株式会社江藤製作所
-
設立
- 1973年
-
-
従業員数
- 68名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社江藤製作所
株式会社江藤製作所の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
~”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業/転勤無/年間休日数126日とワークライフバランス◎/土曜日面接も相談可能~ ■募集背景: 現在、開発設計スタッフの7名のうちの1名が営業を兼任しておりますが、その者について営業を学んでいただく方の募集です。 現場スタッフや開発スタッフと連携していただきますので、製造業界が未経験の方でも技術を身につけることができる環境です。 ■業務内容: 大手エンジニアリング会社への営業活動により、社内外の調整業務、そして積算業務を含む見積もり作成が主な業務となります。 ■業務詳細: 入社直後は、まずは製品知識や専門用語などを勉強していただき、見積作成などからスタートしていただきます。 独り立ちまで1年ほどは丁寧に育成をしていく予定ですので未経験の方も安心してご入社ください。 ゆくゆくお任せする業務内容: ◇大手エンジニアリング会社への営業活動 ◇積算業務を含む見積もり作成 ◇社内外の調整業務 ◇月数回の県内外出張 顧客先で最終調整や現場でのお打ち合わせが発生するため、案件状況に応じて出張が発生致します。 ■教育体制: 設計知見のあるベテラン営業担当がしっかりOJTにて指導いたします。 期間は約1年を想定しております。 ■組織体制: 化工機事業部は7名の現場スタッフ、2名の事務職、6名の開発設計スタッフで構成されており、37歳の平均年齢を持つ活気あるチームです。 ■プラント営業の魅力: ◇多様な業界との接点 プラント設備は食品、医療、化学、エネルギー、環境など、多岐にわたる産業で必要とされているため、様々な業界のクライアントと関わる機会があります。 ◇ビジネスの成果が目に見える 実際に設備が稼働することで、自分の仕事の成果を直接目にすることができるため、大きな達成感を得られます。 ■当社の特徴/魅力: 航空宇宙から食品、化学製品まで幅広い分野で事業展開を行う当社は、「食卓から宇宙まで」の技術力を持ち、常に新しい挑戦を行う風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市乙津町4-7 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、高城駅、牧駅(大分県)
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※入社時の待遇は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、11月)(通常年度は年3~6ヶ月の支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種醸造機器・化学機器・超低温機器の設計製作、SS、SC、SCM極厚鋼板の切断加工、ステンレス鋼板、アルミニウム板等の切断加工、精密板金加工、静電塗装、炭酸ガスレーザー加工、精密自動化機器設計製作、廃棄物処理装置設計製作
仕事
~”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業/マネジメント経験生かせる!/転勤無し・残業月平均15時間/年間休日数126日とワークライフバランス◎/土曜日面接も相談可能~ ■募集背景: 事業の拡大に伴い、製造現場の体制強化を目的とした増員募集です。 ■仕事内容: 当社が手がける圧力容器やプラント設備などの製造に関わる工程管理をお任せします。具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ・製造スケジュールの調整や進捗確認 ・作業工程における安全・品質のチェック ・材料の発注や納期管理 ・外部協力会社とのやり取りや調整業務 入社後は、先輩社員のサポートのもとで業務を覚えていただき、徐々に担当範囲を広げていきます。製造業での基本的な経験があれば、無理なくスタートできる環境です。 ■配属部署について: 配属先は「化工機事業部」となります。食品、医療、宇宙、化学など多様な分野で使われる設備の製造を行っており、安定した取引先と長年の信頼関係を築いています。 ・所属人数:現場7名、事務2名、設計6名 ・平均年齢:37歳 ■勤務時間/働き方: ・勤務時間:8:15~17:00(実働7時間45分) ・月平均残業時間:約15時間 ・繁忙期以外は定時退社を推奨しています。 (土曜日の面接も相談可能です) ■当社の特徴: ◎幅広い分野に貢献:ロケット発射設備から食品用タンク、遊園地の設備まで、さまざまな製品を手がけています。 ◎技術力の高さ:長年の実績とノウハウにより、金属加工の分野で高い評価を得ています。 ◎成長支援制度:資格取得支援や表彰制度など、スキルアップを後押しする制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市乙津町4-7 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、高城駅、牧駅(大分県)
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※入社時の待遇は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、11月)(通常年度は年3~6ヶ月の支給)■技術手当月額支給分(対象者のみ)(溶接管理技術者、管工事施工管理技士、建築施工管理技士、エックス線作業主任者、非破壊検査技術者など)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種醸造機器・化学機器・超低温機器の設計製作、SS、SC、SCM極厚鋼板の切断加工、ステンレス鋼板、アルミニウム板等の切断加工、精密板金加工、静電塗装、炭酸ガスレーザー加工、精密自動化機器設計製作、廃棄物処理装置設計製作
