サン電子工業株式会社
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
大阪府四條畷市岡山東1-1-18
-
設立
- 1958年
-
-
従業員数
- -名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
サン電子工業株式会社の求人情報
サン電子工業株式会社の過去求人情報一覧
サン電子工業株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
未経験・第二新卒歓迎/会社の成長を左右する資材管理 サン電子工業株式会社
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
資材購買部では自社製品を製造するにあたり 必要な材料を 必要な時に 必要な量で 適切な価格で 購入する役割を担っています。 世界の競争力ある仕入先から優れた材料を購入するため、品質・価格・納期などの調整を行います。 多くの仕入先との関わりを持ち、社内外の調整役を担っています。 具体的には… ■コンデンサ材料仕入先との交渉および管理(仕入先工場の視察や監査、取引先選定など) ■生産工場のサポート(発注納期や在庫の管理など) ■海外工場への材料輸出、国内工場への材料輸入など 生産工場の資材課及び仕入先を管理・サポートする業務です。 【世界に誇れる製品づくりを支えるやりがい】 小指の爪ほどの大きさのものもあるアルミ電解コンデンサ。実はアルミ箔や電解紙、電解液、ベースプレートなど10種類以上もの部材、パーツで構成されています。それぞれに専門のメーカーがあり、新規や既存のメーカーからその都度吟味して部材を選び、コストと利益のバランスを考えながら、世界が認める製品づくり、そしてSunConブランドを支える…このように資材管理の仕事は、会社の成長に直結するとても重要な役割と言えます。 資材購買部が当社の売上を土台で支えている、と言っても過言ではありません。 【実務経験がなくても安心のサポート体制】 経験不問、未経験者でも1からしっかりと指導いたします。 電子部品の資材購買ですが、分からなくて当然、まったく知識は必要ありません。入社後に社内でしっかりと学ぶことができます。最初は伝票処理などの作業をお任せし、少しずつ慣れてきたら自社工場での研修などを行いながら、製品の知識も修得していただきます。
-
給与
-
月給19万円~
-
勤務地
-
本社(大阪府四條畷市) 最寄り駅:JR学研都市線 忍ケ丘駅徒歩3分 ★転勤はありません
-
仕事
-
自社製品の受注・納品・在庫・生産を管理するシステムなど、会社全体を支える重要な仕組みを開発・運用している情報システム部。本社はもちろん国内の自社工場に至るまでホストコンピューターで一元管理しています。ほかにもPCのセ ットアップやネットワーク保守など業務内容は多岐にわたります。 具体的には… ■生産管理や給与・人事管理など自社システムの作成・運用・保守 ■社内や工場間のLANなど社内ネットワーク管理 ■パソコンや携帯電話、OA機器の購入・セットアップ・社員からの各種問い合わせ対応 ■製品コードなどのデータ登録作業 【社内ネットワークのことなら何でもお任せ!の頼れる存在に】 システムの使い方の問い合わせやパソコンの不具合についてなど、各部署から日々さまざまな相談が情報システム部に入ります。その一つひとつの問題を解決する一方で、システムのアップデートなど、会社の根幹を支える重要なポジションです。 【実務経験がなくても安心、学習できる環境】 部内にはIBMが発刊した自習書を用意しており、業務を行いながら自習の時間も確保。演習問題を繰り返しながらスキルを磨いていき、徐々に社内プログラム構築の実践へと移っていきます。
-
給与
-
月給19万円~
-
勤務地
-
本社(大阪府四條畷市) 最寄り駅:JR学研都市線 忍ケ丘駅徒歩3分 ★転勤はありません
-
仕事
-
