ダイキン工業 株式会社
-
設立
- 1934年
-
-
従業員数
- 7,654名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ダイキン工業 株式会社
3ページ:ダイキン工業 株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 114 件中101〜114件を表示
この条件の求人数 114 件
仕事
■担当業務 経理財務本部(本社経理財務組織)にて決算業務、税務業務、会計監査業務またはJ-SOX業務のいずれかを、経歴や専門性、希望等に合わせて担当して頂きます。(【変更の範囲:会社の定める業務】) <詳細> 1. 経理グループ配属業務:ダイキン工業単体決算および国内税務、国内約25社・海外300社を超えるグループ連結決算、移転価格やBEPS対応をはじめとする国際税務業務 2. 経理企画グループ配属業務:.ダイキン工業の事業部門、連結子会社(主に海外)に対し、不適切な会計処理が行われていないかの実地監査を行う会計監査業務、内部統制報告制度に基づきダイキングループのJ-SOX事務局として内部統制報告書を金融庁に提出するJ-SOX業務 3. ダイキンアカウンティングソリューションズ(株)出向配属業務:国内約25社の子会社の制度会計・税務申告、ダイキン工業の現金出納・債権債務管理など。 ■ポジション・立場 配属は以下いずれかとなります。 ・経理財務本部(単独決算、連結決算、税務、会計監査、J-SOX) ・ダイキンアカウンティングソリューションズ(株)へ出向での業務(100%出資)(国内子会社の一般会計、決算、税務業務事業/大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス) ※ダイキンアカウンティングソリューションズ(株)へ出向の場合も処遇は変わりません。 ■仕事のやりがい ・部内はキャリア入社が大半で、管理職(部課長)でもキャリア入社で活躍している者がおり、入社後すぐにリーダーとして活躍される方や、大きなプロジェクトを任される方もいます。 ・グローバルで成長を続ける当社には、海外法人CFOや、グローバルHQの管理会計・経営管理、国内外の事業部における会計責任者などさまざまなキャリアチャンスがあります。自己のキャリアプランを申告する制度もあり、ご自身の努力や成長意欲をキャリアパスにつなげやすい環境と自負しております。 ■ダイキンの強み 過去最高業績を更新し続けており、グローバルに事業規模を大きく拡大し続けている会社で海外子会社を相手に会計、決算、税務、会計監査、J-SOX業務を通じて、国際的なコミュニケーションや専門性の高い業務経験を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~450,000円<月給>225,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■主な業務内容 下記業務をご担当いただきます。 (ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。) ・社外協創(大学や研究機関、IoTや半導体関連のベンチャー、企業)や半導体関連における知財契約への相談対応 ‐将来の事業に有用な知財契約のスキームの構築を推進していただきます。 ‐相談を受けた契約に対応するだけではなく、各プロジェクトに参画し、社内外の関係者と協力しながら、 事業を加速する知財契約のスキームを提案し、実現に向け推進していただきます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■職場雰囲気 ・空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。 ・入社時から先輩社員/メンターによる丁寧な教育サポートがあります。 ・人材育成に力を入れており、社内教育だけでなく、社外研修プログラムの受講、資格取得の支援も積極的に行っています。 ・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。 ・業務拡大に伴って転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。 ■仕事のやりがい: ダイキン工業には、部門の垣根を超えて自由闊達な議論を行い、情熱があれば年齢に関係なく主役として活躍できる風土があります。グローバルを舞台に、空調No1を支える技術力を持つプロフェッショナル達を巻き込んで議論を重ね、未来の会社のあるべき姿を知的財産の観点から現実にしていく、そういった活動を実現できる環境です。 ■キャリアパス: 当社は、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作り、半導体関連を含む外部との交渉・契約(共同開発契約、ライセンス交渉、調達契約等)の他にも、権利化活動、IPL等の知財情報分析、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、など、様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、幅広い業務にも携わることができます。また、グローバル開発拠点の知財力強化のために、現地の技術者や知財担当者と連携した活動も行っており、グローバル規模での経験を積むこともできます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>淀川製作所住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、井高野駅、梅田駅(地下鉄)、南摂津駅、東梅田駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■業務内容 : グローバルSCM推進担当 ライバルに勝てる供給スピード(玉切れなしの供給)、業務効率化、在庫の適正化の両得を目指し、海外拠点の供給・SCM担当部門と連携し、需給調整実務の適正化の指導、部門を跨るSCM改善を推進いただきます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■具体的な担当業務 (1)受払計画の適正化の監視フォロー - 空調機完成品の受払計画 (PSI=生産,販売,在庫の計画) を総量~機種別にデータ分析し、課題を定量化。適正な計画への見直しを提案・実行。 (2)部門横串でのSCM改善アクションプランの推進 - KPI(※)を用いたPDCAサイクルの導入・定着 ※ SCM関係の評価指標(納期遵守率、リードタイム、在庫金額・日数、SCMコスト等) - 業務フロー・ITシステムのグローバル標準要件の作成、現地への導入・定着 等 ■仕事のやりがい ・製品の供給力は、会社の競争力を左右する大きな要素。他社に勝てるSCM実現を目指し、3~5年後に海外拠点のSCM責任者を担って頂くことを期待します。 ・海外拠点のスタッフ(現地人や日本からの出向者)との文化・立場を超えたコミュニケーションを、ロジカルかつ熱意をもって行うことで、現地と信頼関係を築きながら業務します。困難にあっても、次の打ち手を議論し実行することで、成果が出た時の喜びをグローバルの規模でともに分かち合うことが出来ます。 ・サプライチェーンの改善には、自部門のみならず関係する部門全てとの横串での連携が必要です。全体最適の高い視座をもち、関係者と幅広く改善を実行することで、経営効果創出(CS向上と会社の収益向上)に貢献することができます。 ■ダイキンの強み ・当社は社員一人ひとりの意見やアイデアを尊重し、積極的に挑戦するチャンスを与える、思いの強い人間に任せる風土があります。そのため、個人の熱意を存分に発揮して新たなテーマに取り組み、成果を求めていく働き方ができます。また、挑戦による失敗を咎めない社風のため、社員は経験を糧に新しいアイデアを積極的に提案し実行することで実力を磨き、自己のキャリアを広げることができます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■主な業務内容 下記業務のいずれかをご担当いただきます。(ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。) ・特許の出願/権利化業務 開発製品・技術(機械、電気、情報通信など)についての発明発掘・権利化(中間処理) ・他社特許対応 開発製品・技術に関する他社特許の抵触調査、対応策の立案・実行 ・知財情報分析/戦略立案(IPランドスケープ等) 開発テーマに関する自社および競合他社の出願動向/技術動向の調査分析および知財戦略の立案 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■職場雰囲気 ・空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。 ・入社時から先輩社員/メンターによる丁寧な教育サポートがあります。 ・人材育成に力を入れており、社内教育だけでなく、社外研修プログラムの受講、資格取得の支援も積極的に行っています。 ・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。 ・業務拡大に伴って転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。 ■採用背景 ダイキン工業は、空調と冷媒の両方を製造する世界で唯一のメーカーとして、グローバルビジネスの拡大と環境技術の普及を支える知財戦略を策定し、実行してきました。今後更なる成長を目指す当社は、中期経営計画(Fusion25)において、カーボンニュートラル、ソリューションビジネス、空気の価値化といった新規分野への挑戦を掲げています。 ■仕事のやりがい: ダイキン工業には、部門の垣根を超えて自由闊達な議論を行い、情熱があれば年齢に関係なく主役として活躍できる風土があります。グローバルを舞台に、空調No1を支える技術力を持つプロフェッショナル達を巻き込んで議論を重ね、未来の会社のあるべき姿を知的財産の観点から現実にしていく、そういった活動を実現できる環境です。 ■キャリアパス: 当社は、権利化活動の他にも、IPL等の知財情報分析、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作り、外部との交渉・契約(共同開発契約、ライセンス交渉等)など、様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、幅広い業務にも携わることができます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>淀川製作所住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、井高野駅、梅田駅(地下鉄)、南摂津駅、東梅田駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■担当業務: グローバル調達本部内の調達戦略室にて、IT戦略企画の策定と実行業務を担当頂きます。 IT技術が日々進歩している中で、当社調達に相応しいIT技術の導入を進め、保有している調達関連のデータや外部データも使って分析するなど幅広い業務を実践しています。 IT専門会社とは異なり、調達現場改善に向けた直接的な戦略立案と実践を行う為、業務成果が迅速に体感できることが特徴です。 具体的な業務事例: (1)調達システムやサポートツールの開発や導入検討 例えば見積取得システムのデータを処理して原価改善を検討するツールの構築など。 (2)ITを使った業務効率化の推進 例えばペーパーレス化、RPA活用、チャットボットによる調達業務の標準化など。 (3)サプライチェーンデータと、それに付随するデータの管理と検討 例えばサプライチェーンに対してリスク把握を行い、サプライチェーンの健全性評価、サプライチェーンでデータ連携を行い、リスクの早期発見など。 (4)世の中のIT技術を調達活動へ展開させる活動。 (5)その他 日本での取り組みの海外拠点展開など。 ■ポジション・立場: 現在6名のチームですが、将来はリーダー、基幹職を担っていただく方を求めます。 ■仕事のやりがい: ダイキン工業では2023年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。 ■キャリアパス 調達部門のIT担当として活躍し、将来は調達部門の経験を広く重ねながらサプライチェーンを改善していくキャリアパス、又はITの専門性を深める事で 全社貢献をする2つのルートを、個人の希望と適性を鑑みながら育成支援をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>堺製作所 金岡工場住所:大阪府堺市北区金岡町1304 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中百舌鳥駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>滋賀製作所住所:滋賀県草津市岡本町大谷1000-2 勤務地最寄駅:JR各線/草津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
白鷺駅、南草津駅、なかもず駅、草津駅(滋賀県)、中百舌鳥駅、手原駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■担当業務 IoTやAI、XRやシミュレーションなどのデジタル技術を活用し、新工場・新ライン立ち上げ時の工程設計業務の効率化や立ち上げ後の工場安定稼働を実現するテーマの立案及びテーマ実行に必要な技術や仕組みの開発を、中核メンバーとして担って頂きます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■使用ツール 1.環境(Windows、Linux、UNIX 等) 2.言語(Python、C系言語、Java、Javascript 等) 3.データベース(Microsoft SQL、Oracle 等) 4.BIツール(Power Apps、Tableau 等) 5.3DCAD(Sokid Edge、NX 等) 6.シミュレーションソフト(Plant Simulation、StarCCM+ 等) ■ポジション・立場 工場DXを推進する中核メンバー ■仕事のやりがい 当社はグローバルカンパニーで、日本、欧州、米州、中国、アジアオセアニア各地域において空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。開発技術は、デジタルの強みを活かし、グローバル各拠点にスピーディに展開し、成果の極大化を図ることができます。また、グローバルで活躍できる環境の中で、国内外のエンジニアと共に協力しあい、新たなテーマ創出から技術開発、実装まで携わることができ、業務を一貫して経験出来る為、ものづくりの醍醐味と達成感を肌で感じることが出来ます。 ■ダイキンの強み 当社は「人を基軸におく経営」を実践し、挑戦するチャンスにあふれる会社です。特に生産域におけるデジタル人材はまだまだ不足しており、即戦力として、様々な課題にチャレンジして頂けます。 ■キャリアパス 当社はグローバルに100以上の生産拠点を持つため、国内工場だけでなく、海外工場への展開も見据えた技術開発をして頂けます。さらには、海外工場を横ぐしで連携させ、全工場の効率を上げるようなプラットフォーム開発にも関わることができます。 また、当社には情報技術大学で学んだ若いデジタル人材が多く在籍しているため、彼らと共に、工場DXを推進する中心メンバーとして活躍して頂くことができます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>堺製作所 臨海工場住所:大阪府堺市西区築港新町3-12 勤務地最寄駅:南海本線/石津川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
石津川駅、諏訪ノ森駅、船尾駅(大阪府)
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム■事業の特徴:同社は「空調」「化学」「フィルタ」を柱に事業を展開しています。人と空間を健康で快適にするために、国や地域ごとに異なる文化・価値観から生まれるニーズに応え、多彩な製品とサービスをグローバル市場で展開しています。
仕事
