株式会社ジェイテクトサーモシステム
-
設立
- 1967年
-
-
従業員数
- 614名
-
-
-
平均年齢
- 43.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ジェイテクトサーモシステム
株式会社ジェイテクトサーモシステムの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 11件
この条件の求人数 11 件
仕事
~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、プライベートも充実~ ■仕事内容: 解析技術者をお任せします。 ■具体的には: ・熱処理装置や加熱技術、断熱技術に関わるCAE解析設計・実行・報告書の作成 ・最新の解析技術調査や、AI/ML技術と解析技術の融合に向けた技術調査 ・Software Hardware クラウド環境の維持管理 ・2D図面から解析用の3Dモデルの作成 ・社外発表 ■業務の特徴: ・社内の設計部門や開発部門からの解析依頼を受け、業務に取り掛かっていただきます。 ・1日の業務としては、解析8割、その他会社の規則上対応いただく業務が2割程度となります。 ■当ポジションの魅力: ・当社では、クラウド環境を活用して社外のスーパーコンピュータを使い、CAEを実施しています。 ・高温の熱処理炉内の温度分布や流れ分布を見える化することができ、お客様や社内の設計開発における問題解決を図ることができます。 ・設計開発におけるQCD向上に貢献できます。 ■入社後の流れ: ・まずは熱流体解析ソフトの操作方法を習得いただきます。 ・熱流体解析業務、設計や開発の担当者と請け負う解析内容の打合せ、ならびに報告からお任せしていく想定です。 ■キャリアパス: ・熱流体解析業務にとどまらず、構造解析や磁場解析も実施しており、業務範囲を広げていただき、解析マネジメントができるリーダーを目指していただくことを期待しています。 ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■配属先: 解析業務専任の組織に配属となり、実務を担うメンバーは6名在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/天理駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
結崎駅、ファミリー公園前駅、二階堂駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~360,000円<月給>230,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
仕事
~奈良で働きたい方へ/ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/年休121日~ ■担当業務 (1)仕様書の作成(メイン業務): ・顧客ニーズ達成に向けた装置仕様の提案(仕様書を作成)を行う。 (2)デモ対応・処理品評価: ・研究開発棟にあるデモ用熱処理設備を用い顧客の製品を処理し、評価を行う。 ※処理条件は主に顧客から提示されるが、助言・提案することもある。 ※経験者を交えた指導を行いながら、より良い設定を追求します。 (3)測定データの解析: ・測定したデータや解析結果の整理・纏めを行い、顧客へのプレゼン資料を作成。 ・WEB商談などで営業と同行し、技術的な質問についてはその場で回答いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職場環境: ◎約500人の社員のうち4分の3がエンジニアです。そのため、エンジニアとしての確かなキャリア形成が可能です。技術者が中心の職場なので男性の割合が高いですが、女性の技術者も活躍しています。 ◎人材育成の観点や少数精鋭であることから、若いうちから責任のある仕事を任されます。もちろん、上司や先輩の指導・助言を得ながら取り組みます。 ◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。 ■業界未経験の方でも活躍できる環境があります! ・OJTでのサポートや、外部講習、同じ敷地内に設計製品もあるため現場に出向き製品知識を身に着けるなどし、安心して働いていただけるようサポート、フォローしております。 ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・残業時間:20時間以内 ・突発的な呼び出し無し ・出張は1泊2日程度のが年間数回程度 ・フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ・特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■今後のキャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/天理駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
結崎駅、ファミリー公園前駅、二階堂駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~360,000円<月給>250,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月) 昨年5ケ月程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
仕事
~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実~ ■仕事内容: 電子部品関連や半導体関連の企業向けに熱処理装置の販売とアフターサービスに関する営業活動をしていただきます。 ■具体的には: ・既存と新規のお客様への新規装置導入(およびアフターサービス)に関する引き合い対応 要求確認、自社工場へ見積依頼、見積書作成、仕様・契約内容確認、 プレゼンや資料作成を含む受注促進、納入立会 他 購入検討のお客様へのテストや工場見学の提案、同行含む対応もご担当いただきます。 ※既存のお客様への営業がメイン ■主なお客様業界とエリア: 群馬県、長野県、秋田県、新潟県にある以下の企業がお客様となります。 ・スマートフォンや自動車などに搭載される電子部品を製造する企業 ・半導体に関する主要部品を製造する企業 ・航空宇宙向けの部品を製造する企業 ・各種材料を製造する企業 ・大学、公的研究機関など ■組織体制: 現状、所長以下5名の営業マンが在籍 東部支社(東京都内)をヘッドオフィスとし当営業所はJR高崎駅から徒歩5分の位置にあります。 ■入社後: OJTや工場研修を通じて教育とお客様への対応を進めていきます。 3年程度で対応ができる状況となるため、商談の難易度や技術系のスキルに応じて担当いただきます。 ■評価制度: ・業績に応じた評価(2回/年):年2回の賞与考課。受注金額や会社方針に準じた設定目標の達成状況に応じ二者面談を経て評価。 ・行動に応じた評価(1回/年):昇給に関する考課。プロセスにフォーカス目標を期初に設定しその達成状況に応じ二者面談を経て評価。 ■当社の強み: 電子部品、半導体、自動車、航空宇宙、化学品などあらゆるモノの製造工程には“熱処理”が存在します。 幅広い業界、多くの企業がお客様であることから単一業界の不景気への耐性は強いと自負しています。 これらのお客様に支えられ、また当社の技術力と対応を信頼いただきパートナーとして認知いただけていることも強みと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>群馬営業所住所:群馬県高崎市あら町206 高崎あら町センタービル8階勤務地最寄駅:信越本線/高崎駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
高崎駅、南高崎駅、北高崎駅
給与
<予定年収>443万円~597万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~263,000円固定残業手当/月:39,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>234,000円~315,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には平均残業20時間分を含んでいます。■昇給:年1回(4月)■賞与:5ヶ月(1,170,000~1,575,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)■同社の強み::東証一部上場の「ジェイテクトグループ」の一員として、「熱処理装置」と言われる産業機械の開発・設計・製造を行っているヒートテクノロジーの総合メーカーです。同社の熱処理装置は、自動車や航空機などの金属部品、電化製品に必要な電子部品や半導体、スマホやタブレット端末でのディスプレイの製造など非常に幅広い分野で使用され、人々の暮らしを支えています。■沿革:・1958年7月、工業用熱処理炉の国産化を目指し、「光洋精工株式会社リンドバーグ事業部」として発足しました。1967年、それまで培ってきた技術開発力や販売力をより大きく飛躍させるために独立しています。・その後のハイテク時代の到来とともに、半導体製造装置など数多くの製品群を提供してきました。1999年10月より、現在の「光洋サーモシステム」に社名を変更し、2006年からはジェイテクトグループの一員となりました。2022年5月より現在の「ジェイテクトサーモシステム」に社名を変更し、ヒートテクノロジーの総合メーカーとして、研究及び開発を進めています。
仕事
~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実できます~ ■仕事内容: 熱処理装置のメンテナンスをお任せします。 ■具体的には: ・各対象地区における客先納入既設設備(金属熱処理業界向け)の定期点検、保守、修理、改造工事 ・工事必要部品の手配 ・工事計画書の作成 ・客先工事申請書の作成等 ■働き方: ◇年間休日121日 ◇完全週休2日制 ◇フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ◇特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■キャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東部CSセンター住所:東京都中央区銀座7-11-15 東京JTEKTビル5階勤務地最寄駅:浅草線/東銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/天理駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東銀座駅、結崎駅、銀座駅、ファミリー公園前駅、築地市場駅、二階堂駅
給与
<予定年収>380万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~323,000円<月給>220,000円~323,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
仕事
~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実できます~ ■仕事内容: 熱処理装置のメンテナンスをお任せします。 ■具体的には: ・各対象地区における客先納入既設設備(金属熱処理業界向け)の定期点検、保守、修理、改造工事 ・工事必要部品の手配 ・工事計画書の作成 ・客先工事申請書の作成等 ■働き方: ◇年間休日121日 ◇完全週休2日制 ◇フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ◇特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■キャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>中部CSセンター住所:愛知県名古屋市名東区上社2-168 スティションビル1階勤務地最寄駅:地下鉄東山線/上社駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/天理駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
上社駅、結崎駅、本郷駅(愛知県)、ファミリー公園前駅、一社駅、二階堂駅
給与
<予定年収>380万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~323,000円<月給>220,000円~323,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
仕事
