住友重機械工業株式会社
-
設立
- 1934年
-
-
従業員数
- 25,337名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
住友重機械工業株式会社
住友重機械工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 12件
この条件の求人数 12 件
仕事
【総合職採用】営業または調達/医療機器など成長産業を支えるキーポジション/経験に応じ配属
対象
【業界不問】高専卒以上/営業・調達部門の業務経験をお持ちの方
勤務地
<引越し費用一部会社負担※支給条件有>東京都・愛媛県・神奈川県のいずれかの拠点■本社:東京都品川区大崎2-1-1・最寄駅:JR「大崎駅」南改札口/新西口より徒歩2分■愛媛製造所:愛媛県新居浜市惣開町5-2・最寄駅:JR「新居浜駅」より車で約10分/松山空港から車で約1時間半★岡山経由でもアクセス可能と、遠方からの移動もスムーズです!■田無製造所:東京都西東京市谷戸町2-1-1・最寄駅:西武池袋線「ひばりヶ丘駅」または「田無駅」より徒歩約20分■横須賀製造所:神奈川県横須賀市夏島町19・最寄駅:京急本線「追浜駅」より京急バスで約10分(社員専用バスあり)※U・Iターン支援あり! 引越し費用一部会社負担 ※支給条件有 ※受動喫煙対策:喫煙室設置/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
給与
年収690万円(30歳)
年収830万円(35歳)
事業
住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力・シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
「一流を、世界へ。」技術とサービスを重ね合わせ
私たちにしかできない価値を世界に届ける。
【住友重機械工業のPOINT】■引越し費用一部会社負担※支給条件有■住宅手当は役職後も継続支給■リモート勤務可■男性の育休取得推進■賞与5.4カ月分■医療・半導体など最先端分野に携われる営業・調達ポジション■顧客・サプライヤーとの直接折衝あり、裁量のある仕事■技術部門と連携し、提案・開発段階から関与できる■愛媛勤務は松山空港・岡山経由でのアクセス良好『社会を支える、確かな技術を次世代へ。』私たち住友重機械工業は、1888年の創業以来、130年以上にわたり「モノづくり」の最前線を走り続けてきた総合機械メーカーです。医療用加速器や半導体分野など、暮らしと社会の”要”を支えるモノづくりを行っています。今回は、製品の価値を届ける【営業】、モノづくりの土台を築く【調達】職を募集。「大手でありながら、現場の裁量が大きい」――それが当社の魅力のひとつ。「安定」も「挑戦」も、自分らしく手に入れたい。そんな想いを、住友重機械工業でカタチにしませんか?
仕事
産業機器・医療機器・半導体製造装置向けコンポーネントなどの開発設計/経験・適性に応じて配属
対象
【業界不問】高専卒以上/装置や設備の設計・開発・評価いずれかの経験をお持ちの方
勤務地
<引越し費用一部会社負担※支給条件有>愛媛県・東京都・神奈川県のいずれかの拠点■愛媛製造所:愛媛県新居浜市惣開町5-2・最寄駅:JR「新居浜駅」より車で約10分/松山空港から車で約1時間半★岡山経由でもアクセス可能と、遠方からの移動もスムーズです!■田無製造所:東京都西東京市谷戸町2-1-1・最寄駅:西武池袋線「ひばりヶ丘駅」または「田無駅」より徒歩約20分■横須賀製造所:神奈川県横須賀市夏島町19・最寄駅:京急本線「追浜駅」より京急バスで約10分(社員専用バスあり)※U・Iターン支援あり! 引越し費用一部会社負担 ※支給条件有 ※受動喫煙対策:喫煙室設置/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
給与
年収690万円(30歳)
年収830万円(35歳)
事業
住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力・シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。
「一流を、世界へ。」技術とサービスを重ね合わせ
私たちにしかできない価値を世界に届ける。
【住友重機械工業のPOINT】■最先端分野(冷凍機/医療機器/半導体装置向けコンポーネントなど)の設計に挑戦可能■構想~設計~試験評価まで一貫して携わるモノづくりの醍醐味■賞与5.4カ月分/住宅手当は役職後も継続支給■引越し費用一部会社負担※支給条件有■リモート可/社内外研修あり■男性育休取得推進■愛媛勤務は松山空港・岡山経由でのアクセスも良好『社会を支える、確かな技術を次世代へ。』私たち住友重機械工業は、1888年の創業以来、130年以上にわたり「モノづくり」の最前線を走り続けてきた総合機械メーカーです。加速器や医療機器、冷凍装置、成形設備など、社会インフラ・先端テクノロジーの”根幹”を担う製品群を通じて、世界中の産業と暮らしを支えています。今回募集する機械設計職では、あなたのこれまでの経験・得意分野を活かして、最適なポジション(設計・開発)でご活躍いただきます。新たな挑戦を応援し合える仲間がそばにいる環境で、安定と挑戦の両方を、あなたのこれからのキャリアに。ぜひ、私たちと一緒に”社会を動かす技術”をつくりませんか?
