三菱重工業株式会社
-
設立
- 1950年
-
-
従業員数
- 77,697名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三菱重工業株式会社
三菱重工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 21件
この条件の求人数 21 件
仕事
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・契約条件に関する海外顧客との交渉、契約文書作成・締結業務 ・製品の海外輸出業務とそれに関連する各種手続き業務(通関/船積み手配指示・輸出管理など) ・売上計上・入金管理業務 ・来客時の対応業務(工場案内、会食等) ・プロジェクトマネージャーをサポートした、各種プログラム/オペレーション遂行業務 ◆業務の魅力: ・海外輸出営業の業務を通してプロジェクト遂行の中核を担うことができます。 ・また、多様な国の多様な顧客と接する事で自身のキャリアや国際性を磨く事が出来る上、社内関連部門(技術部・製造部・調達部等)と連携したダイナミックな業務に携わる事が出来ます。 ・将来、本人希望や適正に応じて海外駐在の可能性もあります。(北米・アジアなど) ◆募集背景: 当社民間機セグメントは、ボーイング社、ボンバルディア社、エアバス社など世界有数の航空機メーカーに、民間航空機の主要構造である主翼や胴体などを供給しています。 民間航空機市場は需要が拡大しており、当社は従来のお客様・製品にとらわれず、事業領域拡大の為に海外営業活動を展開しており、その一員として活躍頂ける意欲のある営業メンバーを募集するものです。 ◆働き方: ◎複数名のプロジェクトチームで業務に取り組む為、入社初期の教育・OJTが充実しています。 ◎トラブル発生時も先輩や上司、関連部門から支援もあり、安心して働くことが可能です。 ◎勤務形態の基本コンセプト:個人の働き方を尊重 ・リモートワーク、在宅勤務可 ・海外出張あり ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋航空宇宙システム製作所 大江工場住所:愛知県名古屋市港区大江町10番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社の定める場所。 将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性有。
最寄り駅
東名古屋港駅、大同町駅、大江駅(愛知県)
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。
仕事
【段ボールを製造する機械の提案営業/業界未経験も歓迎◎/年休120日以上/三菱重工機械システム(株)へ出向】 ■業務内容:「段ボールシート」「段ボールケース」を製造するための産業機械の提案営業をご担当いただきます。提案~受注~納入まで一貫してご担当いただきます。 ・国内顧客・段ボール製造工場を訪問および客先ニーズの吸い上げ ・設備投資対象機器の検討・提案 ・技術部門とともに販売仕様の検討 ・コスト確認、見積、販売・受注折衝・納入フォロー ■営業スタイル:商社・代理店等を通さない直接営業スタイルとなります。主に既存顧客との関係作り・商談がメインとなりますので、担当顧客事務所・工場訪問が日常の営業スタイルとなります。 ■業界(段ボール)の将来性について:物流を支える段ボールは近年は「箱」のみではなく様々な資材に転用されるなど注目される素材であり、Eコマースの伸長等もあり世界的に安定した製品です。リサイクル率の高さからSDG'sの代表ともいうべき素材であり、社会的貢献度の高い製品に関わることができます。 ■取り扱い製品(段ボール製造装置)について:当社の紙工機械は事業開始から約70年を超えており、国内シェアNo.1。世界的にも認知されたブランド力を有しています。 ■組織について:営業部は約50名ほどの組織です。 ■グローバル活躍:紙工機械事業は海外への販売比率も高く(約60%)将来的には東アジア・東南アジアの直接営業や、駐在事務所があるアメリカ・オランダなど海外での勤務希望にもお応えできる環境が整っています。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社): ◎事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、機械装置、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ◎三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています(三菱重工業(株)の機械システムセグメントとの連携)。 ◎特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。 ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>【出向】三菱重工機械システム株式会社 東京本社住所:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>【出向】三菱重工機械システム株式会社 名古屋営業所住所:愛知県名古屋市中村区野田町字東竪出3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性があります。
最寄り駅
三田駅(東京都)、八田駅(関西本線)、田町駅(東京都)、八田駅(名古屋市営)、芝公園駅、近鉄八田駅
給与
<予定年収>420万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~497,000円<月給>225,000円~497,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。■特徴:同社が活躍する舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっております。500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内はもとより世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。グローバルな視点に立った技術革新や国際社会における調和を目指した事業展開を行い、常に未来を見つめ、未知なる領域を開拓しているメーカーです。また、環境への取り組みも進んでおり「青く美しい地球」と「安全で豊かな暮らし」を次の世代につないでいくため、同社は地球規模でエネルギー問題と環境保全問題に取り組んおります。より良い明日を創造するための同社の様々な技術は、時代を担う新エネルギーの開発から各種環境関連装置の製造まで多岐に及んでおり、環境に配慮した製品づくりを推し進めるなど常に環境負荷低減を心掛けて事業活動を行っております。
仕事
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 世界33か国に配置した代理店の管理・支援として、以下のような業務を担当いただきます。 ・代理店ネットワークを活用してのサービス事業伸長に向けた企画立案、体制強化 ・代理店契約の管理、更新、年次表彰 ・日常業務における代理店活動の支援(営業、技術両面) ・代理店向けポータルサイトのシステム改修、維持 上記業務を進めるにあたり、事業理解を深める導入として代理店向け営業業務を担当していただくこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは三菱重工マリンマシナリ株式会社への出向となります。 事業内容:舶用ボイラ、舶用タービン、過給機、の製造及びアフターサービス ◆業務の魅力: 過給機は大型船舶の推進エンジンを稼働させる上で不可欠な機器であり、国際貿易の90%を占める海上輸送を支えている製品です。 特にアフターサービスの対応が船舶の安全運航に貢献していること、世界中の顧客を相手にするグローバルでダイナミックなビジネス展開という点でも非常にやりがいを感じて頂ける仕事です。 ◆働き方: 代理店管理以外に国内外の営業業務、部品手配業務を所掌する総勢40名程度の組織で、様々な年齢層や経歴のメンバーがそれぞれの業務でサービス事業拡大という一つの目標に向かって前向きに取り組んでいます。 計画的な在宅勤務の実施等、職場全体として働きやすい環境づくりも図っています。 ◆募集背景: 当部門の大型船舶用過給機(ターボチャージャ)は、世界トップシェアであり、全世界で30,000台を超える既納入製品に対するサービス事業に注力し、今後更なる事業拡大を目論んでいます。 グローバルなサービス体制構築のため、当部門は世界33か国に65社の代理店(ARA:Authorized Repair Agent)を配置、顧客への部品販売、サービス提供を行っています。 これら代理店の管理・支援がサステイナブルなグローバルサービスネットワークには今後益々重要になってくるため、人員強化を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>三菱重工マリンマシナリ株式会社へ出向住所:長崎県長崎市飽の浦町1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
出島駅、長崎駅(長崎県)、大波止駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(夏季・年末)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
~英語、営業経験を活かす/海外納入実績60ヵ国以上/年間休日126日/福利厚生◎~ ■三菱重工コンプレッサ(登録株)に在籍出向となります。 ◇出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社 ◇事業内容/コンプレッサ、駆動タービンの設計・製作・販売及びエンジニアリング業務など ■業務内容: ◇新設工事受注後の契約履行業務(部品手配、受注・売上処理、出荷、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか) ◇アフターサービス受注のための営業業務全般(引合商談対応、契約交渉、見積作成、社内見積纏め、受注後の納入業務、顧客のフォロー、商社対応等) ◇アフターサービス部品の新規製作工事、補修工事に関する受注後の契約履行業務(部品手配、受注・売上処理、出荷、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか) ◇指導員派遣及びトレーニングに関する引合(見積)から契約、受注後の契約履行業務(派遣調整、受注・売上処理、精算、請求・入金ほか)および営業窓口業務(社内外との連絡調整ほか) ■三菱重工コンプレッサ株式会社について: ◇輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。 ◇その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>広島製作所 観音工場住所:広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 勤務地最寄駅:山陽本線/広島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
江波駅、舟入南駅、草津駅(広島県)
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■予定年収には月30時間相当の時間外労働手当が含まれていますが、時間外労働手当については実績に応じた支払いとなります。■また、あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
~英語、営業経験を活かす/海外納入実績60ヵ国以上/年間休日126日/福利厚生◎~ ■三菱重工コンプレッサ(登録株)に在籍出向となります。 ◇出向先/三菱重工コンプレッサ株式会社 ◇事業内容/コンプレッサ、駆動タービンの設計・製作・販売及びエンジニアリング業務など ■業務内容: 主に海外顧客との契約に至るまでの営業業務全般をお任せします。 具体的には ◇顧客への提案から見積作成 ◇契約交渉 ◇受注 上記の一連の業務をお任せします。 ■三菱重工コンプレッサ株式会社について: ◇輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。 ◇その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>勤務地住所:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■予定年収には月30時間相当の時間外労働手当が含まれていますが、時間外労働手当については実績に応じた支払いとなります。■また、あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【大型船舶用機械の提案営業/顧客ニーズ分析・企画立案まで携われる/フレックス・在宅勤務活用可能/海外売上比率54%の安定性】 ◆業務内容 船舶用エンジンメーカー・海運・造船会社に対し、大型船舶用機械の営業をお任せします。 ・市場、顧客ニーズの把握や分析と、拡販に向けた企画立案 ・拡販に向けた顧客への提案営業 ・営業窓口対応(見積、受注、契約、請求、債券回収等) ・顧客、パートナー、社内関係者との業務調整 ・代理店(ARA…認定修理業者)をベースとしたグローバル体制の構築 ・社内受発注システム維持、改修 【変更の範囲:会社の定める業務】 事業内容:舶用ボイラ、舶用タービン、過給機などの製造及びアフターサービス ◆はたらき方 ・フルフレックス、リモートワークを導入し、ワークライフバランスを整えながら就業をすることが可能です。 ・ノルマは設けておらず、基本はチームで活動いただきます。営業部門内はもちろん、技術部門や海外の駐在員などと連携をしながら業務を進めております。 ・本ポジションは三菱重工マリンマシナリ株式会社への出向となります。処遇面、福利厚生面で三菱重工業株式会社と差異はございません。また、多くの社員がこの形で就業しているため、疎外感などもなく就業可能です。 ◆入社後の動き 基本的にはOJTベースでキャッチアップいただきます。現在勤務しているメンバーももともとは船舶関係の知見はもっていなかったメンバーがほとんどですが、十分にご活躍をいただけております。 将来的には海外駐在員として派遣の可能性もあり、グローバルに大規模な営業活動を展開することも可能です。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>三菱重工マリンマシナリ株式会社へ出向住所:長崎県長崎市飽の浦町1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
出島駅、長崎駅(長崎県)、大波止駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(夏季・年末)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
■業務内容:水・エネルギー部は高砂製作所を拠点に以下製品の営業・開発・設計・製造・アフターサービスを一貫して担う部門です。ご経験に応じていずれかをご担当いただきます(提案~折衝~受注~納品~アフターサービスまで一貫して担当可能)。 <(1)液水P担当ポジション> ・取り扱い品:水素ステーション向け液体水素昇圧ポンプ、発電向け液体水素ターボ型ポンプ ・業務内容:上記製品の営業をご担当いただきます。国内外への新規営業(各種プロポーザル作成、客先との契約折衝、国内外パートナーや当社海外拠点との調整など商務全般の取り纏め)を行い、受注後は製造・納入・アフターサービス等の契約履行を担当します。 ・主要市場エリア:今後水素社会が進むものと想定される国内をはじめ、環境意識が高く制度設計が着実に進められている北米・欧州の他、需要拡大が期待される韓国を中心としたアジア全般です。 <(2)輸出担当ポジション> ・取り扱い品:火力発電所・石油/化学プラント向けポンプ ・業務内容:上記製品の輸出営業業務を担当して頂きます。世界各国の顧客への新規営業(各種プロポーザル作成、客先との契約折衝、国内外パートナーや当社海外拠点との調整など商務全般の取り纏め)を行い、受注後は製造・納入・アフターサービス等の契約履行を担当します。 ・主要市場エリア:北米・アジア・中東・欧州等の多岐に亘るエリアに納入します。カーボンニュートラル・脱炭素社会においてニーズのある液体水素ポンプなどを開発し、今後北米・アジア・欧州の顧客に積極的に販売していく計画です(出張:米国、韓国、中国、インド、中東など海外出張あり) ■組織風土:当グループは総勢14名、若手からベテランまで在籍しております。設計・管理部門と同じフロアに集まっていることから上司や同僚との距離が近く、情報共有や意思決定が早く、風通しの良い職場です。 ■業務魅力:世界的な気候変動への関心の高まりを受け、脱炭素社会の実現に向けた国際的な動きが活発になっている中、職務を通じてこれらの世界的動静やニーズに応えていくことが出来ます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>高砂製作所住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
荒井駅、高砂駅(兵庫県)、伊保駅
給与
<予定年収>420万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。■賞与:年2回(昨年度実績:5.65か月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 防衛向け航空機事業に関するビジネス・マネジメント全般をご担当いただきます。 1)国内外マーケティング(事業/契約提案、客先やパートナー等との価格、条件交渉等) 2)契約管理(契約/法令要項の履行、納入にかかる手続き、調整等) 3)採算/入出金管理(担当契約のPL/BS/CF管理) なお、事業の性格上、求人票に記載できる情報には制限があるため、業務内容の詳しい情報については選考を通じてご説明いたします。 着任後しばらくは様々な業務を効率的に習得頂けるよう配置させていただきます。また、ワークライフバランスに配慮した職場環境であり、未経験の業務については上長や教育担当者より丁寧に指導いたします。 ◆募集背景: 防衛力強化の政府方針に伴い、契約業務が増大する見通しのため、顧客折衝や事業管理の実務経験を持つ即戦力の人財を募集しております。「社会の安全・安心を守る」という大変やりがいのある仕事であり、実務を通じて経営管理知識や交渉力を身に付けることができます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>小牧南工場住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/西春駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。
最寄り駅
牛山駅、春日井駅(名鉄線)、間内駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など■特徴:同社が活躍する舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっております。500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内はもとより世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。
仕事
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容 次期戦闘機の日英伊3ヶ国での共同開発履行のため、海外、および国内に事業拠点が設置される予定の共同事業体を立ち上げ、立ち上げ後は共同事業体の運営及び営業・契約履行業務を担当頂くことを想定しています。 具体的には、 (1)当社および外国企業から派出されるメンバーと協業しての共同事業体立ち上げ業務 (2)政府機関との契約条件検討/見積作成/営業方針検討 (3)上記(1)(2)に関わる、関連海外企業/政府との業務・責任分担の交渉等 ■募集の背景 当社は防衛装備庁との契約の下、英国・伊国と共同開発が進められている次期戦闘機事業に参画しております。今後、英伊企業と共同事業体を設立し、政府機関との契約締結/履行を進めるため、海外企業/政府との交渉・調整実務の経験を持つ即戦力人財を募集しております。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>エンジニアリング住所:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など■特徴:同社が活躍する舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっております。500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内はもとより世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。
仕事