仕事
~“食卓から宇宙まで”を支える金属加工のプロフェッショナル企業/製造工程管理の経験を活かして即戦力として活躍可能!/転勤なし・残業月平均15時間/年間休日126日で働きやすさ◎/土曜日面接も相談可能~ ■採用背景: 業績好調による体制強化のため、製造工程管理の経験を持つ即戦力人材を募集しています。 ■仕事内容: 当社の主力製品である圧力容器やプラント設備の製造において、以下の業務をお任せします。 ・製造工程全体の管理(材料受入~出荷・据付まで) ・工程ごとの進捗・納期・品質・安全の管理 ・作業工程のリスク分析と改善提案 ・外注業者の選定・管理、協力会社との調整業務 ・材料発注・在庫管理、コスト管理 ・製造現場との連携による生産性向上施策の立案・実行 ※工程管理の徹底により、業務効率化を推進。繁忙期以外は早帰りを推奨しており、月平均残業時間は15時間程度です。 ■配属先情報: 化工機事業部に配属予定です。食品・医療・宇宙開発・化学など多岐にわたる分野で使用されるプラント設備の設計・製造を担う部門です。大手エンジニアリング企業との取引が中心で、安定した事業基盤と成長性があります。 (携われる産業:航空宇宙、食品、化学製品、インフラ、エネルギーなど) ■組織構成: 化工機事業部:現場7名、事務職2名、開発設計6名 平均年齢:37歳 ■勤務時間: 標準就業時間:8:15~17:00 └残業時は15分の追加休憩あり ■POINT: <高い技術力> 長年プラント・設備機器メーカーとして実績があり多彩な技術を保有している当社は、”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業として現在様々な分野でその技術力を発揮しております。 <手がけている製品> 長年蓄積した高度な溶接技術によりSUS・アルミ・銅・チタン等の特殊材を使用した一種・二種圧力容器、極低温貯蔵タンク・醸造タンク・滅菌槽・宇宙分野を始め、各種プラント設備の設計・製作・現地据付までの工事一式を手掛けています。 <成長できる環境> 資格取得支援、資格手当、勤続表彰制度など、技術者としての成長を支援する制度が充実。挑戦を歓迎する社風のもと、製造工程管理のスキルをさらに高められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市乙津町4-7 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、高城駅、牧駅(大分県)
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~310,000円<月給>230,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※入社時の待遇は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、11月)(通常年度は年3~6ヶ月の支給)■技術手当月額支給分(対象者のみ)(溶接管理技術者、管工事施工管理技士、建築施工管理技士、エックス線作業主任者、非破壊検査技術者など)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種醸造機器・化学機器・超低温機器の設計製作、SS、SC、SCM極厚鋼板の切断加工、ステンレス鋼板、アルミニウム板等の切断加工、精密板金加工、静電塗装、炭酸ガスレーザー加工、精密自動化機器設計製作、廃棄物処理装置設計製作■事業部門:(1)溶断事業部門…最新のNC制御技術を搭載したレーザ・プラズマ・ガス切断機を駆使し、ステンレス・チタン等極小・極薄部品類の切断から、大型クレーン・建設重機・各種金型母材等、600mm厚の極厚鋼板の精密切断を得意としています。顧客の多様なニーズに応えるべく九州屈指の経験豊な技術スタッフと他を一歩リードしたNC切断のノウハウを駆使し、薄板から超極厚のあらゆる形状切断に挑戦しています。(2)化工機事業部門…長年蓄積した高度な溶接技術によりSUS、アルミ、銅、チタン等特殊材を使用した一種・二種圧力容器、極低温貯蔵タンク、醸造タンク、滅菌槽を初め、各種プラント設備の設計・製作・現地据付までの一式工事を手掛け客先より高い評価を受けています。(3)精密板金塗装事業部門…半導体・工作機械・電気電子・食品関連顧客向けの電気機器・制御盤・操作盤等、各種の躯体製作を主な生産品としています。製品の大小にかかわらず顧客の要望に応えられる様、レーザ切断機・ターレットパンチプレスをはじめとした大型精密加工機械を配備し、常に最先端の加工技術を追及しています。■製品:・化工製品群…H‐2Aロケット射場、H‐2Aロケット組立棟、研磨品タンク、液化酸素貯槽、濃縮および抽出設備、スクリュージャケット、真空蒸留器及び付帯設備、ジャケット式ビールタンク、貯水タンク・板金塗装製品群…CE操作盤、IC工場向け台車、IC製造機(外板)、自動搬送台車躯体、電源車躯体
仕事
