もりや産業株式会社
その他商社
大阪府大阪市城東区放出西3-10-7
-
設立
- 1966年
-
-
従業員数
- -名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
もりや産業株式会社の求人情報
もりや産業株式会社の過去求人情報一覧
もりや産業株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
・お客さまからかかってくる、お問い合わせ電話の対応。 ・見積書作成。 ・商品の受発注業務。 ・値段折衝。 ・クレーム対応。 …など、社内のカスタマー・サポート部において、お客さまに対する窓口となる仕事です。 一人で完結する業務はほとんどなく、チームメンバーや営業スタッフと、 コミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことができます。 また、実際にお客さまの会社を訪問することはありませんが、 長い間お電話にてお付き合いのあるお客さまから信頼をいただき、 名前を指名してお電話がかかってくる、ということも多くあります。 ぜひ、電話の向こうにあなたのファンを増やしてください。 また、営業のサポートとして、素早く、適確な対応を行うことで、 営業メンバーなどからの社内的な信頼を得られるポジションでもあります。 【お客さまは、幅広い分野にわたります】 当社が提供するのは包装・梱包資材ですから、その分野は多岐に渡ります。 いま世の中で包装や梱包をせずに流通している商品をご存知ですか? それだけ包装というジャンルは広いのです。 【もりや産業の魅力】 2004年にISO14001を取得。 競合の多い包装業界の中でも、環境に配慮した商品などのオリジナル商品を開発し、他社との差別化に成功。 TVや新聞各紙、業界紙などにも取り上げられ、高く評価されています。
-
給与
-
給与 月額固定給19万1000円以上 ※経験・能力・現在の年収を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間6カ月間も給与額は変わりません。
-
勤務地
-
東京営業所/東京都江東区亀戸3-37-7 ※U・Iターン歓迎。
企画提案営業 もりや産業株式会社
- 正社員
-
仕事
-
■■具体的には■■ 多岐にわたるエンドユーザーに対して、梱包・環境資材の提案、 そして工場での省力化やスピードUPにつながる物流システムの紹介など、 数千点におよぶ取扱商品の中から、お客さまのニーズに合った最適な商品やシステムを提案します。 1日5~6社を訪問し、既存顧客のさまざまなニーズをしっかりと聞き出し、 ベストソリューションを提供することが【企画提案営業】の仕事です。 さらに、お客さまとの関係構築も非常に重要な仕事となります。 1人当たりが担当する既存顧客数は50~100社くらいですが常にベストの提案ができるよう お客さまの情報をしっかりと最適化する必要があります。 既存顧客と新規開拓の割合は6:4程度です。 新規開拓も一人で行うことはなく、チーム単位で戦略を立てて行います。 新規訪問の際も2名1組で行うスタイルです。 ■■入社後の研修体制は■■ 入社すると、最初の1~2週間は本社にて集合研修を行います。 そこで、社内のルール・就業規則やシステム、ビジネスマナー、商品知識などについて学びます。 そして、まずは営業サポート(営業事務)の仕事をしながら、 商品知識とともにお客さま対応の仕方や社内システムなどの知識を身につけ、 並行して営業トレーニングも行います。 基本的にはOJTで、先輩と顧客先に同行し、業界知識、商品知識、営業方法などを習得しますが、 配属前研修、配属後研修なども用意し、未経験者でも安心して仕事に取り組んでいける研修体制を整えています。 早い人なら3カ月で独り立ちし、その後は担当顧客を受け持ち営業活動を行います。 営業の方法は提案型で、時には自らの提案が発端になり、 世の中の一歩先ゆくオリジナル商品が開発されることもあります。 その後も、2年目の集合研修や昇格前・昇格時・昇格後研修やマネジメント研修などキャリアに応じた研修があり、 さらには定年を控えた社員のためにセカンドライフ研修も行われています。 また、商品の情報や過去の実績事例などは商品仕入部に問い合わせることができ、お客さまからの要望に対して迅速に返答がもらえるシステムを構築していますので、新人でも安心して営業活動ができます。 営業への社内サポートも万全です。 ■■ キャリアパス ■■ あなたの実力や希望に応じ、将来的なキャリアパスも充実。 3~5名のメンバーを束ねるグループリーダなどにステップアップすることも可能です。 営業戦略などは、リーダーに一任されていますので、マネジメント力を磨くこともできます。
-
給与