まずは流れをつかむため、実務として受注処理、納期管理を行い、実務を覚えたら新商品の提案などを行なっていただきます。 【受注処理】 注文書の内容確認(品番・単価・数量など)と注文内容を社内システムへの入力などを行なっていただきます。 【納期管理】 顧客から納期変更依頼(後にずらす・前倒し・キャンセルなど)があった際に対応していただきます。 工場へ納期変更をメールで伝える ▼ 注文入力の内容を変更する ▼ お客さまに変更内容をメールで回答する ▼ 状況に応じて、お客さまに対応可能な納期を伝える 上記の仕事内容を経験しながら、流れを覚えていただき、その後に海外出張していただきます。 【顧客訪問】 会社や商品についての説明や現在進めている案件の進捗確認などを行います。顧客先で具体的なお話にすぐ入れるよう、事前に案件内容をメールでやり取りします。 【求めるビジネスレベルの英語力について】 お客さまとの会話はもちろんのこと、プレゼンテーションやメールなどもすべて英語。注文書などの必要書類もすべて英語です。よって上記の仕事内容をすべて英語で行える英語力、英語での問い合わせに対し、即答できる英語力が必要となります。 【研修制度について】 工場研修で製品についての知識を身につけていただいた後、社内研修で実務について学んでいただきます。 業務上、必要な知識を学べる機会をしっかりと設けており、また慣れるまでは先輩が丁寧に指導しますので、職種・業種未経験の方も安心してください! また、外部教育機関と契約し、新人研修後の研修制度もご用意。各自の成長、興味に沿い、社会人として幅広くキャリア形成していただける環境を整えています。 【ゆくゆくは海外に赴任】 現在、当社は上海、香港、台北、アメリカのサンディエゴ、ドイツのミュンヘンに海外販売拠点を有しており、将来的にはいずれかの拠点に赴任していただきます。必要に応じて最適な環境やキャリアを形成できるよう、バックアップします。
-
給与
-
月給19万円~ ※能力、経験などを考慮し決定 ※研修期間2カ月間は基本給より-1,000円
-
勤務地
-
本社:大阪府四條畷市
-
仕事
-
海外営業部(欧米課/アジア課のいずれか)への配属となります。入社後は仕事の流れを掴むために、受注処理や、納期管理からお任せします。 【お客さまは…】 自動車関連製品のメーカーが中心です。今後ますます需要が高まる「ハイブリッドカー」や「電気自動車」にも、当社の製品が使われます。最先端テクノロジーに携わるやりがいがあります! ※既存顧客が中心で新規営業は基本的にありません。 【取り扱う製品は…】 「アルミ電解コンデンサ」といって電子機器に欠かせない部品を自社で手掛けています。既製品もあれば、お客さまのご要望に応じて、オーダーメイド製品をつくることもあります。 【必要となる英語力】 メールや国際電話、ZoomやSkypeをつかったオンライン商談など、すべて英語で行います。英語での問い合わせに対し、即答できる英語力が必要となります。 ※日々の業務ではメールでの対応が多いです。 【仕事の流れ】 メールにて問い合わせが入る→工場との確認→見積もり・納期など回答→受注→納期管理→輸出の手配 ――――――――― ■入社後のステップ ――――――――― ▼受注対応・問い合わせのご返信 └注文書をもとに入力作業を行い、どこの国からどんな注文が入るのかを把握します。 ▼納期管理・工場との調整業務 └問い合わせが来た製品に関して、希望の納期で対応が可能か工場と調整します。 ▼新製品の提案業務 └慣れてきたら新製品の提案や、オーダーメイド製品の受注対応もお任せします。 ▼海外出張 └3カ月に1回のペースで担当エリアへの出張を予定しています。 <海外出張について> 現在コロナ禍により中止していますが、将来的に海外出張もお任せいたします。 <工場研修あり> 製品知識を身に付けるために、工場研修(山口・島根)も行います。
-
給与
-
月給19万円以上 ※能力、経験などを考慮の上、決定します ※研修期間2カ月間は基本給より-1,000円
-
勤務地
-
★大阪駅から約30分で到着します! (京橋駅から学研都市線に乗り換え) ★自社ビルです! 【本社】 大阪府四條畷市岡山東1丁目1番18号 ※JR「忍ヶ丘駅」から徒歩3分 ※自動車通勤 応相談
