中川特殊鋼株式会社
-
設立
- 1924年
-
-
従業員数
- 150名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
中川特殊鋼株式会社
中川特殊鋼株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
□■鉄鋼業界での知見を活かす/シニア活躍中/平均勤続年数は14.7年・働き方◎/安定基盤で長期就業可■□ ■業務内容:即戦力の管理職として営業に関する業務の総括・企画・管理等の業務を推進していく立場となります。 ■業務詳細: 【定型業務】 ◇各種営業会議体の企画・運用・管理 ◇お客様関係行事の対応管理 ◇PL保険 【定期的/日常的に発生する業務】 ◇お客様問合せ回答(例:CSR等の問い合わせ) ◇営業向けの営業支援情報ツール発信 ◇営業システム運用 【その都度発生する業務】 ◇新規取引開始に関する社内手続き ◇お客様・関連団体窓口 ◇職務規定制定・運用 ◇営業支援庶務(書類作成、営業からの相談対応) ◇BCPの規定改定 ■組織構成:メイン1名(60代)、派遣1名の計2名 ■取り扱う鋼材について: 当社取り扱いの鋼材は自動車などの部品・リニアモーターカー、橋、キッチン、ゴルフクラブ、メガネなどの皆さんにとって身近な製品に使われており、なくてはならないものに携われます。特に、自動車に関していえば、総重量の約20%をしめていて、エンジン・サスペンション・ステアリングの重要部品の素材として、自動車の耐久性、安全性の向上に大きく貢献しています。 ■当社の魅力: ◇現在、国内だけでなく海外のシェアも広げており、より成長していく専門商社です。 ◇大正13年創業、一度も赤字を出したことのない安定基盤を持つ企業です。 ◇当社の取り扱う「特殊鋼」は、自動車のみならず、建設機械、産業機器、電機機器の性能・耐久性を飛躍的に向上させると同時に日本と世界の工業品質を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー31F勤務地最寄駅:営団地下鉄日比谷線/築地駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
築地駅、月島駅、新富町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,250円~305,000円その他固定手当/月:70,000円<月給>281,250円~375,000円<昇給有無>無<残業手当>無<給与補足>※年収は、これまでの経験、前職給を考慮し決定します。■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:独立系専門商社です。主に特殊鋼を扱っており、不動産事業や倉庫事業も有し、積極的に新規事業及び海外展開を行っております。同社の事業分野は以下の4つの事業です。(1)鉄鋼事業:同社の中核事業。特殊鋼を商材として、鉄鋼メーカーと自動車・建設機械・産業機械・重電・電機を始めとする製品メーカーとを結ぶ国内外ネットワークを作り上げています。現在では、鋼材加工品、副資材、新素材、建設材料・機器等、扱い商品を拡大させ、業容の充実を図っています。また、海外における鉄鋼、特殊鋼、新素材の販売・輸出入も積極的に取り組んでおります。(拠点:タイ、アメリカ、中国、インド、ベトナム、インドネシア、メキシコ)(2)アドバンスト・プロダクト事業:最先端の電子デバイス等の販売・輸出入。(3)倉庫・ロジスティクス事業:世界に物流ネットワークを展開し、トータル物流ネットワークを形成しています。(4)不動産・都市開発事業:天王洲アイル都市開発(天王洲セントラルタワー他)、オフィスビル賃貸。■ビジョン:1924年にイギリスの鉄鋼所の日本総代理店としてスタートし、以来約100年間特殊鋼商社として発展をしてきました。創業以来、少数精鋭で専門知識を有する人材を育成し、付加価値のある製品を市場に送り出していくことをモットーにしています。 ■組織風土:同社の求める人材は、「幅広い知識を持って挑戦していく人」です。特殊鋼専門商社として培ったネットワークやノウハウを活かし、多角型商社を目指しています。例えば、天王洲アイルの開発に参画し、「天王洲セントラルタワー」をテナントビルとして所有・運営する都市開発事業もそのひとつです。現在、東京都知事が提唱する「運河ルネッサンス」計画の推進に力を入れて取り組んでいます。また、新しい技術を育てる新規事業アドバンズト・プロダクト事業が立ち上がっており、今後も新たな事業展開を目指しています。■勤続年数:同社の平均勤続年数は11年(男性12年、女性9年)と、腰を落ち着けて会社に貢献する人が多いのが特徴です。
仕事
□■平均勤続年数は14.7年・働き方◎/安定基盤で長期就業可/管理職を目指せる環境■□ ■業務内容:営業に関する業務の総括・企画・管理・取り纏めなどを担当していただきます。主には営業関連の会議体の企画運営や、営業向けの営業活動支援の情報ツール発信、お客様との取引に関わる対応をお任せいたします。幅広い業務に柔軟に対応いただける方をお待ちしております。 ■業務詳細: 【定型業務】 ◇各種営業会議体の企画・運用・管理 ◇お客様関係行事の対応管理 ◇PL保険 【定期的/日常的に発生する業務】 ◇お客様問合せ回答(例:CSR等の問い合わせ) ◇営業向けの営業支援情報ツール発信 ◇営業システム運用 【その都度発生する業務】 ◇新規取引開始に関する社内手続き ◇お客様・関連団体窓口 ◇職務規定制定・運用 ◇営業支援庶務(書類作成、営業からの相談対応) ◇BCPの規定改定 ■組織構成:メイン1名(60代)、派遣1名の計2名 ■取り扱う鋼材について: 当社取り扱いの鋼材は自動車などの部品・リニアモーターカー、橋、キッチン、ゴルフクラブ、メガネなどの皆さんにとって身近な製品に使われており、なくてはならないものに携われます。特に、自動車に関していえば、総重量の約20%をしめていて、エンジン・サスペンション・ステアリングの重要部品の素材として、自動車の耐久性、安全性の向上に大きく貢献しています。 ■当社の魅力: ◇現在、国内だけでなく海外のシェアも広げており、より成長していく専門商社です。 ◇大正13年創業、一度も赤字を出したことのない安定基盤を持つ企業です。 ◇当社の取り扱う「特殊鋼」は、自動車のみならず、建設機械、産業機器、電機機器の性能・耐久性を飛躍的に向上させると同時に日本と世界の工業品質を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー31F勤務地最寄駅:営団地下鉄日比谷線/築地駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
