株式会社船井総研ホールディングス
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 1,535名
-
-
-
平均年齢
- 33.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社船井総研ホールディングス
株式会社船井総研ホールディングスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【社内ITサポート体制の強化とサービスレベルの向上◎多様なキャリアパス/将来的なリーダー候補/土日祝休/残業月間10~15時間程度】 ■募集背景 船井総研グループは過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長しており、採用人数も年々増加しています。 それに伴い、社内ITシステムに関する問い合わせやサポート依頼も増加しており、既存のヘルプデスク体制では対応が難しくなってきています。そこで、社内ITサポート体制の強化とサービスレベルの向上を目的として、ITヘルプデスク担当を増員することになりました。 ■組織構成 全5名(内東京勤務:1名 大阪勤務:4名) 今回は東京配属となるため、自走していただき、数年後には組織を引っ張っていただきたく思っております。 ■キャリアパス 数年後にはリーダーとして組織を引っ張っていただきたいです。 その後は、社内でインフラやアプリへの異動の可能性も拓けており、多様なキャリアを描くことができます。 ■業務内容 ◎社内ITヘルプデスク担当として、従業員からのPC、iPhone、ソフトウェアに関する問い合わせ対応や、オンサイトでのキッティング作業などを担当頂きます。 ◎1500名ほどいる船井総研グループ全体のエンドユーザーに対し、サービスを提供します。 ■業務詳細 ◎社員からのIT関連問い合わせ対応(電話、メール、チャット、等) ◎PC、iPhone等のキッティング、セットアップ、トラブルシューティング ◎オンサイトでのヘルプデスク対応(1日平均10件程度) ◎社内ITシステムに関するFAQ作成、マニュアル整備 ◎IT関連機器のデバイス管理、アカウント管理 ■魅力 ◇コンサルタントの成果に直結するPCを最高のパフォーマンスを発揮できるよう支えるのが当ポジションの仕事です。わかりやすさや迅速な対応が求められる分、仕事の誇りと楽しさに繋がっています。 ◇複数のグループ会社を横断的に支援することで、幅広いIT課題を解決し、各社の業務効率向上に貢献できます。機器の運用やライセンス管理を通じた実践的なITスキル習得に加え、変化する環境への対応力も向上します。 ◇単なるITヘルプデスクの業務を超え、ITスキルとビジネス貢献の喜びを同時に得られるのが最大の面白みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,000円~324,000円<月給>278,000円~324,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し決定いたします(当社規定による)■昇給:年1回■賞与:年2回※年収600万円の場合、基本給に加え、業務手当(4.7万円/月)を支給します。月給:371,000円<内訳>基本給:324000円業務手当:47,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社は2014年7月に持株会社体制に移行し、船井総研ホールディングスとして商号を変更いたしました。中堅・中小企業の経営者にとって“なくてはならない”総合経営コンサルティンググループを目指して、持株会社として、グループ戦略立案、グループ経営管理を担っています。■関連グループ会社:株式会社船井総合研究所(経営コンサルティング事業)株式会社プロシード(コンタクトセンターコンサルティング事業)船井(上海)商務信息咨詢有限公司(経営コンサルティング事業(中国))株式会社船井総研あがたFAS(ファイナンシャルアドバイザリー事業)株式会社アルマ・クリエイション(マーケティング事業)船井総研ロジ株式会社(ロジスティクスソリューション事業)株式会社HR Force(HRソリューション事業)
仕事
【グループ全体のデジタル戦略推進を支援◎土日祝休/残業月間10~15時間程度】 ■募集背景 当社は、船井総研グループの純粋持株会社です。 船井総研グループは全9社の子会社で構成されており、過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長しており、採用人数も年々増加しています。 現在、一部の事業会社ではWebサイト管理体制が未整備なため、セキュアかつガバナンスの効いたWebサーバー環境を提供することを目指します。ホールディングスのIT部門として、事業会社のWebサイトの安定稼働とパフォーマンス向上をリードして実現します。 ■業務内容 船井総研グループ全体のデジタル戦略推進を支援するため、Webサーバー管理の専門家として、東京拠点をベースにインフラ構築・管理、運用保守、関係部署との連携業務を担っていただきます。 ■業務詳細 AWSをメインとしたインフラ構築・管理、Webサーバーの運用保守、社内の広報チームや事業会社との連携業務が中心となります。増加するWebサイト管理ニーズに対応しながら、効率的な運用体制の構築にも携わっていただくことを期待しています。 ◎AWS環境におけるWebサーバーの構築・運用・保守 ◎Webサーバーのパフォーマンス監視とセキュリティ対策の実施 ◎障害発生時の迅速な対応と原因究明 ◎社内広報チームや事業会社との連携による要件調整 ◎Webサイト管理に関するドキュメント作成と情報共有 ◎Webサイト管理基盤の改善提案と実装 ■魅力 ◇Webサーバー管理のスペシャリストとして、自身の経験を活かし、より上流工程に進みたい方を求めています。現社員にはない専門性をお持ちの方にジョインしていただき、裁量権を持って実務推進いただきます。 ◇将来的には、Webサーバー管理基盤の拡張や高度化、新たな技術導入など、グループ全体のWeb戦略を牽引する役割を担っていただく可能性もあります。最終的にはWeb関連のIT戦略やアーキテクチャ構築までお任せをしたいと考えています。 ◇企業文化として、「時流適用」を推進しており、スピード感をもって新しいものを取り入れながら仕事を進めることができ、自身のスキルアップにも最適な環境です。同時に、チャレンジを推奨する文化があり、躊躇せず新しい領域へ踏み出すことも歓迎されます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>650万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~460,000円その他固定手当/月:52,000円~74,000円<月給>402,000円~534,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し決定いたします(当社規定による)■昇給:年1回■賞与:年2回(基本給の4.7~5.5ヵ月分※等級によって異なる)■その他固定手当:業務手当として賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社は2014年7月に持株会社体制に移行し、船井総研ホールディングスとして商号を変更いたしました。中堅・中小企業の経営者にとって“なくてはならない”総合経営コンサルティンググループを目指して、持株会社として、グループ戦略立案、グループ経営管理を担っています。■関連グループ会社:株式会社船井総合研究所(経営コンサルティング事業)株式会社プロシード(コンタクトセンターコンサルティング事業)船井(上海)商務信息咨詢有限公司(経営コンサルティング事業(中国))株式会社船井総研あがたFAS(ファイナンシャルアドバイザリー事業)株式会社アルマ・クリエイション(マーケティング事業)船井総研ロジ株式会社(ロジスティクスソリューション事業)株式会社HR Force(HRソリューション事業)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。