■担当業務 空調機の主要部品である圧縮機、モーター、熱交換器の工法開発を担っていただきます。 商品開発グループとのコンカレント開発で、空調機の効率向上、小型化や新構造を具現化する工法開発と、量産適用に取組みます。 〇圧縮機:鉄系材料の高精度加工技術、高精度接合技術の開発と、生産工程の生産性向上を目的とした技術開発。 〇モーター:モータ効率を向上させる加工技術、接合技術開発と、新構造モータの工法開発。 〇熱交換器:銅・アルミ・ステンレスの塑性加工技術、接合技術開発とマルチマテリアル化を狙った異種金属接合技術。 〇上記の新工法を量産適用する為の技術開発 開発テーマの企画立案から実行、先端技術リサーチといった業務を中心メンバーとして担っていただきます。 開発テーマは机上検討・技術調査から着手し実現性を評価、品質・コスト・生産性を保証する技術を確立し量産適用まで責任を持ちます。国内大学との産学連携にも多く取組んでいます。 ■ポジション 事業部門の生産技術部、海外生産拠点、商品開発グループと連携し、先行開発を中心に実行する中核メンバー。 ■仕事のやりがい 当社は欧州、北米、中国、日本、アセアン各地域において空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。空調機の差別化と普及を推進する為には、新工法等の生産技術のブレークスルーが必要になってきており、作り出した商品がグローバルで発売されるやりがいのある業務となります。 ■ダイキンの強み 企業の競争力の源泉は「人」、という考えのもと、空調機器事業においてはグローバルNo1を達成しました。空調機の主要部品である圧縮機、モーター、熱交換器、インバータ基板のコア技術を保有し、他社差別化を図っています。これらの強みに加えて生産技術によるモノづくりの革新を推進し、他社が追従できない性能や生産性向上を目指します。事業拡大に向けて誰もがチャレンジできる職場です。 ■キャリアパス 前職の経験を活かしながら、さらなるスキルアップのために担当分野を広げていくことができます。今までの延長線上ではなく、自らの意思で新たな分野にチャレンジする人を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>淀川製作所住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
井高野駅、南摂津駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム■事業の特徴:同社は「空調」「化学」「フィルタ」を柱に事業を展開しています。人と空間を健康で快適にするために、国や地域ごとに異なる文化・価値観から生まれるニーズに応え、多彩な製品とサービスをグローバル市場で展開しています。
仕事
■業務内容 当社中期経営計画の一つである「強靭なサプライチェーンの構築」の実現に向け、関連部門(営業・製造・購買・物流各部門)と協業のもと、日本国内および海外でのSCM業務改革(販売計画・製品/部品PSI計画・在庫配置計画の同時一体運営)に携わっていただきます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■具体的な担当業務 ・供給計画システム(SCP:サプライチェーンプランニング)刷新プロジェクトの業務要件検討 ・業務要件に対しSCPパッケージの標準機能を組合わせ、アドオン開発(機能の追加開発)を極小化した実現方法立案 ・外部ITベンダにより開発されたシステムのユーザ部門側でのテスト計画、実行、評価。 ・新システムを活用した新たな業務プロセスのグローバル各拠点(日本、アジア・オセアニア等)への導入と定着支援。 ■仕事のやりがい ・近年、気候変動や地政学的リスクにより需給の見通しが不透明となりサプライチェーンへの注目度が高まる中、当社は業界トップクラスの供給品質(納期遵守率)を誇ってきました。この供給対応力をさらに強化するため、(1)需要変化想定に基づく生産構え・部品調達の事前準備(シナリオプランニング)、(2)需要予測の難しい少量品は、受注を起点にした生産計画立案(プル型供給)の2つの取組を進めています。 これらの新業務を検討・提案し、実務に展開することで、顧客満足度や企業競争力の向上への貢献を実感できます。 ■ダイキンの強み ・当社は社員一人ひとりの意見やアイデアを尊重し、積極的に挑戦するチャンスを与える、思いの強い人間に任せる風土があります。そのため、個人の熱意を存分に発揮して新たなテーマに取り組み、成果を求めていく働き方ができます。また、挑戦による失敗を咎めない社風のため、社員は経験を糧に新しいアイデアを積極的に提案し実行することで実力を磨き、自己のキャリアを広げることができます。 ■キャリアパス ・当社の供給対応力のさらなる強化に向けたSCM業務改革に取り組み、新システムの導入や定着を行い成果を出していくことで、国内・海外の供給戦略の立案・実行や、業務改革プロジェクトのマネジメントを担い昇進していくチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は高専・短大卒の場合の初任給額であり、給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■業務内容 医療・ヘルスケア領域での事業拡大に向けて、高度管理医療機器などの医用電気機器の新たな製品開発と機械設計・構造設計を担当していただきます。新たな製品開発においては、商品企画から要素技術開発、構想設計、詳細設計、量産化までの全ての設計開発プロセスに携わっていただき、患者さん・使用者・顧客に感動してもらえる製品・サービスを提供することがミッションとなります。 ■具体的な担当業務 医療機器の酸素濃縮装置やCPAPなどの医用電気機器で、世界初・世界No.1となる製品・機能・性能を実現するための技術開発は、機械設計、機構設計、流体制御設計、静音制振設計など様々な要素技術の組み合わせで成り立ちます。まずはこれまでの技術者としての経験・スキルを踏まえ、最も活躍できる領域・職務内容から担当していただきます。具体的には送風装置・エアポンプ・呼吸検知部などの技術開発・構成部品の設計や各種解析・実験などを担当していただきます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■参考情報 在宅医療機器 https://www.daikin.co.jp/tokki/litetec グッドデザイン賞 酸素濃縮装置 https://www.g-mark.org/gallery/winners/12374 ■仕事のやりがい ・フラットな組織体系で、業務テーマにおいて中核となるリーダーを役職、年齢に関係なく選出します。 ・商品企画から量産までの全ての設計開発プロセスに携われます。 ・医療機器以外にもヘルスケア分野などの新市場や地域拡大に向けての差別化製品・サービスの開発を構想段階から携わることができ、自分のアイディアを商品に反映できるチャンスが多くあります。 ■ダイキンの強み ・空調部門や化学部門や油圧機器部門などの異なる技術・商品・販路を有する他部門との横のつながりを活かした技術開発や製品開発が可能です。 ■キャリアパス ・医療ヘルスケア事業での商品ラインナップの拡充やグローバル展開に向けた技術開発・製品開発を通して、設計者としての固有技術や商品・業界の知識獲得、および業界をリードする技術スキルやプロジェクトマネジメントのスキルを身に着けられます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>淀川製作所住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
井高野駅、南摂津駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
【医療機器の電気制御・回路設計/年収500万以上/フラットな組織運用/新製品開発】 ■業務内容 医療・ヘルスケア領域での事業拡大に向けて、高度管理医療機器などの医用電気機器の新たな製品開発と電気制御・電装基板設計を担当していただきます。新たな製品開発においては、商品企画から要素技術開発、構想設計、詳細設計、量産化までの全ての設計開発プロセスに携わっていただき、患者さん・使用者・顧客に感動してもらえる製品・サービスを提供することがミッションとなります。 ■具体的な担当業務 医療機器の酸素濃縮装置やCPAPなどの医用電気機器で、世界初・世界No.1となる製品・機能・性能を実現するための各種センサーの制御アルゴリズムや電装基板設計などから、まずはこれまでの技術者としての経験・スキルを踏まえ、最も活躍できる領域・職務内容から担当していただきます。具体的には送風装置・エアポンプ・電磁弁・呼吸検知部などのアクチュエータやセンサーの制御回路設計や電源回路設計などを担当していただきます。また医用電気機器の制御・通信等の組込みソフトウェアについても開発計画・要件定義・機能仕様書等の作成、結合試験等も担当していただきます。(コーディング等は外部委託) ■参考情報 在宅医療機器 https://www.daikin.co.jp/tokki/litetec グッドデザイン賞 酸素濃縮装置 https://www.g-mark.org/gallery/winners/12374 ■仕事のやりがい ・商品企画から量産までの全ての設計開発プロセスに携われます。 ・医療機器以外にもヘルスケア分野などの新市場や地域拡大に向けての差別化製品・サービスの開発を構想段階から携わることができ、自分のアイディアを商品に反映できるチャンスが多くあります。 ■キャリアパス ・医療ヘルスケア事業での商品ラインナップの拡充やグローバル展開に向けた技術開発・製品開発を通して、設計者としての固有技術や商品・業界の知識獲得、および業界をリードする技術スキルやプロジェクトマネジメントのスキルを身に着けられます。 ・上記の経験を通じて、開発責任者 ~ 管理職 として、製品開発全体の計画立案、マネジメントを担って頂くことも期待したいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>淀川製作所住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