仕事
■当部門のミッション: 「医療用MRI」及び「理化学用途」に利用される「極低温冷凍装置」に関する顧客折衝、テクニカルサポート、製品品質改善、グローバル拠点サポート、新製品のアフターサポート戦略の策定(修理・販売・サポート体制など) ■職務内容: ・国内、海外の医療機器メーカー(医療装置MRI製造メーカー)及び極低温冷凍装置を理化学用途に使用する顧客へのアフターサポート業務(折衝、テクニカルサポートなど) ・海外拠点を経由したアフターサポートに関連したテクニカルサポート ・アフターサポートに関する顧客折衝(価格交渉など)、既納品の新機種への置換え提案などの営業活動 ※顧客の元に出向き、製品の修理・交換等を行うフィールドサービスの業務ではありません。オフィスでの勤務が前提となります。 ■出張・働き方: 【出張頻度・出張先】 ・テクニカルサポートが主な業務のため、オフィスでの勤務が前提となります。(顧客の元に出向き、製品の修理・交換等を行うフィールドサービスの業務ではありません。) ・出張は月1-2回の頻度(海外出張は状況次第)で、出張先は国内、海外の医療用MRIの顧客や海外拠点 【テレワーク】 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※業務に慣れるまでは出社が前提 【フレックス】 有り ■業務の魅力: ・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客は海外の大手グローバル企業や国内外の研究機関や大学となります。 ・当業務(アフターサポートのテクニカルエンジニア)は、企画・営業・技術といった知見を生かし、幅広い経験を積むことが可能です。 ・海外の顧客が多く、顧客・海外拠点とのやり取りを通じ、オールラウンダータイプ、メンバーシップタイプ共にグローバルで活躍することができ、成長できる環境です。 ・住友重機械グループの極低温冷凍装置は、医療装置(MRI)、理化学用途では世界トップシェアを誇っており、顧客と共に、医療や理化学分野の発展や価値創造に貢献することができます。 ■精密機器事業部について: 極低温冷凍機、クライオポンプ
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>田無製造所住所:東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 勤務地最寄駅:西武 池袋線/ひばりヶ丘駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
ひばりケ丘駅(東京都)、田無駅、西武柳沢駅
給与
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
■当部門のミッション: 当ポジションの役割は、日本・アジア地域の顧客企業からの技術的な要望を開発・設計・製造部門へフィードバックし、納入済み製品の機能拡充や次世代製品向けの開発に寄与することです。 ■職務内容: 入社後に任せる業務 ・主に半導体製造装置内で使用される真空ロボットについて、日本・アジア地域の顧客を担当する技術営業(アプリケーションエンジニア)として、新規案件の対応(顧客との技術協議、コンセプト検討・設計、プロジェクト管理、納入作業、不具合対応)に従事していただきます。 ・業務内容は、アメリカの開発・製造拠点とも密接にやり取りを行いながら、顧客(半導体製造装置メーカー、半導体エンドユーザー)との技術折衝の実施が中心となります。 ・ご担当いただく案件は、現行機種~次世代・次々世代向けまで幅広いです。案件にもよりますが、1つの案件に対し、目安として半年~1年程度のプロジェクトとなります。 ・基本的には技術折衝業務となりますが、ご自身の知識やスキルに応じて、開発・設計の分野にも携わるチャンスがあります。 ・まずは、ご自身のご経験に応じて案件の一部分からご担当いただきます。 ・国内・海外出張の機会があります。 ・将来的に海外駐在のチャンスもあります。 ■出張・働き方: 【出張頻度・出張先】 国内:1~2か月に1回程度 海外:年に数回程度 【テレワーク頻度】 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※入社直後は出社が前提となります 【フレックス】 有り ■業務の魅力: ・製品はニッチながらも、業界シェアは高く、顧客は業界トップを中心としたグローバル企業です。 ・アメリカ、韓国、台湾、シンガポール、ヨーロッパなど世界中の顧客や仲間と働く機会があります。 ・急成長する半導体産業に直接触れることができるため、新規顧客を獲得するダイナミックさが魅力です。 ■精密機器事業部について: 極低温冷凍機、クライオポンプ
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>田無製造所住所:東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 勤務地最寄駅:西武 池袋線/ひばりヶ丘駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
ひばりケ丘駅(東京都)、田無駅、西武柳沢駅
給与
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
■当部門のミッション: 精密機器事業部の資材調達部門における原価管理、コストダウン、サプライヤ管理(新規開拓、評価)等 ■職務内容: ・コストダウン活動 調達品のコスト分析、価格交渉、調達先変更/工程変更によるコストダウン、物流改善によるコストダウン ・原価管理 製品の部品費、加工費の積上げによる総原価実績/見込の算出管理 ・新規サプライヤ開拓 国内/海外の有望サプライヤの発掘、会社概況調査、現地視察/監査の実施 ・サプライヤ評価 QCD評価の実施、認定サプライヤの新規追加・更新 ・フロントローディング活動 新規開発機種に対し、設計段階から参画しサプライヤ選定、BOM構成の見直し、コストダウン活動、原価見込算出 ・市場品捜索 半導体や電気部品を中心に国内・海外市場で部品を捜索、手配、確保 ・開発用部材の手配 製作明細表や新規図面に応じて、サプライヤ選定、手配、確保 【出張頻度・出張先】 国内:年に3~4回程度 海外:年に1回程度 【テレワーク】 リモート可:リモートワークでの勤務 週2日以下 【フレックス】 あり ■業務の魅力: 当事業部は、極低温冷凍機とその応用製品であるクライオポンプの開発・製造・販売・サービスを行ってます。販売先は海外が中心で、医療機器分野(MRI)や半導体装置市場で高いシェアを獲得しております。事業規模は年々拡大しており、それに伴い資材調達の役割も益々高まっております。東京にありながら工場を持ち、実際のものづくりを見ながら業務にあたれるので非常にやりがいがあります。開発から販売・サービスまで全て事業部内で完結するため、営業・技術・品証・サービスなど各関係者と連携が取りやすく、意思決定が比較的早い事も特長です。 ■キャリアステップイメージ: 入社直後:担当機種を決めて指導者をつけ、業務全般をOJT指導いたします(3ヶ月目途)。以降は、一通り自律的に活動し実践を積んでいただきます。 5年後以降:トヨタ生産方式を一緒に学びながら構内物流改善やサプライチェーンの最適化等にも取り組んで頂きます。能力や適性次第で、調達業務や出荷管理業務への配置転換や、同じ製造部内にある生産計画部門への異動機会もあります。 ■精密機器事業部について: 極低温冷凍機、クライオポンプ
