ダイキン工業 株式会社
-
設立
- 1934年
-
-
従業員数
- 7,654名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ダイキン工業 株式会社
3ページ:ダイキン工業 株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 111 件中101〜111件を表示
この条件の求人数 111 件
仕事
■担当業務 当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケーションやツール(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討を担当頂きます。 <詳細> ◇ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。 ◇また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、AWSをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドフォームの開発を進めております。 ◇今回ご入社頂く方には家庭用・業務用など様々な製品に関して、営業・販売店・工事店・エンドユーザーなどのシステムユーザーのニーズに根差したアプリケーション、UI/UX、画面遷移などを設計・開発して頂く予定です。 ■使用ツール ・言語:JavaScript(Angular)、Python、Java等(一例です) ・開発環境:AWS(フルマネージドサービス) ・DB: NoSQL、RDB ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みです。 ・一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※35歳(一般)678万(裁量労働手当4万/月含)月給35万7千円・賞与200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■業務内容: 半導体ドライエッチング用ガス開発としてエッチング評価および顧客への提案業務に携わっていただきます。 ■具体的な担当業務: 当社では、半導体デバイス製造工程におけるプロセス課題を解決できる新規ガスをエッチングレシピとセットで半導体メーカに提案していくビジネスモデルへの転換を進めています。 入社後は、これまでの経験・スキルを活かして最先端エッチング装置を用いたエッチング処理、各種分析機器を用いたプラズマ診断、SEMによる加工形状観察を実施し、プロセス条件およびプラズマ診断結果から加工形状を予測する回帰モデル構築という一連の新規ガス開発業務に従事頂きます。将来的には、評価対象ガスの提案、テーマの取りまとめを行うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 ■使用ツール: ドライエッチング装置、プラズマ解析機器、表面分析、観察機器 ■ポジション・立場: 総勢14名、平均年齢20歳代の若いチームの中で、エッチング技術者として活躍を期待します。産産、産学連携も積極的に実施しており、外部の専門家と関わる機会も多いです。 ■仕事のやりがい: ・今後も順調に成長が見込める半導体分野で新製品開発に携わって頂きます。 顧客や大学の研究者と直接意見交換しながら、ガス種をソリューションとした最先端デバイス向けのプロセス技術開発を行いますので、先端半導体プロセスに携わりたい方には魅力的な仕事と思います。 ・ダイキンとしても提案型業務への変革を進めており、ダイキンのフッ素化学と情報科学の力とエッチングの知見を組み合わせることで最先端材料の効率的な開発を行うため、フッ素化学技術者、データサイエンティスト、エッチング技術者の混成チームで仕事をしていますので、専門性以外の技術も習得できる環境で、自身の技術力向上がつなげられる仕事と思います。 ・社外発表を通して、外部専門家と議論を行うことでプレゼンスキルの向上だけでなく、エッチング技術の深掘りもできます。 ■キャリアパス: ・エッチング技術の深掘りに加えて、フッ素化学および計算科学の技術を習得することで、π型エンジニアに成長できます。 ・開発リーダ、マネジメントを経験し昇進していくことや、専門性を極め業界・学会で通用する立場になることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>淀川製作所住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
井高野駅、南摂津駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
【IoT空調システムの最前線!組込みソフト開発/年収500万以上】 ■担当業務 グローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、業務用・家庭用空調機を束ねて集中制御したり、クラウドプラットフォームと通信したりするエッジやコントローラーの組込みソフト設計を担当頂きます。 ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、これまでの空調機にはないセンシング機能や、膨大な計測データ通信、リアルタイム自動制御を実現するソフトウェア設計、通信設計を担って頂きます。 ■使用ツール ・言語:C言語、C++、Python、Rustなど ・開発環境:RTOS、ないしは組込みLinuxなど ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みで、通信技術(安価な広域無線通信、近接無線通信、高速電力線通信、双方向通信、メッシュ)、組込機器とクラウドとの連携といった新しい技術を取り入れながら、新しい価値を作り出しています。 ・ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。 ・一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社江坂ビル住所:大阪府吹田市垂水町3-21-10 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/江坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
豊津駅(大阪府)、大阪梅田駅(阪神線)、江坂駅、梅田駅(地下鉄)、吹田駅(阪急線)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
【世界の脱炭素化に寄与するヒートポンプ製品・技術開発/年収500万以上/グローバル出張あり】 ■業務内容 カーボンニュートラルの流れから、グローバル全体で燃焼式からヒートポンプ式への熱源転換が加速していいます。この数年で急激に成長する暖房・給湯事業の拡大に向け、欧州・北米・日本市場向けに高気密高断熱住宅向けのヒートポンプ冷暖房・ヒートポンプ給湯機の技術開発・システム商品開発業務に携わって頂きます。 ■具体的な担当業務例 省エネ(高気密・高断熱)住宅向けの冷暖房・給湯システム商品の先行技術開発、商品開発 ※入社後まずは、給湯タンクなどの設計開発から担っていただく可能性が高いです。 ご経験次第では、暖房給湯ヒートポンプの省エネ制御、エネルギーマネジメント技術の開発にもチャレンジいただける可能性がございます。 ■使用ツール:3D-CAD、Transys、解析ツールは多数 ■仕事のやりがい ・世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、環境影響の低減は社会課題になっており、燃焼からヒートポンプへの加速が進む中、技術・商品で世の中に貢献する機会が多くあります。 ・空調機器で養った技術蓄積を生かし、ヒートポンプ式システムの市場をリードする存在であり続けること、そして事業環境の変化をチャンスと捉え、事業領域を拡大することを事業戦略の大きな柱としております。 ・グローバルの開発マザー拠点として、差別化技術・商品をグローバル開発拠点と協力しあって開発することが期待されています。 ■ダイキンの強み ダイキンは担当者の裁量に委ねる比率が高い会社で、その中でも特に先行開発業務や技術企画のテーマは担当者の意志で企画・設計可能。自身が価値があって面白いと思うことを提案し、高いモチベーション持って働くことができる、挑戦、成長できる環境があります。 ■キャリアパス (1~2年)ヒートポンプ温水暖房・給湯機を中心にした省エネシステムの開発の担当者として技術経験を積む (3年先)グローバル向けの戸建て住宅向け、集合住宅向けの空調システム商品テーマを自身で調査・企画・立案し、実行するチームリーダー (5~10年先)担当技術領域を持ち、複数のテーマを企画、運営する開発マネージャー 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>テクノロジーイノベーションセンター住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