~”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業/マネジメント経験生かせる!/転勤無し・残業月平均15時間/ワークライフバランス◎/土曜日面接も相談可能~ ■採用背景: 欠員による補充求人です。製缶溶接工としての経験は勿論ですが、後進の育成や指導をしてくれる方は大歓迎です。 ■仕事内容: ・鋼板・鋼材の曲げ、穴あけ、仮付け、溶接、組付けまで一連の作業を行います。 ・溶接は、TIG(アルゴン)溶接、半自動溶接、アーク溶接等、溶接部材によって異なる溶接方法を使い作業します。 ・基本は工場内作業ですが、稀に現地で工場と同様の作業(タンクの溶接、ステンレス等の金属加工・溶接)に従事することもあります。 ・特にステンレス鋼の溶接(TIG・半自動溶接)スキルが生かせます! ※図面をもとに製作を行いますので、図面を読める必要があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 化工機事業部は食品・医療・宇宙開発・化学等、各分野で利用されるプラント設備を設計・製作する部門です。取引先は大手エンジニアリング会社であり、今後も更なる成長が期待されます。 携われる産業:航空宇宙、食品、化学製品、インフラ、エネルギーなど ■組織構成 化工機事業部:16名 平均年齢:37歳 *製缶溶接工:3名 平均年齢 :30歳 ■POINT: <高い技術力> 長年プラント・設備機器メーカーとして実績があり多彩な技術を保有している当社は、”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業として現在様々な分野でその技術力を発揮しております。 <手がけている製品> 長年蓄積した高度な溶接技術によりSUS・アルミ・銅・チタン等の特殊材を使用した一種・二種圧力容器、極低温貯蔵タンク・醸造タンク・滅菌槽・宇宙分野を始め、各種プラント設備の設計・製作・現地据付までの工事一式を手掛けています。 <成長できる環境> “常に時代を先取りし挑戦して行こう”という気風のある当社。今後も様々な分野で金属加工のプロフェッショナルとして高度な技術を身に付けるための資格講習、資格手当、5年ごとの勤続表彰制度など、だれもがモチベーションを高く保ちながら働ける環境の整備に、継続的に力を入れております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市乙津町4-7 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
鶴崎駅、高城駅、牧駅(大分県)
給与
<予定年収>320万円~560万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~350,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※入社時の待遇は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種醸造機器・化学機器・超低温機器の設計製作、SS、SC、SCM極厚鋼板の切断加工、ステンレス鋼板、アルミニウム板等の切断加工、精密板金加工、静電塗装、炭酸ガスレーザー加工、精密自動化機器設計製作、廃棄物処理装置設計製作
仕事
~”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業/転勤無し、残業月平均15時間、ワークライフバランス◎/土曜日面接も相談可能~ ■採用背景: 業績好調に伴う増員採用での募集です。製造設備に関する設計だけでなく、機械系の設計ご経験の方ぜひご応募ください。 ■仕事内容: 化工機事業部で製造設備の開発・設計業務を担当して頂きます。 <具体的には> 顧客との打合せ、見積、受注、積算業務、発注、工程管理、開発、設計など、受注から納品まで一連の流れにも携わって頂きます。 事業部全体の円滑な業務遂行を推進し、組織全体の活動を活性化していくことがミッションです。※出張が発生する場合があります。 ■配属先情報: 化工機事業部は食品・医療・宇宙開発・化学等、各分野で利用されるプラント設備を設計・製作する部門です。取引先は大手エンジニアリング会社であり、今後も更なる成長が期待される部門です。 ■POINT: <高い技術力> 長年プラント・設備機器メーカーとして実績があり多彩な技術を保有している当社は、”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業として現在様々な分野でその技術力を発揮しております。 <手がけている製品> 長年蓄積した高度な溶接技術によりSUS・アルミ・銅・チタン等の特殊材を使用した一種・二種圧力容器、極低温貯蔵タンク・醸造タンク・滅菌槽・宇宙分野を始め、各種プラント設備の設計・製作・現地据付までの工事一式を手掛けています。 <成長できる環境> “常に時代を先取りし挑戦して行こう”という気風のある当社。今後も様々な分野で金属加工のプロフェッショナルとして高度な技術を身に付けるための資格講習、資格手当、5年ごとの勤続表彰制度など、だれもがモチベーションを高く保ちながら働ける環境の整備に、継続的に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市乙津町4-7 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、高城駅、牧駅(大分県)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※入社時の待遇は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種醸造機器・化学機器・超低温機器の設計製作、SS、SC、SCM極厚鋼板の切断加工、ステンレス鋼板、アルミニウム板等の切断加工、精密板金加工、静電塗装、炭酸ガスレーザー加工、精密自動化機器設計製作、廃棄物処理装置設計製作
仕事