-
給与 月額固定給19万6000円以上 ※経験・能力・現在の年収を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間6カ月間も給与額は変わりません。
-
勤務地
-
●東京営業所/東京都江東区亀戸3-37-7 ●名古屋営業所/愛知県名古屋市中区栄5-7-14 貝沼ビル6F ●愛媛営業所/愛媛県松山市森松町1034-1 ※U・Iターン歓迎します。
企画提案営業 もりや産業株式会社
- 正社員
-
仕事
-
■■具体的には■■ 多岐にわたるエンドユーザーに対して、梱包・環境資材の提案、 そして工場での省力化やスピードUPにつながる物流システムの紹介など、 数千点におよぶ取扱商品の中から、お客さまのニーズに合った最適な商品やシステムを提案します。 1日5~6社を訪問し、既存顧客のさまざまなニーズをしっかりと聞き出し、 ベストソリューションを提供することが【企画提案営業】の仕事です。 さらに、お客さまとの関係構築も非常に重要な仕事となります。 1人当たりが担当する既存顧客数は50~100社くらいですが常にベストの提案ができるよう お客さまの情報をしっかりと最適化する必要があります。 既存顧客と新規開拓の割合は6:4程度です。 新規開拓も一人で行うことはなく、チーム単位で戦略を立てて行います。 新規訪問の際も2名1組で行うスタイルです。 ■■入社後の研修体制は■■ 入社すると、最初の1~2週間は本社にて集合研修を行います。 そこで、社内のルール・就業規則やシステム、ビジネスマナー、商品知識などについて学びます。 そして、まずは営業サポート(営業事務)の仕事をしながら、 商品知識とともにお客さま対応の仕方や社内システムなどの知識を身につけ、 並行して営業トレーニングも行います。 基本的にはOJTで、先輩と顧客先に同行し、業界知識、商品知識、営業方法などを習得しますが、 配属前研修、配属後研修なども用意し、未経験者でも安心して仕事に取り組んでいける研修体制を整えています。 早い人なら3カ月で独り立ちし、その後は担当顧客を受け持ち営業活動を行います。 営業の方法は提案型で、時には自らの提案が発端になり、 世の中の一歩先ゆくオリジナル商品が開発されることもあります。 その後も、2年目の集合研修や昇格前・昇格時・昇格後研修やマネジメント研修などキャリアに応じた研修があり、 さらには定年を控えた社員のためにセカンドライフ研修も行われています。 また、商品の情報や過去の実績事例などは商品仕入部に問い合わせることができ、お客さまからの要望に対して迅速に返答がもらえるシステムを構築していますので、新人でも安心して営業活動ができます。 営業への社内サポートも万全です。 ■■ キャリアパス ■■ あなたの実力や希望に応じ、将来的なキャリアパスも充実。 3~5名のメンバーを束ねるグループリーダなどにステップアップすることも可能です。 営業戦略などは、リーダーに一任されていますので、マネジメント力を磨くこともできます。
-
給与
-
給与 月額固定給19万6000円以上 ※経験・能力・現在の年収を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間6カ月間も給与額は変わりません。
-
勤務地
-
●大阪本社/大阪府大阪市城東区放出西3-10-7 ●東京営業所/東京都江東区亀戸3-37-7 ※U・Iターン歓迎します。
企画提案営業 もりや産業株式会社
- 正社員
-
仕事
-
■■具体的には■■ 多岐にわたるエンドユーザーに対して、梱包・環境資材の提案、 そして工場での省力化やスピードUPにつながる物流システムの紹介など、 数千点におよぶ取扱商品の中から、お客さまのニーズに合った最適な商品やシステムを提案します。 1日5~6社を訪問し、既存顧客のさまざまなニーズをしっかりと聞き出し、 ベストソリューションを提供することが【企画提案営業】の仕事です。 さらに、お客さまとの関係構築も非常に重要な仕事となります。 1人当たりが担当する既存顧客数は50~100社くらいですが常にベストの提案ができるよう お客さまの情報をしっかりと最適化する必要があります。 既存顧客と新規開拓の割合は6:4程度です。 新規開拓も一人で行うことはなく、チーム単位で戦略を立てて行います。 新規訪問の際も2名1組で行うスタイルです。 ■■入社後の研修体制は■■ 入社すると、最初の1~2週間は本社にて集合研修を行います。 そこで、社内のルール・就業規則やシステム、ビジネスマナー、商品知識などについて学びます。 そして、まずは営業サポート(営業事務)の仕事をしながら、 商品知識とともにお客さま対応の仕方や社内システムなどの知識を身につけ、 並行して営業トレーニングも行います。 