~奈良で働きたい方へ/ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実されることが可能です~ ■仕事内容: 金属材料・半導体・FPD・電子科学分野の工業用熱処理装置の製造・販売を手掛ける当社にて、人事職をお任せいたします。 ■具体的には: 人事業務全般をお任せする予定ですが、今回は特に社会保険手続き、および給与計算を中心にご担当いただく予定です。 経験/適性に応じて、その他の人事業務(採用、教育、非正規雇用含む労働契約管理、派遣窓口担当等)を相談の上お任せします。 ■入社後の流れ: 入社後は既存社員が丁寧に業務を引継ぎます。ご経験やスキルに応じて業務内容を相談して決定していきます。 ■職場環境: ◎人材育成の観点や少数精鋭であることから、若いうちから責任のある仕事を任されます。もちろん、上司や先輩の指導・助言を得ながら取り組みます。 ◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。 ■働き方: ◇年間休日121日 ◇完全週休2日制 ◇残業20時間以内 ◇フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ◇特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■キャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/天理駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
結崎駅、ファミリー公園前駅、二階堂駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
仕事
~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/フレックス制度や休暇制度を活用し、プライベートも充実~ ■仕事内容: 熱処理装置(半導体)の社内検査・試運転・CS工事を担当頂きます。 (I/Oチェック、手動動作調整・確認、各種データ測定、自動運転確認など) ※試運転業務で長期出張(海外含む)があります ※社内で研修があり、先輩作業者について業務を教わりながら作業します。 ■業務詳細: ・社製造熱処理装置の性能確認(社内実施)及び現地立上げ(出張) ・配管配線接続、電圧測定、動作確認、温度測定、搬送機調整/動作確認、プロセス条件出し等 ※出張エリアは国内・海外あり。期間は基本2週間から2ヶ月。 ※顧客対応は力量が向上してからお任せ。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップクラスシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/結崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
結崎駅、ファミリー公園前駅、二階堂駅
給与
<予定年収>400万円~570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):214,400円~292,400円<月給>214,400円~292,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
仕事
~奈良で働きたい方へ/ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実されることが可能です!~ ■仕事内容: 金属材料・半導体・FPD・電子科学分野の工業用熱処理装置の製造・販売を手掛ける当社にて、機械設計をお任せします。 ・2D及び3D-CADを用いた機械設計 ・顧客との仕様打合せなどの対応 ■職場環境: ◎約500人の社員のうち4分の3がエンジニアです。そのため、エンジニアとしての確かなキャリア形成が可能です。技術者が中心の職場なので男性の割合が高いですが、女性の技術者も活躍しています。 ◎人材育成の観点や少数精鋭であることから、若いうちから責任のある仕事を任されます。もちろん、上司や先輩の指導・助言を得ながら取り組みます。 ◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。 ■業界未経験の方でも活躍できる環境があります! ・OJTでのサポートや、外部講習、同じ敷地内に設計製品もあるため現場に出向き製品知識を身に着けるなどし、安心して働いていただけるようサポート、フォローしております。 ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・残業時間:20時間以内 ・フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ・特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■今後のキャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: ・当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/天理駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
結崎駅、ファミリー公園前駅、二階堂駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~360,000円<月給>250,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
仕事
~奈良で働きたい方へ/電池の熱処理装置/ジェイテクトグループで事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日~ ■具体的な業務: ・装置構成の企画、検討…見積時の設計フロントローディング、受注案件の構想設計、客先とのDR装置構成協議 ・付帯装置(運搬装置)の企画、構想 ※運搬装置…熱処理装置の前後を繋ぐ装置 ・自社の既存製品の改善企画 ・各種DRに参画し設計品質の向上 ※製造や試運転や据付等は他担当者が行います。 ※製造装置としての信頼性、保守性、使い勝手を良くするにはどうすればお客様が喜ぶか身をもって経験している方を歓迎します ※変更の範囲:会社の定める業務 ■設計対象物: ・電池関係の設備の熱処理装置 ■扱う製品の将来性、貢献性: ・電気自動車に使われるような車載向けの電池の熱処理装置を扱うことになり、日本のメーカーを支える自動車メーカーを熱処理装置で支えることができます。 ・受注生産をするため新規開発の要素がありますが、車載向けの電池以外にも今後様々な分野で転用される可能性のある製品に0から携わることができます。 ■職場環境: ◎約500人の社員のうち4分の3がエンジニアです。そのため、エンジニアとしての確かなキャリア形成が可能です。技術者が中心の職場なので男性の割合が高いですが、女性の技術者も活躍しています。 ◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。 ■業界未経験の方でも活躍できる環境があります! ・OJTでのサポートや、外部講習、同じ敷地内に設計製品もあるため現場に出向き製品知識を身に着けるなどし、安心して働いていただけるようサポート、フォローしております。 ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・残業時間:20時間以内 ・出張頻度:年に3~4回程度 ・フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ・特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■今後のキャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/天理駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
結崎駅、ファミリー公園前駅、二階堂駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~360,000円<月給>230,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月) 昨年5ケ月程度賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
仕事
~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実~ ●仕事内容 当社製品の熱処理装置は半導体や電子部品、自動車部品など様々な産業において欠かせない装置です。 設備投資を検討されているお客様への新規提案やユーザー様へのメンテナンスの提案などの営業をお任せします。 【詳細】 ■お客様の要望をヒアリングし、最適な熱処理装置の提案 ■納入した装置を長くご使用頂くためのメンテナンス提案 ■工場への見積依頼、お客様への見積提出及び説明、受注処理業務 ■納品までのスケジュール管理、工事の日程等の調整等 ■働き方: ◇年間休日121日 ◇完全週休2日制 ◇フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ◇特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■キャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップ級シェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東部支社住所:東京都中央区銀座7-11-15 東京JTEKTビル5階勤務地最寄駅:浅草線/東銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東銀座駅、銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>420万円~570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,900円~303,800円<月給>220,900円~303,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収には平均残業20時間分を含んでいます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)■同社の強み::東証一部上場の「ジェイテクトグループ」の一員として、「熱処理装置」と言われる産業機械の開発・設計・製造を行っているヒートテクノロジーの総合メーカーです。同社の熱処理装置は、自動車や航空機などの金属部品、電化製品に必要な電子部品や半導体、スマホやタブレット端末でのディスプレイの製造など非常に幅広い分野で使用され、人々の暮らしを支えています。■沿革:・1958年7月、工業用熱処理炉の国産化を目指し、「光洋精工株式会社リンドバーグ事業部」として発足しました。1967年、それまで培ってきた技術開発力や販売力をより大きく飛躍させるために独立しています。・その後のハイテク時代の到来とともに、半導体製造装置など数多くの製品群を提供してきました。1999年10月より、現在の「光洋サーモシステム」に社名を変更し、2006年からはジェイテクトグループの一員となりました。2022年5月より現在の「ジェイテクトサーモシステム」に社名を変更し、ヒートテクノロジーの総合メーカーとして、研究及び開発を進めています。
仕事
~奈良で働きたい方へ/ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実されることが可能です~ ■仕事内容: 金属材料・半導体・FPD・電子科学分野の工業用熱処理装置の製造・販売を手掛ける当社にて、熱処理装置の電気設計をお任せします。 ・お客様と装置の仕様、運用を決定 ・電気図面の作図、及び部品手配 ・仕様書、指示書等 各種ドキュメントの作成 ■職場環境: ◎約500人の社員のうち4分の3がエンジニアです。そのため、エンジニアとしての確かなキャリア形成が可能です。技術者が中心の職場なので男性の割合が高いですが、女性の技術者も活躍しています。 ◎人材育成の観点や少数精鋭であることから、若いうちから責任のある仕事を任されます。もちろん、上司や先輩の指導・助言を得ながら取り組みます。 ◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。 ■業界未経験の方でも活躍できる環境があります: OJTでのサポートや、外部講習、同じ敷地内に設計製品もあるため現場に出向き製品知識を身に着けるなどし、安心して働いていただけるようサポート、フォローしております。 ■働き方: ◇年間休日121日 ◇完全週休2日制 ◇残業20時間以内 ◇フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ◇特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■キャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県天理市嘉幡町229 勤務地最寄駅:近鉄橿原 線/結崎駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