井高野駅、南摂津駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■業務内容:(【変更の範囲:会社の定める業務】) 空調機器において送風機は、機器の性能・仕様を決める重要部品、技術のひとつです。 空調、換気システム等、当社が開発している様々なシステムのさらなる省エネ性向上や、低騒音化への取り組みなどを担っていただきます。 ■具体的な担当業務: 送風機のパフォーマンスを最大化(静圧向上、軸動力低減、音低減)するための、翼設計、空気流れ設計や、部品の信頼性を確保するための樹脂材料選定や強度設計などを中心に担当いただきます。 具体的には、先行開発・量産開発チームの中で、翼・通風路設計や、各種解析・実験・評価などを担当頂きます。将来的には送風機をはじめとした要素部品・技術開発の取りまとめや、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 ■使用ツール: 3D-CAD(SolidEdge・NX)、CFD解析(流体、構造)、Excel(データ処理) ■ポジション・立場: ・送風機開発の先行開発・量産開発チームの中で、構造設計・材料設計・性能設計の若手~中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■仕事のやりがい: グローバル各地域がカーボンニュートラルの実現やサステナブル社会の実現に進む中で、いまや必需品となった冷凍空調機の市場は、まだまだ拡大していきます。 このため、さらなる省エネ化、使用冷媒の低GWP化や3Rなど、機器が果たすべき役割や領域も今まで以上に大きくなっています。その中で、送風機は、空調や換気機器の性能を決める重要部品の一つです。例えば建物の断熱性能向上に伴い、空調機の負荷が低下傾向とはなりますが、換気も含めた空気循環量は変わらない為、送風機の省エネ化など、進化させ続けていく技術の一つと当社は位置付けています。 送風機設計技術は、解析の発達とともに高度化しています。シミュレーションによる翼上の空気流れや、圧力変動の可視化で翼形状影響予測を行い、軸動力や音低減等の新たな技術開発を行っています。 また、グローバル市場での様々な製品に、送風機という技術・部品を横ぐしで開発していくことで、様々な事業領域に貢献するとともに、技術者としての専門性や幅をより高めていくことができ、大変やりがいがあると考えております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>テクノロジーイノベーションセンター住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>堺製作所 金岡工場住所:大阪府堺市北区金岡町1304 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中百舌鳥駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>堺製作所 臨海工場住所:大阪府堺市西区築港新町3-12 勤務地最寄駅:南海本線/石津川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
井高野駅、白鷺駅、石津川駅、南摂津駅、なかもず駅、諏訪ノ森駅、瑞光四丁目駅、中百舌鳥駅、船尾駅(大阪府)
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■業務内容:(【変更の範囲:会社の定める業務】) 日本の電力系統全体の無効電力は3215億kvarh(2016年)に上っています。 一方、当社のビル用マルチエアコンは業界No1で国内市場75.7万台を占めており、その全てに無効電力を調整できるアクティブフィルタを取り付けた場合、国内全体の11%の351.3億kvarhの無効電力を調整することが可能です。 また、同様にビル用マルチエアコンの有効電力は、潜在能力は150MWあり、電力系統に占める割合は有効電力、無効電力ともに大きいです。 今後、電力使用量が大きな空調機は、電力系統に与える影響を抑え、効果を最大限に発揮できる技術を開発し広める必要が出てきております。 当社ではそのような技術開発を数名から十数名のチームで行っております。開発チームにおける中核人材として、ご自身の専門領域を核としながらチーム全体を牽引して頂き、大きく変革していく電力系統に関する技術開発することを期待しています。 ■仕事のやりがい: 当社ではモータ、インバータをセットで開発し、システムとして成立させることに特徴があり、モータとインバータが手を携えて革新的な製品を生み出してきております。例えば、基礎原理しか解明されていなかったIPMモータの量産成功、世界最高水準の高効率ターボ冷凍機向けモータ向け磁気軸受開発、グローバルローコストインバータを実現した電解コンデンサレスインバータ開発、希少資源に依存しない省Dyネオジム磁石搭載モータなど、高い省エネ性能、低コストのモータ・インバータ技術はダイキン工業がグローバルトップクラスの空調機メーカーへ躍進を遂げてきた立役者とも言えます。当社はセット開発、モータ開発、インバータ開発、機械設計など部門間をまたいだ活発な議論、あるいは大学研究室やサプライヤーとの協力から最適解を見出していくスタイルです。専門性を生かしながら、様々な領域から技術者として刺激を受けることのできる環境と自負しております。空調機で電力系統を制御するようなことは市場もルール化、インセンティブモデルもないです。その中で自ら学会発表や東大等の大学を巻き込んで、やりたいことをアピールして新たな市場を開拓していくのは楽しく、ゴールを考えるとやりがいのある仕事です。学会発表や大学との産学、企業との産産は多く実施できるチャンスはあります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>テクノロジーイノベーションセンター住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
井高野駅、南摂津駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
【業務内容】 コールドチェーンIoTプラットフォーム開発において以下の業務を経験に応じて担当していただきます。 <詳細> ・世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケーションやツール:(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討 ・冷蔵冷凍機器やコンテナ冷凍機、および周辺機器に搭載される組込みソフト、ないしはそれらを束ねて集中制御やクラウドプラットフォームと通信を行うエッジ(コントローラー)の組込みソフト設計 ・さらに日本での商品開発に加えグローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定に携わって頂くことも考えています。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) 【使用ツール】 ■言語:Python、Java等、 C言語、C++(一例です) ■開発環境:AWS、RTOS、Windows、Linux ■DB:NoSQL ■ツール:Jenkins、GitLab 【仕事のやりがい】 冷凍・冷蔵機器市場はグローバルで約4兆円規模と推定され、チャンスの大きなマーケットです。 当社は戦略経営計画で重点施策のひとつとして、従来から強みを持つ海上輸送用コンテナ、食品貯蔵用エアコンに加え、商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大を掲げ、欧州企業の戦略的M&Aを通じてコールドチェーン全体をカバーする商品ラインナップを揃え、さらにそれらの機器を接続し、得られらデータからさらなる事業を実現するために他社に負けない差別化コンテンツを途切れることなく開発して、顧客の信頼を勝ち取っていくことが必要となります。 当社では通信機器と接続による事業確立を自ら企画立案、設計、サービス立ち上げまで携わることができ、拡大の中心になっていく経験ができる環境にあります。 【ダイキンの強み】 ・空調で取り組みを進めている住宅用ソリューション、業務用ソリューションとの連携やテクノロジーイノベーションセンターと一体になっての産学連携、産産連携など幅広く技術を吸収できる環境にあります。 ・ソリューションを進めていく中で、営業や顧客との仕様限定~技術検討~設計~評価など一連に携わることができ、ビジネスを意識しながら一気通貫の経験ができます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>堺製作所 金岡工場住所:大阪府堺市北区金岡町1304 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中百舌鳥駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