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>田無製造所住所:東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 勤務地最寄駅:西武 池袋線/ひばりヶ丘駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
ひばりケ丘駅(東京都)、田無駅、西武柳沢駅
給与
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
~国内唯一の開発拠点/医療用MRIの9割に搭載されるトップシェア製品/年齢役職問わずの住宅補助など手厚い福利厚生~ ■職務内容: ・極低温冷凍機の開発業務(新規案件開発)及び、設計業務(カスタマイズ案件、設計変更関連、品質問題対応等) ・海外拠点との案件調整(英語での打合せ) ■出張・働き方: 【出張頻度・出張先】 国内:冷凍装置メーカ(エンドユーザ)等 担当案件によるが1~2ヶ月に1回程度(1~2日程度/回) 海外:海外拠点、顧客等 担当案件によるが1年に数回程度(7日程度/回、米国、欧州、中国等) ■業務の魅力: ・極低温・高真空の独自技術を活かし、最先端技術に取り組むお客様の価値創造に貢献できます。 ・製品開発から客先対応まで、他部署と連携して幅広く担当できます。 ・海外顧客が多く、海外拠点と連携したグローバルな活動ができます。 ■キャリアステップイメージ: ・入社直後:極低温冷凍機のカスタマイズ、新規開発案件のサポート(評価等の業務も含む)から担当いただきます。 ・5年後以降:極低温冷凍機開発設計担当または極低温冷凍機の生産技術やメンテナンス技術対応をしていただきます。 ■充実の福利厚生: 住宅制度、休暇制度、出産・育児制度、カフェテリアプラン制度、介護制度、その他、結婚祝い金や確定拠出年金制度、財形貯蓄など幅広いオプションがございます。 ■同社の特徴: ・1888年(明治21年)、別子銅山で使用する機械・器具の製作と修理を担う「工作方」として創業以来、社会と産業の発展とともに歩んできました。 ・事業領域は、生産関連およびインフラ関連から最先端技術分野まで幅広く多岐にわたっており、液晶・半導体関連製造装置など精密制御機器・キーコンポーネントを、変減速機、プラスチック加工機械に次ぐ第3の柱と位置づけています。 ・ファイン、メカトロ、システム技術を中心に研究開発を進め、絶えざる技術革新と最先端の技術の応用に努めています。 ・「一流を、世界に」をキーワードに「動かし、制御する」確かな技術を駆使することで、豊かな社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>田無製造所住所:東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 勤務地最寄駅:西武 池袋線/ひばりヶ丘駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:※業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります
最寄り駅
ひばりケ丘駅(東京都)、田無駅、西武柳沢駅
給与
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
【日系メーカー・専門商社でのBtoB営業経験のある方へ/フレックス/リモートワーク可】 ■募集の背景 当事業部で製造している極低温冷凍機は、極低温(絶対零度付近)まで冷やす製品です。主に医療用MRIや加速器、電波望遠鏡に搭載されて使われています。医療用MRIや理化学市場における極低温冷凍機の用途拡大が加速していることから、事業成長を見据えた人員補強・組織構築が急務のため人材を募集します。 ■配属部門のミッション 極低温冷凍機のグローバル営業業務・マーケティング業務 ■職務内容 極低温冷凍機のグローバル営業(海外・国内顧客) 海外顧客対応を主とし、海外拠点の営業と連携した営業活動をしていただきます(国内顧客も担当していただきます)。顧客要求の実現や課題解決には工場部門(技術その他)との調整が必要であり、顧客(自部門海外拠点含む)との間に入り、双方を動かしていく調整能力が求められます。 ■当業務の面白み・魅力 ・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。これらの顧客とのビジネスを通じて、一流企業の先端の事業活動(マネジメント)を直接学ぶことができ、自らの実力・キャリア形成に役立てることが出来ます。 ・国内ビジネスでは先端系技術市場(超電導、医療、量子関連技術、クリーンエネルギー等)に携わるとともに、主たる海外ビジネスでも海外拠点・顧客を通じてグローバルに活躍することが出来ます。(海外でも通用する仕事の仕方を学ぶことができます) ■キャリアステップイメージ 入社直後: ・OJTを通じて製品知識の習得をしながら、顧客・地域を担当いただきます ・入社直後は国内顧客を主として担当するとともに海外顧客の一部を担当してもらうことを想定しており、顧客ビジネスを学びながら海外拠点と連携した営業活動(海外顧客の訪問)を担当いただきます 5年後以降: ・極低温冷凍機事業について、顧客への営業活動だけではなく、予算と投資計画に携わり、事業の成長戦略の立案を担当いただきます ・海外拠点は現地化が進んでおり、出張により海外拠点メンバーと共に活動する機会が多いです 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
