株式会社ジーシーシー
-
設立
- 1965年
-
-
従業員数
- 728名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ジーシーシー
株式会社ジーシーシーの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 14件
この条件の求人数 14 件
仕事
【東京都内】ユーザー先(市役所・区役所など)での自社サービスのヘルプデスク、オペレーション業務
対象
【未経験歓迎・高卒以上】ヘルプデスク、テクニカルサポートのご経験がある方、営業経験をお持ちの方歓迎
勤務地
■東大和市役所/東京都東大和市中央3丁目930多摩モノレール「上北台」駅より徒歩14分※常駐期間は平均2年~3年です(転勤先は原則として東京、遠くても埼玉・神奈川周辺です)※受動喫煙対策:配属先規定に準ずる
最寄り駅
上北台駅
給与
年収530万円(26歳/入社2年目)
年収550万円(28歳/入社2年目)
事業
地方公共団体に専門特化したシステムインテグレータ
ITスキルも経験も、一切不問です。
安定基盤★手厚いサポートでじっくり成長できます
自治体のソリューションパートナーとして、数多くの自社システムを展開している当社。「住民票コンビニ交付」「給付金支給」など幅広いサービス領域で社会制度の実現と自治体運営の効率化に寄与しています。この度、自治体に常駐し当社システムのサポート窓口をお任せするヘルプデスクを募集します。―★ITスキルがなくてもOK ―入社後は約2週間の研修をご用意。高度な依頼はSEが対応するので、コミュニケーション力があれば十分ご活躍できます。もちろん経験者の方は歓迎いたします!―★「安定性×働きやすさ」が叶う職場 ―◎くるみん認定企業!◎自治体向けITサービスで国内トップシェア◎安定した経営基盤(創業以来60年赤字決算なし)◎プライベート充実(年休122日以上・土日祝休み・平均残業月5h)◎時短勤務あり◎高い定着率(離職率5%未満)◎充実の福利厚生(住宅手当・扶養手当・カフェテリアプラン・最大50万円の資格報奨金)◎奨学金返還支援制度ありコミュニケーション力を活かしてIT分野にチャレンジしたい!という方はぜひご応募ください。
仕事
<採用業務経験者歓迎!完全週休2日制/100人規模のオフィスに向けて共に成長していただける方を募集!/定着率95%/組織の風土や文化づくりに貢献!> ■業務概要 新卒採用、中途採用をはじめとした採用業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 (1)採用業務(新卒採用・経験者採用) ・母集団形成(会社説明会、学校訪問など) ・求人票作成、採用手法の検討 ・ダイレクトリクルーティングのスカウトメール作成・送信 ・人材紹介会社や候補者の方との面接日程調整 ・現場面接、役員面接の実施 ・各種選考書類の作成 ・内定~入社までのフォロー (2)総務・労務業務 ・オフィス全体の整理整頓、防災管理 ・郵便物の管理 ・オフィス備品の管理、補充 ・来客対応 ・定期健康診断業務 ・ISO/ISMS対応 ※採用:総務=7:3程の業務割合になります。 ■入社後について まずは会社の事業や組織を学んでいただきながら、採用活動におけるターゲット、選考フロー、採用管理ツールの使い方を理解していただきます。その後、求人票作成や面接対応、会社説明会など、ご経験に合わせて部分的にお仕事をお任せしていきます。また、並行して拠点の庶務や拡張移転に向けた準備も担当いただきます。 ※研修のため、入社直後に数日~1週間程度、群馬本社に出社いただく場合がございます。(交通費・宿泊費は会社負担) ■採用チームの体制 東京本社:1名 群馬本社:4名 ※今後は東京オフィスで2名採用し3名の組織体制にする予定です。 ■当社の魅力について (1)ワークライフバランスを充実できる環境 年休は120日以上。有給は『1時間単位』で取得可能です。休暇が取りやすく、長期にわたり就業することが可能です。 (2)キャリア、スキルアップも可能な環境 基本的に採用業務全般をお任せしますが、それ以外にも幅広い業務に携わることができます。ご自身のご意向次第で、経営企画部門でのキャリアと経験を積んでいくことが可能です。 (3)やりがい、介在価値を存分に発揮できる! 当社の採用担当は裁量権を持って業務を行っていくことが可能です。ご自身が目的をもってやりたいことはどんどん挑戦できる環境ですの、成長・やりがいを存分に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビルディング13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>420万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~245,000円その他固定手当/月:41,000円~45,000円<月給>259,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は規定により満額支給にならないことあり■その他固定手当:地域手当/東京都内・横浜勤務の社員を対象に毎月支給■残業代:1分単位で支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/サポート体制◎】 ■業務内容: 自社システムの顧客提案・導入支援をおこなっていただきます。主なお客様は東京都内の自治体様です。 ■業務詳細: (1)情報収集 法改正の情報や、新規顧客のシステム入れ替えなど、提案に結び付けるための情報を収集します。 (2)提案 システムの導入提案を行います。自治体の場合、モノを購入するときには税金を使いますので、必ず次年度の税金の使い道を計画し、予算として要求し議会の承認を得るというプロセスが必要になります。提案の際はチームとして活動しますので、上司やシステムエンジニア、インフラエンジニアなどと密に連携を取りながら、商談を進めていきます。 (3)導入支援 受注が決まったら、システムを稼働させるために必要な『要件定義』を顧客と行います。この要件定義はシステムエンジニアが中心となりますが、契約外の費用が発生したりする可能性もあるので、営業はそれに同行し必要に応 じて顧客と契約協議をおこないます。 (4)運用サポート 稼働後は、操作性等に関する運用状況の確認や、法改正に伴う追加要望の確認、他部署でお手伝いできることの情報収集(新規案件の掘り起こし)などを行います。 ※入社前にITに関する知識は必要ありません ■入社後の研修: OJT担当の先輩社員が1名ついて丁寧にフォローします! はじめは自治体業務やITについて座学で学んでいただき、並行して先輩の営業に同行しながら少しずつ業務を経験していただきます。 ■当社のサービスについて: ・基幹系システム…住民情報・税・福祉といった分野で自治体業務や住民サービスの根幹を支えているシステム群です。 ・内部情報系システム…自治体職員の給与・勤怠の管理、予算の管理といった分野で自治体運営をサポートするシステム群です。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境です。『1時間単位』で取得可能なので長期にわたり就業することが可能です。 ・会社の安定性 当社は自治体との関係性が厚いのが強みです。そのため安定した基盤の元就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング13F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円その他固定手当/月:41,000円~49,000円<月給>251,000円~329,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月20時間の想定残業代を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績:5.2ヶ月分/入社1年目の賞与については、規程により満額支給にならないことがあります■その他固定手当:地域手当※東京都内・横浜勤務の社員を対象に毎月支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