白鷺駅、なかもず駅、中百舌鳥駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■業務内容 空調機用モータ(電動機)の中でも、電力使用量が大きい、圧縮機モータおよびファンモータの一連の研究開発、設計、材料評価業務の推進役を担当頂きます。 昨今、脱炭素、環境先進社会に向けたエネルギー規制強化やカーボンニュートラルへの推進により空調機の需要が拡大していると共に、高性能化・省資源化も求めれており、動力源であるモータの開発が急務です。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■具体的な担当業務 これまでのモータ開発・設計経験を活かし、家庭用空調機や業務用空調機(パッケージ、ビル用マルチ、アプライド空調等)に搭載される圧縮機用モータ、ファンモータの設計、解析、電磁材料・絶縁材料の評価、性能実験・評価の中堅技術者として、チーム、及び技術をとりまとめ、及び開発推進リーダーとして活躍頂きます。ご経験領域や専門性に合わせて担当頂く業務範囲を決定致します。開発を推進頂くモータは端子電圧100V以上、モータ出力数十W以上の交流モータとなり、商品開発、生産技術検討、材料評価などの担当者とも協力しながら開発を進めて頂きます。 ■使用ツール ・磁場解析ツール(JMAGなど)、I-DEAS、Solid-Wors(3D-CAD、構造解析)、ACUSOLVE(熱流体解析)、3D-TIMON(樹脂流動解析ソフト)など ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は1980年に電子技術センターを設立して以来、「機電融合」の概念の基、エアコンのエンジンである圧縮機、及び、その圧縮機を駆動するモータ、インバータの研究・開発をコア技術と位置づけ、早くから産学連携や部品メーカーとの協力を行いながら研究開発、技術蓄積を行って参りました。 ダイキン工業ではモータ、インバータをセットで開発し、システムとして成立させることに特徴があり、モータとインバータが手を携えて革新的な製品を生み出してきております。例えば、基礎原理しか解明されていなかったIPMモータの量産成功、世界最高水準の高効率ターボ冷凍機向けモータ向け磁気軸受開発、グローバルローコストインバータを実現した電解コンデンサレスインバータ開発、希少資源に依存しない省Dyネオジム磁石搭載モータなど、高い省エネ性能、低コストのモータ・インバータ技術はダイキン工業がグローバルNo.1空調機メーカーへ躍進を遂げてきました。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>滋賀製作所住所:滋賀県草津市岡本町大谷1000-2 勤務地最寄駅:JR各線/草津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>テクノロジーイノベーションセンター住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南草津駅、井高野駅、草津駅(滋賀県)、南摂津駅、手原駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■担当業務 ダイキン工業の空調機(空気清浄機、給湯器含む)向け制御ソフト(制御ユニット組込みソフト、無線/有線通信制御ソフトなど)、または空調機のデータ分析を行い、従来にない付加価値サービスの提供や開発効率向上、品質向上のためのソフトウェアの設計・開発に携わって頂きます。 当社は日本国内の空調機向けソフトウェアだけでなくグローバルの設計拠点でも開発しており、グローバルで安定した品質のソフトウェアを開発するためソフトウェアの標準化にも携わっていただきます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) <具体例> 1.グローバルでの制御ソフト設計体系の最適化を睨みながら、設計資産の再利用やフレームワーク化、社内外を含めた制御ソフト設計体系の高度化などを担当頂きます。 ダイキン工業の空調機は全世界に販売され、地域ごとの特性やニーズに即した制御ソフト設計体系の構築が必要となっております。 2.空調機の運転データや、外部から取得するデータを使ったサービスや機能開発・改善に取り組んでおり、ビッグデータ分析、アルゴリズム作成、クラウドシステム開発できる人材も募集します。 ■使用ツール ・言語:C言語、Java、JavaScript、Perl、C++言語、Python, SQL等(一例です) ・OS:Linux、μT-Kernel ・DB:MySQL, PostgreSQL, NoSQL等 ■ダイキンの強み ・自社は、空気の価値を作る会社です。これからは、ソフトウェアで顧客の価値を作る方針です。機器の制御にだけとらわれず、データ分析、センサを使ったシステム構築、機器設計、サービスの方を便利にする機能の設計等、あらゆることに挑戦することができます。 自社は、独自のカスタムマイコンの開発をしています。これまで制約事項の多い汎用マイコンではできなかった機能や、仕様を自ら考えることができます。 ■キャリアパス例 ・数年後には、リーダーになっていただき、分野ごとのソフトウェア技術を引っ張っていただく。 ・制御を使って、データの分析やクラウドからのAI,機械学習を用いた制御を使い、アプリケーションや基盤構築が行える第一人者になる。 ・新しいフレームワークやソフト構造開発、評価の自動化を行う開発を行い、海外拠点への展開やメンバーを引っ張っていく。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>滋賀製作所住所:滋賀県草津市岡本町大谷1000-2 勤務地最寄駅:JR各線/草津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>堺製作所 金岡工場住所:大阪府堺市北区金岡町1304 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中百舌鳥駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南草津駅、白鷺駅、草津駅(滋賀県)、なかもず駅、手原駅、中百舌鳥駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※35歳(一般)678万(裁量労働手当4万/月含)月給35万7千円・賞与200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■担当業務 当社では要素技術の開発・選定などの研究開発、部品探索、電機設計・構造設計、生産技術開発、量産立ち上げまでを数名から十数名のチームで行っております。ご自身の専門領域を核としながらチーム全体を牽引して頂くことを期待しております。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) <業務例> ・家庭用ルームエアコンからビル用エアコン(モータ出力数kWから数十kW)、大規模工場で使用されるアプライド空調圧縮機(モータ出力数百kW)向けの永久磁石モータや誘導機を駆動させるインバータのハード及び基板設計開発(方式検討、評価、生産準備、部品仕様決定、設計技術開発など) ・アクチュエータを動作させる制御回路、通信回路の基板設計開発(方式検討、評価、生産準備、部品仕様決定、設計技術開発) ■使用ツール SPICE(Simulation Program with Integrated Circuit Emphasis,)、JMAG(三次元磁界解析)、C言語、回路シミュレータ(PSIMなど)、汎用FEM 解析ソフトウェアANSYS、基板反り予測シミュレータ、はんだ熱疲労予測等 ■仕事のやりがい ・「機電融合」の概念のもと、圧縮機、モータ、インバータの研究・開発をコア技術と位置づけ、早くから産学連携や部品メーカーとの協力を行いながら研究開発、技術蓄積を行って参りました。 モータ、インバータをセットで開発し、システムとして成立させることに特徴があり、モータとインバータが手を携えて革新的な製品を生み出してきております。 ・世界トップクラスの空調機器メーカーであることから当社の省エネインバータ生産規模は約1000億円と世界トップに達し、汎用インバータメーカーを大きく超える生産台数です。