井高野駅、南摂津駅、瑞光四丁目駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■職務内容 グローバル戦略本部は、アジア(東南・南)・オセアニアを中心とした地域の空調事業を統括する部門です。 管轄地域の事業を拡大・強化していくため、中長期での事業戦略の立案~実行、または、予算運営・管理、関係会社管理を担って頂きます。 入社後は下記いずれかを担って頂きます。(【変更の範囲:会社の定める業務】) <事業企画> ・中期テーマの企画、単年計画への落し込み(地域本部、販売会社と連携)~実行支援 ・全社横串テーマへの参画、地域とのブリッジとしての役割 ・市場調査~分析に基づく、事業企画のマーケティング戦略への展開 <予算運営> ・部門の予算立案や管轄する事業会社の予算管理、事業管理 ・必要に応じ、関係会社設立(M&A含む)時の事業戦略立案・設立支援など ■ポジション・立場 以下2パターンの受け入れ可能性がございます。 ・メンバークラス:中堅として指導を受けながら、様々な観点から事業管理の一躍を担って頂く ・中堅層:プロジェクトリーダー、課長 ■仕事のやりがい ダイキン工業は中期計画の達成に向けグローバルでの事業成長、M&Aなどダイナミックな戦略、事業運営を行っております。特にグローバル戦略本部の管轄するアジア・オセアニアは市場拡大が続く地域です。 事業拡大する中で、生産・調達・開発・サービスと多岐に関わることができ、メーカー勤務の醍醐味を感じられるだけでなく、管轄地域には業容が異なる会社もあるため、様々な知識、経験を広げられる機会の多い部署になっております。 ■ダイキンの強み 現場との距離が近い業務ですが、自発的に取組む姿勢があればより一層現場に入り込むことが可能な企業風土です。 また、グローバル戦略本部は部門長との距離も近く、オープンでフラットな組織です。 ■キャリアパス まずは、事業企画、予算管理それぞれの領域においてスペシャリストとしてスキルを磨きながらご活躍頂き、数年後には、経営幹部またはそれぞれの領域の責任者として、海外勤務をして頂く可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■担当業務 経理財務本部 連結経営管理Gにて、主には以下ご担当いただきます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) (1)経営トップのスタッフとして、ダイキングループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括) 予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。 (2)経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進 ・計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローします ・部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します (3)M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理 ・事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。 ■組織について ・経理財務本部内に、経理企画グループ、経理グループ、財務グループ、連結経営管理グループがあります。 連結経営管理グループでは、経営トップ層に対する戦略スタッフ部門の一員として、ダイキングループ全体の予算達成と収益力強化のために、事業部門や海外拠点の予算管理を行うとともに、重要経営課題の抽出、解決促進に取り組んでいます。 ・人員構成:総勢22名、グループ長1名、部長1名、課長5名、担当15名 ■仕事のやりがい ・常にダイキングループ全体の発展の方向性、方針に沿って業務を進めることができます。 ・当社では、予算管理を重要な経営管理のツールと捉えており、頻繁に経営トップとコミュニケー ションを取りながら業務を進めている。経営トップの考え方に接する機会が多く、学びの多い部門です。 ・担当する事業部門、海外拠点の経営体質の改善、業績向上のために、大所高所、個別の課題について、積極的に働きかけていくことにより、大きな達成感を感じることができます。 ■キャリアパス ・当面は、事業を理解しながら、計数管理、事業の施策フォローを軸に、予算管理を学んでいただく。 ・段階的に、より大所高所からの、経営者目線での予算管理、事業運営の考え方を学んでいただく。 ・将来は、本社での予算管理を突き詰めるか、海外拠点・事業部門での経営管理に従事いただく。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※35歳(一般)678万(裁量労働手当4万/月含)月給35万7千円・賞与200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■担当業務: ダイキングループの戦略経営計画のデジタルトランスフォーメーション戦略に基づき、以下役割を担って頂きます。 (1)ダイキングループ内のデジタルトランスフォーメーションの取組みの管理・監督 (2)DXプロジェクトの予算、リソース、アウトプットの管理 (3)経営層との協議を通じたデジタル戦略の策定とリソース配置 (4)最新の技術動向の調査・分析~デジタルトランスフォーメーションのロードマップ作成 (5)社内外のパートナーとの関係構築 (【変更の範囲:会社の定める業務】) ■ポジション・立場:課長クラス ■仕事のやりがい: デジタルトランスフォーメーションとは、企業がビジネス全体にテクノロジーを融合させ、根本的な変革を推進するプロセスです。変革においては、組織の運営方法をゼロから再構築することも多く、大きなやりがいとなります。デジタルトランスフォーメーションにより、効率性の向上、ビジネスにおける俊敏性の向上、従業員・顧客・株主への新たな価値の提供が可能となります。 ■ダイキンの強み: ダイキンの理念である「フラット&スピード」により、チャレンジをする方にはチャンスが多い環境です。 ■キャリアパス: グローバル戦略本部の課長職からスタートし、海外に派遣され、地域DX部長職を担うことも可能です。また、実績次第では、ダイキングループのグローバルDX変革プロジェクトを統括するシニア職へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
仕事
■主な業務内容 IoTチームにおいて、IoT・ソリューションビジネスに関わる知財係争・ライセンス交渉・契約などの知財渉外、ダイキングループ全体を巻き込んだ知財リスク低減戦略立案・実行などを推進していただきます。 (【変更の範囲:会社の定める業務】)) ■職場雰囲気 ・IoTチーム担当基幹職も含め、空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。 ・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。 ・転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。 ■採用背景 ダイキン工業は、空調と冷媒の両方を製造する世界で唯一のメーカーとして、グローバルビジネスの拡大と環境技術の普及を支える知財戦略を策定し、実行して参りました。これからのイノベーションを巡る大変革時代において更なる成長を目指す当社は、中期経営計画(Fusion25)において、カーボンニュートラル、ソリューションビジネス、空気の価値化といった新規分野への挑戦を掲げています。 これら新規分野においては、従来の競合他社との知財係争のみならず、IT・通信分野を始めとした異業種との知財係争に備えた知財リスクの低減活動・体制強化が大変重要になってきます。 ■仕事のやりがい ダイキン工業には、部門の垣根を超えて自由闊達な議論を行い、情熱があれば年齢に関係なく主役として活躍できる風土があります。グローバルを舞台に、空調No1を支える技術力を持つプロフェッショナル達を巻き込んで議論を重ね、未来の会社のあるべき姿を知的財産の観点から現実にしていく、そういった活動を実現できる環境です。 ■キャリアパス 当社は、上記業務や権利化活動の他にも、IPL等を用いた知財戦略の検討、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作りなど様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、それらの幅広い業務にも携わって頂きます。また、海外拠点の知財業務支援のために技術者や知財担当者と連携した活動も重要視しており、グローバル規模での経験を積むこともできます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~450,000円<月給>255,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