<完全週休2日制/創業59年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/働きやすい環境> ■業務概要: 採用業務を中心にお任せいたします。あわせて、研修業務をはじめ経営企画部門にとって必要な業務もおこなっていただく予定です。 いずれの業務も複数人でおこなっていますので、一任することはありません。メンバーと協力しながら仕事を進めていきます。 ■業務詳細: 新卒採用と経験者採用をご担当いただきます。主に以下のような業務があります。 ・母集団形成業務(合同企業説明会等への参加、インターンシップなど) ・採用計画の立案・設計 ・採用に使用するメディアの選定・求人票作成 ・説明会などで使用する資料の作成 ・応募者の選考管理 ・面接実施 ・内定者フォロー(人事面談や懇談会イベントの企画・運営、入社手続のサポートなど) ・報告書作成(採用目標の達成状況についてなど) ■組織構成について: 経営企画室_人材開発グループが配属先となります。所属メンバーは6名です。入社後は1名OJT担当をつけたうえでグループ全体として丁寧にフォローしますので、ご安心ください。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境であり、『1時間単位』で取得可能なので長期にわたり就業することが可能です。 ・キャリア、スキルアップも可能な環境 基本的に採用業務全般をお任せいたしますので幅広い業務に携わることができることから人事としてのキャリアと経験を積んでいくことが可能です。 ・会社の安定性 当社は自治体との関係性が厚いのが強みです。そのため安定した基盤の元就業することが可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【SOP】群馬本社住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
前橋大島駅、上泉駅、片貝駅
給与
<予定年収>360万円~420万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~225,000円<月給>210,000円~225,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
<創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/働きやすい環境> ■業務概要: 当社の購買窓口の担当をお任せいたします。現場からの依頼にもとづき調達要件を正確に把握し、予算と納期を意識して取引先との調整を行っていただきます。当社の事業推進の業務が円滑に進むようサポートするポジションです。 以下、具体的な仕事内容です。 (1)顧客に販売するための機器/ソフトウェア等の購入に関わる業務 ・見積 ・発注 ・納品管理 (2)社内機器/事務用品等の購入に関わる業務 ・見積 ・発注 ・納品管理 ※見積は交渉を伴う難易度の高い業務です。まずは発注から始め仕事を覚えていただく予定です。 ※カ仕事はありません。 ※出張はありません。社内での事務処理や、取引先の来客対応がメインです。 ■配属先:経理部 資材グループ グループメンバー合計:11名(嘱託社員含む)/うち機器購買担当:3名(40代1名、30代2名) ■この仕事の特徴: ・電話対応が日常的に発生し、営業職はじめ社員との調整・取引先との価格交渉など、コミュニケーションを必要とする場面が多いです。 ・バックオフィス業務で比較的残業も少なく、休日出勤もありません。ワークライフバランスを整えたい方にマッチしています。 ・業務内容上、現場と顧客、発注先(取引先)の要望との間で調整に時間がかかることがあります。辛抱強く対応する必要があります。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境であり、『1時間単位』で取得可能なので長期にわたり就業することが可能です。 ・キャリア、スキルアップも可能な環境 基本的に採用業務全般をお任せいたしますので幅広い業務に携わることができることから人事としてのキャリアと経験を積んでいくことが可能です。 ・会社の安定性 当社は自治体との関係性が厚いのが強みです。そのため安定した基盤の元就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>群馬本社住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
前橋大島駅、上泉駅、片貝駅
給与
<予定年収>380万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~250,000円<月給>210,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定※上記年収には月10時間の想定残業代を含みます■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績計5.2ヶ月■残業手当:時間に応じ100%支給/1分単位で計算※入社1年目の賞与は、規程により満額支給にならないことあり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
<完全週休2日制/創業59年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/働きやすい環境> ■業務概要: 採用業務を中心にお任せいたします。あわせて、研修業務をはじめ経営企画部門にとって必要な業務もおこなっていただく予定です。 いずれの業務も複数人でおこなっており、メンバーと協力しながら仕事を進めていきます。 ■業務詳細: 新卒採用と経験者採用をご担当いただきます。主に以下のような業務があります。 ・採用計画の立案・設計 ・採用に使用するメディアの選定・求人票作成 ・説明会などで使用する資料の作成 ・母集団形成業務(合同企業説明会等への参加、大学訪問など) ・応募者の選考管理 ・面接実施 ・内定者フォロー(人事面談や懇談会イベントの企画・運営、入社手続のサポートなど) ・報告書作成(採用目標の達成状況についてなど) ■組織構成について: 経営企画室_人材開発グループが配属先となります。所属メンバーは6名です。入社後は1名OJT担当をつけたうえでグループ全体として丁寧にフォローしますので、ご安心ください。 ■モデル年収について: 470万円(28歳/勤続2年) 565万円(34歳/勤続4年) 750万円(42歳/勤続8年) 860万円(44歳/勤続16年) ※評価制度も整っておりしっかり昇給、昇格が見込める環境となっております。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境であり、『1時間単位』で取得可能なので長期にわたり就業することが可能です。 ・キャリア、スキルアップも可能な環境 基本的に採用業務全般をお任せいたしますので幅広い業務に携わることができることから人事としてのキャリアと経験を積んでいくことが可能です。 ・会社の安定性 当社は自治体との関係性が厚いのが強みです。そのため安定した基盤の元就業することが可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【SOP】群馬本社住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
前橋大島駅、上泉駅、片貝駅
給与
<予定年収>360万円~420万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):213,000円~228,000円<月給>213,000円~228,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
<プログラマー経験者歓迎!/創業59年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: システムエンジニアとして、自治体向けシステムの導入・開発・保守フェーズを担当いただきます。システムはすべて自社製品で、主に市役所や県庁でお使いいただいております。例として次のような仕事があり、候補者様の志向や経験を踏まえて決定いたします。 ■業務詳細: (1)基幹系システムの開発・改修 【仕事内容】 開発工程がメイン 【システム】 住民情報システム、税務システム、福祉システムなど 【技術】 C#、Delphi、Oracleなど (2)基幹系システムの要件定義・運用保守 【仕事内容】 運用保守やデータ移行がメイン 【システム】 住民情報システム、税務システム、福祉システムなど 【技術】 C#、Delphi、Oracleなど (3)基幹系システムの環境構築 【仕事内容】 システム共通機能の設計・構築・運用保守、新技術を活用した業務効率化の推進 【システム】 住民情報システム 【技術】 PowerShell、C#、Oracle Database、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)、AWSなど (4)内部情報系システムの開発・保守 【仕事内容】 担当システムの要件定義・開発・保守をトータルで対応 【システム】 庶務事務システム、人事給与システム 【技術】 Java、Access、Oracleなど (5)先進技術の研究開発 【仕事内容】 クラウドアプリケーション新規開発、AI、IoTなどを活用した新サービスの企画立案・開発 【システム】 基幹系システムのフレームワーク、各種クラウドシステムなど 【技術】 C#、Python、Flutter TypeScript、Oracleなど。クラウド環境としてAWS、Azureなど