【世界中のお客様と長期間に渡り関係構築し、大型契約を主導するスケールの大きい仕事/当社主力事業により重要ポジション/業界未経験歓迎】 ■業務内容: 大型ガスタービン複合発電設備(GTCC)及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連の新製品の海外向け遂行営業業務をお任せします。 ◇遂行営業:受注プロジェクトの遂行に関わる営業業務 (商務交渉、出荷・船積・現地工事などに関わる各種業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 我々は三菱重工グループの中でも中核を担うGTCC事業部で大型GTCC発電プラント及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連新製品の海外顧客向け営業活動を実施しています。昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電・蓄電の技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、業務内容は多様化しています。我々海外営業部は当社を代表して、お客様・協業パートナー・銀行など多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、世界各国の案件組成から契約交渉を経てプロジェクト受注します。また受注後のプロジェクト遂行においてはお客様を始めとした各ステークホルダーとの商務交渉のみならず、機器出荷・現地工事管理などにもプロジェクトチームとして深く関わり、お客様の大切な発電プラントをお客様に引き渡しする迄、様々なやりがいのある仕事に携わることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>高砂製作所住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
荒井駅、高砂駅(兵庫県)、伊保駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【世界中のお客様と長期間に渡り関係構築し、大型契約を主導するスケールの大きい仕事/当社主力事業により重要ポジション/業界未経験歓迎】 ■業務内容: 大型ガスタービン複合発電設備(GTCC)及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連の新製品の海外向け受注営業または遂行営業業務をお任せします。 ◇受注営業:市場及び競合の分析、ソリューション提案、引合・入札対応、契約交渉など ◇遂行営業:受注プロジェクトの遂行に関わる営業業務 (商務交渉、出荷・船積・現地工事などに関わる各種業務) ※受注営業の場合は本社、遂行営業の場合は高砂製作所での勤務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 我々は三菱重工グループの中でも中核を担うGTCC事業部で大型GTCC発電プラント及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連新製品の海外顧客向け営業活動を実施しています。昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電・蓄電の技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、業務内容は多様化しています。我々海外営業部は当社を代表して、お客様・協業パートナー・銀行など多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、世界各国の案件組成から契約交渉を経てプロジェクト受注します。また受注後のプロジェクト遂行においてはお客様を始めとした各ステークホルダーとの商務交渉のみならず、機器出荷・現地工事管理などにもプロジェクトチームとして深く関わり、お客様の大切な発電プラントをお客様に引き渡しする迄、様々なやりがいのある仕事に携わることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル勤務地最寄駅:都営三田線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>高砂製作所住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
二重橋前駅、荒井駅、日比谷駅、高砂駅(兵庫県)、有楽町駅、伊保駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【若手から大規模案件へ挑戦可能/世界をけん引する当社主力事業/世界中のお客様と長期間に渡り関係構築し大型契約を主導】 ■業務内容: 大型ガスタービン複合発電設備(GTCC)及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連の新製品の海外向け受注営業をお任せします。 ・受注営業:市場及び競合の分析、ソリューション提案、引合・入札対応、契約交渉など お客様、協業パートナー、銀行など多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、世界各国の案件組成から契約交渉を経てプロジェクト受注することが主な業務となります。 海外向けの契約対応がございますので、英語での契約交渉の業務も発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ときには数十億のビジネスとなり、世界を相手に、国家レベルのインフラづくりに関わる醍醐味を味うことができます。海外顧客を相手に営業業務を担当し、プラント納入実績は世界60ヶ国以上です。世界を相手に、ビジネスの最前線で活躍ができ、最適な提案を行なうために社内の各部門をリードして会社や世界のインフラを牽引することができます。 ■教育について: スキルに応じたOJTベースでの教育が基本になりますが、入社者向けに海外営業部独自の教育プログラムがございます。そちらで、海外営業のノウハウや企業理解、商材理解も深めていただくことが可能です。 また、工場見学や技術者との交流などで知見を共有していただくこともでき、非常に充実した教育体制が整っております。 ■魅力: ときには数十億のビジネスとなり、世界を相手に、国家レベルのインフラづくりに関わる醍醐味を味うことができます。 海外顧客を相手に営業業務を担当し、プラント納入実績は世界60ヶ国以上です。世界を相手に、ビジネスの最前線で活躍ができ、最適な提案を行なうために社内の各部門をリードして会社や世界のインフラを牽引することができます。 ■現場の声 ・顧客、社内、海外拠点、技術部門、現場など多くの関係者を巻き込みながらビックプロジェクトを動かす面白さがある。 ・若手のうちから大きな仕事を任せてもらえて裁量も大きい。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル勤務地最寄駅:都営三田線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
二重橋前駅、日比谷駅、有楽町駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【英語力活かせる・将来的に海外駐在のチャンス有◎/高度道路向けETCシステムなどの提案営業/年休120日以上】 ■業務内容:海外の官公庁向けに、ITSシステム(高速道路交通システム)の営業活動・プロジェクト管理をご担当いただきます。 ・海外新規プロジェクト入札業務 ・海外顧客への企画提案活動 ■取り扱い製品について: ◎ITSシステム(高度道路交通システム)とは:道路交通が抱える渋滞、事故、環境対策などの課題を解決するためのシステムです。具体的な当社製品は、「ETCシステム」「料金収受システム」などがございます。 ◎社会貢献性:道路交通の安全性、輸送効率、快適性の飛躍的向上を実現するとともに、渋滞の軽減等の交通の円滑化を通し環境保全に大きく貢献する製品です。 ◎当社の特徴:同社は豊富な海外納入実績を誇っています。現在もシンガポールで世界最先端のプロジェクトを展開中です。 ■グローバル活躍: ・国内勤務となりますが、海外出張機会が多くございます。 ・将来的には海外駐在のチャンスもございます。 ■リモートワーク:原則出社です(状況に応じて要相談)。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社): ◎事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、機械装置、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ◎三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています(三菱重工業(株)の機械システムセグメントとの連携)。 ◎特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。 ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業と同一。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>出向:三菱重工機械システム 三菱重工業神戸造船所内住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 勤務地最寄駅:神戸地下鉄 海岸線/和田岬駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
和田岬駅、御崎公園駅、中央市場前駅
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~497,000円<月給>225,000円~497,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【事業枠を超え新しいソリューションを創出<データセンター向け冷却・発電・統合制御ソリューションの営業・マーケティング>/国内・海外・業務管理など経験に応じたポジションで選考可】 ■業務内容: 昨今、データセンターの省エネルギー化が重要視されており、当社でも競争力向上のために次世代ソリューションを広める営業・マーケティングの人材を募集しています。 次世代データセンター向け冷却・発電・統合制御ソリューションに関する、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 1.国内営業(直販営業・パートナー営業) 2.海外営業(直販営業・パートナー営業) 3.見積・コスト管理、プロポーザル・契約交渉支援 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。】 ■キャリアイメージ: ・グローバル展開を視野に入れているため、国内に限らず海外での活躍も可能。(中長期的には、適性を見ながら海外拠点での業務も担当いただく可能性あり) ・新組織での新事業立ち上げのため、ご志向に応じて事業企画などの職種にチャレンジすることも可能。 ■業務の魅力: ・新しい組織で新しい事業を立ち上げるため、希望することで営業だけではなく幅広い分野の業務に携わることができる可能性あり。 ・当社ではこれまで様々な製品を生み出し続けていますが、これら既存製品とデータセンターを繋げて既存の事業枠を超え、新しいソリューションを生み出し、社会へ展開していくことが可能。 ・新しく立ち上がった部署のため、既存社員も別製品部署から集まって日々意見を出し合い、キャリア採用の方もとてもなじみやすい環境。 ・リモートワークも活用可能で、育児や介護などの事情がある方でもワークライフバランスを大切にできる。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル勤務地最寄駅:都営三田線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
二重橋前駅、日比谷駅、有楽町駅
給与
<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制※管理職(課長相当職以上)でご入社頂く場合には、残業手当は対象外。<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~650,000円<月給>300,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。
仕事
【事業拡大により人員増強中/チームでの営業活動/社内外の関係者との調整経験があれば応募可能】 ■採用背景 エンジン事業の売り上げ伸長に伴い、体制強化のため増員採用 ■業務内容 ガスエンジン及びディーゼルエンジンなどの発電装置やエンジン単体を始め、関連商材に関しての国内営業・輸出営業をご担当いただきます。 ◇業務詳細 ・顧客からの見積依頼に基づき見積積算を行い、最適な提案を実施 ・受注後の納期・生産調整、仕様変更への対応 ・立会試験の実施や試運転テクニカルアドバイザーの手配を行い、プロジェクトを遂行 ・海外輸出業務では、引合対応から受注・生産・出荷・船積み手配までの全体的な調整を担う 仕様/商務条件協議、見積作成、納期・生産調整、搬入計画立案などの業務を進めるため、顧客と自社(製造部、調達部、技術部などの関連部門)や代理店・拠点の間に立ち、双方の要求を正しく把握しながら、導入までの道筋を作っていただきます。 対象顧客は国内4割、海外6割の対応比率です。営業担当によって担当企業数は異なりますが数社程度ご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 在宅勤務:可能(週1日程度) 残業時間:平均20時間程度 出張:月に1,2回程度発生(担当顧客により国内外可能性あり) ■ポジション魅力 ・顧客との折衝や社内調整を通じて調整力や交渉力を磨くことができます。 ・1~5年程度の長期スパンの案件管理を通じて、計画立案や実行力を培うことが可能です。 ・チームでフォローし合う文化があるため、安心して業務に取り組むことができます。 ・国内外問わず多様な顧客と関わり、ダイナミックな仕事を通じてキャリアの幅を広げることが可能です。 ■中途社員への期待について 当社では、新卒・キャリア採用に処遇面の区別はありません。給与基準や昇進昇格の機会などにおいても、新卒で入社した社員と同じ土俵にのってもらいます。また、キャリア採用で入社した方には、外の世界で身に付けたものの見方・価値観を持ち込んでもらい、当社に新風を吹き込んでくれることを期待しています。 ※三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社に出向という雇用形態になります。賃金・福利厚生などの処遇は同一です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>相模原製作所住所:神奈川県相模原市中央区田名3000 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
南橋本駅、上溝駅、番田駅(神奈川県)
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・国内火力発電所の新設及びアフターサービスに関する営業業務(見積、契約、各種交渉、納入業務など) ・カーボンニュートラル(特に水素・アンモニア火力発電) 、エネルギー動向、ルールなどに関する営業・各種調査業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務の魅力: 電力、エネルギー、その他インフラに係る設備、サービスに関する営業業務です。脱炭素の取り組みなど、地球規模で世の中に貢献が出来る、ダイナミックな仕事内容です。 職場は風通しが良く、多様なメンバーが働きやすい環境です。個々人の事情により、在宅勤務、フレックスが使えます。 ◆募集背景: 東京地区に本社がある国内エネルギー企業向けの、火力発電の営業メンバーを募集しています。 ※東京地区に配属となった方については東京を拠点としつつ、 定期的に出張等で高砂製作所での研修を受けていただく予定です。製品やプロジェクトの中心は高砂にあるため、業務のキャッチアップに向けて製品やサービスについて実機を見て学んでいただきます。 当部門の担当エリア内の火力発電所が国内火力発電量の半分以上を占めていること、また、お客様であるエネルギー関連企業においても脱炭素をキーワードに大きな転換期を迎えており、各社の取り組みも多角化する中、東京地区に本社を構える、電力、石油・ガス、鉄鋼、化学、製紙、新電力といった多種多様なエネルギー関連企業からの引き合いも増えていることから、体制強化を図るものです。 配属先(営業第一グループor営業第二グループ)については、応募者の適性を勘案し決定いたします。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>高砂製作所住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル勤務地最寄駅:都営三田線/日比谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>GXセグメント住所:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荒井駅、二重橋前駅、三田駅(東京都)、高砂駅(兵庫県)、日比谷駅、田町駅(東京都)、伊保駅、有楽町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。
仕事
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・関西圏のガス事業者・石油元売り・鉄鋼メーカー・化学メーカーなどへの営業を担当いただきます。 ※顧客のカーボンニュートラルに対するニーズ調査、マーティング、当社技術のPR活動(水素・アンモニア関連) ◆業務の魅力: 社会を支えるエネルギーインフラ設備の営業業務であり、カーボンニュートラル実現に向けた流れの最前線で地球規模の課題解決を実感出来る仕事です。 ◆募集背景: 今後予想される電力需要の伸長と脱炭素社会の実現を見据え、各事業者の投資判断・投資行動が急速に進展しつつあります。 当社はこの機会を捉え事業拡大を目指しており、営業力強化のため、新たな人材を募集します。 ◆当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>三菱重工業株式会社 関西支社住所:大阪府大阪市西区土佐堀1丁目3-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>高砂製作所住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
肥後橋駅、荒井駅、渡辺橋駅、高砂駅(兵庫県)、中之島駅、伊保駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【法人営業のご経験者歓迎(業界未経験可)/カーボンニュートラル実現の切り札「原子力プラント」を支える・社会貢献性◎/年休124日】 ■業務内容:電力会社向けに原子力プラントのアフターサービスのご提案をご担当いただきます。原子力プラントの安全/安定運転を支える業務となります。多くの人(お客様、社内他部門)と共にプロジェクトの成功に向け取り組んでいただきます。 ・定期点検・定期修繕工事・各種改造工事に関するお客様への提案 ・契約調整 ・受注後のプロジェクト管理 ■担当案件について:数十万円の部品納入商談から数十億円規模の大規模プロジェクトまで多種多様でございます。 ■担当顧客:九州電力様をご担当いただく予定です。顧客管内では、半導体関連工場やデータセンターの進出計画が目白押しで、今後も旺盛な電力需要が見込まれております。九州電力様はゼロ・エミッション且つ低廉な主力電源として期待される原子力発電所を、川内(鹿児島県)、玄海(佐賀県)に4基保有しており、当社はその全てを建設、アフターサービスも担当しております。 ■九州原子力部について:福岡市博多駅の目の前にある三菱重工九州支社に拠点を置いており、11名で構成されております。若手(20代)からベテランまでバランス良く在籍しており、人数規模的にも相談やコミュニケーションがしやすい職場です。 ■働き方:デスクワークだけでなく、九州地区の原子力発電所(佐賀県、鹿児島県)への出張機会も多くございます。 ■異動・転勤:本人意向も加味したキャリアアップの観点で異動の可能性がございます。 ■原子力の将来性について:原子力事業は、CO2を出さない大規模・安定電源のため,2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素・地球温暖化対策の切り札」です。また,燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため,エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても,既設炉再稼働推進・60年越運転,燃料サイクル推進,次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため,原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。 ※業務の変更の範囲:現在当社は幅広い知識と視野・多様な視点を持った営業社員の育成に力を入れており、入社配属後も多くの経験を積んで頂くため、配置換えを行う場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>原子力セグメント(福岡)住所:福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目2番1号 福岡センタービル7階受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
博多駅、祇園駅(福岡県)、櫛田神社前駅
給与