結崎駅、ファミリー公園前駅、二階堂駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~360,000円<月給>250,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:工業用熱処理装置およびモルダサームヒータの製造・販売を行っています。同社のヒートテクノロジーを応用し、主に下記5つの事業分野へ展開しています。・工業用加熱装置(自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、ベアリング、ボルトなど様々な工業製品の加熱装置)・半導体製造装置(熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置)・先端技術製造装置(スマートフォン、タブレット端末の製造装置)・電子部品製造装置(コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置)・科学機器(大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉)
出典:doda求人情報
仕事
【ご活躍いただく部門】 ●工業加熱装置部 自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、べアリング、ボルトなど、 さまざまな工業製品の熱処理装置の開発・設計を行います。 <装置例> ノンフレームKCF浸炭焼入炉/KNFガス軟窒化炉、連続浸炭焼入炉、真空浸炭炉KVC、 真空焼入炉、メッシュベルト式連続焼結炉、吸熱型炉気発生装置 等 ●半導体・開発装置部 熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置、 大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉の開発・設計を行います。 <装置例> 300mmウェーハ対応ラージバッチ縦型炉、量産用RTP装置、太陽光発電セル用縦型炉、 小型ボックス炉、大気ラボオーブン、高温イナートガスオーブン、小型コンベア炉 等 ●電子・先端装置部 コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置、 スマートフォン・タブレット端末の製造装置の開発・設計を行います。 <装置例> メッシュベルト式連続炉、セラミックコンベア式連続炉、真空リフロー炉、高温クリーンオーブン、 解放式クリーンオーブン、枚葉式IR炉、ローラーハース式連続炉、樹脂ベルト式乾燥炉 等 配属先は、上記3部門のいずれかになります。 各部門には40名ほどが在籍しており、部内はもちろん部門間のコミュニケーションも活発。 エンジニア同士、切磋琢磨しています。 【業務の流れ(各部門共通)】 お客様のオーダーを把握した販売技術グループと情報を共有。 用途、仕様、要求品質、予算などを詰めて設計業務スタート。 お客様のニーズにより仕様や要望が異なるため、 製品の大半がカスタムメイドになります。 熱処理の対象となる材料の物性をはじめ、製品の使い勝手など、 あらゆる角度から検討し、設計に落とし込んでいきます。 設計終了後、関係部署に対して部品の手配、製造、検査の各指示を行います。 装置完成後、装置の出荷および据付・試運転を経れば、担当プロジェクト終了です。 自分が設計した装置が、どう動き、機能するかを工場でチェックしたり、 製造現場からヒントを得たりできるのも、自社で完成品を製造しているメーカーならでは。 世界トップレベルのモノづくりに携われる環境で、 専門性を存分に高めることができます。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
<本社> 奈良県天理市嘉幡町229 ◎U・Iターン歓迎!
仕事
【ご活躍いただく部門】 ●工業加熱装置部 自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、べアリング、ボルトなど、 さまざまな工業製品の熱処理装置の開発・設計を行います。 <装置例> ノンフレームKCF浸炭焼入炉/KNFガス軟窒化炉、連続浸炭焼入炉、真空浸炭炉KVC、 真空焼入炉、メッシュベルト式連続焼結炉、吸熱型炉気発生装置 等 ●半導体・開発装置部 熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置、 大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉の開発・設計を行います。 <装置例> 300mmウェーハ対応ラージバッチ縦型炉、量産用RTP装置、太陽光発電セル用縦型炉、 小型ボックス炉、大気ラボオーブン、高温イナートガスオーブン、小型コンベア炉 等 ●電子・先端装置部 コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置、 スマートフォン・タブレット端末の製造装置の開発・設計を行います。 <装置例> メッシュベルト式連続炉、セラミックコンベア式連続炉、真空リフロー炉、高温クリーンオーブン、 解放式クリーンオーブン、枚葉式IR炉、ローラーハース式連続炉、樹脂ベルト式乾燥炉 等 配属先は、上記3部門のいずれかになります。 各部門には40名ほどが在籍しており、部内はもちろん部門間のコミュニケーションも活発。 エンジニア同士、切磋琢磨しています。 【業務の流れ(各部門共通)】 お客様のオーダーを把握した販売技術グループと情報を共有。 用途、仕様、要求品質、予算などを詰めて設計業務スタート。 お客様のニーズにより仕様や要望が異なるため、 製品の大半がカスタムメイドになります。 熱処理の対象となる材料の物性をはじめ、製品の使い勝手など、 あらゆる角度から検討し、設計に落とし込んでいきます。 設計終了後、関係部署に対して部品の手配、製造、検査の各指示を行います。 装置完成後、装置の出荷および据付・試運転を経れば、担当プロジェクト終了です。 自分が設計した装置が、どう動き、機能するかを工場でチェックしたり、 製造現場からヒントを得たりできるのも、自社で完成品を製造しているメーカーならでは。 世界トップレベルのモノづくりに携われる環境で、 専門性を存分に高めることができます。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
<本社> 奈良県天理市嘉幡町229 ◎U・Iターン歓迎!