出典:doda求人情報
仕事
★世界市場を牽引する中国駐在開発職!現地通訳ありなので語学力に自信のない方もOK★ 【具体的には……】 ◆空調の送風機・風周り構造の技術開発 ◎空調・換気製品のファン・風周り構造の開発を担当 (プロペラ、シロッコファン、ターボファンと周囲構造の開発を含む) ◎ファン及び風周辺部品の材料の選定と評価 ◆空調の音響測定・分析 ◎空調機の構造体の運転音(送風機、圧縮機)の評価・分析および音低減策の立案 ・配管・ケーシングの振動と発生応力等、空調機全体の音に関する評価・分析、低減策の立案・実行 ・音、振動に関する計測技術(最新技術の探索)をより高度化させる ◎冷媒通過音等の流体音の評価・分析および音低減策の立案 ◆技術開発の推進 商品の要求に基づく目標設定を行い、品質(Q)、コスト(C)、納期(D)を遵守しながらチームを引率して開発を進めます。 コスト削減ではなく、差別化と先進性を重視した開発に専念できる環境です! ◆競合分析と技術戦略立案 他社技術を分析し、先行技術や中長期的な技術開発計画を策定 ◆若手技術者の育成とマネジメント 若手技術者を指導し、日本本部の技術チームとの橋渡し役として活躍 【お任せしたいこと】 中国の高級マンションでは、室外機1台で複数の室内機を動かすシステムのため、高い能力とともに運転音の静音化が重要な課題となっています。静音化技術は市場のニーズが高く、他社との差別化のカギでもあります。 あなたには技術開発チームのマネージャーとして、静音化に向けた分析や音低減策の立案をリードし、若手技術者の指導・育成を通じてチームを牽引していただきたいです。 ※前職経験によっては、入社後即課長スタートも可能!早期キャリアを築ける環境です。
給与
月給25万5000円~45万円 +駐在手当など各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※海外勤務中は、国内勤務時における月給に時間外相当分(月20時間/6万円~7万円※当社の資格等級により定額/超過分支給)を支給。 ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【海外/中国駐在/国内勤務は大阪府】★通訳ありで安心! 大金(中国)投資有限公司 住所:中国上海市市行区区庄工工区春光路345号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 【雇用元】 ダイキン工業株式会社採用、大金(中国)投資有限公司出向(中国にて空調の生産開発を行う企業/住所:上海市市行区区庄工工区春光路345号)での業務となります。 ★中国勤務時は通勤は社有車の乗合で出勤します 中国での生活に不慣れな方でも、安心して仕事や生活できる環境が整っています。 また、中国は配達文化が発達しており、日用品から食料品まで、自宅に居ながら注文配達してもらえる便利な環境も整えられています! 国内勤務時は、業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2
仕事
(1)家庭用途・業務用途の空調用モータ設計・開発 <具体的な業務内容> ■家庭用空調機や業務用空調機(パッケージ、ビル用マルチ、アプライド空調等)に搭載される圧縮機用モータ、ファンモータの設計、解析、電磁材料・絶縁材料の評価、性能実験・評価 ※モータは端子電圧100V以上、モータ出力数十W以上の交流モータ (2)住宅向けから業務用途の空調用インバータハード・基板の設計開発 <具体的な業務内容> ■家庭用ルームエアコンからビル用エアコン(モータ出力数kWから数十kW)、大規模工場で使用されるアプライド空調圧縮機(モータ出力数百kW)向けの永久磁石モータや誘導機を駆動させるインバータのハード及び基板設計開発(方式検討、評価、生産準備、部品仕様決定、設計技術開発など) ■アクチュエータを動作させる制御回路、通信回路の基板設計開発(方式検討、評価、生産準備、部品仕様決定、設計技術開発) (3)空調機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発 <具体的な業務内容> ■設計資産の再利用やフレームワーク化、社内外を含めた制御ソフト設計体系の高度化 ■空調機の運転データや、外部から取得するデータを使ったサービスや機能開発・改善 (4)空調用カスタムマイコン設計開発 <具体的な業務内容> ■必要なマイコンの要求仕様の作成、論理設計・検証(ファブレス活用もあり) ■試作品の機能評価・信頼性評価 (5)空調用カスタムパワー半導体モジュールの設計技術開発 <具体的な業務内容> ■パワー半導体モジュール全般の新規要素技術の調査・検討、取り込み、開発 ※パワーチップ、ゲートドライバ、パッケージ技術 ■インバータハードの一部としてのパワー半導体モジュール仕様の検討、設計、実証 ※トポロジー、周辺回路(保護等)技術 ■パワー半導体モジュールメーカーとの技術的な検討、折衝および生産立ち上げに向けた調整・交渉
給与
【大学卒】月給:28万円以上 +各種手当 【大学院卒(修士)】月給:30万円以上 +各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
(1)生産設備開発 <具体的な業務内容> ■空調機製品および部品の生産設備開発(加工、組立、巻線加工、搬送設備、ロボット、画像処理装置等) ■設備構想の機械設計から設備製作(社内製作、もしくは外注設備メーカへの仕様提示・調整)、生産ラインへの据え付け・調整、品質確認 (2)工法開発 <具体的な業務内容> ■空調機の主要部品である圧縮機、モーター、熱交換器の工法開発 ■鉄系材料の高精度加工技術、高精度接合技術の開発と、生産工程の生産性向上を目的とした技術開発 ■モータ効率を向上させる加工技術、接合技術開発と、新構造モータの工法開発 ■銅・アルミ・ステンレスの塑性加工技術、接合技術開発とマルチマテリアル化を狙った異種金属接合技術 ■上記の新工法を量産適用する為の技術開発開発テーマの企画立案から実行、先端技術リサーチ業務 (3)金型技術開発 <具体的な業務内容> ■空調機を構成する部品の金型技術・技能に関する業務(金型技術開発、設計、組立・保全、加工) …対象金型 ・精密金型(モータコア、熱交換器等の精密・高速加工プレス部品) ・板金金型(ルームエアコン・業務用エアコンのケーシングなど大型量産構造部品) ・樹脂金型(ルームエアコン・業務用エアコンのケーシング、ファンなど大型量産構造部品・機能部品) (4)プリント基板実装工法技術開発 <具体的な業務内容> ■空調機器に使われるプリント基板(インバータ等)の生産技術 ■プリント基板や半導体の実装工法開発、接合信頼性評価 ■新工法に対応する設備の選定や改造、新規開発 ■自動化、ロボット化の推進 ■実装ラインの構築や革新、スマートファクトリーの実現 (5)モータ生産ラインエンジニアリング <具体的な業務内容> ■国内外の新工場立上げ、生産ライン構築 ■産性向上のための工法や設備の開発、自動化推進 ■設計部門とのコンカレント開発による作りやすい生産設計および新機種立上げ ■海外生産拠点への技術移管、ローカル人材育成
給与
【大学卒】月給:28万円以上 +各種手当 【大学院卒(修士)】月給:30万円以上 +各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2 【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