<予定年収>420万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【大型契約(長期のメンテナンス契約)を主導するスケールの大きい仕事/当社主力事業により重要ポジション/業界未経験歓迎】 ◆業務内容: ガスタービン火力発電所向けアフターサービスの海外営業をお任せいたします。 世界各地に発電所が建設された後の安定的な電気供給にこそ真価が問われます。その為には定期的なアフターメンテナンスが欠かせません。世界のお客様の発電事業、また人々の暮らしに欠かせない電気の供給をアフターメンテナンスを通して支えるのが我々サービス営業部門のミッションです。 海外で新たに発電プラントの建設・運営を計画されているお客様に対して、長期メンテナンス契約(Long Term Service Agreement)の提案及び契約交渉を行なって頂きます。海外拠点(アメリカ、イギリス、中国)が主体となって対応している地域もあり、これら地域の業務支援も含まれます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務の魅力: ◇「スケールの大きい仕事への挑戦」グローバルな活躍と自己成長のチャンス: ・アメリカ、イギリス、シンガポール といったグローバルビジネスの最前線で海外駐在も含めて活躍するチャンス大。 ・当社の主力事業の一つであるGTCC事業の中で、世界中のお客様と長期間に亘る関係を構築する重要かつ大型のメンテナンス契約を主導する経験を通じて、社内外関係者と一体となって事業の成長と自己の成長を実感。 ◇「21世紀の社会問題解決への挑戦」提案活動を通して社会貢献する仕事: ・脱炭素社会の実現に貢献する世界最先端の発電設備を世界中に届け、その安定運用に貢献するビジネスで社会課題の解決に貢献 ◇「やりたい事が出来る環境」主体性をもった働き方: ・外国籍社員も在籍し、意見を出し合えるダイバーシティ豊かな職場環境 ◆募集背景: 世界的に脱炭素社会実現に向かう中、電力供給の安定性の観点からも大型火力への寄せられる期待、需要は今尚、旺盛な状況にあります。世界中の人々に電力を提供している電力各社から当社への引合もその旺盛な需要に準じて高いレベルを維持しており、今回、一緒に人々の生活をベースから支える仲間の増員を図ることとしました。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>高砂製作所住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
荒井駅、高砂駅(兵庫県)、伊保駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇国内GTCC新設営業納入業務: 日本国内で建設するGTCCプラント向け営業を担当します。主な業務内容は以下3点です。 1)受注工事遂行(エグゼキューション): 受注したプラントを納期までに完成・引き渡し、代金を回収する。プロジェクトマネージャと協調しながら多岐に渡る社内関連部署を纏めてプロジェクトを前進させるとともに、各種リスクを把握・コントロールして工事完了を目指します。 2)新規商談の受注支援: 遂行業務(上記1)で得た知見・教訓を新規商談にフィードバックする形で、受注営業を支援します。 3)お客様の工場ご視察対応(PR活動、立会検査対応等): 新規商談や受注工事遂行において、お客様の工場ご視察を受入、当社技術力・当社技術の信頼性への理解を深めることで、新規商談における受注や受注工事における円滑な遂行へ寄与します。 ◇国内GTCCアフターサービス営業業務: 日本国内で納入したGTCCプラントならびにコンベンショナルプラント向けタービンのアフターサービス営業を担当します。主な業務内容は以下3点です。 1)受注工事遂行(エグゼキューション): 受注したアフターサービス工事を納期までに完成・引き渡し、代金を回収する。プロジェクトマネージャと協調しながら多岐に渡る社内関連部署を纏めてプロジェクトを前進させるとともに、各種リスクを把握・コントロールして工事完了を目指します。 2)アフターサービス工事の推奨提案、売込みによる販売促進・受注拡大支援: お客様の安定運用に寄与する点検・修理工事ならびに経済性向上・環境負荷低減に繋がる性能改善工事・水素焚き改造工事等をプロジェクトマネージャー・社内関連部署と計画し、お客様へ提案を行い、販売促進・受注拡大を支援します。 3)お客様の工場ご視察対応(PR活動、立会検査対応等): 新規商談や受注工事遂行において、お客様の工場ご視察を受入、当社技術力・当社技術の信頼性への理解を深めることで、新規商談における受注や受注工事における円滑な遂行へ寄与します。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>高砂製作所住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
荒井駅、高砂駅(兵庫県)、伊保駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
仕事
【世界中のお客様と長期間に渡り関係構築し、大型のメンテナンス契約を主導するスケールの大きい仕事/当社主力事業により重要ポジション/業界未経験歓迎】 ◆業務内容: ガスタービン火力発電所向けアフターサービスの海外営業となります。世界各地に発電所が建設された後の安定的な電気供給にこそ真価が問われます。その為には定期的なアフターメンテナンスが欠かせません。世界のお客様の発電事業、また人々の暮らしに欠かせない電気の供給をアフターメンテナンスを通して支えるのが我々サービス営業部門のミッションです。 世界中に納入した当社製品のメンテナンス(部品供給、工事指導員派遣、補修工事、製品の性能向上)に関する提案、契約交渉及び受注した契約の遂行業務を行なって頂きます。 営業戦略立案、所内取り纏め、見積作成・提出に加え、商談の重要局面では現地入りしてお客様と直接交渉もして頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務の魅力: ◇「スケールの大きい仕事への挑戦」グローバルな活躍と自己成長のチャンス: ・アメリカ、イギリス、シンガポールといったグローバルビジネスの最前線で海外駐在も含めて活躍するチャンス大。 ・当社の主力事業の一つであるGTCC事業の中で、世界中のお客様と長期間に亘る関係を構築する重要かつ大型のメンテナンス契約を主導する経験を通じて、社内外関係者と一体となって事業の成長と自己の成長を実感。 ◇「21世紀の社会問題解決への挑戦」提案活動を通して社会貢献する仕事: ・脱炭素社会の実現に貢献する世界最先端の発電設備を世界中に届け、その安定運用に貢献するビジネスで社会課題の解決に貢献 ◇「やりたい事が出来る環境」主体性をもった働き方: ・様々なメンバーが在籍し、意見を出し合えるダイバーシティ豊かな職場環境 ◆募集背景: 世界的に脱炭素社会実現に向かう中、電力供給の安定性の観点からも大型火力への寄せられる期待、需要は今尚、旺盛な状況にあります。世界中の人々に電力を提供している電力各社から当社への引合もその旺盛な需要に準じて高いレベルを維持しており、今回、一緒に人々の生活をベースから支える仲間の増員を図ることとしました。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>高砂製作所住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/荒井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
荒井駅、高砂駅(兵庫県)、伊保駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■業務概要:人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。■製品分野一覧:エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
出典:doda求人情報
仕事
当社はカーボンニュートラル実現に向け、『水素ガスタービン』の開発を進めると同時に、従来より高い発電効率を実現する『ガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)』発電プラントの開発・計画に取り組んでいます。 本募集では上記タービンおよびGTCC発電プラントに携わる「総合職」として、以下ポジションの中から、ご経験や採用状況をもとに、適切なポジションを打診いたします。 ==ポジション一覧== ◆発電用蒸気タービンの設計 ┗技術開発・技術営業・計画設計・生産設計・現地試運転対応など ◆脱炭素社会実現に向けた発電用ガスタービンの設計 ┗機器全体の開発・計画、構造設計、要素設計(燃焼器・タービン・圧縮機)など ◆ガスタービン、蒸気タービンの生産技術、生産管理 ┗部品製作・組立・要素試験における製作工法検討や改善、工程計画・管理、設備導入など ◆海外/国内ガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントへ技術ソリューションを提供するエンジニア ┗各種技術取りまとめ、計画立案など ◆発電プラントの現地アフターサービス工事における安全衛生管理 ┗安全衛生管理計画・リスクアセスメントの立案や各種企画など ◆発電プラントの現地アフターサービス工事における工事計画及び施工管理 ┗施工要領・工程等の立案、プロジェクト管理、品質改善提案など ◆火力発電プラント向けデジタルソリューションを企画・開発するICTエンジニア ┗自社火力発電プラント向けデジタルソリューション「TOMONI」を用いた、国内/海外発電プラントやDX支援企画やアプリ・システム開発、運用など ◆ガスタービン及び蒸気タービンの製品品質保証 ┗製品品質保証、検査技術・手法の研究開発、各検査設備導入・保全・維持管理など ◆発電プラントにおけるプロジェクト品質保証業 ┗品質要求確認、お客様窓口業務、社内・海外拠点の要件取りまとめ、計画策定など
給与
■月給25万円~ ※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
原則、兵庫県内『高砂製作所』での勤務となります。 ※配属先に応じて、茨城県(日立市)での勤務となる可能性がございます。 ◎自動車・バイク・自転車通勤OK 《住所》 兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※「発電用蒸気タービン設計」に配属の場合、以下勤務地となる場合がございます。 茨城県日立市幸町三丁目1番1号(三菱重工業株式会社 日立工場) (受動喫煙対策:あり)
仕事
幅広い分野・プロジェクトであなたのスキルが活かせます。 ★以下5つの職種にて、ご希望や適性に応じて配属先を決定します。 ――― 【1】国内営業(受注)<東京田町> 国内GTCC発電プラントの新設およびアフターサービスの見積、契約、各種交渉、納品業務などの営業を行います。また、水素・アンモニア火力発電、エネルギー同行、ルールなどに関する営業・各種調査業務も行います。 ――― 【2】国内営業(遂行・アフターサービス)<兵庫県> カーボンニュートラルに貢献する国内GTCC発電プラントの新設およびアフターサービス向けの受注工事遂行、新規商談の受注支援、アフターサービス工事の推奨提案・販売促進・受注拡大支援などの営業を行います。 ――― 【3】海外営業(受注・遂行)<東京丸の内・兵庫県> GTCC発電所および水素製造・蓄エネルギー設備などカーボンニュートラル関連の新製品における海外向け受注営業または遂行営業を行います。受注後もプラント引き渡しまでプロジェクトに深く関わります。 ――― 【4】海外営業(アフターサービス)<兵庫県> 海外のGTCC発電プラントのアフターサービス営業、プラントのメンテナンス提案・契約交渉および受注した契約の遂行業務、製品企画・開発や各国電力マーケットの市場調査を行います。グローバルに活躍できます。 ――― 【5】調達<兵庫県・茨城県> GTCC発電プラント向けの工場で製造する素材・部品の調達、プラントの供給にあたって必要な物品やサービスの調達を行います。トップシェアを誇る発電設備の調達業務を通じてカーボンニュートラル実現に貢献できます。
給与
■月給25万円~ ※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
■高砂製作所(兵庫県高砂市)、本社(丸の内:東京都千代田区)、営業所(田町:東京都港区)または日立工場(茨城県日立市) ※職種/配属先に準ずる ◎高砂製作所<在宅勤務・リモートワーク相談可/自動車・バイク・自転車通勤OK> 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 アクセス:山陽電鉄線「荒井」駅 ★マイカー通勤可 ★海外出張あり ※国内営業はありません ★高砂へのUIターン転職も歓迎! ――― ◎海外営業に配属の場合、以下勤務地となる場合がございます。 住所:東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル アクセス:JRほか各線「二重橋前」駅・「日比谷」駅・「有楽町」駅・「東京」駅と地下直結 ――― ◎国内営業に配属の場合、以下勤務地となります。 住所:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー アクセス:JRほか各線「田町」駅より徒歩2分 ――― ◎調達に配属の場合、以下勤務地となる場合がございます。 住所:茨城県日立市幸町3丁目1番1号 三菱重工業株式会社 日立工場 アクセス:JR「日立」駅より徒歩10分 ――― 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
当社の取り組むGTCC事業(ガスタービンコンバインドサイクル)では、革新的な発電技術とソリューションによって、エネルギーの脱炭素化と電力の安定供給を実現することで世界中に貢献し、持続可能な未来の実現に取り組んでいます。 本募集では、発電プラント設計を担う「プラントエンジニア」として、以下のポジションの中から、ご経験や採用状況をもとに、適切なポジションを打診いたします。 ==ポジション一覧== ◆発電プラントの基本計画、受注営業(技術提案)職 ┗新規開発技術含む基本計画の立案~契約交渉対応、新規顧客・市場開拓のための技術提案、プレゼン対応など ◆発電プラントのプロセス設計職 ┗国内/海外プラントの企画開発~計画取りまとめなど ◆発電プラントの機械設計職 ┗各種設備の図面作成、機器構成・仕様検討、強度解析、後工程のバックアップなど ◆発電プラントの計装・制御設計職 ┗安全保護動作・運転制御動作のトリガーとなる制御盤・保護装置・補機の制御回路における基本設計など ◆発電プラントの配置配管設計 ┗配管の詳細仕様設計、図面作成、現場調査など ◆発電プラントの電気設計 ┗電源系統における解析、電気機器選定・調達支援、電気設備制御設計など
給与
■月給25万円~ ※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
兵庫県(高砂市)、東京都(千代田区)いずれかでの勤務 ※配属先に応じて変動 《各拠点住所》 ■高砂製作所 ┗兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ■本社 ※「プラントの技術営業」配属の場合 ┗東京都千代田区丸の内三丁目2番3号(二重橋ビル内) ※受動喫煙対策:あり
仕事
★PickUPページもぜひご覧ください★ これまでの経験や適性を踏まえて、いずれかの最適なポジションに配属します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■募集ポジションの事業分野/業務領域 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■各事業 経理・財務業務 ・田町:エンジニアリング、船舶・海洋 ・相模原:特殊車両、エンジン、ターボ ・名古屋:航空・防衛・宇宙 ・神戸・高砂:GTCC、原子力、コンプレッサ、冷熱 ・長崎:防衛、Steam Power ■本社 経理・財務業務 ・丸の内:ファイナンス、アカウンティング、タックスマネジメント ★選考を経て、最適なポジションでご活躍いただくオープンポジションでの採用です。 ★配属のご希望がある場合は、dodaの各職種募集からご応募ください。 ━━━━━━━━━━ ■お任せする業務内容 ━━━━━━━━━━ 【各事業部門におけるFP&A】 ■連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー) ■製品の個別案件原価管理業務 ■個別案件における会計、税務面の検討(事業部門支援) ■事業計画のモニタリングおよび予測 ■財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング ■固定費管理・財務会計 【ファイナンス】 ■金融機関対応窓口 ■グローバル資金一括管理 ・資金繰り ・資金調達 ■為替リスクマネジメント など 【アカウンティング】 ■制度会計 ・会社法計算書類作成 ・有価証券報告書作成 ・連結決算業務 ・会計監査対応 など 【タックスマネジメント】 ■税務関連業務 ■海外取引に関する税務関連業務 ■タックスプランニング など
給与
月給26万円~55万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
勤務地
【当面転勤なし/リモートワークOK】東京都(丸の内・田町)、神奈川県、愛知県、兵庫県(神戸・高砂)、長崎県いずれかの勤務地 ■本社:東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビル ■エンジニアリング:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー ■相模原製作所:神奈川県相模原市中央区田名3000 ■小牧南工場:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1 ■神戸拠点:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ■高砂製作所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ■長崎造船所 本工場:長崎県長崎市飽の浦町1-1 ※受動喫煙対策:本社屋内全面禁煙ほか(勤務地により異なる)
仕事
★PickUPページもぜひご覧ください★ これまでの経験や適性を踏まえて、いずれかの最適なポジションに配属します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■募集ポジションの事業分野/業務領域 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■各事業 経理・財務業務 ・田町:エンジニアリング、船舶・海洋 ・相模原:特殊車両、エンジン、ターボ ・名古屋:航空・防衛・宇宙 ・神戸・高砂:GTCC、原子力、コンプレッサ、冷熱 ・長崎:防衛、Steam Power ■本社 経理・財務業務 ・丸の内:ファイナンス、アカウンティング、タックスマネジメント ★選考を経て、最適なポジションでご活躍いただくオープンポジションでの採用です。 ★配属のご希望がある場合は、dodaの各職種募集からご応募ください。 ━━━━━━━━━━ ■お任せする業務内容 ━━━━━━━━━━ 【各事業部門におけるFP&A】 ■連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー) ■製品の個別案件原価管理業務 ■個別案件における会計、税務面の検討(事業部門支援) ■事業計画のモニタリングおよび予測 ■財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング ■固定費管理・財務会計 【ファイナンス】 ■金融機関対応窓口 ■グローバル資金一括管理 ・資金繰り ・資金調達 ■為替リスクマネジメント など 【アカウンティング】 ■制度会計 ・会社法計算書類作成 ・有価証券報告書作成 ・連結決算業務 ・会計監査対応 など 【タックスマネジメント】 ■税務関連業務 ■海外取引に関する税務関連業務 ■タックスプランニング など
給与
月給26万円~55万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
勤務地
【当面転勤なし/リモートワークOK】東京都(丸の内・田町)、神奈川県、愛知県、兵庫県(神戸・高砂)、長崎県いずれかの勤務地 ■本社:東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビル ■エンジニアリング:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー ■相模原製作所:神奈川県相模原市中央区田名3000 ■小牧南工場:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1 ■神戸拠点:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ■高砂製作所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ■長崎造船所 本工場:長崎県長崎市飽の浦町1-1 ※受動喫煙対策:本社屋内全面禁煙ほか(勤務地により異なる)
仕事
世界的なカーボンニュートラル実現に向けて、水素ガスタービンの開発を進めると同時に、ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(GTCC)の開発と計画に取組んでいる当社。 GTCC事業部において、GTCC発電プラントの計画設計業務(基本設計、プロセス設計、配置配管設計、機器設計、計装制御設計、電気設計)をお任せします。GTCC事業部は下記グループで構成されており、ご経験に合った部門への配属を予定しています。 ■□募集ポジション□■ ■基本設計業務 ■プロセス設計業務 ■計装・制御設計業務 ■機械設計業務 ■電気設計業務 ■配置配管設計業務 ■□研修制度充実□■ 入社後研修をはじめ、各種研修プログラムが充実している当社。さらに各配属グループにてOJTが用意されており、経験やスキルに応じてしっかりとフォロー致します。経験豊富な方から浅い方まで、安心してご応募ください! ■□当社について□■ 創業135年、グループ企業235社、400以上の拠点で80,000名以上の社員が活躍している当社。活躍の舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっており、500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内のみならず世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。 発電用大型ガスタービンにおいて当社は、2022年にシェア1位を獲得。今後も世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる分野です。当社においても、将来的にも中核を担う事業のひとつ。 社会のニーズに応えるため、設計に関わるエンジニアの確保・育成は必要不可欠です。社会貢献度が高く、大きな達成感を得られる業務に挑戦しませんか ?
