ ▼入社8年目以降:キャリアチェンジも可能! 「営業サポート」「サービスエンジニア」などへキャリアチェンジした実績もあります!
給与
月給24万2220円~35万6030円(固定残業代含む) ※経験・スキルに応じて決定。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月18時間分を、月3万1000円~4万6000円支給。18時間を超える時間外労働分は追加で支給。
勤務地
【車通勤OK】愛媛県内の各支店(新居浜支店または松山支店) <勤務地> ・新居浜支店/愛媛県新居浜市船木甲4364-2 ・松山支店/愛媛県松山市姫原3-3-40 ※初任地をお選びいただけます。 <アクセス> 新居浜支店/JR予讃線「新居浜駅」より車で11分 松山支店/伊予鉄道本町線「本町六丁目駅」より車で5分 ※基本的に愛媛県内のお客さまがメイン。1~2カ月に1回程度宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ※愛媛県外への転勤はありません。ただ、事業状況によっては愛媛県内での異動の可能性はございます。その際は、社宅と住宅補助(補助外は自己負担)を用意しています。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
【具体的な業務】 ■計装系設備の新規導入作業 ■既存顧客先での定期・アフターメンテナンス ■検査・チェックによる問題点の測定、把握、分析 ■メーカー、営業メンバーとの同行 など ※中国・四国地方での出張が発生します。 ※大型案件などは、当社の他部門やメーカー社員、関連グループなどとも密な協業を行ないながら、チームでプロジェクトを進めていきます。 【“技術者”としてキャリアを築ける】 技術力は当社の大切な財産。そのため「資格取得費用は全額負担」「資格取得時には報奨金を支給」など、社員の技術力向上を支援する制度を整えています。 中でも、非常に専門性が高く業界内では引く手あまたの「計装士」資格を取得できるのは当社の魅力の一つ。計装士は、計測器の取り付けを行う工事や、それに関する配線・配管工事の設計、監督を担える資格です。工場が稼働している限り需要がなくならない、大変価値のある資格です。 【入社後の流れ】 入社後は各支店へ配属となり、上司があなたのスキルや経験を考慮して年間育成計画書を作成。計画書に基づいて育成していきます。3名~4名の先輩がOJTとして付くので、一緒にお客様先での作業をしながら、業務を覚えていきましょう。メーカーが開催する講習会に参加して知識を深めることも可能です。 社長自ら『人づくり』に力を入れており、人間性を重んじる風土の当社。しっかりと成長できるように、一人ひとりに合った方法で育成していきます。 【キャリアップ】 ▼入社1,2年目:業務補助 先輩に付いて、一緒にお客様先での作業をしながら、業務を覚えていきます。 ▼入社2年目~:一人前として活動 基本的には2~4人で、1日あたり2~3件ほど訪問します。 ▼入社3年目~:現場の責任者(役職者) 最短3年で役職者へ!3~4名ほどのチームをまとめるリーダーをお任せ。 ▼入社7,8年目~:キャリアチェンジも可能 個人の適正や頑張り次第では、「システムエンジア」や「IoT・ロボット化に関わる営業サポート」などへのキャリアチェンジも可能です。
給与
月給24万2220円~35万6030円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月18時間分を、月3万1000円~4万6000円支給。18時間を超える時間外労働分は追加で支給。
勤務地
【愛媛県内の支店/車通勤OK】 ※初任地はお選びいただけます。 新居浜支店/愛媛県新居浜市船木甲4364-2 松山支店/愛媛県松山市姫原3-3-40 伊方作業所/愛媛県西宇和郡伊方町九町コチワキ3-40-3 <アクセス> 新居浜支店/JR予讃線「新居浜駅」より車で11分 松山支店/伊予鉄道本町線「本町六丁目駅」より車で5分 伊方作業所:保内ICより車で21分 ※愛媛県外への転勤はありませんが、事業状況によっては愛媛県内での異動の可能性はございます。その際は、社宅と住宅補助(補助外は自己負担)を用意しています。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。