株式会社ウエスコ
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 696名
-
-
-
平均年齢
- 47.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ウエスコ
株式会社ウエスコの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【業界未経験・何かしらの営業経験をお持ちの方歓迎!「人」を大切にする社風/年間休日121日でワークライフバランス◎/持株親会社が東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社】 ■ウエスコについて: 河川や道路・橋梁などの公共事業を通して地域の安全・安心、より快適な生活を支えるために貢献してきた当社。 測量・補償調査・地盤調査・環境計画、調査、上水道計画・環境設計・土木設計・都市計画など様々な分野のプロ集団として着実に成長しています。 ■業務内容詳細: 官公庁からの依頼を受け、道路・河川・橋梁・トンネル・上下水道などの測量や設計、環境調査や防災事業などを提案します。 ◇社会インフラに関する事前の情報収集 ◇官公庁へコンサルティング業務の提案 ◇見積・積算 ◇入札に向けた書類作成など 担当エリアの官公庁を定期的に訪問し、河川・道路・橋梁のメンテナンスなど、社会インフラを安全に保つための提案を行います。 入札への参加が決定してからは、見積・積算といった書類作成から契約までの一連の業務を担当いただきます。 ■対象: 県や市町村といった自治体プロジェクトが9割。 安全・安心・快適な生活が送れるインフラを目指し、さまざまな要求に応えています。 お客様のお悩みをしっかりとヒアリングし、当社の技術でどうやってその問題を解決していくのか?を一緒に考えていきます。 ■教育体制:\未経験でもご安心ください/ 先輩社員によるOJTで、業務の流れやノウハウを身につけていただきます。 年代の近い先輩と超ベテランの2人体制でサポートしていくので、ご安心ください。 ■会社の強み/働く魅力: ◇無借金経営、資本金1億円の安定した経営基盤・施設運営などの新規事業にも積極的で安定と成長投資の両軸経営 ◇「人」を大切にする社風で社員定着率が高く安定した昇給制度あり・毎年10名程度の『技術士』合格者を輩出するなど人材育成に定評あり ◇特許やNETIS等の自社開発技術も多数あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>兵庫支社住所:兵庫県神戸市中央区生田町2-2-2 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄西神・山手線/新神戸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
新神戸駅、春日野道駅(阪急線)、三ノ宮駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円<月額>291,666円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。■昇給:あり■決算賞与(業績による):年1回(4.2ヶ月※2023年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社は昭和45年に創業以来設計、調査業務、測量業務、地質調査業務など社会資本の整備と充実に努める総合建設コンサルタントとして、地域社会への貢献を目指して参りました。一般的な土木設計、上水道、下水道、都市計画部門などを行っており、全建設コンサルタント登録部門21部門のうち17部門に登録し、どのような大規模な計画や複合化した業務でも一貫して処理できる技術体制を持っています。■事業部門:1.環境計画部門:新技術やノウハウの獲得に努め、環境の保全・育成を目指した環境作りをご提案しています。2.環境設計部門:各分野のエキスパートによる総合的なサポートで、清潔さと潤いに満ちた生活空間作りのお手伝いをしています。3.土木設計部門:社会資本整備事業は機能性や利便性を求める従来のハードウェア的なニーズに加え、環境との調和や、ユニバーサルデザインの導入などが重要な課題となってきました。同部門では、柔軟な発想力と高度な技術力でこれらの要望にお応えしています。4.都市計画部門:従来の機能性・効率性重視といった思想から脱却し、真に豊な人間主体のまち作りを提案します。同部門においては都市の歴史や文化など特性を活かしたコンサルティングを行っています。5.地理情報部門:同部門では、最新技術と豊な経験を活かして新しい時代に対応する計測、調査、解析事業に取り組んでいます。6.測量部門:建設事業の元となる測量。多様なニーズにあわせて常に完成度の高い精密な成果を迅速に提供できる様心掛けています。7.補償調査部門:公共事業を有する意義並びに地域社会及び個人に及ぼす影響の重要性を理解し、諸権利の調整並びに適正な補償の実現を目指し、公共事業の円滑な推進に寄与する為、実務経験豊富な各部門の技術者が初期段階から責任を持ってサポートします。8.地盤調査部門:全ての地盤問題にお応えできるよう、蓄積されたノウハウと技術力を統合し、調査から施工管理までトータルにサポートする一貫体制を確立すると共に、大学研究所との交流を深め、最新理論・技術・工法の獲得に努めています。9.農林振興部門:農業・農村の持続的発展を目指し、生産基盤整備、防災・減災対策、農業水利施設の機能診断・保全計画など行い、多面的機能の発揮として環境配慮施設の創設にも取り組んでいます。