給与
※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 月給25万円~
勤務地
【兵庫】自動車・バイク・自転車通勤OK 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※受動喫煙対策:あり
仕事
世界的なカーボンニュートラル実現に向けて、水素ガスタービンの開発を進めると同時に、ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(GTCC)の開発と計画に取組んでいる当社。 GTCC事業部において、GTCC発電プラントの計画設計業務(基本設計、プロセス設計、配置配管設計、機器設計、計装制御設計、電気設計)をお任せします。GTCC事業部は下記グループで構成されており、ご経験に合った部門への配属を予定しています。 ■□募集ポジション□■ ■基本設計業務 ■プロセス設計業務 ■計装・制御設計業務 ■機械設計業務 ■電気設計業務 ■配置配管設計業務 ■□研修制度充実□■ 入社後研修をはじめ、各種研修プログラムが充実している当社。さらに各配属グループにてOJTが用意されており、経験やスキルに応じてしっかりとフォロー致します。経験豊富な方から浅い方まで、安心してご応募ください! ■□当社について□■ 創業135年、グループ企業235社、400以上の拠点で80,000名以上の社員が活躍している当社。活躍の舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっており、500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内のみならず世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。 発電用大型ガスタービンにおいて当社は、2022年にシェア1位を獲得。今後も世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる分野です。当社においても、将来的にも中核を担う事業のひとつ。 社会のニーズに応えるため、設計に関わるエンジニアの確保・育成は必要不可欠です。社会貢献度が高く、大きな達成感を得られる業務に挑戦しませんか ?
給与
※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 月給25万円~
勤務地
【兵庫】自動車・バイク・自転車通勤OK 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※受動喫煙対策:あり
仕事
世界的なカーボンニュートラル実現に向けて、水素ガスタービンの開発を進めると同時に、ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(GTCC)の開発と計画に取組んでいる当社。 GTCC事業部において、GTCC発電プラントの計画設計業務(基本設計、プロセス設計、配置配管設計、機器設計、計装制御設計、電気設計)をお任せします。GTCC事業部は下記グループで構成されており、ご経験に合った部門への配属を予定しています。 ■□募集ポジション□■ ■基本設計業務 ■プロセス設計業務 ■計装・制御設計業務 ■機械設計業務 ■電気設計業務 ■配置配管設計業務 ■□研修制度充実□■ 入社後研修をはじめ、各種研修プログラムが充実している当社。さらに各配属グループにてOJTが用意されており、経験やスキルに応じてしっかりとフォロー致します。経験豊富な方から浅い方まで、安心してご応募ください! ■□当社について□■ 創業135年、グループ企業235社、400以上の拠点で80,000名以上の社員が活躍している当社。活躍の舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっており、500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内のみならず世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。 発電用大型ガスタービンにおいて当社は、2022年にシェア1位を獲得。今後も世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる分野です。当社においても、将来的にも中核を担う事業のひとつ。 社会のニーズに応えるため、設計に関わるエンジニアの確保・育成は必要不可欠です。社会貢献度が高く、大きな達成感を得られる業務に挑戦しませんか ?
給与
※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 月給25万円~
勤務地
【兵庫】自動車・バイク・自転車通勤OK 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※受動喫煙対策:あり
仕事
世界的なカーボンニュートラル実現に向けて、水素ガスタービンの開発を進めると同時に、ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(GTCC)の開発と計画に取組んでいる当社。 GTCC事業部において、GTCC発電プラントの計画設計業務(基本設計、プロセス設計、配置配管設計、機器設計、計装制御設計、電気設計)をお任せします。GTCC事業部は下記グループで構成されており、ご経験に合った部門への配属を予定しています。 ■□募集ポジション□■ ■基本設計業務 ■プロセス設計業務 ■計装・制御設計業務 ■機械設計業務 ■電気設計業務 ■配置配管設計業務 ■□研修制度充実□■ 入社後研修をはじめ、各種研修プログラムが充実している当社。さらに各配属グループにてOJTが用意されており、経験やスキルに応じてしっかりとフォロー致します。経験豊富な方から浅い方まで、安心してご応募ください! ■□当社について□■ 創業135年、グループ企業235社、400以上の拠点で80,000名以上の社員が活躍している当社。活躍の舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっており、500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内のみならず世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。 発電用大型ガスタービンにおいて当社は、2022年にシェア1位を獲得。今後も世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる分野です。当社においても、将来的にも中核を担う事業のひとつ。 社会のニーズに応えるため、設計に関わるエンジニアの確保・育成は必要不可欠です。社会貢献度が高く、大きな達成感を得られる業務に挑戦しませんか ?
給与
※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 月給25万円~
勤務地
【兵庫】自動車・バイク・自転車通勤OK 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※受動喫煙対策:あり
仕事
『ガスタービン』製造の技能者として、以下いずれかの業務にかかわっていただきます。 ■―――――… 業務内容 …―――――■ <機械加工> マシニングセンタ、研削盤、放電加工機等の工作機械を使用し、ガスタービンの部品をつくっていきます。 加工後にできあがった製品の計測もお任せします。 <コーティング作業> 溶射設備・6軸ロボット・小型グラインダーを操作して、ガスタービン部品の表面をコーティングしたり磨いたりしていく作業工程をお任せします。 <仕上げ作業> コーティングされた部品を、グラインダーやペーパーを使って、ガスタービン部品をよりキレイに磨いていきます。 ガスタービンの『タービン翼』と呼ばれる部品の手入れもお任せします。 <組立・溶接> 各板金部品の組立作業やTIG溶接と呼ばれる特殊な溶接方法を使って部品を取り付け、ガスタービン部品を組み上げカタチにしていきます。 ※特に溶接工を大募集しています! ■――――――… 入社後の流れ …――――――■ まずは上記いずれかの分野で、簡単な作業からスタート! OJTによって先輩から業務のレクチャーを受けていただきながら、作業を覚えていただきます。 ▼ 業務に慣れてきたら、徐々に難易度の高い作業をお任せしたり、職種の異なる分野を経験して『多能工』として成長いただくことも可能! また、意欲や実績次第で、製造プロセスの改善検討にも挑戦できます! ▼ 将来的には、正社員登用制度もあり、技能向上やキャリアUPの観点からも、様々なチャンスがあるポジションです!
給与
【月収例】 月収39万円(時給1700円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 月収51万円(時給2200円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 時給1700円~2200円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【兵庫】転勤なし/自動車・バイク・自転車通勤OK 《住所》 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
仕事
『ガスタービン』製造の技能者として、以下いずれかの業務にかかわっていただきます。 ■―――――… 業務内容 …―――――■ <機械加工> マシニングセンタ、研削盤、放電加工機等の工作機械を使用し、ガスタービンの部品をつくっていきます。 加工後にできあがった製品の計測もお任せします。 <コーティング作業> 溶射設備・6軸ロボット・小型グラインダーを操作して、ガスタービン部品の表面をコーティングしたり磨いたりしていく作業工程をお任せします。 <仕上げ作業> コーティングされた部品を、グラインダーやペーパーを使って、ガスタービン部品をよりキレイに磨いていきます。 ガスタービンの『タービン翼』と呼ばれる部品の手入れもお任せします。 <組立・溶接> 各板金部品の組立作業やTIG溶接と呼ばれる特殊な溶接方法を使って部品を取り付け、ガスタービン部品を組み上げカタチにしていきます。 ※特に溶接工を大募集しています! ■――――――… 入社後の流れ …――――――■ まずは上記いずれかの分野で、簡単な作業からスタート! OJTによって先輩から業務のレクチャーを受けていただきながら、作業を覚えていただきます。 ▼ 業務に慣れてきたら、徐々に難易度の高い作業をお任せしたり、職種の異なる分野を経験して『多能工』として成長いただくことも可能! また、意欲や実績次第で、製造プロセスの改善検討にも挑戦できます! ▼ 将来的には、正社員登用制度もあり、技能向上やキャリアUPの観点からも、様々なチャンスがあるポジションです!
給与
【月収例】 月収39万円(時給1700円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 月収51万円(時給2200円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 時給1700円~2200円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【兵庫】転勤なし/自動車・バイク・自転車通勤OK 《住所》 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
仕事
『ガスタービン』製造の技能者として、以下いずれかの業務にかかわっていただきます。 ■―――――… 業務内容 …―――――■ <機械加工> マシニングセンタ、研削盤、放電加工機等の工作機械を使用し、ガスタービンの部品をつくっていきます。 加工後にできあがった製品の計測もお任せします。 <コーティング作業> 溶射設備・6軸ロボット・小型グラインダーを操作して、ガスタービン部品の表面をコーティングしたり磨いたりしていく作業工程をお任せします。 <仕上げ作業> コーティングされた部品を、グラインダーやペーパーを使って、ガスタービン部品をよりキレイに磨いていきます。 ガスタービンの『タービン翼』と呼ばれる部品の手入れもお任せします。 <組立・溶接> 各板金部品の組立作業やTIG溶接と呼ばれる特殊な溶接方法を使って部品を取り付け、ガスタービン部品を組み上げカタチにしていきます。 ※特に溶接工を大募集しています! ■――――――… 入社後の流れ …――――――■ まずは上記いずれかの分野で、簡単な作業からスタート! OJTによって先輩から業務のレクチャーを受けていただきながら、作業を覚えていただきます。 ▼ 業務に慣れてきたら、徐々に難易度の高い作業をお任せしたり、職種の異なる分野を経験して『多能工』として成長いただくことも可能! また、意欲や実績次第で、製造プロセスの改善検討にも挑戦できます! ▼ 将来的には、正社員登用制度もあり、技能向上やキャリアUPの観点からも、様々なチャンスがあるポジションです!
給与
【月収例】 月収39万円(時給1700円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 月収51万円(時給2200円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 時給1700円~2200円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【兵庫】転勤なし/自動車・バイク・自転車通勤OK 《住所》 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
仕事
当社の『技能工』として、以下いずれかの業務にかかわっていただきます。 ―――――――― 【具体的には…】 ―――――――― ■機械加工: 『NC加工機』にアタッチメントのようなもの(治工具)を取り付け、加工機を操作・入力することで機械を動かし、ガスタービンの部品をつくっていきます。 加工後にできあがった製品の計測もお任せします。 ■コーティング作業: 溶接設備・6軸ロボット・小型グラインダーと呼ばれる設備を操作して、ガスタービン部品の表面をコーティングしたり磨いたりしていく作業工程をお任せします。 ■仕上げ作業: コーティングされた部品を、グラインダーと呼ばれる電動工具やサンドペーパーを使って、ガスタービン部品をよりキレイに磨いていきます。 ガスタービンの『タービン翼』と呼ばれる部品の手入れもお任せします。 ■組立・溶接: 各板金部品の組立作業やTIG溶接と呼ばれる特殊な溶接方法を使って部品を取り付け、ガスタービンを組み上げていきます。溶接後に出たふくらみ等もグラインダーで削りながら、ガスタービンをカタチにしていきます。 ―――――――― 【入社後の流れ】 ―――――――― まずは上記いずれかの分野で、簡単な作業からスタート! OJTによって先輩から業務のレクチャーを受けていただきながら、作業を進め覚えていただきます。 業務に慣れてきたら、徐々にそれぞれの専門性の高い難易度の高い作業をお任せしたり、あらゆる分野に精通した『多能工』として成長いただくことも可能! また、意欲や実績次第で、製造プロセスの改善や新製品を量産していくための生産技術にも挑戦できます! 正社員登用制度もあり、技術力向上の観点からも、キャリアUPの観点からも、様々なチャンスがあるポジションです!