(1)空調製品の商品開発ヒートポンプを中心とした冷凍・空調技術研究開発 <具体的な業務内容> ■機種開発 機種リーダーや営業、コンポーネント開発者(圧縮機、インバータなど)と打ち合わせをしながら、家庭用・業務用空調機器、空気清浄機やヒートポンプ暖房など冷熱機器の構造設計をご担当いただきます。 市場ニーズや環境性能に優れた差別化製品の設計から量産立ち上げ、市場対応まで一貫して携わっていただきます。 ■要素技術開発 省エネや環境規制等をにらみながら、当社のコア技術であるヒートポンプ技術の先行開発、製品適用検討、試作機開発等に携わっていただきます。 (2)圧縮機の設計、要素(潤滑、流体等)技術開発 <具体的な業務内容> ■スイング、スクロール、スクリュー、ターボの各圧縮機形式の要素技術開発 ■先行開発・量産開発チーム内で圧縮機構成部品の設計や、各種解析・実験 将来的には機種開発をとりまとめる新規開発製品のリーダーや、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして部署をけん引いただきたいです。 (3)冷凍・冷蔵ショーケース商品開発 <具体的な業務内容> ■ショーケース開発において重要な気流設計やシステム検討、要素技術選定などの基本設計、あるいは構造機構設計 (4)低温製品の商品開発・エンジニアリング <具体的な業務内容> ■機種開発におけるシステム検討、要素技術選定、製品取りまとめなどの設計工程 日本での商品開発に加え、グローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定を行っていただきます。
給与
【大学卒】月給:28万円以上 +各種手当 【大学院卒(修士)】月給:30万円以上 +各種手当 ※残業代は別途支給いたします ※上記はあくまで最低保証額です。経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
業務内容に合わせて下記いずれかの拠点で勤務いただきます。 【東京支社】東京都中央区八重洲2-2-1 【堺製作所】大阪府堺市北区金岡町1304 【淀川製作所】大阪府摂津市西一津屋1-1 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【滋賀製作所】滋賀県草津市岡本町1000-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
ご経験に合わせて、下記の部門いずれかの業務をご担当いただきます。 選考段階でご希望と素養に合わせた職種の打診をさせていただきます。 【経営企画】 ■予算、決算、財務における海外拠点を束ねた事業管理(アプライド・ソリューション事業本部) ・予算方針の策定、とりまとめ、関連部署との調整、経営課題の抽出 ■将来戦略シナリオの企画推進(経営企画室/管理職) ・外部動向からチャンスやリスクの把握、具体的テーマ企画立案、実行計画への落し込み ■事業戦略の立案~実行、予算運営・管理(グローバル戦略本部) ・中期テーマの企画、単年計画への落し込み(地域本部、販売会社と連携)、実行支援 ■グローバル経営管理・M&A関連業務(経理財務本部) ・グループ全体の予算立案、統制業務、経営トップへの計数情報提供と経営課題の抽出、解決促進 ーーーーーーーーーーーーー 【事業企画・新規事業開発】 ■大型空調・ソリューション事業(アプライド・ソリューション事業本部) ・グローバル拠点のサービス、ソリューション事業戦略、事業企画の立案と推進 ■空調事業におけるグローバル事業企画・推進(アプライド・ソリューション事業本部) ・北米、中南米エリアにおける米州事業戦略、企画の立案、中長期目標設定 ■低温事業本部の事業企画(低温事業本部) ・インド、アセアン、中東、北米、欧州エリアにおける市場調査と低温事業拡大の戦略、実行計画立案と推進 ■商業用冷凍冷蔵事業の立ち上げ推進(低温事業本部) ・東南アジア、インド、オセアニアでの商業用冷凍冷蔵事業の立上げ(市場調査・商品アイデア立案・販売ネットワーク開拓) ーーーーーーーーーーーーー 【商品企画・サービス企画】 ■化学事業における自動車市場企画(化学事業部営業部) ・自動車における循環社会推進への活動、自動車市場での化学用途開発活動の戦略立案、実行 ■新サービス・商品企画(グローバル戦略本部) ・再生可能エネルギー、蓄電を活用した新サービス、商品企画
給与
月給25万円~45万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します。
勤務地
<大阪/東京> 【本社】大阪府大阪市北区梅田1-13-1 【東京支社】東京都中央区八重洲2-2-1 ※配属先により異なります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
ご経験に合わせて、下記の部門いずれかの業務をご担当いただきます。 選考段階でご希望と素養に合わせた職種の打診をさせていただきます。 【法務】 ■国内外の法務案件対応 ・各種契約書の作成、審査、交渉 ※マネジメント経験のある方は管理職・管理職候補としての採用も可能 ■生産技術部門での契約業務 ・サプライヤーとの秘密保持契約や取引契約、大学との共同研究開発などの契約書案の作成 ■グローバルリスクマネジメントの統括 ・海外子会社を含むダイキングループにおけるリスクマネジメント体制の構築、リスクアセスメントの実施 ーーーーーーーーーーーーー 【知的財産・特許】 ■特許の出願/権利化業務 ・開発製品や技術(機械、電気、情報通信など)についての発明発掘と権利化、他社特許の抵触調査など ■知財契約 社外協創(大学や研究機関、IoTや半導体関連企業)や知財契約への相談対応、知財契約のスキームの構築の推進 ■知財渉外 IoT・ソリューションビジネスに関わる戦略・権利化・抵触調査業務、知財リスク低減戦略の立案と実行 ■通信規格、DX・IoT、AI技術分野の知財業務 ・本社や関連部門と連携した知財戦略立案、知財調査、発明発掘と権利化、抵触調査などの推進 ーーーーーーーーーーーーー 【経理】 ■国内外の化学関係子会社の経理業務(管理強化、単独・連結経営管理など) ・子会社の立ち上げや育成に関する、経理面・財務面からの指導やフォロー ■本社経理財務部門での決算業務、税務業務、会計監査業務、J-SOX業務 ・グループ全体の連結決算や国際税務業務、各事業部門や子会社の会計監査業務など ーーーーーーーーーーーーー 【内部統制】 ■空調事業の海外グループ会社に対する内部統制構築と継続的推進(アジア・オセアニア・東アフリカを管轄するグローバル戦略本部) ・管理職としての各関連部門との連携と全体のマネジメント
給与
月給25万円~45万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します。
勤務地
<大阪/東京> 【本社】大阪府大阪市北区梅田1-13-1 【テクノロジー・イノベーションセンター】大阪府摂津市西一津屋1-1 【東京支社】東京都中央区八重洲2-2-1 ※配属先により異なります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
仕事
ーーーーーーーーーーーーーーーーー >>入社後は、手厚い研修をご用意! ーーーーーーーーーーーーーーーーー まずは、2つのコースから自分にあった研修を自由に選択。 未経験から、無理なく修理・点検技術を身に付けることができます。 ■空調技術訓練校コース 茨城県・大阪府にあるどちらかの空調技術訓練校にて集合研修を行います。 座学と実践を通して、約50日間じっくりと修理・点検の方法を基礎から学びます。その後、現場実習を行います。 ■OJT研修コース 拠点となる各サービスステーションにて、ダイキン工業社員または既に業務委託として活躍する先輩からマンツーマンで研修を受けます。 実際にお客様先に同行しながら、空調機器の仕組み、道具の使い方、修理や点検方法などを学びます。 ▼ ▼ ▼ 約6カ月~1年後… 基本を覚えたら、修理・点検に必要な資格を取得。 さらに社内テストに合格すればひとり立ちです! ーーーーーーーーーーーーー >>具体的な仕事内容は… ーーーーーーーーーーーーー 個人宅やオフィス、飲食店、工場といったお客様先を訪問し、エアコンや空調機器などの修理や定期点検を行います。 <仕事の流れ> 【1】タブレットPCを使って、システムに希望のシフトを登録 ▼ 【2】割り振られた仕事の日時・訪問場所を確認 ▼ 【3】必要な部品をタブレットPCで発注 ▼ 【4】当日朝、部品をサービスステーションで受け取り ▼ 【5】お客様先を訪問し、修理・点検を実施 ◎点検や簡単な部品交換であれば1件15~30分、修理は1件数十分~1時間ほどで完了します
給与
【報酬】完全歩合制 └1案件ごとの作業費用+出張経費(ガソリン代、高速代など)+必要経費 └頑張った分だけ月収に反映されるシステム。初年度年収は300万~400万円が相場です。 ___________ 夏季・冬季の繁忙期は、 稼ぎやすい!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★月収100万円を超えるスタッフも!】 6~8月の3カ月間で、300万円ほど稼ぐスタッフも実際に在籍(経験3年以上)。 社内資格を取得することで、作業単価が上がるため、技術を磨くことがそのまま年収アップにつながります! ___________ 未経験の方も安心して 始められるように…  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★スタートアップ支援制度あり】 研修期間6カ月~1年は<月20万円~>の支援金を支給します!