仕事
【ご活躍いただく部門】 ●工業加熱装置部 自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、べアリング、ボルトなど、 さまざまな工業製品の熱処理装置の開発・設計を行います。 <装置例> ノンフレームKCF浸炭焼入炉/KNFガス軟窒化炉、連続浸炭焼入炉、真空浸炭炉KVC、 真空焼入炉、メッシュベルト式連続焼結炉、吸熱型炉気発生装置 等 ●半導体・開発装置部 熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置、 大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉の開発・設計を行います。 <装置例> 300mmウェーハ対応ラージバッチ縦型炉、量産用RTP装置、太陽光発電セル用縦型炉、 小型ボックス炉、大気ラボオーブン、高温イナートガスオーブン、小型コンベア炉 等 ●電子・先端装置部 コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置、 スマートフォン・タブレット端末の製造装置の開発・設計を行います。 <装置例> メッシュベルト式連続炉、セラミックコンベア式連続炉、真空リフロー炉、高温クリーンオーブン、 解放式クリーンオーブン、枚葉式IR炉、ローラーハース式連続炉、樹脂ベルト式乾燥炉 等 配属先は、上記3部門のいずれかになります。 各部門には40名ほどが在籍しており、部内はもちろん部門間のコミュニケーションも活発。 エンジニア同士、切磋琢磨しています。 【業務の流れ(各部門共通)】 お客様のオーダーを把握した販売技術グループと情報を共有。 用途、仕様、要求品質、予算などを詰めて設計業務スタート。 お客様のニーズにより仕様や要望が異なるため、 製品の大半がカスタムメイドになります。 熱処理の対象となる材料の物性をはじめ、製品の使い勝手など、 あらゆる角度から検討し、設計に落とし込んでいきます。 設計終了後、関係部署に対して部品の手配、製造、検査の各指示を行います。 装置完成後、装置の出荷および据付・試運転を経れば、担当プロジェクト終了です。 自分が設計した装置が、どう動き、機能するかを工場でチェックしたり、 製造現場からヒントを得たりできるのも、自社で完成品を製造しているメーカーならでは。 世界トップレベルのモノづくりに携われる環境で、 専門性を存分に高めることができます。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
<本社> 奈良県天理市嘉幡町229 ◎U・Iターン歓迎!
仕事
【ご活躍いただく部門】 ●工業加熱装置部 自動車、建設機械、航空機の主要部品である歯車、べアリング、ボルトなど、 さまざまな工業製品の熱処理装置の開発・設計を行います。 <装置例> ノンフレームKCF浸炭焼入炉/KNFガス軟窒化炉、連続浸炭焼入炉、真空浸炭炉KVC、 真空焼入炉、メッシュベルト式連続焼結炉、吸熱型炉気発生装置 等 ●半導体・開発装置部 熱処理技術を用いた半導体製造装置、太陽光発電セル製造装置、 大学や企業の研究機関で使用される小型電気炉の開発・設計を行います。 <装置例> 300mmウェーハ対応ラージバッチ縦型炉、量産用RTP装置、太陽光発電セル用縦型炉、 小型ボックス炉、大気ラボオーブン、高温イナートガスオーブン、小型コンベア炉 等 ●電子・先端装置部 コンデンサやLEDなどの電子部品製造装置、 スマートフォン・タブレット端末の製造装置の開発・設計を行います。 <装置例> メッシュベルト式連続炉、セラミックコンベア式連続炉、真空リフロー炉、高温クリーンオーブン、 解放式クリーンオーブン、枚葉式IR炉、ローラーハース式連続炉、樹脂ベルト式乾燥炉 等 配属先は、上記3部門のいずれかになります。 各部門には40名ほどが在籍しており、部内はもちろん部門間のコミュニケーションも活発。 エンジニア同士、切磋琢磨しています。 【業務の流れ(各部門共通)】 お客様のオーダーを把握した販売技術グループと情報を共有。 用途、仕様、要求品質、予算などを詰めて設計業務スタート。 お客様のニーズにより仕様や要望が異なるため、 製品の大半がカスタムメイドになります。 熱処理の対象となる材料の物性をはじめ、製品の使い勝手など、 あらゆる角度から検討し、設計に落とし込んでいきます。 設計終了後、関係部署に対して部品の手配、製造、検査の各指示を行います。 装置完成後、装置の出荷および据付・試運転を経れば、担当プロジェクト終了です。 自分が設計した装置が、どう動き、機能するかを工場でチェックしたり、 製造現場からヒントを得たりできるのも、自社で完成品を製造しているメーカーならでは。 世界トップレベルのモノづくりに携われる環境で、 専門性を存分に高めることができます。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
<本社> 奈良県天理市嘉幡町229 ◎U・Iターン歓迎!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。