カツシロマテックス株式会社
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 310名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
カツシロマテックス株式会社
カツシロマテックス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■今回のポジション:生産管理課、営業課、資材課、から成る管理部にて、将来の幹部候補募集の採用です。主には、生産管理課、営業職(もしくは資材課)をジョブローテいただきながら同部署にて長期的にキャリアアップいただきます。 ※同社製品:建設工事で見かけるパワーショベル・フォークリフト等に、同社の各大型パーツが使用されています。大手企業への納入率No1を誇っています。 ■仕事内容: 総合職として、以下の業務のいずれかをお任せします。 ・生産管理:受注に基づく生産スケジュールの作成/調整/進捗管理/在庫管理/出荷管理 ・資材管理:資材:受注に基づく購買スケジュールの作成/調整/進捗管理/納品管理 ・営業:対顧客業務 商談/見積/価格交渉/価格管理/売上管理/拡販営業活動 ■このポジションのおすすめポイント: (1)未経験から将来の幹部を目指せる:製造業や職種未経験の方も、幹部候補として、ジョブローテーションしながら様々な経験を積むことが可能。 ※将来的に海外に挑戦できる可能性あり。海外赴任(中国、タイ、インドネシア、アメリカ等)の期間は3年程度です。赴任前には語学研修を実施いたします。赴任時は、住宅手当等は勿論のこと、共に滞在されるお子様の学費も会社負担する等フォローも手厚いです。 (2)フォロー体制◎: 同時期入社の数名に対し、育成担当が1名がつく予定です。入社後は、まず「モノづくり・製造業とは何か」「サプライヤー、生産管理とは?」等基礎から学び、その後はOJTを中心に、基幹システムや管理の考え方のポイント(QCD等)を、実務も交えながら間学んでいただきます。※外部(顧客先の大手企業等)での研修も一部あり。 ■組織構成:部署33名(部長含む)/生産管理課14名、営業課 8名、資材課5名、システム課6名
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:京都府八幡市川口東頭9-1 勤務地最寄駅:京阪本線/石清水八幡宮駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
ケーブル八幡宮山上駅、八幡市駅、石清水八幡宮駅、ケーブル八幡宮口駅
給与
<予定年収>390万円~450万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~240,000円<月給>210,000円~240,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収は夜勤あり・残業(想定月35時間)を想定した金額にて算出。※モデル年収年収400万円:25歳程の方を想定しております。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:「グローバル展開で未来を創造する」同社は、重機や建機を中心としたコンポーネント部品の生産を主軸とした総合部品加工メーカーです。グローバル展開を強く意識し、アジアを中心とする世界に生産拠点を持ち、世界最適地生産、最適地調達という発想で、高品質の製品管理はもちろんのこと、お客様に支持される速さ・確かさを実現しています。
出典:doda求人情報
仕事
当社がつくるのは、大型機械のアームやバケット(ショベルの掘る部分)など目に見える超重要なパーツ!ものづくりの面白さを感じやすい仕事です! 【 具体的には 】 適性に応じて、下記いずれか工程をお任せします。基本は機械操作がメインです。全くの未経験の方は、切断や2次加工などの簡単な仕事からお任せします。 ■切断 長さ10メートルの鉄板を、大型のレーザー機械を使って切り抜きます! ■2次工程(プレス・穴あけ・機械加工) 切断した鉄板に穴をあけたり、曲げたりします。 ■溶接 鉄板を溶接し、立体構造物にしていきます。 ■色塗り仕上げ できあがったパーツを塗装!機械で塗り残しがあった場合は、手作業で仕上げます。 ☆出来上がった製品は、発展途上国~先進国まで、世界中の街づくりに貢献します。 【 入社後の研修 】 ▼入社後1週間(座学メイン) ・安全教育 ・鉄に関する知識研修 ・就業規則やISOの説明 ▼入社2週間以降 ・OJT研修 ・品質管理研修 ・問題解決の考え方研修 など ☆ゆくゆくは班長(リーダー)として活躍するためのマネジメント研修も実施します。 【 将来的には 】 班長として10名程度の製造ラインのマネジメントをお任せする予定です。 ▼キャリアプラン ・1年目…必要な資格を取得し、一人で加工機械を操作できるようになる ・2年目…複数の加工機械を操作できるようになる ・3~5年目…班長として、製造ライン全体を指揮する ▼班長の仕事 ・製造計画に基づく人員配置 ・現場への指導 ・生産管理部門との調整 ・会議などの参加 ☆班長になると現場作業4割、現場指導4割、オフィスワーク2割です。 ☆班長の平均年齢は29歳です。
給与
月給20万円以上+各種手当 ※給与は、経験・能力を考慮の上、決定いたします。
勤務地
◎転勤なし ◎自動車・バイク通勤OK ◎食堂やトレーニングジム、ゴルフ打ちっぱなし場が併設された、広大な自社工場です! 【本社(工場)】 京都府八幡市川口東頭9-1 ※駐車場はもちろん無料です。
仕事
■業務の流れ: <経理業務:支払業務・仕訳入力> 支払業務・仕訳入力をメインでお任せします。(※会計ソフト:ミロク情報サービス) 月初に請求書が届くので、会計機に仕訳入力をします。 入力後、各部署へ請求書を振り分けてハンコをもらい、帰ってきたら支払い手続きをします。 月、40時間ぐらいかかりますが、慣れると30時間ぐらいで処理できます。 <総務業務> 当社では外国人労働者を技能実習生として受け入れているのですが、月に一度生活状況の確認を行っています。 何か生活で困りごとはないか、ちゃんと掃除はできているのかなどを確認したり、病院に行く必要があれば連れて行ったり。また、新しい実習生を受け入れるお部屋の内見をお任せすることも有ります。 その他、来客対応やお客様の送迎、給茶機の修繕など、庶務対応もお願いします。 ■海外勤務について: 当社の持つ7か国13か所の拠点に、一拠点につき2人~3人の社員が出向しています。 (出来れば全員海外拠点を経験してほしいと思っていますが、海外勤務が難しい方も当然いらっしゃると思います。会社の希望と本人の希望が合致しない限りは出向は発生しません。) 管理部門の代表として行くので、自分の裁量をもって色々とやってみたい方にはやりがいがあると思います。 語学力は採用要件として問いませんが、語学力を活かせるフィールドがあります。 ■入社後の流れ: OJTを通して丁寧に仕事を教えていきます。専門知識がなくても積極的に学ぶ姿勢があれば大丈夫! 1年は仕訳や支払いなどの基礎的な部分を少しずつ覚えて頂き、2年目から少しずつ応用、3年目で一人前になってくれることを期待しています。 もちろん業務の習得は人それぞれなので、この期間が絶対ではありません。 基礎的なところを覚えたら、経理の決算補助、債権債務の管理、補助科目の管理、固定資産税の管理、原価管理など、少しずつできることを増やしていきましょう。 ゆくゆくは業務の改善対応もして頂けることを期待しています。
給与
予定年収:300万円~400万円(残業手当:有) 月給:210,000円~ ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
京阪本線「八幡市駅」から車で7分/自動車通勤可 ※無料駐車場有(枚方・寝屋川・高槻から30分程度) 【本社】 京都府八幡市川口東頭9-1 ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。