この生産規模を生かし、研究開発だけでなく、生産技術開発に関しても高い技術力を誇るとともに、他のグローバルトップクラスのメーカーと連携し、新たな技術開発ができます。あらゆる知見を学び経験できるため技術力の向上を実感できます。 ・セット開発、モータ開発、インバータ開発、機械設計など部門間をまたいだ活発な議論、あるいは大学研究室やサプライヤーとの協力から最適解を見出していくスタイルです。専門性を生かしながら、様々な領域から技術者として刺激を受けることのできる環境と自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>滋賀製作所住所:滋賀県草津市岡本町大谷1000-2 勤務地最寄駅:JR各線/草津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>堺製作所 金岡工場住所:大阪府堺市北区金岡町1304 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中百舌鳥駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>テクノロジーイノベーションセンター住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南草津駅、白鷺駅、井高野駅、草津駅(滋賀県)、なかもず駅、南摂津駅、手原駅、中百舌鳥駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※35歳(一般)678万(裁量労働手当4万/月含)月給35万7千円・賞与200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
【業界未経験歓迎!売上4兆越えの業界トップ企業で空調機器の機械設計・商品開発/年収500~900万】 ■業務内容 住宅用から業務用にかけて、事業拡大も含めた差別化商品(温水暖房給湯機、ルームエアコン、ビル用マルチなど)の開発を行い、将来、現地にて商品マーケティングも含めて商品開発に携わっていただきます。 圧縮機やモータなど、基幹部品も社内で内製開発をしておりますが、他グループとも連携をしながら、空調機器として機能するようコンポーネント設計を行っていきます。 ■担当業務例 1.機種開発:家庭用・業務用空調機器、空気清浄機やヒートポンプ暖房など冷熱機器の年度機種開発において、構造設計を中心に担当頂きます。機種リーダーや営業、コンポーネント開発者(圧縮機、インバータなど)と打ち合わせながら、市場ニーズや環境性能に優れた差別化製品の設計を進め、量産立ち上げ、市場対応まで一貫して関わって頂きます。 2.要素技術開発:省エネや環境規制等をにらみながら、当社のコア技術であるヒートポンプ技術の先行開発、製品適用検討、試作機開発等に携わって頂きます。 ■使用ツール 3D-CAD、Solid Edge他、解析ツールは多数 ※冷媒熱物性データベースや流体解析ツールを使用していただくことは可能ですが、テーマ内容によって必要な手法を提案頂いて結構です。 ■仕事のやりがい 世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、環境影響の低減は社会課題になっています。 燃焼からヒートポンプへの加速が進む中、技術・商品で世の中に貢献する機会が多くあります。空調機器で蓄積した技術を生かし、ヒートポンプの市場をリードする存在であり続けること、そして事業環境の変化をチャンスと捉え事業領域を拡大することを事業戦略の大きな柱としております。 (欧州では、家庭のエネルギーの80%以上は暖房給湯が占めており、燃焼機器からヒートポンプへ転換することはCO2排出削減で重要です) ■ダイキンの強み グローバル全体で、現地での開発、営業、生産力が強みであり、開発者自らがマーケティングして、商品企画できる魅力があります。市場を創出する技術開発、商品開発に力を入れており、従来延長戦上ではない仕事ができることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>堺製作所 金岡工場住所:大阪府堺市北区金岡町1304 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中百舌鳥駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>滋賀製作所住所:滋賀県草津市岡本町大谷1000-2 勤務地最寄駅:JR各線/草津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>テクノロジーイノベーションセンター住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
白鷺駅、南草津駅、井高野駅、なかもず駅、草津駅(滋賀県)、南摂津駅、中百舌鳥駅、手原駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※35歳(一般)678万(裁量労働手当4万/月含)月給35万7千円・賞与200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
出典:doda求人情報
仕事
(1)生産設備開発 <具体的な業務内容> ■空調機製品および部品の生産設備開発(加工、組立、巻線加工、搬送設備、ロボット、画像処理装置等) ■設備構想の機械設計から設備製作(社内製作、もしくは外注設備メーカへの仕様提示・調整)、生産ラインへの据え付け・調整、品質確認 (2)工法開発 <具体的な業務内容> ■空調機の主要部品である圧縮機、モーター、熱交換器の工法開発 ■鉄系材料の高精度加工技術、高精度接合技術の開発と、生産工程の生産性向上を目的とした技術開発 ■モータ効率を向上させる加工技術、接合技術開発と、新構造モータの工法開発 ■銅・アルミ・ステンレスの塑性加工技術、接合技術開発とマルチマテリアル化を狙った異種金属接合技術 ■上記の新工法を量産適用する為の技術開発開発テーマの企画立案から実行、先端技術リサーチ業務 (3)金型技術開発 <具体的な業務内容> ■空調機を構成する部品の金型技術・技能に関する業務(金型技術開発、設計、組立・保全、加工) …対象金型 ・精密金型(モータコア、熱交換器等の精密・高速加工プレス部品) ・板金金型(ルームエアコン・業務用エアコンのケーシングなど大型量産構造部品) ・樹脂金型(ルームエアコン・業務用エアコンのケーシング、ファンなど大型量産構造部品・機能部品) (4)プリント基板実装工法技術開発 <具体的な業務内容> ■空調機器に使われるプリント基板(インバータ等)の生産技術 ■プリント基板や半導体の実装工法開発、接合信頼性評価 ■新工法に対応する設備の選定や改造、新規開発 ■自動化、ロボット化の推進 ■実装ラインの構築や革新、スマートファクトリーの実現 (5)モータ生産ラインエンジニアリング <具体的な業務内容> ■国内外の新工場立上げ、生産ライン構築 ■産性向上のための工法や設備の開発、自動化推進 ■設計部門とのコンカレント開発による作りやすい生産設計および新機種立上げ ■海外生産拠点への技術移管、ローカル人材育成
給与
【大学卒】月給:28万円以上 +各種手当 【大学院卒(修士)】月給:30万円以上 +各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2 【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
(1)空調製品の商品開発ヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術研究開発 <具体的な業務内容> ■機種開発 機種リーダーや営業、コンポーネント開発者(圧縮機、インバータなど)と打ち合わせをしながら、家庭用・業務用空調機器、空気清浄機やヒートポンプ暖房など冷熱機器の構造設計をご担当いただきます。 市場ニーズや環境性能に優れた差別化製品の設計から量産立ち上げ、市場対応まで一貫して携わっていただきます。 ■要素技術開発 省エネや環境規制等をにらみながら、当社のコア技術であるヒートポンプ技術の先行開発、製品適用検討、試作機開発等に携わっていただきます。 (2)圧縮機の設計、要素(潤滑、流体等)技術開発 <具体的な業務内容> ■スイング、スクロール、スクリュー、ターボの各圧縮機形式の要素技術開発 ■先行開発・量産開発チーム内で圧縮機構成部品の設計や、各種解析・実験 将来的には機種開発をとりまとめる新規開発製品のリーダーや、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして部署をけん引いただきたいです。 (3)冷凍・冷蔵ショーケース商品開発 <具体的な業務内容> ■ショーケース開発において重要な気流設計やシステム検討、要素技術選定などの基本設計、あるいは構造機構設計 (4)低温製品の商品開発・エンジニアリング <具体的な業務内容> ■機種開発におけるシステム検討、要素技術選定、製品取りまとめなどの設計工程 日本での商品開発に加え、グローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定を行っていただきます。