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>【SOP】群馬本社住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>天川ファクトリエ住所:群馬県前橋市上大島町96 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
前橋大島駅、上泉駅、片貝駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円<月給>210,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定※上記年収は月20時間の想定残業代を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
<プログラマー経験者歓迎!/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: システムエンジニアとして、自治体向けシステムの開発工程をメインで担当いただきます。システムはすべて自社製品で、主に市役所や県庁でお使いいただいております。 ■業務詳細: ・基幹系システムの開発・改修 ・開発チーム内の定例会議 ※具体的には住民情報システム、税務システム、福祉システムなどをお任せいたします。 ※言語、開発環境は C#、Delphi、Oracleなど ■本ポジションでのやりがい 当社の仕事は社会制度の実現、自治体運営の効率化に寄与する仕事です。 住民票のコンビニ交付や臨時給付金の支給をはじめ、住民サービスにも貢献しております。 ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■キャリアパスについて メンバーとしてチームに合流し、まずは技術的な部分から仕事を覚えていただきます。3年程度の経験を積んだのち、要件定義や保守を担当する部署への異動が予定されています。そこでの業務適性に応じて、プロジェクトマネージャーや開発の専門職といったキャリアの方向性が決定されます。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代~50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>天川ファクトリエ住所:群馬県前橋市上大島町96 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:群馬県前橋市上大島町96 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
前橋大島駅、上泉駅、片貝駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円<月給>210,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定※上記年収は月20時間の想定残業代を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
<何かしらのシステム開発経験者歓迎!/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: システムエンジニアとして、自治体向けシステムの開発・保守フェーズを担当いただきます。システムはすべて自社製品で、主に市役所や県庁でお使いいただいております。 ■業務詳細: ・基幹系システムの要件定義 ・基幹系システムの運用保守業務 ※保守運用と要件定義の割合は8:2程となっております。 ※具体的なシステムとして 住民情報システム、税務システム、福祉システムなどをお任せいたします。 ※言語、開発環境は C#、Delphi、Oracleなど ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代~50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境となっておりますので長期にわたり就業することが可能です。 ・上流工程から携わることが可能 要件定義にも携わることができます。スキル次第では入社後3年目から業務リーダーになっている方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>天川ファクトリエ住所:群馬県前橋市上大島町96 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>群馬本社住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
前橋大島駅、上泉駅、片貝駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円<月給>210,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定※上記年収は月20時間の想定残業代を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
<プログラマー経験者歓迎!/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: 自治体職員向けの人事給与システム/勤怠管理システムの要件定義~保守業務までを幅広くご担当いただきます。メインとなる業務はお客様のシステム導入支援や運用保守サポートとなります。 ■業務詳細: ・内部情報系システムの要件定義 ・開発、保守業務 ・お客様とのお打ち合わせ ※言語、開発環境はC#、Delphi、TypeScript、HTML、Oraclなど ※各業務の割合は概ね要件定義3:開発1:保守6の割合となります。 ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■キャリアパスについて メンバーとしてチームに合流し、まずは技術的な部分から仕事を覚えていただきます。将来的には導入リーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションもお任せいたします。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代~50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境となっておりますので長期にわたり就業することが可能です。 ・上流工程から携わることが可能 要件定義から携わることができます。経験次第では入社後3年目から業務リーダーとして活躍している社員もおります。 ■当社について: 当社は市役所向けのサービス提案に特化しています。今回の人事給与システムについても、本社のある群馬県内だけでなく東京23区内でも高いシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>群馬本社住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>群馬本社住所:群馬県前橋市天川大島町1292 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
前橋大島駅、上泉駅、片貝駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円<月給>210,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定※上記年収は月20時間の想定残業代を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