仕事
【「人」を大切にする社風/技術士資格取得に向けた独自口座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/持株親会社が東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社】 ■働き方: ・年間休日121日・土日祝 案件や時期により休日出勤も発生する場合もありますが、振替休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均20~30時間で、固定残業手当分を60時間分を設定しています。閑散期では15時間程度の月もあります。 ■業務内容: ・農業土木の設計職として農業生産基盤の整備、防災・減災への取り組み ・農業水利施設等の機能診断、補修、更新計画(ストックマネジメント)など健全で活力ある農業・農村の創造の支援するための設計業務 AIやクラウドなどのDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与していきます。 【受注元】官公庁案件が9割程度占めます。ほとんどが県や市町村からの受注になります。 【担当案件】同時進行で2、3業務を担当して頂きます。基本的に1案件を複数名で行うようになります。 ■魅力: ・当社独自の技術士資格取得支援講座 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い社員も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手社員の交流も活発に行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>姫路支店住所:兵庫県姫路市飾磨区都倉1-101 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/亀山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
亀山駅(兵庫県)、飾磨駅、手柄駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円その他固定手当/月:118,000円<月額>534,666円~701,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業部門:1.環境計画部門2.環境設計部門3.土木設計部門4.都市計画部門5.地理情報部門6.測量部門7.補償調査部門8.地盤調査部門
出典:doda求人情報
仕事
当社では、道路、河川、橋梁などの公共事業を通して、地域の安全・安心、より快適な生活を支えています。関西を中心に東海地方の業務も担当しておりますが、業務拡大のため今回新たに名古屋事務所に設計部署を開設することになりました。また、広島支社でもより一層の技術力強化を図っていきます。関西支社と合わせ名古屋事務所、広島支社で働く土木設計技術者の募集を行います。 【募集ポジションについて】 ※配属は、ご本人の経験や希望に合わせて決定いたしますので お気軽にご相談ください! ■土木設計 道路概略・予備・詳細、交差点、のり面対策、擁壁、造成、落石対策等、電線共同溝(広島のみ) ■橋梁設計 新設橋梁予備・詳細、既設橋梁補修・補強、耐震補強等 ■河川防災設計 河川整備計画、ハザードマップ、流域治水、河川構造物、砂防基礎調査等 ■農業土木設計 ため池改修、ため池廃止、用水路、頭首工等 ■調査点検 橋梁点検、トンネル点検、路面化空洞調査、道路付属物点検等 ■都市計画 マスタープラン、立地適正化計画、緑の基本計画、景観計画、事前復興計画、ウォーカブル計画等 【研修制度】 OJT研修をご用意しており、入社後まずは先輩社員と一緒に動きながら業務を覚えていただきます。独り立ち後も、わからないことはいつでも気軽に相談できる環境ですよ!経験がある方であれば、難易度の高い案件やマネジメント業務もどんどんお任せ。将来管理職を目指していただくことも可能です。 【キャリアアップ】 主任や課長など、キャリアアップ研修をご用意しています。それぞれのプログラムを修了することで、キャリアアップを目指せます。今後管理職を目指していただくことはもちろん、名古屋事務所はまだ立ち上げ段階のため、現場の責任者ポジションも挑戦いただけます! ※営業職、事務職も随時募集中しておりますので気にある方はお気軽にお問い合わせください。
給与
年俸300万円~560万円(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給。 これとは別に半年に1度賞与として1/3を支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず60時間分を、月6万3000円~11万8000円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※年齢・スキルに応じて決定 ※賞与は年1回、期末業績連動賞与
勤務地
【 関西支社 】 大阪府大阪市西区南堀江1丁目18-4 Osaka Metro 南堀江ビル7階 【名古屋事務所】 愛知県名古屋市中区錦1丁目7-34 ステージ錦I9階903 【広島支社】 広島県広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル12F 受動喫煙対策 禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。