給与
【月収例】 月収39万円(時給1700円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 月収51万円(時給2200円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 時給1700円~2200円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【兵庫】転勤なし/自動車・バイク・自転車通勤OK ◎住所◎ 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
仕事
当社の『技能工』として、以下いずれかの業務にかかわっていただきます。 ―――――――― 【具体的には…】 ―――――――― ■機械加工: 『NC加工機』にアタッチメントのようなもの(治工具)を取り付け、加工機を操作・入力することで機械を動かし、ガスタービンの部品をつくっていきます。 加工後にできあがった製品の計測もお任せします。 ■コーティング作業: 溶接設備・6軸ロボット・小型グラインダーと呼ばれる設備を操作して、ガスタービン部品の表面をコーティングしたり磨いたりしていく作業工程をお任せします。 ■仕上げ作業: コーティングされた部品を、グラインダーと呼ばれる電動工具やサンドペーパーを使って、ガスタービン部品をよりキレイに磨いていきます。 ガスタービンの『タービン翼』と呼ばれる部品の手入れもお任せします。 ■組立・溶接: 各板金部品の組立作業やTIG溶接と呼ばれる特殊な溶接方法を使って部品を取り付け、ガスタービンを組み上げていきます。溶接後に出たふくらみ等もグラインダーで削りながら、ガスタービンをカタチにしていきます。 ―――――――― 【入社後の流れ】 ―――――――― まずは上記いずれかの分野で、簡単な作業からスタート! OJTによって先輩から業務のレクチャーを受けていただきながら、作業を進め覚えていただきます。 業務に慣れてきたら、徐々にそれぞれの専門性の高い難易度の高い作業をお任せしたり、あらゆる分野に精通した『多能工』として成長いただくことも可能! また、意欲や実績次第で、製造プロセスの改善や新製品を量産していくための生産技術にも挑戦できます! 正社員登用制度もあり、技術力向上の観点からも、キャリアUPの観点からも、様々なチャンスがあるポジションです!
給与
【月収例】 月収39万円(時給1700円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 月収51万円(時給2200円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 時給1700円~2200円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【兵庫】転勤なし/自動車・バイク・自転車通勤OK ◎住所◎ 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
仕事
当社の『技能工』として、以下いずれかの業務にかかわっていただきます。 ―――――――― 【具体的には…】 ―――――――― ■機械加工: 『NC加工機』にアタッチメントのようなもの(治工具)を取り付け、加工機を操作・入力することで機械を動かし、ガスタービンの部品をつくっていきます。 加工後にできあがった製品の計測もお任せします。 ■コーティング作業: 溶接設備・6軸ロボット・小型グラインダーと呼ばれる設備を操作して、ガスタービン部品の表面をコーティングしたり磨いたりしていく作業工程をお任せします。 ■仕上げ作業: コーティングされた部品を、グラインダーと呼ばれる電動工具やサンドペーパーを使って、ガスタービン部品をよりキレイに磨いていきます。 ガスタービンの『タービン翼』と呼ばれる部品の手入れもお任せします。 ■組立・溶接: 各板金部品の組立作業やTIG溶接と呼ばれる特殊な溶接方法を使って部品を取り付け、ガスタービンを組み上げていきます。溶接後に出たふくらみ等もグラインダーで削りながら、ガスタービンをカタチにしていきます。 ―――――――― 【入社後の流れ】 ―――――――― まずは上記いずれかの分野で、簡単な作業からスタート! OJTによって先輩から業務のレクチャーを受けていただきながら、作業を進め覚えていただきます。 業務に慣れてきたら、徐々にそれぞれの専門性の高い難易度の高い作業をお任せしたり、あらゆる分野に精通した『多能工』として成長いただくことも可能! また、意欲や実績次第で、製造プロセスの改善や新製品を量産していくための生産技術にも挑戦できます! 正社員登用制度もあり、技術力向上の観点からも、キャリアUPの観点からも、様々なチャンスがあるポジションです!
給与
【月収例】 月収39万円(時給1700円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 月収51万円(時給2200円/実働8h/残業20h想定+夜勤手当) 時給1700円~2200円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【兵庫】転勤なし/自動車・バイク・自転車通勤OK ◎住所◎ 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
仕事
◆プラントの耐震設計/構造設計業務 原子力発電プラントの安全な稼動を支える耐震分野、構造設計の業務を担当。 国や電力会社とともに、耐震分野の条件設定や設計基準を作成します。 また、構造物の耐震設計、解析、評価を行う構造設計業務を行います。 ◆原子力プラントの電気設備の設計業務 原子力発電のプラントの電源系統や電気設備の設計を担当。 負荷側の要求を満足させるプラント内の電気設備を、各種規制要求満たす形で設計していきます。 活躍のフィールドは、新しく建設される国内外プラントや、既設プラントの設備改善など幅広く、 制御や計装設関連の設計も行います。 ◆発電プラント水化学エンジニア 発電プラントの水化学分野の研究開発、管理業務を担当。 プラントの材料健全性の確保や高経年劣化の防止を目的とした水質改善手法の実行など、 さまざまな検証をとおしてプラントの長期的な安定稼動を支えています。 ◆原子炉の開発・設計エンジニア 原子炉の熱水力を担当し、炉内構造の基本設計を担当。 冷却材温度等の主要パラメータの決定や、炉心出力、燃料の熱的余裕の評価、 原子炉容器の内部構造物などの設計を行います。 ◆原子力発電プラントの(基本)設計 国内外の原子力プラントにおけるPCCV(プレストレストコンクリート製格納容器) およびSC(スチールコンクリート)の技術検討業務を行います。 ◆原子力発電プラントの(機器)設計 原子力機器の設計開発業務を担当。 機械工学の材料・構造強度・伝熱・流体・振動等の知見をもとに、 原子力機器の設計や開発を進めます。 ◆原子力発電タービンの設計 国内外の発電タービンの基本計画に関する技術検討、お客様との折衝、関係先調整などを担当。 技術課題に対してお客様のニーズを踏まえた検討、関係先の取りまとめ、お客様への提案を行い、 発電タービンの拡販に貢献します。 また国内の発電タービンのアフターサービス工事の計画、提案、発注、 プロジェクト推進、工程管理、試運転などを行います。 ◆プラント建設エンジニア 国内外の原子力発電プラントに関する建設工事計画の立案・各種据付工事・調整・試運転 業務を担当。 原子力発電プラントの建設工程における、土木工事、基礎工事、機器の据付、制御系統の据付などに関して、 社内関係者、現地関係者、現地パートナー企業などと協力し、予定通りの工期で各工事が完了するよう、 工事計画を策定します。 ◆原子力発電プラントのサービスエンジニア 国内の主要原子力発電プラントの装置開発、実機適用(現地工事担当)、 非常用ディーゼル発電機のメンテナンスにおける技術指導を担当。 年1回の定期検査において、その作業計画とエンジンや補機類の分解点検を 行います。また、最適な部品交換、補修の提案を行ない、発電プラントの安定稼動を支えます。
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎
仕事
◆原子力発電プラントの(基本)設計 高速増殖炉(FBR)の基本設計および、関連する研究開発の取りまとめを担当。 また、国内外の原子力プラントにおけるPCCV(プレストレストコンクリート製格納容器) およびSC(スチールコンクリート)の技術検討業務をお任せします。 ◆原子力発電プラントの(機器)設計 原子力機器の設計開発業務を担当。 機械工学の材料・構造強度・伝熱・流体・振動等の知見をもとに、 原子力機器の設計や開発を進めます。 ◆原子力発電タービンの設計 国内外の発電タービンの基本計画に関する技術検討、お客様との折衝、関係先調整などを担当。 技術課題に対してお客様ニーズを踏まえた検討、関係先の取りまとめ、お客様への提案を行い、 発電タービンの拡販に貢献します。 また国内の発電タービンのアフターサービス工事の計画、提案、発注、 プロジェクト推進、工程管理、試運転などを行います。 ◆プラント建設エンジニア 国内外の原子力発電プラントに関する建設工事計画の立案・各種据付工事・調整・試運転 業務を担当。 原子力発電プラントの建設工程における、土木工事、基礎工事、機器の据付、制御系統の据付などに関して、 社内関係者、現地関係者、現地パートナー企業などと協力し、予定通りの工期で各工事が完了するよう、 工事計画を策定します。 ◆原子力発電プラントのサービスエンジニア 国内の主要原子力発電プラントの装置開発、実機適用(現地工事担当)、 非常用ディーゼル発電機のメンテナンスにおける技術指導を担当。 年1回の定期検査において、その作業計画とエンジンや補機類の分解点検を 行います。また、最適な部品交換、補修の提案を行ない、発電プラントの安定稼動を支えます。 ◆プラントの耐震設計/構造設計業務 原子力発電プラントの安全な稼動を支える耐震分野、構造設計の業務を担当。 国や電力会社とともに、耐震分野の条件設定や設計基準を作成します。 また、構造物の耐震設計、解析、評価を行う構造設計業務を行います。 ◆原子力プラントの電気設備の設計業務 原子力発電のプラントの電源系統や電気設備の設計を担当。 負荷側の要求を満足させるプラント内の電気設備を、各種規制要求満たす形で設計していきます。 活躍のフィールドは、新しく建設される国内外プラントや、既設プラントの設備改善など幅広く、 制御や計装設関連設計も担当いただけます。 ◆発電プラント水化学エンジニア 発電プラントの水化学分野の研究開発、管理業務を担当。 プラントの材料研究や水質改善手法の実行など、 さまざまな検証をとおしてプラントの長期的な安定稼動を支えています。 ◆高速増殖炉(FBR)の開発設計業務 ※品川本社勤務 高速増殖炉の系統設計および、主要機器の概念設計を担当。 開発部門や、試験部門と協業し、プラントの基本的な構造を決定、 高速増殖炉に関わる各種実証実験のとりまとめもお任せします。 ◆原子炉の開発・設計エンジニア 原子炉の熱水力を担当し、炉内構造の基本設計を担当。 冷却材温度等の主要パラメータの決定や、炉心出力、燃料の熱的余裕の評価、 原子炉容器の内部構造物などの設計を行います。
給与
月給制:22万8500円以上(修士卒)/20万5500円以上(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎 高速増殖炉(FBR)の開発設計業務 ■品川本社 東京都港区港南2-16-5
仕事
◆プラントエンジニア (機械系) 国内外の発電プラントについて、基本計画、系統・プロセス設計、配置・配管設計、装置設計など (電気系) 発電プラントの電気・制御・計装品の計画・設計、電気系統設計、計器・電気品設計など ◆品質保証 発電プラントの建設およびアフターサービス(定期検査や改造工事)の品質保証、または品質管理 発電プラント設備の試験検査、調達品の品質保証、または品質管理など ◆アフターサービス 国内外の発電プラントの保守・改良工事の計画・遂行、長期保守契約のマネージメントなど ◆生産技術 発電用タービンの品質向上、あるいは生産性向上のための、製造プロセスや設備の開発・改善、 増産に向けての工場整備など ◆プラント建設 発電プラントの設備・機器・配管据付工事計画の立案から、現場工事の実施・監督や設備設置後の 稼動・安全確認など
給与
月給制:22万8500円以上(修士卒)/20万5500円以上(大卒) ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
◆神戸造船所/兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン希望の方、歓迎します。
仕事
◆プラントエンジニア (機械系) 国内外の発電プラントについて、基本計画、系統・プロセス設計、配置・配管設計、装置設計など (電気系) 発電プラントの電気・制御・計装品の計画・設計、電気系統設計、計器・電気品設計など ◆品質保証 発電プラントの建設およびアフターサービス(定期検査や改造工事)の品質保証、または品質管理 発電プラント設備の試験検査、調達品の品質保証、または品質管理など ◆アフターサービス 国内外の発電プラントの保守・改良工事の計画・遂行、長期保守契約のマネージメントなど ◆生産技術 発電用タービンの品質向上、あるいは生産性向上のための、製造プロセスや設備の開発・改善、 増産に向けての工場整備など ◆プラント建設 発電プラントの設備・機器・配管据付工事計画の立案から、現場工事の実施・監督や設備設置後の 稼動・安全確認など
給与
月給制:22万8500円以上(修士卒)/20万5500円以上(大卒) ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
◆神戸造船所/兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ◆高砂製作所/兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ◆横浜製作所/神奈川県横浜市金沢区幸浦1-8-1 ※U・Iターン希望の方、歓迎します。
仕事
■プラント設計エンジニア(機械系・電気系) ------------------------------------------------------------ ○発電プラントで使用される機器・装置の設計 原子炉容器、炉内構造物、蒸気発生器など神戸造船所で製作される大型主要機器、並びに発電所内で使用される クレーン等の装置類や遠隔検査装置等の基本設計、製作設計、構造強度設計、技術開発 ○発電プラントの詳細設計(機械系) 個々のコンポーネンツ(大型主要機器)を繋ぎ、プラントを機能させるための配置・配管設計や、ポンプ・弁など 各種機器のスペック検討、基本設計等を担当します。 ○発電プラントの詳細設計(電気系) コントロールルームのタッチパネルで集中管理されている制御系システムやマンマシンインターフェイスの設計など、 原子力発電プラントを確実に動かし、停止させるための電気制御設計を担当します。 ■品質保証エンジニア ------------------------------------------------------------------------------ ○品質保証~検査要領の策定 ○検査結果~調達先指導 ○検査技術開発 【具体的には】 品質保証計画、品質管理要領策定、検査要領の策定、検査結果の評価と客先説明、客先折衝、調達先指導、 検査技術開発等の品質保証及び品質管理業務を担当します。 ※非破壊検査をはじめ世界トップクラスと高く評価される検査技術により、高度な品質マネジメントシステム(QMS)を 構築しています。 ■プラント建設エンジニア ---------------------------------------------------------------------------- ○建設工事計画の立案 ○発電プラント建設における各種据付工事 ○発電プラントの調整・試運転 【具体的には】 発電プラントの建設工程における、各種機器や配管、制御系統の据付などに関して、所内関係者、現地関係者、 現地パートナー企業などと協力し、予定通りの工期で各工事が完了するよう工事計画を策定。 その後自らが計画策定した案件について、現地で工程を管理。その際に発生する技術検討事項を解決し、工事関係者に その指示を与えます。
