トレイン・ジャパン株式会社
-
設立
- 1987年
-
-
従業員数
- 85名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
トレイン・ジャパン株式会社
トレイン・ジャパン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
仕事
【空調設備のリーディングカンパニー世界的企業Trane Technologiesグループ/自社製品メインの設置施工管理案件/幅広いキャリアデザイン可能/地球環境改善に貢献◎】 ◆職務概要: 空調メーカーである同社で、施工管理者としてご活躍頂きます。 ◇自社製品の設置に関する施工管理業務(元請・改修工事メイン) ◇据付・配管・電気・計装工事などの協力会社コントロール ◇導入後のWebによるモニタリングや監視、トラブル対応 ◆製品について: 主にターボ冷凍機、ルーフトップ型エアコンになります。 ◆施工案件: 製造事業を展開してる企業様の生産工場などが主になります。また、商業施設などございます。 ◆プロジェクト期間: 通常1週間程度で、長くてもおよそ4ヶ月ですので、短いスパンでいろんな現場を経験することができます。 ◆働き方: プロジェクト状況により異なりますが、月平均残業時間は40~45時間です。休日出勤が発生した際は(平均月に2日程度)振替休日制度を利用し、メリハリのついた働き方ができます。 ◆社会貢献性: 空調設備を提供する同社は人々が過ごす空間の快適な温度と“空気の質”をコントロールする、極めて重要な役割を担っております。 熱波やウイルスから人々を守り、安全・安心と健康・快適性を実現しながら、地球環境の配慮(フロンガスなど)をしております。 そのために豊かな空気を提供するという点に同社製品、そして同社事業の社会的価値があり、社会貢献性を実感する事が出来ます。 ◆キャリア: 5年程度で専門領域を深めたり、社内の別のキャリアパス(制御設計や機械設計、機械営業、フィールドエンジニアなど多数)へチャレンジ可能です。 ◆同社について ◇安定性: Trane Technologiesグループは、世界的な空調機メーカーであり、100年以上の歴史を持ち、従業員はグローバルで36,000人以上、総売上130億ドル超の企業になります。 ◇環境に配慮した製品とサービスなど豊富な製品群を通じて、効率的で持続可能な気候ソリューションを建物、家庭、交通機関に提供している同社は2020年3月にプロジェクトと発足し、気候イノベーションに焦点を当てた企業として持続可能な地球を創造したと評価されました。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F勤務地最寄駅:目黒線/不動前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
不動前駅、目黒駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制15分割/年俸額350~600万円<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円<月額>233,333円~400,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。■給与改定:年1回■定期賞与:年2回■業績賞与:年1回(業績により変動)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【トレイン・ジャパンについて】トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売~保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
仕事
空調技術のパイオニアとして創業100年超の歴史を持ち、世界トップクラスのブランドであるTRANEの日本法人で、産業用空調設備の機器営業をお任せします! <取扱製品> 大型ターボ冷凍機を中心とした産業用空調設備機器。 工場やデータセンターの心臓部分とも言われ、その重要性が高まっている産業用空調設備。トレインは、高効率で省エネ効果が高く、環境負荷のかからない製品を提供し、お客様の省エネだけでなく企業価値向上へも貢献しています。 <顧客> ・今後も成長が見込まれるエレクトロニクス系企業(半導体工場、データセンター等) ・化学・食品工場をお持ちの大手企業 ・大型商業施設やシネマコンプレックス ■具体的な営業の流れ: サブコンのお客様からの引き合い、各営業によるターゲティング、マーケティング部門が提供するリスト、Webからのお問い合わせ等から顧客へアプローチを行います。 製品採用に当たって最も強い意思決定権をもつエンドユーザーへのダイレクト・セールスを行うことにより、受注の確度を上げる戦略を取っています。 エンドユーザーの他にも、設計事務所、ゼネコン、サブコンといった顧客に対しても、勘所を押さえた適切な営業活動を行うことで確実に案件を獲得していきます。 ■評価制度: 業績評価制度を設けております。インセンティブ・ボーナスや昇給といった報酬に結びつき、実績に見合った報酬を得ることができます。 ・昨年度平均支給実績:年間固定給に対して25%~30% ■組織情報: 代理店を使わず、直販営業としてのプライドを持ち、少数精鋭の6名の営業担当者が活躍中。製品力の高い製品でお客様の課題解決・企業価値の向上に貢献しています。年次や年齢に関係なく、風通しも良く、意見も言いやすいフラットな環境です。 ■働き方: 月曜日は毎週ミーティングを実施して情報交換等を行います。それ以外は、各自スケジュールを立て裁量大きく営業活動を行っています。 平均残業時間20~30H程度。全国出張あり(平均的には1~2泊が月2回程度)。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F勤務地最寄駅:目黒線/不動前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
不動前駅、目黒駅、五反田駅