■入社後にお任せする業務 (1)装置納入顧客先での定期点検業務 週末や祝日を利用して、3名~6名程度で装置の定期点検を行って頂きます。 (2)装置納入顧客先でのトラブル対応 装置納入顧客先で発生したトラブルに対し、迅速に対応するため、現地でのトラブル対応、リモートでのトラブル対応を行って頂きます。また、発生したトラブルに対し、必要に応じて設計の見直しを議論したり、改善案を提案して頂きます。 (3)装置納入顧客先での顧客対応 装置納入顧客に対し、点検やトラブルの報告、説明を行って頂きます。海外顧客に対しては、英語にて報告、説明を実施頂きます。 (4)装置納入顧客先での運転、維持管理業務 装置納入後に運転や維持管理業務を請け負うお客様施設に常駐し、現地での運転対応、トラブル対応、点検対応を実施頂きます。※納入後の運転も高い専門性が必要なため、すべての機種に専属の運転員を配置しております。 (5)部品の供給、販売サポート 各施設で必要となる部品の手配を行い、部品が不足しないようにサポート頂きます。 (6)輸出管理 海外顧客への部品発送時に必要な書類の整備、準備を行って頂きます。 ※初任地は希望を考慮いたします。※海外駐在可能性もありますので、グローバルに活躍したい方に合う職場です。 ■当業務の魅力 最先端の医療機器、大型医療機器を取り扱うことで、多岐に渡っての専門技術を学び、活かすことができる職場です。安定した装置への稼働に寄与し、がん治療を通して社会に貢献することができます。設計者との関係性が近いことで、様々な技術を吸収する機会が多く、カスタマーサポートだけでなく、他業務の知識を得やすい環境にあります。 ■キャリアステップイメージ ◇入社直後 新居浜工場で研修を受けた後、国内の治療装置を見学し、点検やトラブル対応を学びます。その後、東京のサービス拠点でアフターサービス業務に従事し、必要に応じ他部署でのキャリアも積みます。 ◇5年後以降 既納顧客の現地責任者や施設責任者としてサービス対応や費用管理、営業サポートを行い、顧客との信頼関係を築き契約締結に貢献します。さらに、労務管理や大型更新プロジェクトの管理を担当し、適性に応じてチームリーダーとして全体管理を行います。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります。
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、同社規定により決定します。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※2024年度実績5.8ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
(1)以下のいずれかの営業業務 (1) PET診断用放射性薬剤製造システムの営業 日本及びアジアにおいて高いシェアを有しており、営業対象エリアを拡大しています。サイクロトロンと呼ばれる主要機器は他の医療機器に比べて高額かつ大きく、 (2) がん治療システムの営業 先進的がん治療法として国内外で需要が増加しており、当社は元請としてシステムを国内外の医療機関に納入しています。医療機器ですがプラント規模の設備です。 ※いずれも比較的長期で社内技術者や各地域のパートナーと連携しながら進める営業スタイルです。 ※同一営業チームで国内・海外をカバーしており、市場動向により国内向け営業業務を担当いただく可能性もあります。 (2)医療関連システムのプロモーション業務 国内外の医療系学会(放射線科領域)において展示参加またはセミナー開催を頻繁に行っており、準備や実地対応業務を担当いただきます。 ■当業務の面白み・魅力 当社は50年以上に及ぶ加速器開発・製造技術を応用して最先端のがん診断やがん治療に貢献する装置を提供しており、社会的意義の高い業務に携わることができます。社内では部門間の垣根が低く、優れたアイデア等も通りやすい環境で、やりがいを感じることができます。 ■キャリアステップイメージ ◇入社直後 ・入社後1ヶ月間の導入研修(基礎知識・事務処理の講習、工場及び納入施設での研修など) ・営業実務(新規顧客への提案営業、BNCTがん治療システム及び陽子線がん治療システムの提案書及び見積書作成、工場との連携など)*OJT指導 ・本社部門による新人営業研修の受講(入社後1年以内) ◇5年後以降 ・ご本人の特性、経験及び希望を考慮しながら、医療システムG内での担当ローテーション(国内担当を含む)を行う可能性があります。 ・事業幹部候補として、マーケティング、事業戦略のサポートに携わって頂きます。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 現在の営業担当メンバーは30代前半~40代半ばが主力であり、異業種からキャリア採用にて入社した者が多くおります。このため、入社後も職場には馴染みやすいと思われ、入社後の様々な悩みや苦労を共有し相談頂くことも可能と思います。事業部全体でもキャリア採用による入社者は多く、フラットにコミュニケーションを図れると思います。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります。
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、同社規定により決定します。■昇給:1回(4月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額4~5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
■募集の背景 住友重機械グループでは、社会環境の急激な変化やデジタル技術の飛躍的な進展に伴い、DXによる競争力の向上、市場変化への適応、イノベーションの促進、生産性向上が経営課題となっています。グループ一丸となってDXを推進するとともに、経営におけるITの重要性は急激に増してきています。 その中で、提供するITサービスさらなる品質向上が必要であり、品質業務の観点から、企画、ドライブ、マネジメントできる人材を募集します。 ■配属部門のミッション ICT本部のミッション:IT分野で事業の成長と収益に貢献するビジネスパートナーになること 情報戦略部のミッション:IT戦略の企画構想、統制全般(J-SOX対応、輸出管理など、関連法への対応)、IT投資マネジメント、品質保証(開発プロセスの品質向上など)、ITリテラシーの向上、組織開発、グループITガバナンス推進 ■入社後に任せる業務 ICT本部における品質管理業務は、ICT本部が管轄するものを対象としたソフトウェアやシステムの品質を維持・向上させるために重要な役割を果たします。 また、デジタル技術の進化、高度化に伴い、当社の品実保証体系の見直しが必須となるため、そのような仕組みづくりの推進を主として、下記業務をお任せいたします。 ・品質管理プロセス(QMS体系、DR関連規定等)を継続的に見直し、改善策の提案・実施 ・Design Review(工程完了承認・ゲート管理) 運営 ・品質メトリクスの指標化と見える化し、改善活動の促進 ・品質保証体系を標準化し、グループ関係会社への展開 ・組織内の品証教育の実施(教育資料見直し、教育実施) ・成果物、ドキュメント類の標準化 ・PMO業務 ・プロジェクト管理の標準化検討、導入 また、現在品質保証グループは兼務の担当者のみとなるため、非常に裁量が大きい環境で全社に向け様々なアイデアを出しながら品質保証の専門性を高めていただけます。 ※ベテラン社員が教育係として付きますので、ご安心ください。 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 メンバーは中堅世代が多いです。キャリア入社者は4割程度です。 広い領域・高い目線での挑戦ができ、自分の考えたことを積極的に提案・推進できる職場です。 変更の範囲:※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります。