給与
【大学卒】月給:28万円以上 +各種手当 【大学院卒(修士)】月給:30万円以上 +各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【東京支社】東京都中央区八重洲2-2-1 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
★世界市場を牽引する中国駐在開発職!現地通訳ありなので語学力に自信のない方もOK★ 【具体的には……】 ◆空調の送風機・風周り構造の技術開発 ◎空調・換気製品のファン・風周り構造の開発を担当 (プロペラ、シロッコファン、ターボファンと周囲構造の開発を含む) ◎ファン及び風周辺部品の材料の選定と評価 ◆空調の音響測定・分析 ◎空調機の構造体の運転音(送風機、圧縮機)の評価・分析および音低減策の立案 ・配管・ケーシングの振動と発生応力等、空調機全体の音に関する評価・分析、低減策の立案・実行 ・音、振動に関する計測技術(最新技術の探索)をより高度化させる ◎冷媒通過音等の流体音の評価・分析および音低減策の立案 ◆技術開発の推進 商品の要求に基づく目標設定を行い、品質(Q)、コスト(C)、納期(D)を遵守しながらチームを引率して開発を進めます。 コスト削減ではなく、差別化と先進性を重視した開発に専念できる環境です! ◆競合分析と技術戦略立案 他社技術を分析し、先行技術や中長期的な技術開発計画を策定 ◆若手技術者の育成とマネジメント 若手技術者を指導し、日本本部の技術チームとの橋渡し役として活躍 【お任せしたいこと】 中国の高級マンションでは、室外機1台で複数の室内機を動かすシステムのため、高い能力とともに運転音の静音化が重要な課題となっています。静音化技術は市場のニーズが高く、他社との差別化のカギでもあります。 あなたには技術開発チームのマネージャーとして、静音化に向けた分析や音低減策の立案をリードし、若手技術者の指導・育成を通じてチームを牽引していただきたいです。 ※前職経験によっては、入社後即課長スタートも可能!早期キャリアを築ける環境です。
給与
月給25万5000円~45万円 +駐在手当など各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※海外勤務中は、国内勤務時における月給に時間外相当分(月20時間/6万円~7万円※当社の資格等級により定額/超過分支給)を支給。 ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【海外/中国駐在/国内勤務は大阪府】★通訳ありで安心! 大金(中国)投資有限公司 住所:中国上海市市行区区庄工工区春光路345号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 【雇用元】 ダイキン工業株式会社採用、大金(中国)投資有限公司出向(中国にて空調の生産開発を行う企業/住所:上海市市行区区庄工工区春光路345号)での業務となります。 ★中国勤務時は通勤は社有車の乗合で出勤します 中国での生活に不慣れな方でも、安心して仕事や生活できる環境が整っています。 また、中国は配達文化が発達しており、日用品から食料品まで、自宅に居ながら注文配達してもらえる便利な環境も整えられています! 国内勤務時は、業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2
仕事
(1)家庭用途・業務用途の空調用モータ設計・開発 <具体的な業務内容> ■家庭用空調機や業務用空調機(パッケージ、ビル用マルチ、アプライド空調等)に搭載される圧縮機用モータ、ファンモータの設計、解析、電磁材料・絶縁材料の評価、性能実験・評価 ※モータは端子電圧100V以上、モータ出力数十W以上の交流モータ (2)住宅向けから業務用途の空調用インバータハード・基板の設計開発 <具体的な業務内容> ■家庭用ルームエアコンからビル用エアコン(モータ出力数kWから数十kW)、大規模工場で使用されるアプライド空調圧縮機(モータ出力数百kW)向けの永久磁石モータや誘導機を駆動させるインバータのハード及び基板設計開発(方式検討、評価、生産準備、部品仕様決定、設計技術開発など) ■アクチュエータを動作させる制御回路、通信回路の基板設計開発(方式検討、評価、生産準備、部品仕様決定、設計技術開発) (3)空調機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発 <具体的な業務内容> ■設計資産の再利用やフレームワーク化、社内外を含めた制御ソフト設計体系の高度化 ■空調機の運転データや、外部から取得するデータを使ったサービスや機能開発・改善 (4)空調用カスタムマイコン設計開発 <具体的な業務内容> ■必要なマイコンの要求仕様の作成、論理設計・検証(ファブレス活用もあり) ■試作品の機能評価・信頼性評価 (5)空調用カスタムパワー半導体モジュールの設計技術開発 <具体的な業務内容> ■パワー半導体モジュール全般の新規要素技術の調査・検討、取り込み、開発 ※パワーチップ、ゲートドライバ、パッケージ技術 ■インバータハードの一部としてのパワー半導体モジュール仕様の検討、設計、実証 ※トポロジー、周辺回路(保護等)技術 ■パワー半導体モジュールメーカーとの技術的な検討、折衝および生産立ち上げに向けた調整・交渉
給与
【大学卒】月給:28万円以上 +各種手当 【大学院卒(修士)】月給:30万円以上 +各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
(1)生産設備開発 <具体的な業務内容> ■空調機製品および部品の生産設備開発(加工、組立、巻線加工、搬送設備、ロボット、画像処理装置等) ■設備構想の機械設計から設備製作(社内製作、もしくは外注設備メーカへの仕様提示・調整)、生産ラインへの据え付け・調整、品質確認 (2)工法開発 <具体的な業務内容> ■空調機の主要部品である圧縮機、モーター、熱交換器の工法開発 ■鉄系材料の高精度加工技術、高精度接合技術の開発と、生産工程の生産性向上を目的とした技術開発 ■モータ効率を向上させる加工技術、接合技術開発と、新構造モータの工法開発 ■銅・アルミ・ステンレスの塑性加工技術、接合技術開発とマルチマテリアル化を狙った異種金属接合技術 ■上記の新工法を量産適用する為の技術開発開発テーマの企画立案から実行、先端技術リサーチ業務 (3)金型技術開発 <具体的な業務内容> ■空調機を構成する部品の金型技術・技能に関する業務(金型技術開発、設計、組立・保全、加工) …対象金型 ・精密金型(モータコア、熱交換器等の精密・高速加工プレス部品) ・板金金型(ルームエアコン・業務用エアコンのケーシングなど大型量産構造部品) ・樹脂金型(ルームエアコン・業務用エアコンのケーシング、ファンなど大型量産構造部品・機能部品) (4)プリント基板実装工法技術開発 <具体的な業務内容> ■空調機器に使われるプリント基板(インバータ等)の生産技術 ■プリント基板や半導体の実装工法開発、接合信頼性評価 ■新工法に対応する設備の選定や改造、新規開発 ■自動化、ロボット化の推進 ■実装ラインの構築や革新、スマートファクトリーの実現 (5)モータ生産ラインエンジニアリング <具体的な業務内容> ■国内外の新工場立上げ、生産ライン構築 ■産性向上のための工法や設備の開発、自動化推進 ■設計部門とのコンカレント開発による作りやすい生産設計および新機種立上げ ■海外生産拠点への技術移管、ローカル人材育成
給与
【大学卒】月給:28万円以上 +各種手当 【大学院卒(修士)】月給:30万円以上 +各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2 【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