給与
月給20万2000円以上 ※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎 ※転居を伴う転勤なし ※関西地区で積極採用です。
仕事
◆グローバルフィールドエンジニア 発電プラント据付工事後のプラント補機(ポンプ、ファン) 及びタービンの試運転・調整 ※未経験・第二新卒者の方も、丁寧に指導・育成します。 ◆電気系プラントエンジニア 発電プラントに関する電気計装・制御設計 ◆プラント建設エンジニア 発電プラントに関する建設工事計画の立案・各種据付工事・調整・試運転 ◆品質保証エンジニア 発電プラントに関する品質管理、品質保証活動、検査技術/検査装置開発 ◆グローバル資材調達・物流 国内外サプライヤーの調査、契約交渉・締結、工程調整、輸送フォロー等 ◆生産技術エンジニア 発電プラントに関する生産技術開発、設備保全、工程管理 ◆サービスエンジニア 発電プラントに関する保守/改良技術提案・メンテナンス工事管理 ◆設計エンジニア 発電プラントに関する機器・装置・燃料・電気制御設計 ◆フィールドエンジニア 発電プラントに関する建設工事計画・据付工事・試運転 ◆プラントエンジニア 発電プラントに関するプラントエンジニアリング ※当社では、中途入社の方が多数、活躍しています。
給与
月給制:22万8500円以上(修士卒)/20万5500円以上(大卒) ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
◆神戸造船所/兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ◆高砂製作所/兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※U・Iターン希望の方、歓迎します。 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
■■ 配置・配管設計/ボイラ構造設計 ■■ (1)産業用火力発電プラントのボイラ構造設計業務 新設産業用火力発電、独立系発電会社(IPP)向け火力発電所のボイラ構造設計、詳細設計業務を担当します。 各種ボイラの耐圧部・ケーシングなどの構造強度検討、配置計画、詳細設計を行っていただきます。 (2)産業用火力発電プラントの配置・配管設計(全体のレイアウト設計) 発電プラント全体像を描き、プラントのレイアウト設計を担当します。 新設産業用火力発電、独立系発電会社(IPP)向け火力発電所の配置・配管設計業務や 各種燃料の中小型ボイラ、各種形式蒸気タービンおよび周辺付帯設備の配置計画、 配管計画および詳細設計業務を3D-CADを使用して実施します。 【主な納入先】 石油・化学メーカー、製紙メーカー、製鉄メーカー、エンジニアリング会社、独立系発電会社など
給与
大学卒 月給20万5500円/08年4月初任給実績 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、当社規定にて優遇
勤務地
【横浜製作所】神奈川県横浜市金沢区幸浦1-8-1 ※U・Iターン歓迎します。 ※職種によって、海外勤務(出張)の可能性があります。
仕事
●開発設計 原子力発電プラント設計(機械・電気・計装) 風力発電装置(風車)設計 受変電設備の見積・設計 遠心圧縮機・蒸気タービンの計装・制御・電気設計 新交通車両設計 遠心圧縮機トレン設計 太陽電池、太陽電池発電システム設計 プラント建設における電気・通信設備設計 化学プラント設計・関連機器の基本・詳細設計 化学プラント建設工事における土木建築、配管・計装設計 環境プラントの基本設計、環境装置の計装設計 ターボチャージャ設計 海水淡水化プラント設計 原子炉開発・設計 FBR発電プラントの設計 高速増殖炉プラントの開発設計 火力発電ボイラ設計 発電プラントプロジェクトの輸送計画 パワーエレクトロニクス製品設計 エネルギー環境新技術の開発、技術戦略立案(リチウム電池・新エネルギー) 火力発電プラントの開発設計 発電プラントのボイラ構造、配置・配管設計 工作機械、精密切削工具設計 パワートランスミッションの設計 誘導機器・衛星の電子機器設計 航空宇宙用材料の研究 航空機設計(エンジン等) 航空機プロジェクト管理 舶用大型ディーゼルエンジン設計 車両駆動装置、油圧バルブ設計 フォークリフト・物流機器設計 ●生産技術 太陽電池 風力発電装置 M-iPISの工作 リチウムイオン二次電池 発電プラントのタービン 工作機械 パワートランスミッション 部品機械加工 航空機 商業オフセット輪転機 表面処理技術者 カーエアコン ●品質管理 各種発電プラント ターボチャージャ・エンジン 風力発電装置(風車)・太陽電池 量産製品(自動車部品) 航空機 車両関連 品質マネジメントシステム(QMS)の維持・改善 ●品質保証 発電プラント機器 化学・環境プラント(国内外)のプロジェクト ガソリンエンジン・小型エンジン ●研究開発 風洞試験 模型・装置設計 空力弾性・飛行荷重解析 電磁気環境評価技術 航空機のフィールドエンジニア ●サービスエンジニア 各種発電プラント 物流車両 ガソリンエンジン・産業用舶用エンジン ポンプ 舶用2サイクル低速ディーゼルエンジン ●建設 プラント工事の現地管理、土木・機器据付工事、施工管理 ●生産管理 航空機 風力発電装置(風車) ●その他 知的財産・特許業務 原子力主要機器の輸出プロジェクトマネジメント 化学・環境プラントのスケジュール立案、進捗・コスト管理 化学プラントプロジェクトのPM・EM・PE 発電プラントのアフターサービス工事計画責任者 発電用ガスタービン、水力・風力機械、航空機、に関する研究開発 プラント運転状況遠隔監視、発電設備運用 所内発電設備(ボイラ)工事 エネルギー環境新技術の特許・知財戦略立案 太陽電池工場建設プロジェクト管理業務 NCプログラマ 振動・強度関連の製品開発&研究 【キャリアコンサルタントの注目ポイント】 航空機、エネルギー、自動車関連、船舶、宇宙開発など、 700以上の製品を全国各地で生み出しているのが三菱重工業。 想像以上に裁量が大きく、柔軟な企業風土の中で、 技術や製品をとことん追求できるところが大きな魅力です。
給与
大学卒 月給20万5500円以上/08年4月初任給実績 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、同社規定にて優遇
勤務地
東京、横浜、相模原、名古屋、滋賀、神戸、高砂、広島、三原、長崎など 各事業本部・事業部、事業所・研究所への勤務となります。 ※U・Iターン歓迎します。 ※職種によって、海外勤務(出張)の可能性があります。
仕事
三菱重工グループ全体の情報セキュリティ業務を牽引する部署にて、 情報セキュリティポリシーの制定、情報セキュリティの設計・構築、 情報セキュリティ診断、監視運用等、幅広い業務の中から、 これまでの経験を考慮して得意分野を担当していただきます。 ……………………… 具体的には ……………………… ◆情報セキュリティポリシーの制定、運用、監査 ◆製品の制御システムに対するセキュリティ対策、診断の実施 ◆ITシステムにおけるセキュリティ監視、データ分析業務 など ※上記業務のいずれかに取り組んでいただきます。
給与
月給20万7000円以上 <参考>2014年4月初任給 ■修士了 月給230,500円 ■大学卒 月給207,000円 ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給します。
勤務地
東京都港区港南2-16-5 三菱重工ビル 【アクセス】 JR線「品川駅」より徒歩5分
仕事
希望や適正に応じ、以下いずれかの部署に配属となります。 【1】潜水艦の計画設計及び研究開発 ◎船体形状設計及びCFD解析 ◎船体概略配置 ◎重量浮量設計 ◎推進性能計算及び推進器設計 ◎運動制御設計及びシミュレーション解析 ◎水中航走体のモデル&シミュレーション開発 【2】潜水艦の構造設計及び研究開発 ◎船体構造設計 ◎新規構造様式の研究開発 ◎構造の強度計算及び解析 ◎水中航走体のモデル&シミュレーション開発 【3】潜水艦に搭載する電気装備品及び通信機器の設計・開発 ◎計装系統及び通信系統の維持設計、新規設計 ◎電気装備品及び通信機器に関する維持設計、新規設計 ◎上記に関して客先、現業部門、製造先との調整 【4】潜水艦に搭載する装置のシステムエンジニアリング ◎システム要件定義、システム設計 ◎システム試験の計画、実施、品質管理 ◎システム保守整備 ◎客先、関連メーカ及び、現業部門との調整 ◎次期システムアーキテクチャの検討、客先提案、試作 【5】潜水艦に搭載する機械装備品の設計・開発 ◎機械装備品に関する維持設計、新規設計 ◎機械装備品(既存・新規)の性能向上に向けた事業提案、設計 【6】海洋無人機(水上/水中ドローン)の開発 ◎電源及び計装系統の新規設計 ◎電気・計装装置の仕様決定と、関連する客先、関連メーカとの調整 ◎ソフトウェアの基本設計と、関連する客先、関連ソフト制作会社との調整 ◎評価・検証試験の計画/立会(陸上試験、海上試験)
給与
月給23万5000円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【兵庫・神戸】JR・神戸市営地下鉄 和田岬駅前/自動車・バイク・自転車通勤OK 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号(神戸造船所) <受動喫煙対策>敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
希望や適正に応じ、以下いずれかの部署に配属となります。 【1】原子力発電プラント内の機器詳細設計(発電/空調設備) 原子力発電プラント向け非常用発電設備・空調設備の設計にかかわる業務 ◎非常用発電設備の設計 ◎空調設備の設計 ◎新規設置/既存品取替/改良における設計・性能評価・開発/検証試験・手配等 ◎アフターサービス 等 【2】原子力発電プラント内の機器詳細設計(ポンプ・付帯設備) 原子力発電プラント向けポンプ、コンプレッサ、保温、塗装、揚重設備、ライニング、プラント付帯設備の他プラント全体の取り纏めにかかわる業務 ◎ポンプ、コンプレッサの設計 ◎保温、塗装、揚重設備、ライニング、その他プラント付帯設備の設計 ◎アフターサービス ◎プラント全体の取り纏め業務 等 【3】軽水炉(既設プラント、次世代軽水炉、小型炉)、高温ガス炉、高速炉の基本設計 原子力発電プラントに求められる様々な機能を具現化するための系統構成検討等、プラントの基本設計にかかわる業務 ◎既設軽水炉プラントのアフターサービス工事の基本設計、再稼働対策工事や航空機落下・テロ対策設備の基本設計 ◎新設軽水炉プラント(次世代軽水炉、小型炉)の基本設計 ◎高温ガス炉実証プラントの基本設計、高速炉実証プラントの基本設計 等 【4】原子力プラントの基本設計(配置設計、耐震/火災等の防護設計/重機器サポート設計) 原子力発電プラントの建屋や主要機器のレイアウト計画、耐震設計等の自然現象に対する防護設計業務 ◎敷地内の建屋配置計画 ◎建屋内の機器配管等の配置計画 ◎機器配管等の耐震設計、火災防護設計、竜巻/火山等のハザードに対する防護設計 等 【5】原子力発電プラント向け配管設備全般の詳細設計 原子力発電プラント向け配管設備全般の詳細設計にかかわる業務 ◎配管設備全般の詳細設計 ◎アフターサービス 等
給与
月給23万5000円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【兵庫・神戸】JR・神戸市営地下鉄 和田岬駅前/自動車・バイク・自転車通勤OK 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号(神戸造船所) <受動喫煙対策>敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
希望や適性に応じ、以下いずれかの部署に配属となります。 【1】防衛省向け、潜水艦・海洋無人機(水中ドローン)事業の経営管理業務 ◎年度予算(売上,費用)、リソース(人員計画、設備投資、研究開発)の計画・評価・管理 ◎管理会計(原価計算)の方針策定・評価 等 【2】原子力製品のコスト見積及び予算管理業務 ◎見積作成/関係部署からの情報を元にコストを積算し、妥当性を評価の上営業部門へ提出 ◎予算発行 /受注確定後、社内関係部署に対し、目標利益達成に向けた実行予算を示達 ◎予算管理 /工事予算達成状況のフォロー、予算遵守に向けた施作の検討・実行/コスト進捗状況の分析と経営層へのレポート 【3】原子力事業におけるプロジェクト管理・社内進捗調整業務(事業所営業) ◎官民巨大プロジェクトにおける各種工事の受注に向けた見積・契約交渉 ◎受注後のプロジェクト推進の社内推進 等 【4】調達業務(原子力発電プラント向け材料、機器装置、工事、サービス) ◎国内外の市場トレンド・市況分析、事業戦略を踏まえた調達戦略立案 ◎ビジネスパートナーとの価格/契約条件交渉/発注業務 ◎社内関係部門(営業・見積管理・設計・品証・工作)やビジネスパートナーの調整による最適なサプライチェーンの構築 等 【5】防衛省向け新造潜水艦、修理潜水艦、海洋無人機等の営業業務 ◎各種案件の契約に向けた引合い業務、見積作成等の調整 ◎契約後、納品までの官辺手続き ◎潜水艦、無人機等の建造調整業務 ◎潜水艦のアフターサービス業務 等
給与
月給23万5000円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【兵庫・神戸】JR・神戸市営地下鉄 和田岬駅前/自動車・バイク・自転車通勤OK 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号(神戸造船所) <受動喫煙対策>敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
世界的なカーボンニュートラル実現に向けて、水素ガスタービンの開発を進めると同時に、ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(GTCC)の開発と計画に取組んでいる当社。 GTCC事業部 プラント計画部及びプラント技術部において、GTCC発電プラントの計画設計業務(基本設計、プロセス設計、配置配管設計、機器設計、計装制御設計、電気設計)をお任せします。GTCC事業部 プラント計画部及びプラント技術部は下記の課で構成されており、ご経験に合った課への配属を予定しています。 ■□募集ポジション□■ ■基本設計業務 ■プロセス設計業務 ■計装・制御設計業務 ■機械設計業務 ■電気設計業務 ■配置配管設計業務 ■□研修制度充実□■ 入社後研修をはじめ、各種研修プログラムが充実している当社。さらに各配属グループにてOJTが用意されており、経験やスキルに応じてしっかりとフォロー致します。経験豊富な方から浅い方まで、安心してご応募ください! ■□当社について□■ 創業135年、グループ企業235社、400以上の拠点で80,000名以上の社員が活躍している当社。活躍の舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっており、500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内のみならず世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。 発電用大型ガスタービンにおいて当社は、2022年にシェア1位を獲得。今後も世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる分野です。当社においても、将来的にも中核を担う事業のひとつ。 社会のニーズに応えるため、設計に関わるエンジニアの確保・育成は必要不可欠です。社会貢献度が高く、大きな達成感を得られる業務に挑戦しませんか ?