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,610,000円~5,770,000円固定残業手当/月:75,822円~94,901円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,988円~575,734円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。■給与改定:年1回(4月)※昨年実績/平均2%■業績賞与(インセンティブ):年1回※昨年実績/年間固定給の平均25%~30%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【トレイン・ジャパンについて】トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売~保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
仕事
~創業100年以上、世界100ヶ国で、47,000名が働く世界トップクラスの空調機メーカーの日本法人/社員を大切にし、長期就業可能な環境です~ ■業務内容: サービスエンジニアとして、トレイン社空調機器の点検・診断・メンテナンス、新規納入機器の設置・試運転を担当します。 ※顧客先は工場(半導体、食品、製造)、オフィスビル、ショッピングセンター、学校、病院、シネマコンプレックスなどの大手企業様への大型案件です。 ※最初の1年間(予定)は東京本社勤務で、研修も兼ねてご就業頂く予定です。 ■1日の流れ: サービスカーを運転して顧客先へ移動→顧客先での作業→帰社(場合によって直帰)→報告・翌日の作業の準備となります。 ■業務の魅力: ・地球温暖化等の影響により空調の重要性が高まっています。希少価値の高い空調の知識・経験が身につきます。 ・空調メーカーの当社で、自社製品のメンテナンス等に従事するため、裁量大きく業務ができます。 ・お客様先の製品の設置状況や使用状況は様々なので、ルーチンではなく工夫や応用が求められ、高い技術力が身につきます。 ・自身がメンテナンスした機械が、10年といった長期間稼働を続けるため、顧客に喜ばれるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: サービス事業部:全国40名程度(20代~50代のメンバーがいます) ■同社の特徴: ・世界でトップシェアを誇る米国の空調機器メーカーTRANE社の日本法人です。(ブランドの歴史は100年超) ・ターボ冷凍機を世界で初めて市場に送り出した会社として確固たる地位。単に空調技術の先駆者であるだけではなく、常に競合他社の先を行く、卓越した技術力で製品の差別化を図っています。 ・ニューヨーク証券取引所に上場しており、歴史のある安定した会社です。 ・個人の成果、特に優れた業績はダイレクトに評価され、インセンティブ・ボーナスや昇給といった報酬に結びつきます。 ■社風について: 外資系ならではの明確な評価制度を有しフラットで風通しがよい組織風土に加えて、チームや他部署との連携も大事にする日本的な企業風土も併せ持った会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F勤務地最寄駅:目黒線/不動前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>北海道エリア住所:北海道千歳市周辺 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
不動前駅、目黒駅、五反田駅
給与
<予定年収>400万円~530万円<賃金形態>年俸制15分割で固定賞与(夏冬合計3か月)を含みます<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円<月額>233,333円~300,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は年棒の1/15を月々支給+固定賞与(年2回支給)※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。■インセンティブ賞与:有(年1回)■給与改定:有(年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【トレイン・ジャパンについて】トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売~保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
仕事
~創業100年以上、世界100ヶ国で、47,000名が働く世界トップクラスの空調機メーカーの日本法人/社員を大切にし、長期就業可能な環境です~ ■業務内容: サービスエンジニアとして、トレイン社空調機器の点検・診断・メンテナンス、新規納入機器の設置・試運転を担当します。 ※顧客先は工場(半導体、食品、製造)、オフィスビル、ショッピングセンター、学校、病院、シネマコンプレックスなどの大手企業様への大型案件です。 ※最初の1年間(予定)は東京本社勤務で、研修も兼ねてご就業頂く予定です。 ■1日の流れ: サービスカーを運転して顧客先へ移動→顧客先での作業→帰社(場合によって直帰)→報告・翌日の作業の準備となります。 ■業務の魅力: ・地球温暖化等の影響により空調の重要性が高まっています。希少価値の高い空調の知識・経験が身につきます。 ・空調メーカーの当社で、自社製品のメンテナンス等に従事するため、裁量大きく業務ができます。 ・お客様先の製品の設置状況や使用状況は様々なので、ルーチンではなく工夫や応用が求められ、高い技術力が身につきます。 ・自身がメンテナンスした機械が、10年といった長期間稼働を続けるため、顧客に喜ばれるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: サービス事業部:全国40名程度(20代~50代のメンバーがいます) ■同社の特徴: ・世界でトップシェアを誇る米国の空調機器メーカーTRANE社の日本法人です。