-
仕事
-
海外営業部(欧米課/アジア課のいずれか)への配属となります。入社後は仕事の流れを掴むために、受注処理や、納期管理からお任せします。 【お客さまは…】 自動車関連製品のメーカーが中心です。今後ますます需要が高まる「ハイブリッドカー」や「電気自動車」にも、当社の製品が使われます。最先端テクノロジーに携わるやりがいがあります! ※既存顧客が中心で新規営業は基本的にありません。 【取り扱う製品は…】 「アルミ電解コンデンサ」といって電子機器に欠かせない部品を自社で手掛けています。既製品もあれば、お客さまのご要望に応じて、オーダーメイド製品をつくることもあります。 【必要となる英語力】 メールや国際電話、ZoomやSkypeをつかったオンライン商談など、すべて英語で行います。英語での問い合わせに対し、即答できる英語力が必要となります。 ※日々の業務ではメールでの対応が多いです。 【仕事の流れ】 メールにて問い合わせが入る→工場との確認→見積もり・納期など回答→受注→納期管理→輸出の手配 ――――――――― ■入社後のステップ ――――――――― ▼受注対応・問い合わせのご返信 └注文書をもとに入力作業を行い、どこの国からどんな注文が入るのかを把握します。 ▼納期管理・工場との調整業務 └問い合わせが来た製品に関して、希望の納期で対応が可能か工場と調整します。 ▼新製品の提案業務 └慣れてきたら新製品の提案や、オーダーメイド製品の受注対応もお任せします。 ▼海外出張 └3カ月に1回のペースで担当エリアへの出張を予定しています。 <海外出張について> 現在コロナ禍により中止していますが、将来的に海外出張もお任せいたします。 <工場研修あり> 製品知識を身に付けるために、工場研修(山口・島根)も行います。
-
給与
-
月給19万円以上+各種手当(住宅手当など福利厚生も充実!) ※能力、経験などを考慮の上、決定します ※研修期間2カ月間は基本給より-1,000円 ★各種手当の詳細は、下記「福利厚生欄」をご確認ください!
-
勤務地
-
大阪本社 ★大阪駅から約30分で到着します! (京橋駅から学研都市線に乗り換え) ★自社ビルです! 本社/大阪府四條畷市岡山東1丁目1番18号 ※JR「忍ヶ丘駅」から徒歩3分 ※自動車通勤 応相談
-
仕事
-
【取り扱う商材は……】 私たちサン電子工業が取り扱っているのは、アルミ電解コンデンサという電子機器の部品。 時代の最先端を走る電気自動車やハイブリッドカーにも使用されているため、 提案先も自動車関連製品のメーカー企業様が中心です。 【主な業務内容は……】 ・新製品の提案 ・オーダーメイド製品の受注対応 ※新規の案件獲得はチームで行います。 必要に応じてWebミーティングや海外出張を行っていただきます。 海外のお客様とのやり取りや商談で使用するのは全て英語です。 専門的な知識を求められる場面では技術部の社員がサポートしますのでご安心ください。 ※国内工場での研修も実施しています。 【入社後、まずは……】 メールで寄せられた問い合わせに対し、見積もりや納期を回答するところからスタート。 注文書に対する納期を確認し、工場とも調整しながら回答します。 その後も業務を通じ、輸出手配など仕事の流れを徐々に学んでいきましょう。 ※入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
■月給204,000円以上+各種手当+賞与 ※上記はあくまでも最低保証額です。 ※給与額はスキルなどを考慮して決定します。
-
勤務地
-
【自社ビル勤務】【マイカー通勤相談OK】 ■本社/大阪府四条畷市岡山東1-1-18 ※U・Iターンを考えている方も歓迎します。 【大阪駅からも約30分】 京橋駅で学研都市線に乗り換え、忍ケ丘駅から徒歩3分です。 ※マイカー通勤を希望される方はご相談ください。
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。