給与
※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 月給25万円~
勤務地
【兵庫】自動車・バイク・自転車通勤OK 高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※受動喫煙対策:あり
仕事
カーボンニュートラル実現に向け、ガスタービンコンバインドサイクル(以下GTCC)の開発・計画に取り組んでる当社。 GTCCは、他の火力発電と比べ炭素排出量が少ないことから、環境に優しい発電機器として重要視されています。 【お任せするのは…】 そのGTCCに関わるサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 当社独自の技術をフルに活用し、発電プラントへの改良設計・技術提案、プロジェクト計画・遂行、運転調整・トラブルシューティングまで一気通貫した技術サービスの提供を行います。 【具体的には…】 ■GTCC発電プラント性能・運用の監視、調整、分析と改善対策の立案 ■GTCC発電プラントへの信頼性向上技術適用に向けた計画立案と遂行 ■脱炭素世界に向けたGTCC効率改善や水素混焼化改造、将来に向けた戦略的プロジェクトの計画 【一日の業務例】 ▽提案資料の作成 ▽世界各国の発電所や各拠点(海外にあるグループ会社)からの問い合わせに答える ▽ヨーロッパやアメリカ等の海外拠点メンバーとミーティング(英語について、周りがサポートする環境あり)等 【入社後は…】 ゼロから学ぶというよりは、OJTを通じて前職とは異なる部分を学んでいくスタイルです。 いきなりすべてを任せるというようなことはないので、安心してください。 ★POINT1 当社独自の技術で次世代発電プラントへの改良提案から効率運用を実現する、国内外の電力インフラと脱炭素社会を支える重要な仕事です。 ★POINT2 水素発電の設備等、世界初で世界一に挑戦している当社。世界のカーボンニュートラルの最前線は当部門といっても過言ではありません。世界を相手にする業務を通して、グローバルに活躍できるスキルが身に付きます。 ★POINT3 既設プラントに対しての追加提案~導入後のサポートまで一気通貫して幅広く携われます。幅広い知識と技術力を備えた技術者へのキャリアアップが可能です。
給与
月給25万円~40万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【在宅勤務・リモートワーク相談可/自動車・バイク・自転車通勤OK】 高砂製作所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 アクセス:山陽電鉄線「荒井」駅 ★マイカー通勤可 ★海外出張あり ★高砂へのUIターン転職も歓迎! 転勤:当面なし 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
GTCCは、他の火力発電と比べ炭素排出量が少ないことから、環境に優しい発電機器として重要視されています。 世界各地にGTCC発電所が建設された後の安定的な電気供給において、定期的なアフターメンテナンスが欠かせません。 その業務を遂行する以下3つの職種にて、ご希望や適性に応じていずれかのポジションでご活躍いただきます。 1) アフターサービスの海外営業(契約したメンテナンス契約の遂行、商談等) ――――― 世界中に納入した当社製品のメンテナンス(部品供給、工事指導員派遣、補修工事、製品の性能向上)に関する提案、契約交渉及び受注した契約の遂行業務を行ないます。 2) アフターサービス海外営業(長期メンテナンス契約(LTSA)締結業務等) ――――― 海外で新たに発電プラントの建設・運営を計画されているお客様に対して、長期メンテナンス契約の提案及び契約交渉を行います。 海外拠点(アメリカ、イギリス、中国)が主体となって対応している地域もあり、これら地域の業務支援も含まれます。 【具体的には…】 ・営業企画・営業戦略立案 ・所内取り纏め ・見積作成・提出 ・商談(重要局面では現地入りしてお客様と直接交渉) ◎国ごとにチーム分けしています。 【一日の業務例】 ▽メールの整理、対応 ▽会議、定例会など ▽見積・請求書作成 ▽部品出荷、海外のサポート など 3)アフターサービス営業企画職(製品企画・開発や各国電力マーケットの市場調査等) ―――――― 世界の電力市場の求めるサービスメニューの開発と提案の重要性が高まっており、当社への引き合いも絶えません。 マーケターとして、データをもとにお客様への理解を深めてニーズを掘り起こし、事業拡大に向けて社内をリードする役割を担います。 【具体的には…】 ・顧客のニーズ・市場の調査 ・所内取り纏め ・プレゼン(重要局面では現地入りしてお客様と直接交渉)など
給与
月給25万円~40万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【在宅勤務・リモートワーク相談可/自動車・バイク・自転車通勤OK】 高砂製作所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 アクセス:山陽電鉄線「荒井」駅 ★マイカー通勤可 ★いずれの職種も海外出張あり ★高砂へのUIターン転職も歓迎! 転勤:当面なし 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
希望や適正に応じ、以下いずれかの部署に配属となります。 【1】原子力発電プラント内の機器詳細設計(発電/空調設備) 原子力発電プラント向け非常用発電設備・空調設備の設計にかかわる業務 ◎非常用発電設備の設計 ◎空調設備の設計 ◎新規設置/既存品取替/改良における設計・性能評価・開発/検証試験・手配等 ◎アフターサービス 等 【2】原子力発電プラント内の機器詳細設計(ポンプ・付帯設備) 原子力発電プラント向けポンプ、コンプレッサ、保温、塗装、揚重設備、ライニング、プラント付帯設備の他プラント全体の取り纏めにかかわる業務 ◎ポンプ、コンプレッサの設計 ◎保温、塗装、揚重設備、ライニング、その他プラント付帯設備の設計 ◎アフターサービス ◎プラント全体の取り纏め業務 等 【3】軽水炉(既設プラント、次世代軽水炉、小型炉)、高温ガス炉、高速炉の基本設計 原子力発電プラントに求められる様々な機能を具現化するための系統構成検討等、プラントの基本設計にかかわる業務 ◎既設軽水炉プラントのアフターサービス工事の基本設計、再稼働対策工事や航空機落下・テロ対策設備の基本設計 ◎新設軽水炉プラント(次世代軽水炉、小型炉)の基本設計 ◎高温ガス炉実証プラントの基本設計、高速炉実証プラントの基本設計 等 【4】原子力プラントの基本設計(配置設計、耐震/火災等の防護設計/重機器サポート設計) 原子力発電プラントの建屋や主要機器のレイアウト計画、耐震設計等の自然現象に対する防護設計業務 ◎敷地内の建屋配置計画 ◎建屋内の機器配管等の配置計画 ◎機器配管等の耐震設計、火災防護設計、竜巻/火山等のハザードに対する防護設計 等 【5】原子力発電プラント向け配管設備全般の詳細設計 原子力発電プラント向け配管設備全般の詳細設計にかかわる業務 ◎配管設備全般の詳細設計 ◎アフターサービス 等
給与
月給23万5000円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【兵庫・神戸】JR・神戸市営地下鉄 和田岬駅前/自動車・バイク・自転車通勤OK 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号(神戸造船所) <受動喫煙対策>敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
希望や適正に応じ、以下いずれかの部署に配属となります。 【1】潜水艦の計画設計及び研究開発 ◎船体形状設計及びCFD解析 ◎船体概略配置 ◎重量浮量設計 ◎推進性能計算及び推進器設計 ◎運動制御設計及びシミュレーション解析 ◎水中航走体のモデル&シミュレーション開発 【2】潜水艦の構造設計及び研究開発 ◎船体構造設計 ◎新規構造様式の研究開発 ◎構造の強度計算及び解析 ◎水中航走体のモデル&シミュレーション開発 【3】潜水艦に搭載する電気装備品及び通信機器の設計・開発 ◎計装系統及び通信系統の維持設計、新規設計 ◎電気装備品及び通信機器に関する維持設計、新規設計 ◎上記に関して客先、現業部門、製造先との調整 【4】潜水艦に搭載する装置のシステムエンジニアリング ◎システム要件定義、システム設計 ◎システム試験の計画、実施、品質管理 ◎システム保守整備 ◎客先、関連メーカ及び、現業部門との調整 ◎次期システムアーキテクチャの検討、客先提案、試作 【5】潜水艦に搭載する機械装備品の設計・開発 ◎機械装備品に関する維持設計、新規設計 ◎機械装備品(既存・新規)の性能向上に向けた事業提案、設計 【6】海洋無人機(水上/水中ドローン)の開発 ◎電源及び計装系統の新規設計 ◎電気・計装装置の仕様決定と、関連する客先、関連メーカとの調整 ◎ソフトウェアの基本設計と、関連する客先、関連ソフト制作会社との調整 ◎評価・検証試験の計画/立会(陸上試験、海上試験)
給与
月給23万5000円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【兵庫・神戸】JR・神戸市営地下鉄 和田岬駅前/自動車・バイク・自転車通勤OK 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号(神戸造船所) <受動喫煙対策>敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
希望や適性に応じ、以下いずれかの部署に配属となります。 【1】防衛省向け、潜水艦・海洋無人機(水中ドローン)事業の経営管理業務 ◎中長期の事業計画、財務戦略の立案・管理 ◎年度予算(売上,費用)、リソース(人員計画、設備投資、研究開発)の計画・評価・管理 ◎管理会計(原価計算)の方針策定・評価 等 【2】原子力事業の成長戦略立案、経営基盤強化などの事業計画立案・フォローなどの経営企画業務 ◎企画管理(人事・広報・総務・コンプライアンスに関する企画立案・推進 等) 【3】原子力製品のコスト見積及び予算管理業務 ◎見積作成/関係部署からの情報を元にコストを積算し、妥当性を評価の上営業部門へ提出 ◎予算発行 /受注確定後、社内関係部署に対し、目標利益達成に向けた実行予算を示達 ◎予算管理 /工事予算達成状況のフォロー、予算遵守に向けた施作の検討・実行/コスト進捗状況の分析と経営層へのレポート ◎上記業務に用いるシステムの機能・運用改善の企画・実行 等 【4】原子力事業におけるプロジェクト管理・社内進捗調整業務(事業所営業) ◎官民巨大プロジェクトにおける各種工事の受注に向けた見積・契約交渉 ◎受注後のプロジェクト推進の社内推進 等 【5】調達業務(原子力発電プラント向け材料、機器装置、工事、サービス) ◎国内外の市場トレンド・市況分析、事業戦略を踏まえた調達戦略立案 ◎ビジネスパートナーとの価格/契約条件交渉/発注業務 ◎社内関係部門(営業・見積管理・設計・品証・工作)やビジネスパートナーの調整による最適なサプライチェーンの構築 等 【6】防衛省向け新造潜水艦、修理潜水艦、海洋無人機等の営業業務 ◎各種案件の契約に向けた引合い業務、見積作成等の調整 ◎契約後、納品までの官辺手続き ◎潜水艦、無人機等の建造調整業務 ◎潜水艦のアフターサービス業務 等
給与
月給23万5000円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規程により決定します。
勤務地
【兵庫・神戸】JR・神戸市営地下鉄 和田岬駅前/自動車・バイク・自転車通勤OK 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号(神戸造船所) <受動喫煙対策>敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
仕事
◇水処理施設や海水淡水化施設に関する基本プロセス検討から、顧客やメーカーとの調整業務をお任せします。 【具体的には】 ■水処理施設・海水淡水化施設に関する基本プロセス検討 ■計画・引合 ■顧客との交渉および、メーカとの調整、研究所との打合せなど 【キャリアパス】 最初は日本をベースに上記業務に従事していただき、海外拠点の充実が進むにつれ、 各拠点での計画・交渉のキーマンとして、本邦側と意思疎通を図りながら業務を行っていきます。
給与
月給20万5500円以上 ※経験・能力を考慮のうえ当社規定により決定。詳細は、面接の場でご説明します。 ※別途、残業手当あり。
勤務地
●三菱重工業横浜ビル:神奈川県横浜市みなとみらい3-3-1
仕事
◇海外化学(とくに肥料)プラント向けのプロセス設計を始めとする、エンジニアリング業務をお任せします。 ご経験、適性に応じて、下記に挙げるA、Bいずれかの業務をご担当いただきます。 ◎A ■熱・物質収支 ■プロセス工程の検討・確定 ■機器サイジング ■化工計算 ■データシート作成 ■プロセス性能評価 ■安全設計 ■システム最適化検討 ◎B ■プロセス設計を自身で遂行しつつ部下への作業指示 ■Outputチェック ■設計作業の要求仕様との整合性の確認 ■工程管理 ■P&ID取りまとめ
給与
月給20万5500円以上 ※経験・能力を考慮のうえ当社規定により決定。詳細は、面接の場でご説明します。 ※別途、残業手当あり。
勤務地
●三菱重工業横浜ビル:神奈川県横浜市みなとみらい3-3-1
仕事
【募集職種】 〔事務職〕 一般事務、経理事務、営業事務、購買職など 〔技術職〕 SE、生産・製造技術、機械・電子機器設計、 品質管理、生産管理、 施工管理、建設土木設計、研究開発など ◎配属については、あなたの障がい内容とご経験、 希望職種などを考慮し、じっくりと相談のうえ決定していきます。 「自分の経験が活かせるかどうか、今はちょっと分からない」という方も、 まずはお気軽にご相談ください。 ◎いずれの職種もオフィス内でのお仕事です。 【障がいへの配慮】 ◆バリアフリーオフィス(車椅子勤務可能 車椅子用トイレあり) ◆車通勤可能 (障がい者用車両専用駐車場あり) ◆健康管理センター ◆職業相談員 【高砂製作所について】 今回募集を行っているのは、三菱重工高砂製作所。 甲子園球場28個分の広大な面積の敷地に、約4500名の社員が働いています。 取り扱っている製品は、大型のガスタービンをはじめ、 発電用のガス・火力タービンや発電用水車や産業用ポンプなど、非常に多彩です。 これら当社でしか手掛けられないような大型、高機能な製品群は、 日本国内はもちろん、世界中に送り出され、産業の発展や人々の快適な生活に貢献しています。 【雇用実績(障がい内容)】 上肢、下肢、体幹、視覚、聴覚、心臓、腎臓、膀胱、小腸、呼吸器、音声
給与
月給16万~20万円以上 ※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給します。
勤務地
■高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※U・Iターン歓迎 ※転勤は原則ありません。
仕事
【募集職種】 〔事務職〕 一般事務、経理事務、営業事務、購買職など 〔技術職〕 SE、生産・製造技術、機械・電子機器設計、 品質管理、生産管理、 施工管理、建設土木設計、研究開発など ◎配属については、あなたの障がい内容とご経験、 希望職種などを考慮し、じっくりと相談のうえ決定していきます。 「自分の経験が活かせるかどうか、今はちょっと分からない」という方も、 まずはお気軽にご相談ください。 ◎いずれの職種もオフィス内でのお仕事です。 【障がいへの配慮】 ◆バリアフリーオフィス(車椅子勤務可能 車椅子用トイレあり) ◆車通勤可能 (障がい者用車両専用駐車場あり) ◆健康管理センター ◆職業相談員 【高砂製作所について】 今回募集を行っているのは、三菱重工高砂製作所。 甲子園球場28個分の広大な面積の敷地に、約4500名の社員が働いています。 取り扱っている製品は、大型のガスタービンをはじめ、 発電用のガス・火力タービンや発電用水車や産業用ポンプなど、非常に多彩です。 これら当社でしか手掛けられないような大型、高機能な製品群は、 日本国内はもちろん、世界中に送り出され、産業の発展や人々の快適な生活に貢献しています。 【雇用実績(障がい内容)】 上肢、下肢、体幹、視覚、聴覚、心臓、腎臓、膀胱、小腸、呼吸器、音声
給与
月給16万~20万円以上 ※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給します。
勤務地
■高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※U・Iターン歓迎 ※転勤は原則ありません。
仕事
【募集職種】 〔事務職〕 一般事務、経理事務、営業事務、購買職など 〔技術職〕 SE、生産・製造技術、機械・電子機器設計、 品質管理、生産管理、 施工管理、建設土木設計、研究開発など ◎配属については、あなたの障がい内容とご経験、 希望職種などを考慮し、じっくりと相談のうえ決定していきます。 「自分の経験が活かせるかどうか、今はちょっと分からない」という方も、 まずはお気軽にご相談ください。 ◎いずれの職種もオフィス内でのお仕事です。 【障がいへの配慮】 ◆バリアフリーオフィス(車椅子勤務可能 車椅子用トイレあり) ◆車通勤可能 (障がい者用車両専用駐車場あり) ◆健康管理センター ◆職業相談員 【高砂製作所について】 今回募集を行っているのは、三菱重工高砂製作所。 甲子園球場28個分の広大な面積の敷地に、約4500名の社員が働いています。 取り扱っている製品は、大型のガスタービンをはじめ、 発電用のガス・火力タービンや発電用水車や産業用ポンプなど、非常に多彩です。 これら当社でしか手掛けられないような大型、高機能な製品群は、 日本国内はもちろん、世界中に送り出され、産業の発展や人々の快適な生活に貢献しています。 【雇用実績(障がい内容)】 上肢、下肢、体幹、視覚、聴覚、心臓、腎臓、膀胱、小腸、呼吸器、音声
給与
月給16万~20万円以上 ※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給します。
勤務地
■高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 ※U・Iターン歓迎 ※転勤は原則ありません。
仕事
~抜群の安定性が魅力/空調がきいた工場内!昼食補助や寮社宅あり/積極的な増員採用中/売上高約4兆円!人々の生活や社会を間接的に支えるヤリガイ「大」~ 【業務内容】 長年に渡り防衛省と共に歩み培った自主技術によって開発する「国産」の戦車等特殊車両に関する、製造・組立て業務をお任せ!国の防衛予算の強化に伴い、当社生産能力も強化しています。 ◆具体的な業務内容 ========= ■防衛省向け特殊車両の組立・整備 ■エンジンの組立・運転 ■防衛省向け特殊車両部品の機械加工・溶接・熱処理・塗装 ■防衛省向け特殊車両部品の部品管理 等 <安心の教育・育成体制> まずは部門内の先輩社員によるOJTで学んでいただきます。実務に関しては他の社員と一緒に学びながら覚えていただければOK!経験の浅い方でも安心してご入社いただける環境です。 <長く腰を据えられる環境> ・残業は月平均20時間ほど ・工場内は空調を完備。快適な環境で作業が可能 ・シャワールーム完備。汗を流してから帰宅できる ・社員食堂で昼食が格安で食べられる!毎月、食事代補助が支給 ・寮/社宅完備、家賃補助支給※その他手当なども充実 <ポジション魅力> ★抜群の安定性 国家安全保障強化の機運の高まりを受け、日本の防衛力整備計画が大幅に拡充し、受注を伸ばしている事業領域。この度は生産数を拡大するために組織力強化を図るため積極的な増員採用を進めております。 ★国、人々の暮らしを支えるやりがいのある業務 企業として、防衛のリーディングカンパニーとして幅広い領域へ取り組んでおり、間接的に安全・安心な社会を支え続けることができるためやりがいがありますよ! ★【三菱重工の特殊車両について】も必ずご確認ください!