<プログラマー経験者歓迎!/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■担当いただくシステム、お客様 自治体向け庶務事務システム ┗自治体職員の勤怠管理や休暇管理といった事務処理の効率化をサポートする専用システムです。 ┗お客様のほぼ100%が地方自治体です。おもに東京23区、東京都多摩地区自治体を担当いただきます。 ■お任せしたい仕事 ・仕様調整のための顧客との打ち合わせ(要件定義) ・顧客からのお問い合わせやデータ調査依頼への対応 ・リビジョンアップ等のリリース作業 ・運用状況報告 など 作業内容は、導入作業(70%)、保守業務(30%)といったバランスを想定しています。 ■仕事面での特徴 ・打ち合わせやデータ調査等で、月に複数回お客様先に外出します。 ・繁忙期は年度末処理や人事異動が発生する3月~4月です。年間を通した業務スケジュールがある程度決まっているので、計画的に休暇を取得することが可能です。 ・元請のため、お客様とは直接やり取りをおこないます。ユーザーの反応がダイレクトにわかるところがやりがいです。 ・システムの機能に合わせてお客様の運用コンサルを行うため、理解力や説明力、資料作成力が磨かれます。 ■開発環境 言語:TypeScript、HTML、C# DB:Oracle OS:Windows ※同一言語での開発経験がなくても問題ありません。 ■入社後のフォロー体制 東京本社メンバーと一緒に新規導入や既存ユーザーの保守作業に参加してもらい、実際の業務を通して自治体制度やシステム導入の手法を学んでいただきます。半年~1年程度で業務全体の流れが理解できるようになります。また、必要に応じて基本的なITスキル習得のためのeラーニングを受講いただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング13F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~245,000円その他固定手当/月:41,000円~45,000円<月給>251,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定※上記年収は月20時間の時間外労働を想定した手当を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※5.2ヶ月分/ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため満額支給にならないことがあります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/丁寧なサポート体制あり】 ■業務概要: 自治体業務に特化して自社開発している『人事給与システム』の導入、保守に携わっていただきます。 自治体職員の給与情報や人事情報を管理する専用システムに携わる、社会貢献度の高い業務です。 ■業務詳細: ・お問い合わせやデータ調査依頼への対応(業務割合:40%) ・改修要望に関する顧客との打ち合わせ、運用アドバイス(業務割合:30%) ・顧客ニーズに基づいたシステム改修、リリース作業(業務割合:30%) ・運用状況報告(月1回程度) ■業務の特徴: ・打ち合わせやデータ調査等で、月に複数回顧客先に外出します。 ・繁忙期は年度末の処理や人事異動が発生する3月~4月です。年間を通した業務スケジュールがある程度決まっているため、計画的に休暇を取得することが可能です。 ・元請のため、お客様とは直接やり取りを行います。ユーザーの反応がダイレクトに分かるやりがいがあります。 ■開発環境: ・言語:Delphi、TypeScript、HTML、C# ・DB:Oracle ・OS:Windows ※同一言語での開発経験不問 ■キャリアパス: メンバーとして人事給与システムのチームに合流し、既存顧客の保守作業から業務を覚えていただきます。 その後、現在拡販を進めている新規顧客への導入や既存顧客のリプレースにおける上流工程にも携わっていただくなど、幅広い工程で活躍いただく想定です。 将来的には、PL・PMや管理職としてのキャリアパス以外にも、開発業務に適性が高い場合には、専門職としてのキャリアもあります。 ■組織構成: ・茨城支社:20代~50代のシステムエンジニア約20名で構成されています。 ・今回配属予定のチームは20代・30代が中心のチームです。自治体様の規模やカスタマイズの量によって4~5名程度のチームで作業を進めています。 ・群馬本社に在籍する同業務のメンバーとも連携し、プロジェクトを進めていきます。 ・業務繁忙には、グループ間や部門間で作業を分担するなど、協力体制が整っています。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>茨城支社住所:茨城県水戸市城南2-1-20 井門水戸ビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
水戸駅、偕楽園駅、常陸青柳駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~260,000円<月給>210,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により経験・スキル等を考慮した上で決定※上記年収は月20時間の想定残業代を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.2ヶ月分、入社1年目は規程により満額支給にならない場合あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
【創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業務外の緊急呼び出し無!夜勤、出張無!】 ■業務内容: データセンターをはじめとした各種施設の電気設備や空調設備を管理する仕事をご担当いただきます。 ■業務詳細: 当社は地方公共団体(市役所など)が利用する業務システムを開発しており、自社のデータセンターを保有しております。データセンターには大きな地震に耐えるための装置や、万が一の停電や火災に備えるための設備、特殊な空調など、様々な専門設備があります。 ■各種設備の維持・点検に係る業務: ・特別高圧受変電設備(委託保守の運用に係る支援) ・電気関連設備運用(高圧受電、非常用自家発電機、無停電電源装置) ・空調設備運用 ・衛生給排水、建物、その他設備運用 ■各種設備の維持・更新計画立案、施工管理に係る業務: ・SPビル活用方針に沿った維持計画の立案 ・データセンター設備増強計画立案、工事における施工管理 ■入社後にお任せする業務: 最初は点検業務から入っていただき、ゆくゆくは施設全体の維持管理計画の立案や、工事の施工管理などもお任せしたいと考えています。 ■仕事のやりがい: 設備の不具合や施設内の破損など、ひとたび異常事態を見つければ即座に対応し、解決していくことが求められます。そうした自身の行動により、サービスの継続提供と、システムを利用する市民の方の生活を守ることにつながるという使命感が、設備管理業務を行う上でのやりがいとなります。 ■一日のスケジュール: 出勤後、一日のスケジュールを確認して担当の業務を行います。設備の日次点検、業者による設備の定期点検・工事の立会いや、お客様がデータセンターの視察に来た際の対応業務を行います。設備の異常・障害発生時には優先して対応を行います。 ■当社の魅力について: ・創業58年の実績と安定した経営基盤があります。 ・年休122日以上あり、有給等も取りやすい環境です。 ・家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>GCCデータセンター住所:群馬県前橋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社が指定する場所
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円<月給>210,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定より経験・スキル等を考慮し決定※上記年収は月20hの想定残業代含む※住宅手当や扶養手当等は別途支給(家族手当・福利厚生その他欄参照)■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7、12月)※昨年実績計5.2ヶ月分※入社1年目の賞与は規程により満額支給にならない可能性有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
仕事