(1)空調製品の商品開発ヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術研究開発 <具体的な業務内容> ■機種開発 機種リーダーや営業、コンポーネント開発者(圧縮機、インバータなど)と打ち合わせをしながら、家庭用・業務用空調機器、空気清浄機やヒートポンプ暖房など冷熱機器の構造設計をご担当いただきます。 市場ニーズや環境性能に優れた差別化製品の設計から量産立ち上げ、市場対応まで一貫して携わっていただきます。 ■要素技術開発 省エネや環境規制等をにらみながら、当社のコア技術であるヒートポンプ技術の先行開発、製品適用検討、試作機開発等に携わっていただきます。 (2)圧縮機の設計、要素(潤滑、流体等)技術開発 <具体的な業務内容> ■スイング、スクロール、スクリュー、ターボの各圧縮機形式の要素技術開発 ■先行開発・量産開発チーム内で圧縮機構成部品の設計や、各種解析・実験 将来的には機種開発をとりまとめる新規開発製品のリーダーや、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして部署をけん引いただきたいです。 (3)冷凍・冷蔵ショーケース商品開発 <具体的な業務内容> ■ショーケース開発において重要な気流設計やシステム検討、要素技術選定などの基本設計、あるいは構造機構設計 (4)低温製品の商品開発・エンジニアリング <具体的な業務内容> ■機種開発におけるシステム検討、要素技術選定、製品取りまとめなどの設計工程 日本での商品開発に加え、グローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定を行っていただきます。
給与
【大学卒】月給:28万円以上 +各種手当 【大学院卒(修士)】月給:30万円以上 +各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【東京支社】東京都中央区八重洲2-2-1 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
ご経験に合わせて、下記の部門いずれかの業務をご担当いただきます。 選考段階でご希望と素養に合わせた職種の打診をさせていただきます。 【経営企画】 ■予算、決算、財務における海外拠点を束ねた事業管理(アプライド・ソリューション事業本部) ・予算方針の策定、とりまとめ、関連部署との調整、経営課題の抽出 ■将来戦略シナリオの企画推進(経営企画室/管理職) ・外部動向からチャンスやリスクの把握、具体的テーマ企画立案、実行計画への落し込み ■事業戦略の立案~実行、予算運営・管理(グローバル戦略本部) ・中期テーマの企画、単年計画への落し込み(地域本部、販売会社と連携)、実行支援 ■グローバル経営管理・M&A関連業務(経理財務本部) ・グループ全体の予算立案、統制業務、経営トップへの計数情報提供と経営課題の抽出、解決促進 ーーーーーーーーーーーーー 【事業企画・新規事業開発】 ■大型空調・ソリューション事業(アプライド・ソリューション事業本部) ・グローバル拠点のサービス、ソリューション事業戦略、事業企画の立案と推進 ■空調事業におけるグローバル事業企画・推進(アプライド・ソリューション事業本部) ・北米、中南米エリアにおける米州事業戦略、企画の立案、中長期目標設定 ■低温事業本部の事業企画(低温事業本部) ・インド、アセアン、中東、北米、欧州エリアにおける市場調査と低温事業拡大の戦略、実行計画立案と推進 ■商業用冷凍冷蔵事業の立ち上げ推進(低温事業本部) ・東南アジア、インド、オセアニアでの商業用冷凍冷蔵事業の立上げ(市場調査・商品アイデア立案・販売ネットワーク開拓) ーーーーーーーーーーーーー 【商品企画・サービス企画】 ■化学事業における自動車市場企画(化学事業部営業部) ・自動車における循環社会推進への活動、自動車市場での化学用途開発活動の戦略立案、実行 ■新サービス・商品企画(グローバル戦略本部) ・再生可能エネルギー、蓄電を活用した新サービス、商品企画
給与
月給25万円~45万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します。
勤務地
<大阪/東京> 【本社】大阪府大阪市北区梅田1-13-1 【東京支社】東京都中央区八重洲2-2-1 ※配属先により異なります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
ご経験に合わせて、下記の部門いずれかの業務をご担当いただきます。 選考段階でご希望と素養に合わせた職種の打診をさせていただきます。 【法務】 ■国内外の法務案件対応 ・各種契約書の作成、審査、交渉 ※マネジメント経験のある方は管理職・管理職候補としての採用も可能 ■生産技術部門での契約業務 ・サプライヤーとの秘密保持契約や取引契約、大学との共同研究開発などの契約書案の作成 ■グローバルリスクマネジメントの統括 ・海外子会社を含むダイキングループにおけるリスクマネジメント体制の構築、リスクアセスメントの実施 ーーーーーーーーーーーーー 【知的財産・特許】 ■特許の出願/権利化業務 ・開発製品や技術(機械、電気、情報通信など)についての発明発掘と権利化、他社特許の抵触調査など ■知財契約 社外協創(大学や研究機関、IoTや半導体関連企業)や知財契約への相談対応、知財契約のスキームの構築の推進 ■知財渉外 IoT・ソリューションビジネスに関わる戦略・権利化・抵触調査業務、知財リスク低減戦略の立案と実行 ■通信規格、DX・IoT、AI技術分野の知財業務 ・本社や関連部門と連携した知財戦略立案、知財調査、発明発掘と権利化、抵触調査などの推進 ーーーーーーーーーーーーー 【経理】 ■国内外の化学関係子会社の経理業務(管理強化、単独・連結経営管理など) ・子会社の立ち上げや育成に関する、経理面・財務面からの指導やフォロー ■本社経理財務部門での決算業務、税務業務、会計監査業務、J-SOX業務 ・グループ全体の連結決算や国際税務業務、各事業部門や子会社の会計監査業務など ーーーーーーーーーーーーー 【内部統制】 ■空調事業の海外グループ会社に対する内部統制構築と継続的推進(アジア・オセアニア・東アフリカを管轄するグローバル戦略本部) ・管理職としての各関連部門との連携と全体のマネジメント
給与
月給25万円~45万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します。
勤務地
<大阪/東京> 【本社】大阪府大阪市北区梅田1-13-1 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【東京支社】東京都中央区八重洲2-2-1 ※配属先により異なります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
ーーーーーーーーーーーーーーーーー >>入社後は、手厚い研修をご用意! ーーーーーーーーーーーーーーーーー まずは、2つのコースから自分にあった研修を自由に選択。 未経験から、無理なく修理・点検技術を身に付けることができます。 ■空調技術訓練校コース 茨城県・大阪府にあるどちらかの空調技術訓練校にて集合研修を行います。 座学と実践を通して、約50日間じっくりと修理・点検の方法を基礎から学びます。その後、現場実習を行います。 ■OJT研修コース 拠点となる各サービスステーションにて、ダイキン工業社員または既に業務委託として活躍する先輩からマンツーマンで研修を受けます。 実際にお客様先に同行しながら、空調機器の仕組み、道具の使い方、修理や点検方法などを学びます。 ▼ ▼ ▼ 約6カ月~1年後… 基本を覚えたら、修理・点検に必要な資格を取得。 さらに社内テストに合格すればひとり立ちです! ーーーーーーーーーーーーー >>具体的な仕事内容は… ーーーーーーーーーーーーー 個人宅やオフィス、飲食店、工場といったお客様先を訪問し、エアコンや空調機器などの修理や定期点検を行います。 <仕事の流れ> 【1】タブレットPCを使って、システムに希望のシフトを登録 ▼ 【2】割り振られた仕事の日時・訪問場所を確認 ▼ 【3】必要な部品をタブレットPCで発注 ▼ 【4】当日朝、部品をサービスステーションで受け取り ▼ 【5】お客様先を訪問し、修理・点検を実施 ◎点検や簡単な部品交換であれば1件15~30分、修理は1件数十分~1時間ほどで完了します
給与
【報酬】完全歩合制 └1案件ごとの作業費用+出張経費(ガソリン代、高速代など)+必要経費 └頑張った分だけ月収に反映されるシステム。初年度年収は300万~400万円が相場です。 ___________ 夏季・冬季の繁忙期は、 稼ぎやすい!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★月収100万円を超えるスタッフも!】 6~8月の3カ月間で、300万円ほど稼ぐスタッフも実際に在籍(経験3年以上)。 社内資格を取得することで、作業単価が上がるため、技術を磨くことがそのまま年収アップにつながります! ___________ 未経験の方も安心して 始められるように…  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★スタートアップ支援制度あり】 研修期間6カ月~1年は<月20万円~>の支援金を支給します!