勤務地
《愛知》 ・名古屋サービスステーション/愛知県名古屋市港区南十一番町4-3 担当エリア/愛知県西部(例:名古屋市、春日井市、稲沢市) ・豊田サービスステーション/愛知県豊田市若林東町棚田138-3 担当エリア/愛知県中部(例:豊田市、知多市、西尾市、岡崎市) ・浜松サービスステーション/静岡県浜松市南区三島町149-1 2F 担当エリア/愛知県東部(例:豊川市、豊橋市、新城市)、静岡県西部(例:浜松市、磐田市、掛川市) ◎各サービスステーションが活動拠点です ◎直行直帰OK(修理に必要な部品があれば、サービスステーションに寄ってください!) ◎お客様先へはご自身の自動車で訪問していただきます(研修期間6カ月~1年終了後)
仕事
ーーーーーーーーーーーーーーーーー >>入社後は、手厚い研修をご用意! ーーーーーーーーーーーーーーーーー まずは、2つのコースから自分にあった研修を自由に選択。 未経験から、無理なく修理・点検技術を身に付けることができます。 ■空調技術訓練校コース 茨城県・大阪府にあるどちらかの空調技術訓練校にて集合研修を行います。 座学と実践を通して、約50日間じっくりと修理・点検の方法を基礎から学びます。その後、現場実習を行います。 ■OJT研修コース 拠点となる各サービスステーションにて、ダイキン工業社員または既に業務委託として活躍する先輩からマンツーマンで研修を受けます。 実際にお客様先に同行しながら、空調機器の仕組み、道具の使い方、修理や点検方法などを学びます。 ▼ ▼ ▼ 約6カ月~1年後… 基本を覚えたら、修理・点検に必要な資格を取得。 さらに社内テストに合格すればひとり立ちです! ーーーーーーーーーーーーー >>具体的な仕事内容は… ーーーーーーーーーーーーー 個人宅やオフィス、飲食店、工場といったお客様先を訪問し、エアコンや空調機器などの修理や定期点検を行います。 <仕事の流れ> 【1】タブレットPCを使って、システムに希望のシフトを登録 ▼ 【2】割り振られた仕事の日時・訪問場所を確認 ▼ 【3】必要な部品をタブレットPCで発注 ▼ 【4】当日朝、部品をサービスステーションで受け取り ▼ 【5】お客様先を訪問し、修理・点検を実施 ◎点検や簡単な部品交換であれば1件15~30分、修理は1件数十分~1時間ほどで完了します
給与
【報酬】完全歩合制 └1案件ごとの作業費用+出張経費(ガソリン代、高速代など)+必要経費 └頑張った分だけ月収に反映されるシステム。初年度年収は300万~400万円が相場です。 ___________ 夏季・冬季の繁忙期は、 稼ぎやすい!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★月収100万円を超えるスタッフも!】 6~8月の3カ月間で、300万円ほど稼ぐスタッフも実際に在籍(経験3年以上)。 社内資格を取得することで、作業単価が上がるため、技術を磨くことがそのまま年収アップにつながります! ___________ 未経験の方も安心して 始められるように…  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★スタートアップ支援制度あり】 研修期間6カ月~1年は<月20万円~>の支援金を支給します!
勤務地
【愛知・岐阜・静岡・福井】の各サービスステーションが活動拠点です ■サービスステーション所在地 ーーーーーーーーーーーーーー 《愛知》 ・名古屋サービスステーション/愛知県名古屋市港区南十一番町4-3 ・豊田サービスステーション/愛知県豊田市若林東町棚田138-3 《岐阜》 ・岐阜サービスステーション/岐阜県岐阜市茜部菱野3-213-1 ★積極採用中 ※担当エリア:岐阜県全域、愛知県北部 《静岡》 ・静岡サービスステーション/静岡県静岡市駿河区敷地1-12-7 ・浜松サービスステーション/静岡県浜松市南区三島町149-1 ★積極採用中 ※担当エリア:静岡県西部、愛知県東部 ・沼津サテライト/静岡県沼津市江原町12-21 《福井》 ・福井サービスステーション/福井県福井市下馬3-1214 ◎直行直帰OK(修理に必要な部品があれば、サービスステーションに寄ってください!) ◎お客様先へはご自身の自動車で訪問していただきます(研修期間6カ月~1年終了後)
仕事
約50日間は、空調技術訓練校で行う集合研修で、サービス作業に必要な知識やスキル習得を「わかる」まで徹底サポートします。 空調専門メーカーだからこその「安心の教育・研修体制」があります。 その後約1~2年間は、先輩エンジニアと実際の現場へ行く「現場研修」を行います。 この間に、実際に起きているトラブルやお客様への対応方法などを実践的に学びます。 早ければ数ヶ月~1年でサービスエンジニアとして独り立ちします。 独り立ちした後、現場でわからないことが出てきた場合は、1人1台支給されるタブレット端末で、図面や整備マニュアルなどの技術資料や、過去のトラブル事例などを検索することができます。 1日の出張件数、次へ行く場所、修理依頼内容、部材の手配、金額確認などもすべてタブレットで管理できます。 また、9~17時の間はサービスステーションへ直接問い合わせていただけますし、365日24時間稼働しているコンタクトセンターもありますので、早朝や遅い時間の稼働時も安心です。 ■頑張り次第で、インセンティブの獲得や点数単価アップも! 空調機器の出張修理は夏がトップピーク。 次にエアコンを稼働させる冬までは、依頼が少なくなります。 夏に修理を依頼された際に、「秋に定期点検をしませんか?」と案内して、営業へつなぎ、受注できたら、その件を依頼するのはもちろん、別途インセンティブがつきます。 事前に点検を案内することで、季節による売り上げの波を平均化できますし、突発的な修理依頼が減るので、ゆとりを持って仕事に取り組むことができます。 2年に1度、技術試験を行っており、チーフ資格を取得するなど技術力が認められると、点数単価アップ分を半期インセンティブとして支給。 また、家庭用より難しい、業務用空調の案件を手がけられるようになると収入もアップ。 ステップアップ研修もありますから、徐々に技術レベルを上げることができます。 ※契約後の職種変更はありません。 あなたが望む限りサービスエンジニアとして働くことができます。
給与
報酬/完全出来高制 点数×630円+出張経費+必要経費 ※作業発生想定時間は1点につき15分間です。 ◇研修期間1~2年(50日間の育成研修含む)は月額30万円をお支払いします。 <作業発生想定時間とは> 作業内容ごとに契約規定に沿って決められた時間のこと (例) Aという作業が規定により1時間(4点)と定めていた場合 「4点×630円=2520円」の報酬です。 実務時間に関係なく上記の報酬をお支払いします。 ★経済的な支援制度も各種あります。 条件・詳細については、気軽にお問合せ下さい。