【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/丁寧なサポート体制あり】 ◎元請のため、お客様と直接やり取りを行います。ユーザーの反応がダイレクトに分かるやりがいがあります。 ◎担当業務は専門性の高い分野になります。開発業務以外にも身につくスキルが大きな強みになります。 ◎自治体業務は年間を通した業務スケジュールがある程度決まっているため、計画的に休暇を取得することが可能です。 ◎当社の人事給与システムは業界シェアも高い製品で、将来的には大規模案件を担当いただくポジションになります。 ■業務概要: システムエンジニアとして、自社製品である自治体向けパッケージシステムの要件定義・開発・運用保守といった全工程をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・システム改修/リリース ・顧客ニーズに基づいた新機能の開発 ・お問い合わせやデータ調査依頼への対応 ・運用状況報告 など ■担当システム: <自治体向け人事給与システム> 自治体職員様の給与情報や人事情報を管理する専用システムです。 ■開発環境: ・言語:Delphi ・DB:Oracle ・OS:Windows ※同一言語での開発経験不問 ■入社後について: 入社後は、座学で開発言語や自治体の人事・給与業務への理解を深めていただきます。それに並行し、仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月~1年)は、先輩社員の作業の一部をお渡しし、OJT形式で実務を学んでいただきます。 約1年ほどでお客様を担当いただく想定です。 チームで協力し合いながら仕事を進めるため、メンバー一同しっかりとサポートする体制です。 ■キャリアパス: 当社では部署異動はあまりなく、所属チームで専門性を高めていくケースが多いです。 将来的には導入リーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションをお任せする想定です。 また、開発業務に適性が高い場合には、管理職以外にも専門職としてのキャリアもあります。 ■組織構成: ・横浜オフィス:20代~50代の社員約20名で構成されています。 ・普段の業務は5~7名のチームで作業をしていきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>横浜オフィス住所:神奈川県横浜市中区尾上町4-57 横浜尾上町ビル701勤務地最寄駅:JR根岸線/関内駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
関内駅、馬車道駅、伊勢佐木長者町駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円その他固定手当/月:41,000円~49,000円<月給>251,000円~329,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により経験・スキル等を考慮した上で決定※上記年収は月20時間の想定残業代を含む■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.2ヶ月分、入社1年目は規程により満額支給にならない場合あり■その他固定手当:地域手当/東京都内・横浜勤務の社員を対象に毎月支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:地方公共団体に専門特化したシステムインテグレーターです。各自治体に対して、自社開発システムの提案から導入、稼動後の保守サポートまで、一貫したソリューションを提供しています。それに付随して、受託処理・ネットワーク構築・セキュリティ対策、といった幅広いサービスの提供も行っています。■製品:・市区町村向け…行政業務のほぼ全てを網羅した豊富なパッケージシステムです。特に地方自治体の業務に約60年にわたり携わることで蓄積された、ノウハウと経験により培われた業務プロセス改善の視点から、情報システムの本来あるべき原点である「統合と共有」を徹底的に追求した「自治体ERPパッケージシステムe-SUITE」が、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。・県、公共団体向け…受託開発システムとパッケージシステムにより、その業務を強力にバックアップします。豊富な経験と知識を活用して、個々の顧客のニーズを的確に捉えるとともに、顧客独自の課題を解決に導くシステムを開発します。もちろん、これまでのノウハウを集約したパッケージシステムも、顧客の抱える様々な課題の解決を支援します。■同社の強み:(1)アプリケーション…県・市区町村・公共団体に向けて、それぞれの業務に細やかに対応する広範なアプリケーションを用意しています。地方自治体の情報化を支援してきた同社が蓄積してきた、自治体業務に関する豊富な経験と知識。それらが凝縮されたアプリケーションが、顧客の抱える様々な課題を解決します。(2)セキュリティ…ネットワーク、クライアント、サーバへの物理的なセキュリティ対策はもちろん、さらに安全性を高めるためにセキュリティへの意識を変えるサポートも行っています。(3)アウトソーシング…情報処理に関する豊富なアウトソーシングサービスを用意しています。(4)サポート…同社は製品を納品した後のサービス提供こそが大切であると考えています。全社員が認識を一つにしてサポート対応にあたっています。
出典:doda求人情報
仕事
サービス管理者の立場として、ユーザー先でのヘルプデスク業務をお任せします。 自治体情報システムの標準化に伴い、保守サポートの強化に向けた重要なポジションです。 ◎IT業界出身でなくてもOK! 技術的に高度な懸案・問題については当社SEに対応を依頼し、初動対応のみおこないます。 そのためIT業界経験がなくても十分ご活躍いただけます。 【具体的な業務内容】 ・職員様からのシステムに関する問い合わせ対応 ・トラブル時の復旧対応 ・要望等の受付、SEへの展開、お客様への回答 ・庁舎内に設置してある機器の監視 ・庁舎内でのプリント処理 など ▼担当いただくシステム例 <基幹系システム> 住民情報・税・福祉といった分野で、自治体業務や住民サービスの根幹を支えているシステムです。 東京都の多摩地域ではトップシェアを有しています。 <内部情報系システム> 職員様の給与や勤怠情報の管理、自治体予算の管理といった分野で自治体運営をサポートするシステムです。 ―――― 入社後の流れ ―――― まずはヘルプデスクの管理拠点である東京西支社(府中市)にて約2週間の研修をおこないます。 その後は先輩ヘルプデスクのいる自治体に赴任し、仕事に慣れるまでの期間(6カ月~1年)、OJT形式で丁寧にフォローします。 ―――― キャリアパス ―――― まずはヘルプデスクのメンバーとして、いくつかの自治体様をご経験いただきます。 将来的にはヘルプデスクのマネジメントをはじめ、顧客とSEを繋ぐ架け橋としての役割をお任せします。 マネージャーとなった場合は、東京西支社での勤務が想定されています。
給与
月給:25万9400円~30万1600円(一律手当含む) 基本給:21万円~24万5000円 ※一律手当内訳※ 地域手当:4万1000円~4万5000円(東京都内・横浜勤務の社員に毎月一律支給) 客先常駐手当:8400円~1万1600円 ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ―――― ★28歳/大卒/中途入社2年目(入社時の実務経験5年)の場合 月収例:32万2349円 内訳:基本給(22万5000円)+地域手当(4万5000円)+客先常駐手当(1万1600円)+残業手当(1万749円/月5時間分)+住宅手当(3万円) 賞与:117万円(基本給×5.2カ月分) 年収例:503万8188円(通勤手当別途支給)
勤務地
■東大和市役所/東京都東大和市中央3丁目930 多摩モノレール「上北台」駅より徒歩14分 ※常駐期間は平均2年~3年です(転勤先は原則として東京、遠くても埼玉・神奈川周辺です) ※受動喫煙対策:配属先規定に準ずる
仕事
地方自治体様や公共団体への営業活動に付随するさまざまなサポート業務や営業事務を行っていただきます。 【当社について】 社会制度の根幹を ITインフラで支える事業を展開している企業です。 お客さまのほぼ 100%が地方自治体さまや公共団体さまです。 東京支社では主に首都圏(東京23区、神奈川、千葉)のお客様を担当しています。 提案している商材は、主に庁舎内のあらゆる部署で使用される行政システムで、特に住民情報・税・福祉システムは住民サービスの根幹を支えています。大きな自治体ですと、数十億円規模の案件となります。 サポート業務を通して街や社会に貢献しませんか? 【具体的には…】 ・来客、電話対応 ・営業提案のサポート(営業同行、販促資料作成、提案書作成、定例会の準備など) ・営業事務処理(見積書作成、電子入札対応、契約書の処理、押印など) ・契約書・請書の作成・製本 ・請求書の発送手配 ・ISMS、ISO 関連の事務作業 など (※変更の範囲:会社が定める業務) 【入社後は…】 経験豊富な先輩社員が丁寧に教えます!まずは業務の流れを掴みましょう。 幅広い業務がありますが、最初は簡単なものから教えるのでご安心を。徐々にできる業務の範囲を広げていただければと思います。 不安なことや疑問があれば何でもすぐにご相談ください♪ もちろん、慣れている方であればすぐに実務からおまかせできればと思います。 面接の際はこれまでのご経験や今後挑戦してみたい業務についてなど、是非積極的にお話しください!