基本的にはOJTで、先輩と顧客先に同行し、業界知識、商品知識、営業方法などを習得しますが、 配属前研修、配属後研修なども用意し、未経験者でも安心して仕事に取り組んでいける研修体制を整えています。 早い人なら3カ月で独り立ちし、その後は担当顧客を受け持ち営業活動を行います。 営業の方法は提案型で、時には自らの提案が発端になり、 世の中の一歩先ゆくオリジナル商品が開発されることもあります。 その後も、2年目の集合研修や昇格前・昇格時・昇格後研修やマネジメント研修などキャリアに応じた研修があり、 さらには定年を控えた社員のためにセカンドライフ研修も行われています。 また、商品の情報や過去の実績事例などは商品仕入部に問い合わせることができ、お客さまからの要望に対して迅速に返答がもらえるシステムを構築していますので、新人でも安心して営業活動ができます。 営業への社内サポートも万全です。 ■■ キャリアパス ■■ あなたの実力や希望に応じ、将来的なキャリアパスも充実。 3~5名のメンバーを束ねるグループリーダなどにステップアップすることも可能です。 営業戦略などは、リーダーに一任されていますので、マネジメント力を磨くこともできます。
-
給与
-
給与 月額固定給19万6000円以上 ※経験・能力・現在の年収を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間6カ月間も給与額は変わりません。
-
勤務地
-
●大阪本社/大阪府大阪市城東区放出西3-10-7 ●東京営業所/東京都江東区亀戸3-37-7 ※U・Iターン歓迎します。
-
仕事
-
・お客さまからかかってくる、お問い合わせ電話の対応。 ・見積書作成。 ・商品の受発注業務。 ・値段折衝。 ・クレーム対応。 …など、社内のカスタマー・サポート部において、お客さまに対する窓口となる仕事です。 一人で完結する業務はほとんどなく、チームメンバーや営業スタッフと、 コミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことができます。 また、実際にお客さまの会社を訪問することはありませんが、 長い間お電話にてお付き合いのあるお客さまから信頼をいただき、 名前を指名してお電話がかかってくる、ということも多くあります。 ぜひ、電話の向こうにあなたのファンを増やしてください。 また、営業のサポートとして、素早く、的確な対応を行うことで、 営業メンバーなどからの社内的な信頼を得られるポジションでもあります。 【お客さまは、幅広い分野にわたります】 当社が提供するのは包装・梱包資材ですから、その分野は多岐に渡ります。 いま世の中で包装や梱包をせずに流通している商品をご存知ですか? それだけ包装というジャンルは広いのです。
-
給与
-
月額固定給19万1000円以上 ※経験・能力・現在の年収を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間6カ月間も給与額は変わりません。
-
勤務地
-
東京営業所/東京都江東区亀戸3-37-7 名古屋営業所/愛知県名古屋市中区栄5-7-14 貝沼ビル6F ※U・Iターン歓迎。
-
仕事
-
・お客さまからかかってくる、お問い合わせ電話の対応。 ・見積書作成。 ・商品の受発注業務。 ・値段折衝。 ・クレーム対応。 …など、社内のカスタマー・サポート部において、お客さまに対する窓口となる仕事です。 一人で完結する業務はほとんどなく、チームメンバーや営業スタッフと、 コミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことができます。 また、実際にお客さまの会社を訪問することはありませんが、 長い間お電話にてお付き合いのあるお客さまから信頼をいただき、 名前を指名してお電話がかかってくる、ということも多くあります。 ぜひ、電話の向こうにあなたのファンを増やしてください。 また、営業のサポートとして、素早く、的確な対応を行うことで、 営業メンバーなどからの社内的な信頼を得られるポジションでもあります。 【お客さまは、幅広い分野にわたります】 当社が提供するのは包装・梱包資材ですから、その分野は多岐に渡ります。 いま世の中で包装や梱包をせずに流通している商品をご存知ですか? それだけ包装というジャンルは広いのです。
-
給与
-
月額固定給19万1000円以上 ※経験・能力・現在の年収を考慮の上、規定により優遇します。 ※試用期間6カ月間も給与額は変わりません。
-
勤務地
-
東京営業所/東京都江東区亀戸3-37-7 名古屋営業所/愛知県名古屋市中区栄5-7-14 貝沼ビル6F ※U・Iターン歓迎。
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。