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~550,000円<月給>300,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
■募集背景 住友重機械グループのDX推進に欠かすことのできないセキュリティ組織の強化を図っており、製品領域の推進・実行のための人材をお迎えしたいと考えております。 ■配属部門のミッション 住友重機械グループ内の、情報、工場、製品の3領域の情報セキュリティについてセキュリティ活動の推進、管理、運用を実施していただきます。 ■入社後に任せる業務 製品セキュリティに関する推進者:社内SEとして、住友重機械グループの製品セキュリティ推進活動をおこなっていただきます。製品セキュリティに関する推進者として、住友重機械グループ全体に向けた製品セキュリティの定着活動や事業部門への支援(セキュリティ施策の立案や相談)や、PSIRTの構築と運営などの業務を担当いただきます。 <直近の活動> ・製品セキュリティ人材を育成するための教育の企画、展開 ・事業部門のプロジェクトに対するセキュリティ活動の支援 ・PSIRT体制の構築と運用の改善 ・関連法規のキャッチアップ ・製品セキュリティ監査の立上げと運営 <将来的な活動> ・自社製品や関連システム開発におけるセキュリティ技術支援 ・本社PSIRTの運営リーダ ・製品セキュリティの監査リーダ 立ち上げフェーズということもあり、幅広く全社PJに携わっていただく予定です。 ■当業務の面白み・魅力 ・今、注目されている製品領域のセキュリティ専任担当として、お客様の製品を守るためのスキルや知識を身に付けることができます。 ・チームの立ち上げ期メンバーとして裁量ある仕事に取り組むことができます。 ・プロジェクトの最上流から下流まで幅広く関わることができます。 ・多様な製品を扱う、住友重機械グループのさまざまな製品に関わることができます。 ■キャリアステップイメージ 入社直後 ・現在活動中の製品セキュリティの国内プロジェクトにチームメンバーと共に参画していただきます。 プロジェクトでは事業部門の製品セキュリティ活動の推進支援などを実施いただく予定です。 ※セキュリティスキル習得として、外部の研修も受講可です。 ※セキュリティ関連業務未経験の方でも、OJTを通じて育成いたします。 5年後以降 ・製品セキュリティの主要メンバーとして、重点課題のプロジェクトリーダをお任せする予定です。 変更の範囲:※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~550,000円<月給>300,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
仕事
■配属部門のミッション メカトロニクス事業部のグローバル展開の加速と新領域への進出を実現することです。海外市場において、現地拠点と協力して、最新の技術動向や市場のニーズや把握しつつ、新顧客の探索や競合情報を収集し、営業活動を行います。 ■業務内容 1. 海外営業(新規開拓)業務(現状は米国、欧州、韓国、シンガポールが対象国となります。) 市場調査から有力顧客の特定、開拓までお任せします。 2. 顧客の要件を確認し、社内部門と調整の上で契約フォーメーションの決定及び顧客へのプロポーザル作成・説明 3. 海外商務(輸出管理を含む)および海外法務の支援活動 ■当業務の面白み・魅力 ・半導体という最先端領域を探索し、先進技術について学び、海外顧客と協働しながら未来を創るという活動に携わることができます。 ・自らが調査から提案まで携わる機会を得ることができ、裁量を持って業務を行うことができます。 ・国内外/社内外のステークホルダーと連携して成果達成を目指すダイナミックな環境で仕事ができます。 ・戦略に関するスキルを身に着けることができます。 ■キャリアステップイメージ ・入社直後: 半導体プロセス、当社技術・製品知識、戦略の立案・実行に関する座学の後にOJTによりスキルアップしていただきます。 また、個人のスキルに応じた各種の教育プログラムが用意されています。 関係者が国内外と多岐に渡っています。まずは、チームメンバーと一緒に出張し、徐々に親交を深めていただきます。 ・5年後以降:適性と希望に応じ、プロジェクトリーダー/ライン長/海外マネジメントを担当していただきます。 ■働き方・働く環境 <職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成> ・中途採用で入社し、様々な経歴を持ったメンバーが多くいます。半導体業界以外のバックグランドを持つ社員も活躍しています。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、自分の考えたことが実現できる職場です。 ・テレワークも活用し、必要に応じて出社しコミュニケーションを取りながら進める業務スタイルです。 <出張頻度・出張先> 出張の頻度は国内出張は数か月に1回、海外出張(主に米国、欧州、韓国、シンガポール)は月1回程度(出張期間1週間) 変更の範囲:※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。■昇給:1回(1月)■賞与:2回(6月、12月)※平均基準賃金月額の5.4ヶ月分(2023年度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:住友グループの総合重機械メーカー変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。■事業セグメント区分【メカトロニクス】<パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産<メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供【インダストリアル マシナリー】<プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産<精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産<産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり【ロジスティックス&コンストラクション】【エネルギー&ライフライン】<エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供