勤務地
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県・福井県の各サービスステーション ※自宅・自社事務所を拠点にし、直行直帰して頂くことも可。 出社義務はありませんが、週1回程度、報告書提出や部材廃棄に来る方が多いです。 ※研修期間中は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県・福井県の各サービスステーションにて研修があります。 又、場所を変えての集合研修もあります。
仕事
【安定的な依頼数】 サービスエンジニアとして契約を結び、 空調機器の修理・メンテナンス依頼に応じて業務を行っていただきます。 (業務委託契約と呼びます) 世界売上トップクラスのシェアを誇る当社には、 年間を通じて、コンスタントに仕事の依頼があるため、独立後も安心です! 【繁忙期と閑散期】 6~9月がトップピークとなり、朝から修理・メンテナンスをご依頼させていただくことがほとんど。 多い時には、一日10件お願いし、月間100万円の売上を誇る方も。 閑散期は、10月~12月。一日の依頼がゼロであることはほとんどありませんが、 数件程度となります。(1件あたりにかかる時間は、平均1時間+アルファ) 【独立に向けた充実の研修あり】 ▼訓練校での50日間の特別講習(実質無料) 空調機器の構造や工具の名前・使い方などをしっかりお教えし、プロのサービスエンジニアに育てます。 ▼技術取得に向けて、6カ月~1年の現場研修を実施 ダイキン工業の社員や、既に業務委託としてご活躍中の方と一緒に現場を回ります。 その間は、ダイキン工業から月10~20万円、お支払いします。 ▼2年目にデビュー(独立) 例えば、各サービスステーションの所長がしっかりサポートするなど、 これから事業主としてデビューする方のフォローを手厚く行っています。 ▼その後随時 年に1回、業務委託の方への説明会や、年に2回協力店会議を実施。 ダイキン工業の方針説明や、新しいシステムの説明などを行っています。 その他、2年に一度、全国を横断して優秀な業務委託の方を表彰する機会もございます。
給与
完全出来高制 ※50日間の育成研修含む、研修期間6カ月~1年は月額10~20万円。 ※1件=1台の修理のことを指します。例えば、1現場で3台修理の作業をすれば3件となります。 ※個人用エアコン/業務用エアコンでは作業量が異なるため、お支払い金額も異なります。 ※故障状況により、金額も異なります。 ※経済的な支援制度あり。条件・詳細などは、面接時にお気軽にお問い合せください。
勤務地
愛知県(名古屋市/豊田市)・岐阜県・三重県(津市)・静岡県・石川県・富山県・福井県 ※研修期間中は、上記の各サービスステーションでの勤務となります。 業務委託としての採用となるため、研修後は自宅・自社事務所を拠点にしていただきます。 ※場所を変えての集合研修もあります。 ※U・Iターン歓迎。
仕事
【安定的な依頼数】 サービスエンジニアとして契約を結び、 空調機器の修理・メンテナンス依頼に応じて業務を行っていただきます。 (業務委託契約と呼びます) 世界売上トップクラスのシェアを誇る当社には、 年間を通じて、コンスタントに仕事の依頼があるため、独立後も安心です! 【繁忙期と閑散期】 6~9月がトップピークとなり、朝から修理・メンテナンスをご依頼させていただくことがほとんど。 多い時には、一日10件お願いし、月間100万円の売上を誇る方も。 閑散期は、10月~12月。一日の依頼がゼロであることはほとんどありませんが、 数件程度となります。(1件あたりにかかる時間は、平均1時間+アルファ) 【独立に向けた充実の研修あり】 ▼訓練校での50日間の特別講習(実質無料) 空調機器の構造や工具の名前・使い方などをしっかりお教えし、プロのサービスエンジニアに育てます。 ▼技術取得に向けて、6カ月~1年の現場研修を実施 ダイキン工業の社員や、既に業務委託としてご活躍中の方と一緒に現場を回ります。 その間は、ダイキン工業から月10~20万円、お支払いします。 ▼2年目にデビュー(独立) 例えば、各サービスステーションの所長がしっかりサポートするなど、 これから事業主としてデビューする方のフォローを手厚く行っています。 ▼その後随時 年に1回、業務委託の方への説明会や、年に2回協力店会議を実施。 ダイキン工業の方針説明や、新しいシステムの説明などを行っています。 その他、2年に一度、全国を横断して優秀な業務委託の方を表彰する機会もございます。
給与
完全出来高制 ※50日間の育成研修含む、研修期間6カ月~1年は月額10~20万円。 ※1件=1台の修理のことを指します。例えば、1現場で3台修理の作業をすれば3件となります。 ※個人用エアコン/業務用エアコンでは作業量が異なるため、お支払い金額も異なります。 ※故障状況により、金額も異なります。 ※経済的な支援制度あり。条件・詳細などは、面接時にお気軽にお問い合せください。
勤務地
愛知県(名古屋市/豊田市)・岐阜県・三重県(津市)・静岡県・石川県・富山県・福井県 ※研修期間中は、上記の各サービスステーションでの勤務となります。 業務委託としての採用となるため、研修後は自宅・自社事務所を拠点にしていただきます。 ※場所を変えての集合研修もあります。 ※U・Iターン歓迎。
仕事
空調生産本部、油機事業部、環境技術研究所を中心に配属され、 機械設計や制御設計、組込みソフト設計、電子回路設計などをお任せします。 【具体的には】 ・空調機の構造設計・開発 ・空調機の冷凍サイクル設計・開発 ・圧縮機の設計開発(音・振動・解析・構造設計・高効率・低コスト技術開発) ・インバータ設計 ・油圧ポンプ設計 ・油圧バルブ設計 当社の成長を支えているのは、高い技術力にあり、 ダイキン製品は世界中から高い評価を獲得しています。
給与
【予定年収】400万円以上(その他残業手当有り)
勤務地
■初任地については、ご経験ご希望を考慮の上、決定いたします。 ・堺製作所(金岡工場:堺市北区金岡町1304、臨海工場:堺市西区築港新町三丁12番地) ・淀川製作所(摂津市西一津屋1-1) ・滋賀製作所(草津市岡本町大谷1000番地の2)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。