給与
月給200,000円~400,000円 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします ※残業代別途全額支給
勤務地
★マイカー通勤可★転居費用負担あり★社員寮完備 遠方からのご応募も歓迎しております。 【相模原製作所】 ■神奈川県相模原市中央区田名3000 ・JR横浜線相模原駅下車:社有連絡バス25分 ・JR相模線上溝駅:社有連絡バス15分 ・京王相模原線・JR横浜線・JR相模線橋本駅下車:社有連絡バス20分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
~抜群の安定性が魅力/空調がきいた工場内!昼食補助や寮社宅あり/積極的な増員採用中/売上高約4兆円!人々の生活や社会を間接的に支えるヤリガイ「大」~ 【業務内容】 長年に渡り防衛省と共に歩み培った自主技術によって開発する「国産」の戦車等特殊車両に関する、製造・組立て業務をお任せ!国の防衛予算の強化に伴い、当社生産能力も強化しています。 ◆具体的な業務内容 ========= ■防衛省向け特殊車両の組立・整備 ■エンジンの組立・運転 ■防衛省向け特殊車両部品の機械加工・溶接・熱処理・塗装 ■防衛省向け特殊車両部品の部品管理 等 <安心の教育・育成体制> まずは部門内の先輩社員によるOJTで学んでいただきます。実務に関しては他の社員と一緒に学びながら覚えていただければOK!経験の浅い方でも安心してご入社いただける環境です。 <長く腰を据えられる環境> ・残業は月平均20時間ほど ・工場内は空調を完備。快適な環境で作業が可能 ・シャワールーム完備。汗を流してから帰宅できる ・社員食堂で昼食が格安で食べられる!毎月、食事代補助が支給 ・寮/社宅完備、家賃補助支給※その他手当なども充実 <ポジション魅力> ★抜群の安定性 国家安全保障強化の機運の高まりを受け、日本の防衛力整備計画が大幅に拡充し、受注を伸ばしている事業領域。この度は生産数を拡大するために組織力強化を図るため積極的な増員採用を進めております。 ★国、人々の暮らしを支えるやりがいのある業務 企業として、防衛のリーディングカンパニーとして幅広い領域へ取り組んでおり、間接的に安全・安心な社会を支え続けることができるためやりがいがありますよ! ★【三菱重工の特殊車両について】も必ずご確認ください!
給与
月給200,000円~400,000円 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします ※残業代別途全額支給
勤務地
★マイカー通勤可★転居費用負担あり★社員寮完備 遠方からのご応募も歓迎しております。 【相模原製作所】 ■神奈川県相模原市中央区田名3000 ・JR横浜線相模原駅下車:社有連絡バス25分 ・JR相模線上溝駅:社有連絡バス15分 ・京王相模原線・JR横浜線・JR相模線橋本駅下車:社有連絡バス20分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
原子力発電プラントの建設工程における、土木工事、基礎工事、機器の据付、制御系統の据付などに関して、 社内関係者、現地関係者、現地パートナー企業などと協力し、 予定通りの工期で各工事が完了するよう工事計画を策定します。 【具体的には】 ■現地工事 原子力発電プラントにおいて、機器・配管据付工事計画と現地工事を担当していただきます。具体的には、原子力発電プラントの新規建設工事、既設発電プラントの大型機器(主として100トンを越す機器)取替工事、その他原子力関連設備、研究設備の新規建設工事を行います。将来的には、海外原子力発電プラントについても同様の業務を実施していただく可能性があります。 ■電気・計装設備の工事 原子力発電プラントの建設工事において、電気・計装設備の据付工事と調整試験に関わる計画業務と現地工事を担当していただきます。原子力発電プラントの安全運転を通じ、クリーンで環境にやさしい電力の安定供給に貢献しています。 ■原子力発電プラントの試運転 原子力発電プラントにおける現地試運転業務を担当していただきます。将来的には海外原子力発電プラントについても同様の業務を実施していただく可能性があります。 ※長期出張が発生する場合があります。
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎。 ※将来的には本社・海外含めて転勤の可能性があります。
仕事
原子力発電プラントの建設工程における、土木工事、基礎工事、機器の据付、制御系統の据付などに関して、 社内関係者、現地関係者、現地パートナー企業などと協力し、 予定通りの工期で各工事が完了するよう工事計画を策定します。 【具体的には】 ■現地工事 原子力発電プラントにおいて、機器・配管据付工事計画と現地工事を担当していただきます。具体的には、原子力発電プラントの新規建設工事、既設発電プラントの大型機器(主として100トンを越す機器)取替工事、その他原子力関連設備、研究設備の新規建設工事を行います。将来的には、海外原子力発電プラントについても同様の業務を実施していただく可能性があります。 ■電気・計装設備の工事 原子力発電プラントの建設工事において、電気・計装設備の据付工事と調整試験に関わる計画業務と現地工事を担当していただきます。原子力発電プラントの安全運転を通じ、クリーンで環境にやさしい電力の安定供給に貢献しています。 ■原子力発電プラントの試運転 原子力発電プラントにおける現地試運転業務を担当していただきます。将来的には海外原子力発電プラントについても同様の業務を実施していただく可能性があります。 ※長期出張が発生する場合があります。
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎。 ※将来的には本社・海外含めて転勤の可能性があります。
仕事
原子力発電プラントの主要系統、概念配置等の基本計画を定め、 さらに系統、構造、蒸気タービン等の基本設計を行い、 プラントの基本骨格をまとめ上げる業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■新設PWRの基本計画 国内外計画プラントの一次冷却系統、各種主要設備等の仕様、概念配置等の基本条件決定 ■新設PWRの基本設計 系統設計、配置・配管設計(建屋内の機器配置、配管ルート設計)、空調設備設計(空調設備の容量や設計条件決定)、耐震・構造設計(耐震設計条件の策定、建物の構造計画) ■既設PWR改造工事の基本設計 既設PWRへの新基準の適用や、大規模な変更を伴う中央制御盤リプレース工事等の基本設計 ■各種研究開発 次世代プラントや最新技術を導入した設備等の研究開発
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎。 ※将来的には本社・海外含めて転勤の可能性があります。
仕事
原子力発電プラントの主要系統、概念配置等の基本計画を定め、 さらに系統、構造、蒸気タービン等の基本設計を行い、 プラントの基本骨格をまとめ上げる業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■新設PWRの基本計画 国内外計画プラントの一次冷却系統、各種主要設備等の仕様、概念配置等の基本条件決定 ■新設PWRの基本設計 系統設計、配置・配管設計(建屋内の機器配置、配管ルート設計)、空調設備設計(空調設備の容量や設計条件決定)、耐震・構造設計(耐震設計条件の策定、建物の構造計画) ■既設PWR改造工事の基本設計 既設PWRへの新基準の適用や、大規模な変更を伴う中央制御盤リプレース工事等の基本設計 ■各種研究開発 次世代プラントや最新技術を導入した設備等の研究開発
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎。 ※将来的には本社・海外含めて転勤の可能性があります。
仕事
原子力発電プラントの電気出力、主要系統、概念配置等の基本計画を定め、さらに電気計装の基本設計を行い、 プラントの基本骨格をまとめ上げる業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■新設PWRの基本計画 国内外計画プラントの一次冷却系統、電気設備等の仕様、概念配置等の基本条件決定 ■新設PWRの基本設計 系統設計、電気・計装設計(電源設備、計装制御設備他の設計) ■既設PWR改造工事の基本設計 既設PWRへの新基準の適用や、大規模な変更を伴う中央制御盤リプレース工事等の基本設計 ■各種研究開発 次世代プラントや最新技術を導入した設備等の研究開発 など
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎。 ※将来的には本社・海外含めて転勤の可能性があります。
仕事
原子力発電プラントの電気出力、主要系統、概念配置等の基本計画を定め、さらに電気計装の基本設計を行い、 プラントの基本骨格をまとめ上げる業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■新設PWRの基本計画 国内外計画プラントの一次冷却系統、電気設備等の仕様、概念配置等の基本条件決定 ■新設PWRの基本設計 系統設計、電気・計装設計(電源設備、計装制御設備他の設計) ■既設PWR改造工事の基本設計 既設PWRへの新基準の適用や、大規模な変更を伴う中央制御盤リプレース工事等の基本設計 ■各種研究開発 次世代プラントや最新技術を導入した設備等の研究開発 など
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎。 ※将来的には本社・海外含めて転勤の可能性があります。
仕事
原子力発電プラントの健全性維持に関わる水質仕様の策定、プラント長期健全性、性能確保を目的とした 水化学評価及び水化学改善技術に関する新技術開発などを行います。 加圧水型軽水炉(PWR)の安定運用を確保するための重要な役割を担う「水」をコントロールする業務です。 【具体的には】 ■水質仕様の策定 原子力発電プラントには冷却水となる「水」が大量に使用されていますが、一次冷却水(原子炉内で加熱されるもの)と二次冷却水(水蒸気となりタービンを回すもの)等、性能低下につながる管の腐食をどのように防ぐかといった対策をたてるため、水質分析を行い、水質仕様を検討していただきます。 ■お客様へのコンサルティング 上記で収集したデータや仕様に基づき、お客様(主に電力会社)向けに素材の強度や材料の腐敗に関するコンサルティング・提案活動にも従事していただきます。
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎。 ※将来的には本社・海外含めて転勤の可能性があります。
仕事
原子力プラントの健全性維持に関わる水質仕様の策定、プラント長期健全性、性能確保を目的とした 水化学評価及び水化学改善技術に関する新技術開発などを行います。 加圧水型軽水炉(PWR)の安定運用を確保するための重要な役割を担う「水」をコントロールする業務です。 【具体的には】 ■水質仕様の策定 原子力発電プラントには冷却水となる「水」が大量に使用されていますが、一次冷却水(原子炉内で加熱されるもの)と二次冷却水(水蒸気となりタービンを回すもの)等、性能低下につながる管の腐食をどのように防ぐかといった対策をたてるため、水質分析を行い、水質仕様を検討していただきます。 ■お客様へのコンサルティング 上記で収集したデータや仕様に基づき、お客様(主に電力会社)向けに素材の強度や材料の腐敗に関するコンサルティング・提案活動にも従事していただきます。
給与
月給制:22万8500円(修士卒)/20万5500円(大卒) ※上記は2009年新入社員初任給です。経験・能力を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
■神戸造船所 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※U・Iターン歓迎。 ※将来的には本社・海外含めて転勤の可能性があります。
仕事
【設計部門は2部署で構成されています】 ■高速道路で稼動している「料金収受システム」の開発・設計 ・料金収受システムのソフトウェア設計(組込み系・サーバ系など) ・料金収受機械のハードウェア設計(電子回路・筐体など) ・料金収受システムのシステムエンジニアリング(客先技術窓口など) ■ETC車載器・ERPシステム(※)などの開発・設計 ・国内向けETC車載器の設計 ・ERPシステム(車載器・路側機器)の設計 ・画像・センサ応用製品の設計 ・輸出関連製品の設計 ※ERPシステム(Electronic Road Pricing Systems) シンガポールの市街地にて、車に搭載する車載器と道路上に設置されたゲートが 通信を行い、自動的に通行料金を徴収するシステム。 日本の高速道路に設置されているETCと同じようなシステム。
給与
月給制:22万8500円以上(修士卒)/20万5500円以上(大卒) ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
◆神戸造船所/兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※転居を伴う転勤はありません。 ※U・Iターン希望の方、歓迎します。 ※関西積極採用企業です。
仕事
【設計部門は2部署で構成されています】 ■高速道路で稼動している「料金収受システム」の開発・設計 ・料金収受システムのソフトウェア設計(組込み系・サーバ系など) ・料金収受機械のハードウェア設計(電子回路・筐体など) ・料金収受システムのシステムエンジニアリング(客先技術窓口など) ■ETC車載器・ERPシステム(※)などの開発・設計 ・国内向けETC車載器の設計 ・ERPシステム(車載器・路側機器)の設計 ・画像・センサ応用製品の設計 ・輸出関連製品の設計 ※ERPシステム(Electronic Road Pricing Systems) シンガポールの市街地にて、車に搭載する車載器と道路上に設置されたゲートが 通信を行い、自動的に通行料金を徴収するシステム。 日本の高速道路に設置されているETCと同じようなシステム。
給与
月給制:22万8500円以上(修士卒)/20万5500円以上(大卒) ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢を考慮の上、規定により支給いたします。
勤務地
◆神戸造船所/兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 ※転居を伴う転勤はありません。 ※U・Iターン希望の方、歓迎します。 ※関西積極採用企業です。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。