勤務地
《愛知》 ・名古屋サービスステーション/愛知県名古屋市港区南十一番町4-3 担当エリア/愛知県西部(例:名古屋市、春日井市、稲沢市) ・豊田サービスステーション/愛知県豊田市若林東町棚田138-3 担当エリア/愛知県中部(例:豊田市、知多市、西尾市、岡崎市) ・浜松サービスステーション/静岡県浜松市南区三島町149-1 2F 担当エリア/愛知県東部(例:豊川市、豊橋市、新城市)、静岡県西部(例:浜松市、磐田市、掛川市) ◎各サービスステーションが活動拠点です ◎直行直帰OK(修理に必要な部品があれば、サービスステーションに寄ってください!) ◎お客様先へはご自身の自動車で訪問していただきます(研修期間6カ月~1年終了後)
仕事
ーーーーーーーーーーーーーーーーー >>入社後は、手厚い研修をご用意! ーーーーーーーーーーーーーーーーー まずは、2つのコースから自分にあった研修を自由に選択。 未経験から、無理なく修理・点検技術を身に付けることができます。 ■空調技術訓練校コース 茨城県・大阪府にあるどちらかの空調技術訓練校にて集合研修を行います。 座学と実践を通して、約50日間じっくりと修理・点検の方法を基礎から学びます。その後、現場実習を行います。 ■OJT研修コース 拠点となる各サービスステーションにて、ダイキン工業社員または既に業務委託として活躍する先輩からマンツーマンで研修を受けます。 実際にお客様先に同行しながら、空調機器の仕組み、道具の使い方、修理や点検方法などを学びます。 ▼ ▼ ▼ 約6カ月~1年後… 基本を覚えたら、修理・点検に必要な資格を取得。 さらに社内テストに合格すればひとり立ちです! ーーーーーーーーーーーーー >>具体的な仕事内容は… ーーーーーーーーーーーーー 個人宅やオフィス、飲食店、工場といったお客様先を訪問し、エアコンや空調機器などの修理や定期点検を行います。 <仕事の流れ> 【1】タブレットPCを使って、システムに希望のシフトを登録 ▼ 【2】割り振られた仕事の日時・訪問場所を確認 ▼ 【3】必要な部品をタブレットPCで発注 ▼ 【4】当日朝、部品をサービスステーションで受け取り ▼ 【5】お客様先を訪問し、修理・点検を実施 ◎点検や簡単な部品交換であれば1件15~30分、修理は1件数十分~1時間ほどで完了します
給与
【報酬】完全歩合制 └1案件ごとの作業費用+出張経費(ガソリン代、高速代など)+必要経費 └頑張った分だけ月収に反映されるシステム。初年度年収は300万~400万円が相場です。 ___________ 夏季・冬季の繁忙期は、 稼ぎやすい!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★月収100万円を超えるスタッフも!】 6~8月の3カ月間で、300万円ほど稼ぐスタッフも実際に在籍(経験3年以上)。 社内資格を取得することで、作業単価が上がるため、技術を磨くことがそのまま年収アップにつながります! ___________ 未経験の方も安心して 始められるように…  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★スタートアップ支援制度あり】 研修期間6カ月~1年は<月20万円~>の支援金を支給します!
勤務地
【愛知・岐阜・静岡・福井】の各サービスステーションが活動拠点です ■サービスステーション所在地 ーーーーーーーーーーーーーー 《愛知》 ・名古屋サービスステーション/愛知県名古屋市港区南十一番町4-3 ・豊田サービスステーション/愛知県豊田市若林東町棚田138-3 《岐阜》 ・岐阜サービスステーション/岐阜県岐阜市茜部菱野3-213-1 ★積極採用中 ※担当エリア:岐阜県全域、愛知県北部 《静岡》 ・静岡サービスステーション/静岡県静岡市駿河区敷地1-12-7 ・浜松サービスステーション/静岡県浜松市南区三島町149-1 ★積極採用中 ※担当エリア:静岡県西部、愛知県東部 ・沼津サテライト/静岡県沼津市江原町12-21 《福井》 ・福井サービスステーション/福井県福井市下馬3-1214 ◎直行直帰OK(修理に必要な部品があれば、サービスステーションに寄ってください!) ◎お客様先へはご自身の自動車で訪問していただきます(研修期間6カ月~1年終了後)
仕事
約50日間は、空調技術訓練校で行う集合研修で、サービス作業に必要な知識やスキル習得を「わかる」まで徹底サポートします。 空調専門メーカーだからこその「安心の教育・研修体制」があります。 その後約1~2年間は、先輩エンジニアと実際の現場へ行く「現場研修」を行います。 この間に、実際に起きているトラブルやお客様への対応方法などを実践的に学びます。 早ければ数ヶ月~1年でサービスエンジニアとして独り立ちします。 独り立ちした後、現場でわからないことが出てきた場合は、1人1台支給されるタブレット端末で、図面や整備マニュアルなどの技術資料や、過去のトラブル事例などを検索することができます。 1日の出張件数、次へ行く場所、修理依頼内容、部材の手配、金額確認などもすべてタブレットで管理できます。 また、9~17時の間はサービスステーションへ直接問い合わせていただけますし、365日24時間稼働しているコンタクトセンターもありますので、早朝や遅い時間の稼働時も安心です。 ■頑張り次第で、インセンティブの獲得や点数単価アップも! 空調機器の出張修理は夏がトップピーク。 次にエアコンを稼働させる冬までは、依頼が少なくなります。 夏に修理を依頼された際に、「秋に定期点検をしませんか?」と案内して、営業へつなぎ、受注できたら、その件を依頼するのはもちろん、別途インセンティブがつきます。 事前に点検を案内することで、季節による売り上げの波を平均化できますし、突発的な修理依頼が減るので、ゆとりを持って仕事に取り組むことができます。 2年に1度、技術試験を行っており、チーフ資格を取得するなど技術力が認められると、点数単価アップ分を半期インセンティブとして支給。 また、家庭用より難しい、業務用空調の案件を手がけられるようになると収入もアップ。 ステップアップ研修もありますから、徐々に技術レベルを上げることができます。 ※契約後の職種変更はありません。 あなたが望む限りサービスエンジニアとして働くことができます。
給与
報酬/完全出来高制 点数×630円+出張経費+必要経費 ※作業発生想定時間は1点につき15分間です。 ◇研修期間1~2年(50日間の育成研修含む)は月額30万円をお支払いします。 <作業発生想定時間とは> 作業内容ごとに契約規定に沿って決められた時間のこと (例) Aという作業が規定により1時間(4点)と定めていた場合 「4点×630円=2520円」の報酬です。 実務時間に関係なく上記の報酬をお支払いします。 ★経済的な支援制度も各種あります。 条件・詳細については、気軽にお問合せ下さい。