~”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業/第二新卒歓迎!/転勤無し、残業月平均15時間、ワークライフバランス◎/土曜日面接も相談可能~ ■採用背景: 業績好調に伴う増員採用での募集です。製造設備に関する設計だけでなく、機械系の設計ご経験の方ぜひご応募ください。 ■仕事内容: 化工機事業部で製造設備の開発・設計業務を担当して頂きます。 <具体的には> 顧客との打合せ、見積、受注、積算業務、発注、工程管理、開発、設計など、受注から納品まで一連の流れにも携わって頂きます。 事業部全体の円滑な業務遂行を推進していくことがミッションです。※出張が発生する場合があります。 ■配属先情報: 化工機事業部は食品・医療・宇宙開発・化学等、各分野で利用されるプラント設備を設計・製作する部門です。取引先は大手エンジニアリング会社であり、今後も更なる成長が期待される部門です。 ■POINT: <高い技術力> 長年プラント・設備機器メーカーとして実績があり多彩な技術を保有している当社は、”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業として現在様々な分野でその技術力を発揮しております。 <手がけている製品> 長年蓄積した高度な溶接技術によりSUS・アルミ・銅・チタン等の特殊材を使用した一種・二種圧力容器、極低温貯蔵タンク・醸造タンク・滅菌槽・宇宙分野を始め、各種プラント設備の設計・製作・現地据付までの工事一式を手掛けています。 <成長できる環境> “常に時代を先取りし挑戦して行こう”という気風のある当社。今後も様々な分野で金属加工のプロフェッショナルとして高度な技術を身に付けるための資格講習、資格手当、5年ごとの勤続表彰制度など、だれもがモチベーションを高く保ちながら働ける環境の整備に、継続的に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市乙津町4-7 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、高城駅、牧駅(大分県)
給与
<予定年収>330万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):207,000円~300,000円<月給>207,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※入社時の待遇は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、11月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種醸造機器・化学機器・超低温機器の設計製作、SS、SC、SCM極厚鋼板の切断加工、ステンレス鋼板、アルミニウム板等の切断加工、精密板金加工、静電塗装、炭酸ガスレーザー加工、精密自動化機器設計製作、廃棄物処理装置設計製作
仕事
~”食卓から宇宙まで”金属加工のプロフェッショナル企業/転勤無/年間休日数126日とワークライフバランス◎/土曜日面接も相談可能~ ■募集背景: 現在、開発設計スタッフの7名のうちの1名が営業を兼任しておりますが、新たに営業を一緒に行って頂く方の募集です。 ■業務内容: 圧力容器や各種プラント製造設備の営業・見積業務をお任せします。大手エンジニアリング会社への営業活動により、社内外の調整業務、そして積算業務を含む見積もり作成が主な業務となります。 ■業務詳細: ◇大手エンジニアリング会社への営業活動 ◇積算業務を含む見積もり作成 ◇社内外の調整業務 ◇月数回の県内外出張 顧客先で最終調整や現場でのお打ち合わせが発生するため、案件状況に応じて出張が発生致します。 ■営業体制について: 既存顧客へのルート営業をご担当頂きます。入社後は2名のチームで営業活動を行っていただき、当社の事業や流れをつかんで頂きます。 ■組織体制: 化工機事業部は4名の現場スタッフ、2名の事務職、7名の開発設計スタッフで構成されており、37歳の平均年齢を持つ活気あるチームです。 ■転勤無し&年休126日 働き方改善を全社的に行っており、腰を据えて働くことができる環境を整えております。 ■プラント営業の魅力: ◇多様な業界との接点 プラント設備は食品、医療、化学、エネルギー、環境など、多岐にわたる産業で必要とされているため、様々な業界のクライアントと関わる機会があります。 ◇長期的な顧客関係の構築 プラント設備の導入は一過性のものではなく、長期的なメンテナンスやアップグレードが必要となるため、顧客との長期的な関係を築くことができます。 ◇ビジネスの成果が目に見える 実際に設備が稼働することで、自分の仕事の成果を直接目にすることができるため、大きな達成感を得られます。 ■当社の特徴/魅力: 航空宇宙から食品、化学製品まで幅広い分野で事業展開を行う当社は、「食卓から宇宙まで」の技術力を持ち、常に新しい挑戦を行う風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市乙津町4-7 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
鶴崎駅、高城駅、牧駅(大分県)
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~420,000円<月給>300,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※入社時の待遇は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。※ご経験によって年収は前後する可能性ございます■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、11月)(通常年度は年3~6ヶ月の支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:各種醸造機器・化学機器・超低温機器の設計製作、SS、SC、SCM極厚鋼板の切断加工、ステンレス鋼板、アルミニウム板等の切断加工、精密板金加工、静電塗装、炭酸ガスレーザー加工、精密自動化機器設計製作、廃棄物処理装置設計製作
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