出典:doda求人情報
仕事
ご経験、志向に応じて、以下いずれかの営業・調達業務をお任せします。 <営業職> 医療、冷凍機などの分野で、国内外の顧客に対する提案営業を担当します。 導入提案、契約、納品、アフターフォローまで一貫して対応します。 ■産業機器事業部 医療システムグループ(BNCT/陽子線)<東京:本社> ・がん治療装置の海外営業(主にアジア) ・学会/展示会での情報発信、マーケティング活動 ・提案書/見積書の作成、医療機関との商談 ■精密機器事業部 冷凍機グループ(MRI/加速器)<東京:本社> ・グローバル顧客への営業、海外拠点との調整 ・納品後のアフターサポート対応 <調達職> 各製品カテゴリに対して、価格交渉、納期管理、サプライヤー選定などの調達業務を担当します。 設計段階からコストダウンや調達改善に取り組みます。 ■産業機器事業部 製造部(医療/宇宙/半導体)<愛媛:愛媛製造所> ・設計段階からの調達/見積/改善活動、海外対応 ■精密機器事業部 生産管理部(冷凍機/MRI)<東京:田無製造所> ・コスト分析/原価管理、サプライヤー評価/開拓 ■メカトロニクス事業部 製造部(電子部品)<神奈川:横須賀製造所> ・実装基板などの部品調達/商流整備/新規調査 ★一部の業務では、海外拠点と連携したグローバル活動が可能です。 ※海外出張の可能性あり。英語スキルを活かせます。 ◆キャリアパス 入社後は実務を経験し、営業職は製品戦略や大型案件を担うマネージャー職、調達職はサプライチェーン全体に関わる戦略担当などを目指します。 ◆ここがPOINT 大手企業の信頼感と、現場主導の挑戦風土が共存する職場です。 勤務地や家族構成に応じた住宅手当、引越し補助(敷金/礼金補助)などの制度も整っており、キャリアと暮らしの両立を支えます。
給与
月給:22万円~40万円 +賞与年2回(昨年度実績:5.4カ月分) +各種手当 ※経験・スキル・前職給与などを考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
<引越し費用一部会社負担※支給条件有> 東京都・愛媛県・神奈川県のいずれかの拠点 ■本社:東京都品川区大崎2-1-1 ・最寄駅:JR「大崎駅」南改札口/新西口より徒歩2分 ■愛媛製造所:愛媛県新居浜市惣開町5-2 ・最寄駅:JR「新居浜駅」より車で約10分/松山空港から車で約1時間半 ★岡山経由でもアクセス可能と、遠方からの移動もスムーズです! ■田無製造所:東京都西東京市谷戸町2-1-1 ・最寄駅:西武池袋線「ひばりヶ丘駅」または「田無駅」より徒歩約20分 ■横須賀製造所:神奈川県横須賀市夏島町19 ・最寄駅:京急本線「追浜駅」より京急バスで約10分(社員専用バスあり) ※※U・Iターン支援あり! 引越し費用一部会社負担(敷金・礼金を負担します※支給条件有) ※受動喫煙対策:喫煙室設置/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
仕事
ご経験、志向に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 <電気・制御設計職> 電源設計や制御設計において、仕様検討、設計、試作評価、出荷対応まで一連の開発業務を担当します。 製品によっては、顧客との技術折衝、協力会社との調整、海外案件対応もあります。 ■電源設計(加速器、医療機器向け) ・電源回路/電磁部品/筐体の設計 ・設計発注/進捗管理/製品評価/現地試験 ・部品の代替設計、輸出関連対応、CS支援 ■電気制御設計(産業用装置) ・装置の電気回路/制御盤/筐体の設計と評価 ・顧客/協力会社との仕様調整、改善・改修対応 ・英語での打合せ、海外出張対応あり ■制御コンポーネント設計(半導体製造装置) ・コントローラ/サーボドライバの企画/仕様検討/見積対応 ・設計進行管理/スケジュール調整 ・基本設計/外注レビュー/実機評価 ■精密機構制御設計(半導体露光・検査装置) ・XYステージの電気制御設計/システム開発 ・顧客との技術折衝/要件定義 ・システム検討/動的シミュレーション/評価試験 ★一部の業務では、海外拠点と連携したグローバル活動が可能です。 ※海外出張の可能性あり。英語スキルを活かせます。 ◆キャリアパス 入社後は電気・制御設計の実務を経験し、製品開発や受注業務を主導。 5年目以降は、製品企画や提案を担うリーダー職へ。 将来的には、プロジェクトリーダーやライン長などマネジメント層も目指せます。 ◆ここがPOINT 大手メーカーの安定基盤と現場主導の挑戦的な風土が共存。 裁量を持って働きたい方に最適な環境です。 各種手当(引越し・住宅手当・自己啓発の補助)など制度も充実。 専門性を活かし磨くことができ、豊かなキャリアが築けます。
給与
月給:22万円~40万円 +賞与年2回(昨年度実績:5.4カ月分) +各種手当 ※経験・スキル・前職給与などを考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
<引越し費用一部会社負担※支給条件有> 愛媛県・神奈川県のいずれかの拠点 ■愛媛製造所:愛媛県新居浜市惣開町5-2 ・最寄駅:JR「新居浜駅」より車で約10分/松山空港から車で約1時間半 ★岡山経由でもアクセス可能と、遠方からの移動もスムーズです! ■横須賀製造所:神奈川県横須賀市夏島町19 ・最寄駅:京急本線「追浜駅」より京急バスで約10分(社員専用バスあり) ※※U・Iターン支援あり! 引越し費用一部会社負担(敷金・礼金を負担します※支給条件有) ※受動喫煙対策:喫煙室設置/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
仕事