築地駅、月島駅、新富町駅(東京都)
給与
<予定年収>350万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):192,000円~325,000円その他固定手当/月:65,455円~82,627円<月給>257,455円~407,627円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は、これまでの経験、前職給を考慮し決定します。■給与改定:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:独立系専門商社です。主に特殊鋼を扱っており、不動産事業や倉庫事業も有し、積極的に新規事業及び海外展開を行っております。同社の事業分野は以下の4つの事業です。(1)鉄鋼事業:同社の中核事業。特殊鋼を商材として、鉄鋼メーカーと自動車・建設機械・産業機械・重電・電機を始めとする製品メーカーとを結ぶ国内外ネットワークを作り上げています。現在では、鋼材加工品、副資材、新素材、建設材料・機器等、扱い商品を拡大させ、業容の充実を図っています。また、海外における鉄鋼、特殊鋼、新素材の販売・輸出入も積極的に取り組んでおります。(拠点:タイ、アメリカ、中国、インド、ベトナム、インドネシア、メキシコ)(2)アドバンスト・プロダクト事業:最先端の電子デバイス等の販売・輸出入。(3)倉庫・ロジスティクス事業:世界に物流ネットワークを展開し、トータル物流ネットワークを形成しています。(4)不動産・都市開発事業:天王洲アイル都市開発(天王洲セントラルタワー他)、オフィスビル賃貸。■ビジョン:1924年にイギリスの鉄鋼所の日本総代理店としてスタートし、以来約100年間特殊鋼商社として発展をしてきました。創業以来、少数精鋭で専門知識を有する人材を育成し、付加価値のある製品を市場に送り出していくことをモットーにしています。 ■組織風土:同社の求める人材は、「幅広い知識を持って挑戦していく人」です。特殊鋼専門商社として培ったネットワークやノウハウを活かし、多角型商社を目指しています。例えば、天王洲アイルの開発に参画し、「天王洲セントラルタワー」をテナントビルとして所有・運営する都市開発事業もそのひとつです。現在、東京都知事が提唱する「運河ルネッサンス」計画の推進に力を入れて取り組んでいます。また、新しい技術を育てる新規事業アドバンズト・プロダクト事業が立ち上がっており、今後も新たな事業展開を目指しています。■勤続年数:同社の平均勤続年数は11年(男性12年、女性9年)と、腰を落ち着けて会社に貢献する人が多いのが特徴です。
仕事
【ものづくりをグローバルに支える独立系鉄鋼商社/資格取得支援制度あり/残業月20h程/平均勤続年数は14.7年/フォークリフト免許など手に職を付けられる環境】 国内外の自動車メーカー及び自動車部品、建設機械、電機機器に使用される特殊鋼の加工・販売する当社にて、倉庫部門(鋼材倉庫、切断工場)の募集でございます。 ■職務内容:主な仕事は以下の通りです。 ◇倉庫業務 ・倉庫で鋼材の荷役作業。保管業務 ・フォークリフトやクレーンを使用 ※上記資格がなくても、取得支援制度ございます。未経験者でも可能です。 ◇切断工場業務 ・切断工場で鋼材の切断・収納業務 ・切断工場で出荷業務 ■業務のポイント: ・チーム作業です。おひとりで業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■当社の特徴: ◇大正13年創業、一度も赤字を出したことのない安定基盤を持つ企業です。国内だけでなく海外のシェアも広げており、より成長していく専門商社です。 ◇当社の販売する「特殊鋼」は、自動車のみならず、建設機械、産業機器、電機機器の性能・耐久性を飛躍的に向上させると同時に日本と世界の工業品質を支えています。 ◇独身寮や退職金など長く働くうえで必要な福利厚生を整えています。また残業20時間程度です。 ■北関東鉄鋼流通センター: 北関東の中央に位置する埼玉・加須市にある北関東鉄鋼流通センターは、総面積19,749平方メートルの敷地内に機動的な倉庫・物流機能を備えた高機能倉庫です。特殊鋼を主軸に、一般鋼材・鋼管など幅広い鉄鋼製品を取り扱っており、保管・荷役・輸送機能に加え、施設内に普通鋼に対応する切断機を6機備えるなど、加工用設備も完備、お客様の加工ニーズにも的確かつ迅速に対応可能です。 必要な時に必要なものを届けるJIT(Just In Time)に対応する万全の体制を整え、また品質管理と安全管理体制も徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>北関東鉄鋼流通センター住所:埼玉県加須市栄462-1 六軒工業団地 六軒工業団地勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):162,500円~225,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>187,500円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回(7月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:独立系複合商社です。主に特殊鋼を扱っており、不動産事業や倉庫事業も有し、積極的に新規事業及び海外展開を行っております。同社の事業分野は以下の4つの事業です。(1)鉄鋼事業(拠点:タイ、アメリカ、中国、インド、ベトナム、インドネシア、メキシコ)(2)アドバンスト・プロダクト事業:最先端の電子デバイス等の販売・輸出入。(3)倉庫・ロジスティクス事業:世界に物流ネットワークを展開し、トータル物流ネットワークを形成しています。(4)不動産・都市開発事業:天王洲アイル都市開発(天王洲セントラルタワー他)、オフィスビル賃貸。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。