(ブランドの歴史は100年超) ・ターボ冷凍機を世界で初めて市場に送り出した会社として確固たる地位。単に空調技術の先駆者であるだけではなく、常に競合他社の先を行く、卓越した技術力で製品の差別化を図っています。 ・ニューヨーク証券取引所に上場しており、歴史のある安定した会社です。 ・個人の成果、特に優れた業績はダイレクトに評価され、インセンティブ・ボーナスや昇給といった報酬に結びつきます。 ■社風について: 外資系ならではの明確な評価制度を有しフラットで風通しがよい組織風土に加えて、チームや他部署との連携も大事にする日本的な企業風土も併せ持った会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F勤務地最寄駅:目黒線/不動前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>仙台出張所住所:宮城県宮城郡利府町花園3-24-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
不動前駅、利府駅、目黒駅、新利府駅、五反田駅、陸前山王駅
給与
<予定年収>400万円~530万円<賃金形態>年俸制15分割で固定賞与(夏冬合計3か月)を含みます<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円<月額>233,333円~300,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は年棒の1/15を月々支給+固定賞与(年2回支給)※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。■インセンティブ賞与:有(年1回)■給与改定:有(年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【トレイン・ジャパンについて】トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売~保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
仕事
~創業100年以上、世界100ヶ国で、47,000名が働く世界トップクラスの空調機メーカーの日本法人/社員を大切にし、長期就業可能な環境です~ ■業務内容: サービスエンジニアとして、トレイン社空調機器の点検・診断・メンテナンス、新規納入機器の設置・試運転を担当します。 ※顧客先は工場(半導体、食品、製造)、大型商業施設、データセンター、病院、シネマコンプレックスなどの大手企業様への大型案件です。 ※最初の1年間(予定)は東京本社勤務で、研修も兼ねてご就業頂く予定です。 ■1日の流れ: サービスカーを運転して顧客先へ移動→顧客先での作業→帰社(場合によって直帰)→報告・翌日の作業の準備となります。 ■業務の魅力: ・地球温暖化等の影響により空調の重要性が高まっています。希少価値の高い空調の知識・経験が身につきます。 ・空調メーカーの当社で、自社製品のメンテナンス等に従事するため、裁量大きく業務ができます。 ・お客様先の製品の設置状況や使用状況は様々なので、ルーチンではなく工夫や応用が求められ、高い技術力が身につきます。 ・自身がメンテナンスした機械が、10年といった長期間稼働を続けるため、顧客に喜ばれるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: サービス事業部:全国40名程度(20代~50代のメンバーがいます) ■同社の特徴: ・世界でトップシェアを誇る米国の空調機器メーカーTRANE社の日本法人です。(ブランドの歴史は100年超) ・ターボ冷凍機を世界で初めて市場に送り出した会社として確固たる地位。単に空調技術の先駆者であるだけではなく、常に競合他社の先を行く、卓越した技術力で製品の差別化を図っています。 ・ニューヨーク証券取引所に上場しており、歴史のある安定した会社です。 ・個人の成果、特に優れた業績はダイレクトに評価され、インセンティブ・ボーナスや昇給といった報酬に結びつきます。 ■社風について: 外資系ならではの明確な評価制度を有しフラットで風通しがよい組織風土に加えて、チームや他部署との連携も大事にする日本的な企業風土も併せ持った会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F勤務地最寄駅:目黒線/不動前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>千葉・茨城エリア住所:千葉県周辺 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
不動前駅、目黒駅、五反田駅
給与
<予定年収>400万円~530万円<賃金形態>年俸制15分割で固定賞与(夏冬合計3か月)を含みます<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円<月額>233,333円~300,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は年棒の1/15を月々支給+固定賞与(年2回支給)※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。■インセンティブ賞与:有(年1回)■給与改定:有(年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【トレイン・ジャパンについて】トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売~保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
仕事