ご経験・志向に応じて、以下いずれかの業務をお任せします。 <機械設計職> 最先端の医療、産業、半導体分野で使われる装置・機器の設計に携わります。 仕様検討、設計、評価、顧客対応まで製品全体に関わります。 ■加速器システム設計(がん治療装置) ・BNCT/陽子線装置の加速器システムの開発、設計、試験 ・ビーム調整、測定、性能仕様の検討 ・若手技術者への技術指導 ■機械設計(粒子線治療、診断装置) ・医療用加速器の仕様検討、設計、CAE解析 ・製造、営業、CSと連携した設計 ・海外顧客向けの図面作成、技術対応 ■設備設計(自動車ボディ製造、新工法STAF) ・STAF設備の構想設計、仕様検討、詳細設計 ・設備導入に向けた調整、工程管理、試運転 ・見積設計、基本計画書の作成 ■極低温冷凍機設計(医療、研究、宇宙観測分野) ・極低温冷凍機の新規設計、カスタマイズ対応、不具合対応 ・MRI/加速器/電波望遠鏡向け製品の仕様検討と設計 ・海外拠点との技術調整、会議参加 ■圧縮機設計(冷凍機、クライオポンプ用) ・ヘリウム圧縮機の構造設計、性能改善、改良設計 ・評価設備や部品の選定、検証 ・省エネ、低騒音などの要求に応じた設計開発 ■位置決め装置設計(半導体製造装置) ・XYステージの詳細設計、仕様調整、図面作成 ・顧客との技術折衝、要件定義 ・3DCADを用いた精密装置の設計 ★一部の業務では海外拠点と連携したグローバル活動が可能です。 ※海外出張の可能性あり。英語スキルを活かせます。 ◆キャリアパス 入社後は設計・開発を経験し、将来的にプロジェクトをリードする役割へ。 5年目以降は製品企画や提案を行うリーダー職、適性によりマネジメント層への登用もあります。 ◆ここがPOINT 大手メーカーの安定基盤と現場主導の挑戦的な風土が共存。 裁量を持って働きたい方に最適な環境です。 各種手当(引越し・住宅手当・自己啓発の補助)など制度も充実。 専門性を活かし磨くことができ、豊かなキャリアが築けます。
給与
月給:22万円~40万円 +賞与年2回(昨年度実績:5.4カ月分) +各種手当 ※経験・スキル・前職給与などを考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
<引越し費用一部会社負担※支給条件有> 愛媛県・東京都・神奈川県のいずれかの拠点 ■愛媛製造所:愛媛県新居浜市惣開町5-2 ・最寄駅:JR「新居浜駅」より車で約10分/松山空港から車で約1時間半 ★岡山経由でもアクセス可能と、遠方からの移動もスムーズです! ■田無製造所:東京都西東京市谷戸町2-1-1 ・最寄駅:西武池袋線「ひばりヶ丘駅」または「田無駅」より徒歩約20分 ■横須賀製造所:神奈川県横須賀市夏島町19 ・最寄駅:京急本線「追浜駅」より京急バスで約10分(社員専用バスあり) ※U・Iターン支援あり! 引越し費用一部会社負担(敷金・礼金を負担します※支給条件有) ※受動喫煙対策:喫煙室設置/屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
仕事
以下いずれかの電気制御設計/開発業務に従事いただきます。 ・画像処理応用システム ・産業用コントローラ・ドライバ等 ・レーザ加工装置、半導体製造装置、レーザドリル装置、レーザを用いた計測装置 ・半導体製造装置向けの精密位置決めXYステージ ・極低温冷凍機用ヘリウム圧縮機ユニット ・クライオポンプ用制御機器 ・ウェブ搬送制御システム 具体的には ―――――― 【1】電気制御関連の開発、設計業務 ・コンセプト立案、基本設計、詳細設計、仕様作成が主体 【2】顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施 顧客要求を具現化する製品の実現化 ・顧客との打ち合わせ参加による顧客要求の把握 ・社内関係者や外部協力会社との折衝を通じた設計段階での工程計画とコスト作り込み など ★一部の業務においては、海外拠点と連携したグローバルな活動ができます。 ※英語スキルを活かすことも可能です! 研修とキャリアアップについて ―――――――――――――― ■成長を後押しする社内外研修が充実 階層別、専門分野別、共通教育 ◎ダイバーシティなどのワークショップも盛んです。 ■実力を正当に評価する仕組みを見える化&整備 できる人だけ伸ばすという考え方ではなく、 すべての社員に等しく学ぶ機会を用意しています。 \当社で働くメリット / ■待遇 ・業界の平均給与水準より高い ・手厚い福利厚生 ■働きやすさ ・残業時間は月平均20時間 ・年間休日123日 (23年度実績) ・転勤原則なし ■安定基盤 ・東証プライム上場 ・堅実な経営姿勢 ■社風 ・ダイバーシティを積極的に推進 ・男女ともに産育休が取りやすい制度整備 ◎時短・フレックスタイム制度など あなたのエンジニアとしての実力を 最大限に引き出す待遇制度を整備しています!
給与
月給25万円~40万円+賞与年2回+各種手当
勤務地
■東京都・神奈川県2拠点募集■転勤原則なし■在宅勤務OK 【田無製造所】 〒188-0001 東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 【横須賀製造所】 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町19番地 <アクセス> 【田無製造所】 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」から ・徒歩15分程 ・バスで8分程 【横須賀製造所】 京浜急行線 「追浜駅」から バス、車で10分~15分程 ※受動喫煙対策有:喫煙室設置/屋内禁煙 (屋内喫煙可能場所あり)
仕事
以下いずれかの機械設計・開発業務に従事いただきます。 ・極低温冷凍機、及びヘリウム圧縮機ユニット ・クライオポンプ、及びヘリウム圧縮機ユニット ・レーザ加工装置 ・半導体製造装置向けの精密位置決めXYステージ 具体的には ―――――― 【1】CADを用いた設計業務 ・コンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成が主体 ・解析ソフトにて構造解析を必要に応じ実施 【2】顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施 顧客要求を具現化する製品の実現化 ・顧客との打ち合わせ参加による顧客要求の把握 ・社内関係者や外部協力会社との折衝を通じた設計段階での工程計画とコスト作り込み など ★一部の業務においては、海外拠点と連携したグローバルな活動ができます。 ※英語スキルを活かすことも可能です! 研修とキャリアアップについて ―――――――――――――― ■成長を後押しする社内外研修が充実 ・階層別研修 ・専門分野別教育 ・共通教育 ◎ダイバーシティなどのワークショップも盛んです。 ■実力を正当に評価する仕組みを見える化&整備 できる人だけ伸ばすという考え方ではなく、 すべての社員に等しく学ぶ機会を用意しています。 \当社で働くメリット / ■待遇 ・業界の平均給与水準より高い ・手厚い福利厚生 ■働きやすさ ・残業時間は月平均20時間 ・年間休日123日(23年度実績) ・転勤原則なし ■安定基盤 ・東証プライム上場 ・堅実な経営姿勢 ■社風 ・ダイバーシティを積極的に推進 ・男女ともに産育休が取りやすい制度整備 ◎時短・フレックスタイム制度 ◎休職中のキャリアアップ支援 など あなたのエンジニアとしての実力を 最大限に引き出す待遇制度を整備しています!