勤務地
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県・福井県の各サービスステーション ※自宅・自社事務所を拠点にし、直行直帰して頂くことも可。 出社義務はありませんが、週1回程度、報告書提出や部材廃棄に来る方が多いです。 ※研修期間中は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県・福井県の各サービスステーションにて研修があります。 又、場所を変えての集合研修もあります。
仕事
【安定的な依頼数】 サービスエンジニアとして契約を結び、 空調機器の修理・メンテナンス依頼に応じて業務を行っていただきます。 (業務委託契約と呼びます) 世界売上トップクラスのシェアを誇る当社には、 年間を通じて、コンスタントに仕事の依頼があるため、独立後も安心です! 【繁忙期と閑散期】 6~9月がトップピークとなり、朝から修理・メンテナンスをご依頼させていただくことがほとんど。 多い時には、一日10件お願いし、月間100万円の売上を誇る方も。 閑散期は、10月~12月。一日の依頼がゼロであることはほとんどありませんが、 数件程度となります。(1件あたりにかかる時間は、平均1時間+アルファ) 【独立に向けた充実の研修あり】 ▼訓練校での50日間の特別講習(実質無料) 空調機器の構造や工具の名前・使い方などをしっかりお教えし、プロのサービスエンジニアに育てます。 ▼技術取得に向けて、6カ月~1年の現場研修を実施 ダイキン工業の社員や、既に業務委託としてご活躍中の方と一緒に現場を回ります。 その間は、ダイキン工業から月10~20万円、お支払いします。 ▼2年目にデビュー(独立) 例えば、各サービスステーションの所長がしっかりサポートするなど、 これから事業主としてデビューする方のフォローを手厚く行っています。 ▼その後随時 年に1回、業務委託の方への説明会や、年に2回協力店会議を実施。 ダイキン工業の方針説明や、新しいシステムの説明などを行っています。 その他、2年に一度、全国を横断して優秀な業務委託の方を表彰する機会もございます。
給与
完全出来高制 ※50日間の育成研修含む、研修期間6カ月~1年は月額10~20万円。 ※1件=1台の修理のことを指します。例えば、1現場で3台修理の作業をすれば3件となります。 ※個人用エアコン/業務用エアコンでは作業量が異なるため、お支払い金額も異なります。 ※故障状況により、金額も異なります。 ※経済的な支援制度あり。条件・詳細などは、面接時にお気軽にお問い合せください。
勤務地
愛知県(名古屋市/豊田市)・岐阜県・三重県(津市)・静岡県・石川県・富山県・福井県 ※研修期間中は、上記の各サービスステーションでの勤務となります。 業務委託としての採用となるため、研修後は自宅・自社事務所を拠点にしていただきます。 ※場所を変えての集合研修もあります。 ※U・Iターン歓迎。
仕事
【安定的な依頼数】 サービスエンジニアとして契約を結び、 空調機器の修理・メンテナンス依頼に応じて業務を行っていただきます。 (業務委託契約と呼びます) 世界売上トップクラスのシェアを誇る当社には、 年間を通じて、コンスタントに仕事の依頼があるため、独立後も安心です! 【繁忙期と閑散期】 6~9月がトップピークとなり、朝から修理・メンテナンスをご依頼させていただくことがほとんど。 多い時には、一日10件お願いし、月間100万円の売上を誇る方も。 閑散期は、10月~12月。一日の依頼がゼロであることはほとんどありませんが、 数件程度となります。(1件あたりにかかる時間は、平均1時間+アルファ) 【独立に向けた充実の研修あり】 ▼訓練校での50日間の特別講習(実質無料) 空調機器の構造や工具の名前・使い方などをしっかりお教えし、プロのサービスエンジニアに育てます。 ▼技術取得に向けて、6カ月~1年の現場研修を実施 ダイキン工業の社員や、既に業務委託としてご活躍中の方と一緒に現場を回ります。 その間は、ダイキン工業から月10~20万円、お支払いします。 ▼2年目にデビュー(独立) 例えば、各サービスステーションの所長がしっかりサポートするなど、 これから事業主としてデビューする方のフォローを手厚く行っています。 ▼その後随時 年に1回、業務委託の方への説明会や、年に2回協力店会議を実施。 ダイキン工業の方針説明や、新しいシステムの説明などを行っています。 その他、2年に一度、全国を横断して優秀な業務委託の方を表彰する機会もございます。
給与
完全出来高制 ※50日間の育成研修含む、研修期間6カ月~1年は月額10~20万円。 ※1件=1台の修理のことを指します。例えば、1現場で3台修理の作業をすれば3件となります。 ※個人用エアコン/業務用エアコンでは作業量が異なるため、お支払い金額も異なります。 ※故障状況により、金額も異なります。 ※経済的な支援制度あり。条件・詳細などは、面接時にお気軽にお問い合せください。
勤務地
愛知県(名古屋市/豊田市)・岐阜県・三重県(津市)・静岡県・石川県・富山県・福井県 ※研修期間中は、上記の各サービスステーションでの勤務となります。 業務委託としての採用となるため、研修後は自宅・自社事務所を拠点にしていただきます。 ※場所を変えての集合研修もあります。 ※U・Iターン歓迎。
仕事
空調生産本部、油機事業部、環境技術研究所を中心に配属され、 機械設計や制御設計、組込みソフト設計、電子回路設計などをお任せします。 【具体的には】 ・空調機の構造設計・開発 ・空調機の冷凍サイクル設計・開発 ・圧縮機の設計開発(音・振動・解析・構造設計・高効率・低コスト技術開発) ・インバータ設計 ・油圧ポンプ設計 ・油圧バルブ設計 当社の成長を支えているのは、高い技術力にあり、 ダイキン製品は世界中から高い評価を獲得しています。
給与
【予定年収】400万円以上(その他残業手当有り)
勤務地
■初任地については、ご経験ご希望を考慮の上、決定いたします。 ・堺製作所(金岡工場:堺市北区金岡町1304、臨海工場:堺市西区築港新町三丁12番地) ・淀川製作所(摂津市西一津屋1-1) ・滋賀製作所(草津市岡本町大谷1000番地の2)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。