~創業100年以上、世界100ヶ国で、47,000名が働く世界トップクラスの空調機メーカーの日本法人/社員を大切にし、長期就業可能な環境です~ ■業務内容: サービスエンジニアとして、トレイン社空調機器の点検・診断・メンテナンス、新規納入機器の設置・試運転を担当します。 1日の流れとしては、サービスカーを運転して顧客先へ移動→顧客先での作業→帰社(直帰の場合もあり)→報告・翌日の作業の準備となります。 ※顧客先は工場、オフィスビル、ショッピングセンター、学校、病院、シネマコンプレックスなどの大型物件です。 ※担当エリアは静岡の掛川から北です。日帰りのものから長くて1週間程度の出張があります。仙台にも出張所があり、そこのエンジニアとも連携します。 ■業務の魅力: ・大きな現場で大きな仕事に携わることがきます。 ・一つとして同じ機械はないため、ルーチンのようでルーチンではない業務であり、いつも新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができます。 ・自身がメンテナンスした機械が、10年といった長期間稼働を続けるため、顧客に喜ばれるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: サービス事業部50名程度(東京(15名弱)、大阪、福岡)20代前半~40代中盤のメンバーがいます。 ■同社の特徴: (1)世界でトップシェアを誇る米国の空調機器メーカーTRANE社の日本法人です。(ブランドの歴史は100年) (2)ターボ冷凍機を世界で初めて市場に送り出した会社として確固たる地位。単に空調技術の先駆者であるだけではなく、常に競合他社の先を行く、 卓越した技術力で製品の差別化を図っています。 (3)ニューヨーク証券取引所に上場しており、歴史のある安定した会社です。 (4)個人の成果、特に優れた業績はダイレクトに評価され、インセンティブ・ボーナスや昇給といった報酬に結びつきます。 ■社風について: 外資系ならではの明確な評価制度を有しフラットで風通しがよい組織風土に加えて、チームや他部署との連携も大事にする日本的な企業風土も併せ持った会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F勤務地最寄駅:目黒線/不動前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
不動前駅、目黒駅、五反田駅
給与
<予定年収>400万円~530万円<賃金形態>年俸制15分割で固定賞与(夏冬合計3か月)を含みます<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円<月額>233,333円~300,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は年棒の1/15を月々支給+固定賞与(年2回支給)※残業手当は別途支給有※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。※インセンティブ賞与有(年1回)、給与改定(年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【トレイン・ジャパンについて】トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売~保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
仕事
~創業100年以上、世界100ヶ国で、47,000名が働く世界トップクラスの空調機メーカーの日本法人/社員を大切にし、長期就業可能な環境です~ ■業務内容: サービスエンジニアとして、トレイン社空調機器の点検・診断・メンテナンス、新規納入機器の設置・試運転を担当します。 1日の流れとしては、サービスカーを運転して顧客先へ移動→顧客先での作業→帰社(場合によって直帰)→報告・翌日の作業の準備となります。 ※顧客先は工場、オフィスビル、ショッピングセンター、学校、病院、シネマコンプレックスなどの大型物件です。 ※担当エリアは静岡の掛川から西から石川や広島の辺りまでです。日帰りのものから長くて1週間程度の出張があります。 ■業務の魅力: ・大きな現場で大きな仕事に携わることがきます。 ・一つとして同じ機械はないため、ルーチンのようでルーチンではない業務であり、いつも新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができます。 ・自身がメンテナンスした機械が、10年といった長期間稼働を続けるため、顧客に喜ばれるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: サービス事業部50名程度(東京、大阪(10名)、福岡)20代前半~40代中盤のメンバーがいます。 ■同社の特徴: (1)世界でトップシェアを誇る米国の空調機器メーカーTRANE社の日本法人です。(ブランドの歴史は100年) (2)ターボ冷凍機を世界で初めて市場に送り出した会社として確固たる地位。単に空調技術の先駆者であるだけではなく、常に競合他社の先を行く、 卓越した技術力で製品の差別化を図っています。 (3)ニューヨーク証券取引所に上場しており、歴史のある安定した会社です。 (4)個人の成果、特に優れた業績はダイレクトに評価され、インセンティブ・ボーナスや昇給といった報酬に結びつきます。 ■社風について: 外資系ならではの明確な評価制度を有しフラットで風通しがよい組織風土に加えて、チームや他部署との連携も大事にする日本的な企業風土も併せ持った会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府東大阪市岸田堂西2-10-28 勤務地最寄駅:千日前線/北巽駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
北巽駅、小路駅、JR長瀬駅
給与