給与
想定年収:400万円~500万円(※各種手当を含む) 月給:基本給21万円~23万7000円+地域手当4万1000円~4万5000円+各種手当 ※残業代は上記月給に加え、時間に応じて1分単位で計算し100%支給されます。 ◆モデルケース:28歳/大卒/中途入社2年目(入社時の実務経験5年) 月収:32万1497円 内訳 基本給:22万5000円 地域手当:4万5000円 残業手当:2万1497円(※時間に応じて支給。左記は月10時間で試算) 住宅手当:3万円(※賃貸住宅を契約している社員に支給) 扶養手当:なし(※配偶者 1万円/月、配偶者以外は一人につき 6000円/月を支給) 通勤手当:別途支給(※通勤経路に応じて支給。上限は12万円/月)
勤務地
東京支社:東京都墨田区江東橋4-29-12 あいおいニッセイ同和損保錦糸町ビル8階 *JR錦糸町駅から徒歩5分 受動喫煙対策/屋内禁煙
仕事
サービス管理者の立場として、ユーザー先でのヘルプデスク業務をお任せします。 自治体情報システムの標準化に伴い、保守サポートの強化に向けた重要なポジションです。 ◎IT業界出身でなくてもOK! 技術的に高度な懸案・問題については当社SEに対応を依頼し、初動対応のみおこないます。 そのためIT業界経験がなくても十分ご活躍いただけます。 【具体的な業務内容】 ・職員様からのシステムに関する問い合わせ対応 ・トラブル時の復旧対応 ・要望等の受付、SEへの展開、お客様への回答 ・庁舎内に設置してある機器の監視 ・庁舎内でのプリント処理 など ▼担当いただくシステム例 <基幹系システム> 住民情報・税・福祉といった分野で、自治体業務や住民サービスの根幹を支えているシステムです。 東京都の多摩地域ではトップシェアを有しています。 <内部情報系システム> 職員様の給与や勤怠情報の管理、自治体予算の管理といった分野で自治体運営をサポートするシステムです。 ―――― 入社後の流れ ―――― まずはヘルプデスクの管理拠点である東京西支社(府中市)にて約2週間の研修をおこないます。 その後は先輩ヘルプデスクのいる自治体に赴任し、仕事に慣れるまでの期間(6カ月~1年)、OJT形式で丁寧にフォローします。 ―――― キャリアパス ―――― まずはヘルプデスクのメンバーとして、いくつかの自治体様をご経験いただきます。 将来的にはヘルプデスクのマネジメントをはじめ、顧客とSEを繋ぐ架け橋としての役割をお任せします。 マネージャーとなった場合は、東京西支社での勤務が想定されています。
給与
月給:25万9400円~30万1600円(一律手当含む) 基本給:21万円~24万5000円 ※一律手当内訳※ 地域手当:4万1000円~4万5000円(東京都内・横浜勤務の社員に毎月一律支給) 客先常駐手当:8400円~1万1600円 ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ―――― ★28歳/大卒/中途入社2年目(入社時の実務経験5年)の場合 月収例:32万2349円 内訳:基本給(22万5000円)+地域手当(4万5000円)+客先常駐手当(1万1600円)+残業手当(1万749円/月5時間分)+住宅手当(3万円) 賞与:117万円(基本給×5.2カ月分) 年収例:503万8188円(通勤手当別途支給)
勤務地
勤務地は下記のいずれかとなります。 ご希望を考慮し決定します。 ■武蔵野市役所/東京都武蔵野市緑町2-2-28 JR中央線「三鷹」駅より徒歩25分(バス10分) ■府中市役所/東京都府中市宮西町2-24 京王線「府中」駅より徒歩5分 ■東大和市役所/東京都東大和市中央3丁目930 多摩モノレール「上北台」駅より徒歩14分 ※常駐期間は平均2年~3年です(転勤先は原則として東京、遠くても埼玉・神奈川周辺です) ※受動喫煙対策:配属先規定に準ずる
仕事
サービス管理者の立場として、ユーザー先でのヘルプデスク業務をお任せします。 自治体情報システムの標準化に伴い、保守サポートの強化に向けた重要なポジションです。 ◎IT業界出身でなくてもOK! 技術的に高度な懸案・問題については当社SEに対応を依頼し、初動対応のみおこないます。 そのためIT業界経験がなくても十分ご活躍いただけます。 【具体的な業務内容】 ・職員様からのシステムに関する問い合わせ対応 ・トラブル時の復旧対応 ・要望等の受付、SEへの展開、お客様への回答 ・庁舎内に設置してある機器の監視 ・庁舎内でのプリント処理 など ▼担当いただくシステム例 <基幹系システム> 住民情報・税・福祉といった分野で、自治体業務や住民サービスの根幹を支えているシステムです。 東京都の多摩地域ではトップシェアを有しています。 <内部情報系システム> 職員様の給与や勤怠情報の管理、自治体予算の管理といった分野で自治体運営をサポートするシステムです。 ―――― 入社後の流れ ―――― まずはヘルプデスクの管理拠点である東京西支社(府中市)にて約2週間の研修をおこないます。 その後は先輩ヘルプデスクのいる自治体に赴任し、仕事に慣れるまでの期間(6カ月~1年)、OJT形式で丁寧にフォローします。 ―――― キャリアパス ―――― まずはヘルプデスクのメンバーとして、いくつかの自治体様をご経験いただきます。 将来的にはヘルプデスクのマネジメントをはじめ、顧客とSEを繋ぐ架け橋としての役割をお任せします。 マネージャーとなった場合は、東京西支社での勤務が想定されています。
給与
