東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
-
設立
- 1999年
-
-
従業員数
- 4,950名
-
-
-
平均年齢
- 40.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【リモート×フレックス/最先端通信技術を駆使した開発業務に携わる/市場ニーズに応える製品開発で社会貢献】 ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータの開発の開発および、市場リリース後の維持管理をお任せします。 ■業務詳細: フレッツ光ネクスト、フレッツ光クロスに対応したホームゲートウェイ/ひかり電話ルータの開発と普及促進施策の展開 1.最新のWi-Fi規格を実装した端末の開発と検証の実施 フレッツサービスの戦略を実現するための端末設計要綱の作成、開発ベンダとの体制構築、各種検証業務の実施 2.フレッツサービスをご利用いただくお客様の利便性向上を目的としたホームゲートウェイ/ひかり電話ルータの開発 宅内設置環境の省スペース化の実現に向けた光回線終端装置(ONU)と連携した研究的施策の実施 3.お客様宅内の物理的ネットワーク構成やWi-Fi環境の可視化に向けた開発 お客様宅に設置されているWi-Fi機器やルータなどのIT機器の利用データを収集し、トラフィックを監視・分析することで度々生じる通信トラブルの防止・解決を支援するサービスの実現に向けた検討 ■配属先のミッション 〇ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータの新規開発業務 NTT東日本が提供するインターネットサービス”フレッツ”やひかり電話利用のお客様にレンタル提供される、ホームゲートウェイ/ひかり電話ルータの利用促進に向けた戦略立案、デバイス開発業務、研究施策の実施、市場リリース後の管理 ■配属先の組織構成: 担当部長2名/担当課長6名/チーフ9名/担当者12名 ■ポジションの魅力: ・当社作成の仕様書をもとに社外開発ベンダとの開発体制を構築し、検証を通じてホームゲートウェイ/ひかり電話ルータの詳細理解、Wi-Fiなど先進的な技術や市場動向を把握するスキル ・当社のSIP技術のみならず、様々なサービスとの連携を通じ、DX関連スキルの習得 ・多岐に渡る関連部、関連企業と連携して業務を推進する立場であるため、組織運営をマネージメントする能力と多くの関連メンバと関わることで本業務に留まらない人脈が構築できる。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル勤務地最寄駅:京王新線/初台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
初台駅、西新宿五丁目駅、参宮橋駅
給与
<予定年収>590万円~1,040万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~520,000円<月給>300,000円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。※時間外手当(残業時間に応じて支給)含む※住宅手当含まず※子育て手当含まず■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社です。■事業内容:NTT東日本グループはすべての事業活動を通じ、社会の持続的な発展に貢献していくことを経営の基本姿勢として、社員一人ひとりが事業活動を通じてCSR活動に取り組んでおり、ICTを活用した付加価値の高いサービスをさまざまな分野に提供することで、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて取り組んでまいります。
仕事
~ドローンの機体検討・操縦に関するプロフェッショナル~NTTグループのAIや5G等のネットワーク技術、クラウド技術等を融合させた国産ドローンを起点に社会課題を解決~ 国産ドローンの開発製造事業を行う株式会社NTT e-Drone Technologyに在籍出向いただき、ドローンビジネスの推進業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)新たなドローン機体(自社製・他社製)の導入企画・検討、機体の改良等に向けた業務 ・ドローン市場における産業及び技術トレンドの把握、活用方法の企画検討 ・新規調達予定機体の調達分析、試験飛行の実施、評価 ・機体開発に向けた試験飛行実施による開発サイドへのフィードバック、商用化の企画検討 ・商用検討および商用化したドローン機体のお客さまへの実証提案およびそのフィードバックの機体への反映 (2)実機フライトによるユーザへのデモ実演や講習を通した、顧客ニーズ把握・サービス改良 ・農業用ドローンの操縦によるお客さま圃場への農薬等の散布、フライトデモ会の実演実施、フィードバックの反映 ・産業用ドローンの操縦による点検、測量及び災害発生時の復旧業務支援、そのフィードバックの反映 ・(場合により)ドローンオペレーター(操縦士)養成のためのスクール・講習等のインストラクター 等 ■配属先の組織について: ドローンチーム:担当部長3名、担当課長5名、担当10名 高度なドローン操縦スキルを発揮し、業務を通じて、新たな技術・サービスの開発に積極的にチャレンジしていく面白さ、地域社会に対してドローン等を実装する使命感・達成感を味わう事が出来ます。 2020年に新しく立ち上がった組織のため、自らが当事者となり様々なアプローチで機体・サービス開発に挑戦できる風土に加え、開発拠点近隣に専用のドローン試験飛行場を所有しており、試験飛行等が十分に実施できる環境も整えています。 新たな市場で、既成概念にとらわれない新たな発想で、熱い想いを持って、パートナー会社と共に事業創造を推進できる仲間と出会えることを心待ちにしております。 【動画配信・SNS発信】 https://www.youtube.com/NTTeDroneTechnology https://www.facebook.com/NTTdrone 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>NTT e-Drone Technology本社住所:埼玉県朝霞市北原二丁目4番23号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
最寄り駅
北朝霞駅、朝霞台駅、志木駅
給与
<予定年収>590万円~1,040万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~520,000円<月給>300,000円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。※時間外手当(残業時間に応じて支給)含む※住宅手当含まず※子育て手当含まず■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社です。■事業内容:NTT東日本グループはすべての事業活動を通じ、社会の持続的な発展に貢献していくことを経営の基本姿勢として、社員一人ひとりが事業活動を通じてCSR活動に取り組んでおり、ICTを活用した付加価値の高いサービスをさまざまな分野に提供することで、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて取り組んでまいります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。