<予定年収>400万円~530万円<賃金形態>年俸制15分割で固定賞与(夏冬合計3か月)を含みます<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円<月額>233,333円~300,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は年棒の1/15を月々支給+固定賞与(年2回支給)※残業手当は別途支給有※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。※インセンティブ賞与有(年1回)、給与改定(年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【トレイン・ジャパンについて】トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売~保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
仕事
~創業100年以上、世界100ヶ国で、47,000名が働く世界トップクラスの空調機メーカーの日本法人/社員を大切にし、長期就業可能な環境です~ ■業務内容: サービスエンジニアとして、トレイン社空調機器の点検・診断・メンテナンス、新規納入機器の設置・試運転を担当します。 1日の流れとしては、サービスカーを運転して顧客先へ移動→顧客先での作業→帰社(場合によって直帰)→報告・翌日の作業の準備となります。 ※顧客先は工場、オフィスビル、ショッピングセンター、学校、病院、シネマコンプレックスなどの大型物件です。 ※担当エリアは九州エリアとなります。 ■業務の魅力: ・大きな現場で大きな仕事に携わることがきます。 ・一つとして同じ機械はないため、ルーチンのようでルーチンではない業務であり、いつも新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができます。 ・自身がメンテナンスした機械が、10年といった長期間稼働を続けるため、顧客に喜ばれるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: サービス事業部50名程度(東京、大阪、福岡(5名))30代~40代のメンバーがいます。 ■同社の特徴: (1)世界でトップシェアを誇る米国の空調機器メーカーTRANE社の日本法人です。(ブランドの歴史は100年) (2)ターボ冷凍機を世界で初めて市場に送り出した会社として確固たる地位。単に空調技術の先駆者であるだけではなく、常に競合他社の先を行く、 卓越した技術力で製品の差別化を図っています。 (3)ニューヨーク証券取引所に上場しており、歴史のある安定した会社です。 (4)個人の成果、特に優れた業績はダイレクトに評価され、インセンティブ・ボーナスや昇給といった報酬に結びつきます。 ■社風について: 外資系ならではの明確な評価制度を有しフラットで風通しがよい組織風土に加えて、チームや他部署との連携も大事にする日本的な企業風土も併せ持った会社です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>熊本事業所住所:熊本県熊本市東区長嶺東8丁目13-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
武蔵塚駅、光の森駅、竜田口駅
給与
<予定年収>400万円~530万円<賃金形態>年俸制15分割で固定賞与(夏冬合計3か月)を含みます<賃金内訳>年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円<月額>233,333円~300,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は年棒の1/15を月々支給+固定賞与(年2回支給)※残業手当は別途支給有※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。※インセンティブ賞与有(年1回)、給与改定(年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【トレイン・ジャパンについて】トレイン・テクノロジーズの戦略的ブランドであるトレインは、空調技術のパイオニアであり、特にターボ冷凍機を世界初で市場に送り出した会社として世界で確固たる地位を保っています。トレイン・ジャパンは、その日本拠点として日本で30年以上の実績を積み上げ、近年では東京商工リサーチの全国上位8%にランクインする優良企業に選出・認定されています。製品の輸入販売だけでなく、販売~保守、省エネまでワンストップでお客様の課題解決のソリューションを提供できることを強みとしております。
出典:doda求人情報
仕事
【仕事内容】 ・外勤サービスエンジニアの工程管理用資料の作成 ・売上および売掛金管理(入金確認など) ・買掛処理(社内ERPシステム入力及びワードやエクセルを利用した発注書作成) ・お客様対応 ・月次レポート(協力会社への支払いコスト集計・保証費集計など) 新商品や新システムのトレーニングもありますが、 英語に抵抗がなければ大丈夫ですのでご安心ください。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
本社/東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F ※転勤はありません
仕事
【具体的には】 ●受注・売上管理、請求書の発行 ●営業・市場データの集計 ●顧客からの電話問い合わせ対応などのセールスサポート (※技術的な知識は不要です) お客さまの75%は日本企業で、残りの25%が海外企業になります。 英語を使うのはメールの読み書きがほとんど。 新商品や新システムのトレーニングもありますが、 英語に抵抗がなければ大丈夫ですのでご安心ください。 日々接するお客様は設計や工事など技術系の皆さんが中心です。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力を考慮の上、優遇します。
勤務地
本社/東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル5F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。