月給:25万9400円~30万1600円(一律手当含む) 基本給:21万円~24万5000円 ※一律手当内訳※ 地域手当:4万1000円~4万5000円(東京都内・横浜勤務の社員に毎月一律支給) 客先常駐手当:8400円~1万1600円 ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ―――― ★28歳/大卒/中途入社2年目(入社時の実務経験5年)の場合 月収例:32万2349円 内訳:基本給(22万5000円)+地域手当(4万5000円)+客先常駐手当(1万1600円)+残業手当(1万749円/月5時間分)+住宅手当(3万円) 賞与:117万円(基本給×5.2カ月分) 年収例:503万8188円(通勤手当別途支給)
勤務地
勤務地は下記のいずれかとなります。 ご希望を考慮し決定します。 ■武蔵野市役所/東京都武蔵野市緑町2-2-28 JR中央線「三鷹」駅より徒歩25分(バス10分) ■府中市役所/東京都府中市宮西町2-24 京王線「府中」駅より徒歩5分 ※常駐期間は平均2年~3年です(転勤先は原則として東京、遠くても埼玉・神奈川周辺です) ※受動喫煙対策:配属先規定に準ずる
仕事
--------- 仕事内容 --------- 1)お客さまとの関係作り 埼玉県を中心とした「市役所」「町村役場」などの地方自治体が取引先。 多くの地方自治体が、秋口である9~11月頃に、翌年度の事業予算の検討に入ります。そこに焦点を合わせ、定期的に訪問し関係を築いていきます。 2)悩みをヒアリング 住民の方々へ、より良いサービスを提供したいと考える地方自治体に対し、それを実現するための課題を確認します。 3)提案 当社が開発したシステム「住民情報系システム」「福祉情報系システム」「庁舎内部の業務を支えるシステム」をはじめ、地方自治体が抱える課題に対して幅広い視点からさまざまなサービスを提案します。 4)契約 幾度にも重ねた商談を通し、契約を交わします。 ※契約期間は5~6年 5年間で何十億円ものお金が動くスケールの大きな仕事のため、大変やりがいを感じられます。さらに、これらの成果は、人事評価の際、成果とプロセス両面から評価を下し、頑張りを還元いたします。 ---------------- 入社後について ---------------- 入社して1カ月間は、座学の研修を実施。ここで、当社が提供するサービスの知識を身に付けていただきます。その後、先輩社員に付き、OJTを通してお客さまとの関係作りや提案の仕方を学びます。個人差にもよりますが、おおよそ6カ月後には独り立ちし、入社から1年ほどは4~5団体の既存のお客さまを担当していただきます。そして、ゆくゆくは新規獲得へ向けた営業活動もお任せする予定です。
給与
月給20万円~25万円+賞与(昨年度実績/4.5カ月分)+各種手当 ※経験・スキル・年齢などを考慮の上、社内規定により優遇いたします ※上記の金額には職種手当(月3万1,350円)を含みます ※時間外労働分は追加で全額支給いたします
勤務地
【マイカー通勤可能】 【リモートワーク可能】 【社内禁煙】 埼玉支社/埼玉県熊谷市筑波2-15 大樹生命熊谷ビル 4F ※将来的に本人より、群馬本社/東京本社への勤務希望があれば検討いたします
仕事
自治体業務のノウハウを結集して作り上げたパッケージシステム「e-SUITE」の導入に向けた提案とフォロー等を行います。 基本的な業務の流れ ========= ~受注前~ 【情報収集・課題のヒアリング】 法改正の情報や新規顧客のシステム入れ替えなど、提案に結びつけるための情報を収集します。 ▼ 【提案プランの策定・実行】 システムエンジニアやインフラエンジニア、協力会社と連携しながら、顧客に対して当社のシステムをご提案します。 ~受注後~ 【システムの詳細検討・導入支援】 システムエンジニアが中心となり、システムを稼働させるために必要な仕様を顧客と決めていきます。契約外の費用や追加発注が発生する可能性もあるため、営業も同行します。 ▼ 【システム稼働後のアフターフォロー】 システムの運用状況や操作性の確認といったアフターフォローを行いながら、法改正に伴う追加要望や他部署でお手伝いできることなど、新規提案に繋げる情報収集なども行います。 【e-SUITE】について ========== ■住民情報システム ┗住民記録、税務業務の事務処理を効率化します。 ■福祉情報系システム ┗保険・福祉・医療に関する情報の一元管理・共有が可能です。 ■人事給与システム ┗各職員の経歴や人事評価等のデータを集約し、給与換算に繋げます。 >>無駄な飛び込み営業は一切ナシ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社の営業では、やみくもな飛び込みやテレアポによって顧客と接点をつくることはありません。新規開拓は、顧客の入札要件に応じて計画的なアプローチを実施。既存のお客さまからお声がけいただくことも多く、単月ノルマに追われることもないので、腰を据えて営業に取り組めます。
給与
月給24万円以上(一律職種手当・地域手当を含む) ※経験・能力等を考慮し決定します
勤務地
東京本社(東京都新宿区)での勤務となります。 ◎最寄駅から徒歩4分!通勤に便利な好立地です! <将来的に下記への転勤の可能性があります> ■東京支社(錦糸町) ■東京西支社(府中) ■横浜オフィス(横浜)
仕事
ヘルプデスク業務や運用、オペレーションなどをお任せします。 始めから全てお任せする訳ではありません。 まずは一通り業務を覚えていただき、少しずつ仕事の幅を広げていってください。 ◆ヘルプデスク業務 システムを使用している市職員からの問い合わせに対応。 システムの使い方に関する質問やトラブル時の復旧対応といった業務や、 システム改修要望等の受付と社内の業務SEへの展開及び顧客への回答を実施。 ◆運用・保守 常駐している市役所に設置されている機器の監視を実施して、 機器障害発生時は関連部署へのエスカレーションを実施。 ◆オペレーション 常駐している市役所内でのプリント処理や事後処理を実施。 ◆その他 ヘルプデスクのチームには協力会社社員も含まれることから、管理監督もお任せします。