給与
月給22万円~40万円+賞与年2回+各種手当
勤務地
■東京都・神奈川県2拠点募集■転勤原則なし■在宅勤務OK 【田無製造所】 〒188-0001 東京都西東京市谷戸町2丁目1番1号 【横須賀製造所】 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町19番地 <アクセス> 【田無製造所】 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」から ・徒歩で15分程 ・バスで8分程 【横須賀製造所】 京浜急行線 「追浜駅」から バス、車で10分~15分程 ※受動喫煙対策有:喫煙室設置/屋内禁煙 (屋内喫煙可能場所あり)
仕事
本人の経験・スキルに応じて、いずれかの製品を担当していただきます。 ========= ■主な業務内容 ========= ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇ボイラー設備(東京都内) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇プラスチック射出成型機(千葉県千葉市) ◇メカトロニクス機器(神奈川県横須賀市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇既存顧客に対するルート営業および新規開拓 ◇お客さまのニーズに合わせた提案 ◇既に当社製品を使用しているお客さまに対するメンテナンスなどの提案
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇既存顧客に対するルート営業および新規開拓 ◇お客さまのニーズに合わせた提案 ◇既に当社製品を使用しているお客さまに対するメンテナンスなどの提案
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇ボイラー設備(東京都内) ◇タービン設備(広島県呉市) ◇水処理装置(東京都内) ◇反応容器・攪拌機・コークス炉(愛媛県西条市) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇冷凍機・クライオポンプ(東京都西東京市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇ボイラー設備(東京都内) ◇タービン設備(広島県呉市) ◇水処理装置(東京都内) ◇反応容器・攪拌機・コークス炉(愛媛県西条市) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇冷凍機・クライオポンプ(東京都西東京市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇ボイラー設備(東京都内) ◇タービン設備(広島県呉市) ◇水処理装置(東京都内) ◇反応容器・攪拌機・コークス炉(愛媛県西条市) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇プラスチック射出成型機(千葉県千葉市) ◇冷凍機・クライオポンプ(東京都西東京市) ◇メカトロニクス機器(神奈川県横須賀市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
========= ■主な業務内容 ========= ◇ボイラー設備(東京都内) ◇タービン設備(広島県呉市) ◇水処理装置(東京都内) ◇反応容器・攪拌機・コークス炉(愛媛県西条市) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇プラスチック射出成型機(千葉県千葉市) ◇冷凍機・クライオポンプ(東京都西東京市) ◇メカトロニクス機器(神奈川県横須賀市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、横須賀、愛知、大阪、岡山、広島、愛媛、海外事業所および行内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
仕事
住友重機械グループの各事業部門向けの製品IoTシステム導入の企画提案、プロジェクトマネジメント、要件定義や基本設計支援、運用までのサポートなど、システム開発支援全般を事業部門やチームメンバーと実施していただきます。 またご本人の意向を考慮し、共通プラットフォーム開発の企画・設計にも携わります。特にIoTやクラウドシステムに関するIT領域が対象。 【具体的には】 ◆社内SE◆ ・社内のインフラ(ネットワーク・サーバー・OAパソコン・CADパソコン)の設計・運用、システムの問い合わせ対応、大規模なインフラ導入など。 ・基幹システム(手配・購買管理・マテコン・PLM)の運用保守業務、事業部門とデジタイゼーションのニーズ発掘・検討を行いながら、システムの改善・保守を主導。また数年後のシステム刷新では、プロジェクト計画から参画し、プロジェクトリーダー&実践SEとして、プロジェクトを推進できます。 ◆DX推進◆ ・メジャークラウドを使ったIoTシステムの先行調査と実証検証。 ・グループ内の各事業部門に向けた製品IoTシステムの開発支援。 ・(希望者には)IoT共通プラットフォーム開発の企画・設計。 ・グループ内のITプロジェクトに参画し、MS製品に関する知見を活かし、環境構築や運用などを担当。 【研修とキャリアアップについて】 ■社内外の研修を積極的に導入。ダイバーシティについての社内研修、ワークショップも盛んです。 ■実力を正当に評価する仕組みを整えています。 ■女性管理職倍増・女性採用比率20%以上を目指しています。 ■□ 当社で働くメリット □■ <待遇> 平均給与水準は高く、手厚い福利厚生をご用意。 <働きやすさ> 残業時間は月平均12時間、年間休日125日。 <安定基盤> 東証プライム上場/堅実な経営姿勢で、さらなる飛躍を実現。 <社風> ダイバーシティを積極的に推進(男女ともに産育休が取得しやすい)。
給与
月給25万円~54万円+賞与年2回+各種手当
勤務地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower
仕事
本人の経験・スキルに応じて、いずれかの製品を担当していただきます。 ========= ■主な業務内容 ========= ◇減速機(愛知県大府市、大阪府貝塚市) ◇ボイラー設備(東京都内) ◇建設機械(千葉県千葉市) ◇プラスチック射出成型機(千葉県千葉市) ◇パーキングシステム(東京都内) ◇搬送・物流システム(愛知県名古屋市) ◇タービン・ポンプ(広島県呉市) ◇集塵機(兵庫県尼崎市)
給与
月給21万円以上 ※上記はあくまで2014年度大卒新採初任給です。 ※前職の経験を考慮して決定します。
勤務地
全国の各事業所 千葉、田無、五反田、愛知、大阪、兵庫、岡山、広島、海外事業所および国内外の関係会社 ※職種・プロジェクトにより海外への駐在の可能性もあります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。