給与
月給24万7,750円~+各種手当 (基本給16万7,000円~+職種手当:31,350円+地域手当:41,000円~+客先常駐手当:8,400円~) ※試用期間3ヶ月あり(待遇などに変化なし) 【月収例】35万8,482円(月給+各種手当)
勤務地
東京都内の自治体(小金井市もしくは府中市の可能性が高いです) ※勤務地は相談の上、決定します ※転勤あり(東京都内および埼玉県内)
仕事
ヘルプデスク業務や運用、オペレーションなどをお任せします。 始めから全てお任せする訳ではありません。 まずは一通り業務を覚えていただき、少しずつ仕事の幅を広げていってください。 ◆ヘルプデスク業務 システムを使用している市職員からの問い合わせに対応。 システムの使い方に関する質問やトラブル時の復旧対応といった業務や、 システム改修要望等の受付と社内の業務SEへの展開及び顧客への回答を実施。 ◆運用・保守 常駐している市役所に設置されている機器の監視を実施して、 機器障害発生時は関連部署へのエスカレーションを実施。 ◆オペレーション 常駐している市役所内でのプリント処理や事後処理を実施。 ◆その他 ヘルプデスクのチームには協力会社社員も含まれることから、管理監督もお任せします。
給与
月給24万7,750円~+各種手当 (基本給16万7,000円~+職種手当:31,350円+地域手当:41,000円~+客先常駐手当:8,400円~) ※試用期間3ヶ月あり(待遇などに変化なし) 【月収例】35万8,482円(月給+各種手当)
勤務地
東京都内の自治体(荒川区・小金井市・府中市・東大和市) ※勤務地は相談の上、決定します ※転勤あり(東京都内および埼玉県内)
仕事
ヘルプデスク業務や運用、オペレーションなどをお任せします。 始めから全てお任せする訳ではありません。 まずは一通り業務を覚えていただき、少しずつ仕事の幅を広げていってください。 ◆ヘルプデスク業務 システムを使用している市職員からの問い合わせに対応。 システムの使い方に関する質問やトラブル時の復旧対応といった業務や、 システム改修要望等の受付と社内の業務SEへの展開及び顧客への回答を実施。 ◆運用・保守 常駐している市役所に設置されている機器の監視を実施して、 機器障害発生時は関連部署へのエスカレーションを実施。 ◆オペレーション 常駐している市役所内でのプリント処理や事後処理を実施。 ◆その他 ヘルプデスクのチームには協力会社社員も含まれることから、管理監督もお任せします。
給与
月給24万7,750円~+各種手当 (基本給16万7000円~+職種手当:31,350円+地域手当:41,000円~+客先常駐手当:8,400円~) ※試用期間3ヶ月あり(待遇などに変化なし) 【月収例】35万8,482円(月給+各種手当)
勤務地
東京都内の自治体 【現時点では荒川区か小金井市での勤務になる可能性が高いです】 ※転勤あり(東京都内および埼玉県内) 【研修期間あり】 ※入社後の研修期間中(1週間程度を想定)は下記に勤務 ■:ジーシーシー東京西支社 東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル6階
仕事
―――― 仕事のPoint☆ ―――― ◎システムはおもに市役所や県庁でご利用いただいており、すべて自社製品! ◎お客様と直接やり取りを行うのでユーザーの反応がダイレクトに分かります! ◎頻繁な部署異動がないため、将来的にスペシャリストとして活躍できます! ▼お任せする業務例 ご希望やスキルを踏まえて決定します。 (1)基幹系システムの開発・改修 【仕事内容】開発工程がメイン 【システム】住民情報システム、税務システム、福祉システムなど 【技術】C#、Delphi、Oracleなど (2)基幹系システムの環境構築 【仕事内容】サーバやクライアントのシステムセットアップ、それに伴う保守や新技術の習得(作業の自動化など) 【システム】住民情報システム 【技術】PowerShell、C#、Delphi、Oracleなど (3)内部情報系システムの開発・保守 【仕事内容】担当システムの要件定義・開発・保守をトータルで対応 【システム】学務システム、庶務事務システム 【技術】Java、Access、Oracleなど (4)先進技術の研究開発 【仕事内容】クラウドアプリケーション新規開発、AI・IoTなどを活用した新サービスの企画立案・開発 【システム】基幹系システムのフレームワーク、各種クラウドシステムなど 【技術】C#、Python、Flutter TypeScript、Oracleなど。クラウド環境としてAWS、Azureなど ▼入社後流れ 入社から6カ月~1年は、OJT形式で既存パッケージの設計や自治体制度の習得など細やかにサポートします
給与
月給:21万円~28万円+各種手当 ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定 ―――― ★28歳/大卒/中途入社2年目(入社時の実務経験5年)の場合 月収例:27万5829円 内訳:基本給(22万5000円)+残業手当(3万5829円/月20時間分)+住宅手当(1万5000円) 賞与:117万円(基本給×5.2カ月分) 年収例:447万9948円(通勤手当別途支給)
勤務地
【転勤なし/U・Iターン支援あり】 勤務地は下記のいずれかとなります ■群馬本社/群馬県前橋市天川大島町1292 JR両毛線「前橋大島」駅より徒歩3分 ■天川ファクトリエ/群馬県前橋市上大島町96 JR両毛線「前橋大島」駅より徒歩4分 ※面接交通費支給(役員面接にて群馬本社へご来社の場合、交通費は全額支給します) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。