キヤノンマシナリー株式会社
-
設立
- 1972年
-
-
従業員数
- 725名
-
-
-
平均年齢
- 43.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
キヤノンマシナリー株式会社
キヤノンマシナリー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 2件
仕事
~平均勤続年数19年/FAシステム・半導体関連設備など事業好調の優良企業/キヤノングループ企業~ ■当社について: 当社は半導体製造装置から事務機器組立装置、ICカードや自動車電装部品をはじめとするエレクトロニクス関連製品の生産設備提供まで、多彩な産業用自動化設備の設計・製造を行う企業です。国内外のネットワークを活かした積極的な販売展開により、キヤノングループ以外にも多くのお客様がいらっしゃいます。特に半導体製造装置の後工程を担う「ダイボンダー」は国内シェアトップクラスを誇り、海外売上も順調な伸びを示しています。最近では特に、AIやIoT化による半導体需要が拡大していることから、半導体製造装置の大幅な収益確保が見込まれていることに加えて、それ以外での産業用自動化設備の需要拡大が期待されています。 ■職務内容: 生産設備に組み込む画像処理システムの開発・設計・評価を行っていただきます。 ■職務詳細: ・産業用画像機器(カメラ・レンズ等)を組合せた画像処理システムの構築 ・画像処理システムを制御するソフトウェアの製作 ※ご担当いただく製品分野に限りは無く、当社で取り扱っている製品全般の開発業務をお任せいたします。 ■働きやすさに関して: 平均勤続年数19年、前年度育児休業取得率【女性100%・男性17.6%】等、キヤノングループだからこその働きやすい環境が整っております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>守山事業所住所:滋賀県守山市古高町574 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/守山駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
栗東駅、守山駅、手原駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,000円~391,000円<月給>227,000円~391,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:・年2 回・賞与金額 1,078,000 円 ~ 1,395,000 円(前年度実績)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:トナーカートリッジ、インクジェットカートリッジなどの事務機器関連組立装置や電子部品関連装置を中心とした「FAシステム事業」、国内シェアトップクラスの半導体製造装置“ダイボンダー”を中心とした「セミコンシステム事業」を展開しています。また、既存事業とは一線を画した独自技術の研究開発と独創的商品の事業化に向けて、次世代のモノづくりに挑戦しています。
仕事
~平均勤続年数19年/FAシステム・半導体関連設備など事業好調の優良企業/キヤノングループ会社~ ■当社について: 当社は半導体製造装置から事務機器組立装置、ICカードや自動車電装部品をはじめとするエレクトロニクス関連製品の生産設備提供まで、多彩な産業用自動化設備の設計・製造を行う企業です。国内外のネットワークを活かした積極的な販売展開により、キヤノングループ以外にも多くのお客様がいらっしゃいます。特に半導体製造装置の後工程を担う「ダイボンダー」は国内シェアトップクラスを誇り、海外売上も順調な伸びを示しています。最近では特に、AIやIoT化による半導体需要が拡大していることから、半導体製造装置の大幅な収益確保が見込まれていることに加えて、それ以外での産業用自動化設備の需要拡大が期待されています。 ■職務内容: 生産設備、開発設備の機械設計業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・顧客との仕様整合及び設備の構想設計 ・CADソフトを使った機械設計、製図作業 ・CAEソフトを使った解析作業 ・生産設備の立ち上げ支援 など ■働きやすさに関して: 平均勤続年数19年、前年度育児休業取得率【女性100%・男性17.6%】等、キヤノングループだからこその働きやすい環境が整っております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>守山事業所住所:滋賀県守山市古高町574 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/守山駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
栗東駅、守山駅、手原駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,000円~391,000円<月給>227,000円~391,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:・年2 回・賞与金額 1,078,000 円 ~ 1,395,000 円(前年度実績)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:トナーカートリッジ、インクジェットカートリッジなどの事務機器関連組立装置や電子部品関連装置を中心とした「FAシステム事業」、国内シェアトップクラスの半導体製造装置“ダイボンダー”を中心とした「セミコンシステム事業」を展開しています。また、既存事業とは一線を画した独自技術の研究開発と独創的商品の事業化に向けて、次世代のモノづくりに挑戦しています。
出典:doda求人情報
仕事
【業務概要】 シーケンスによるFAシステムの制御ソフト設計をお任せいたします。 配属部署としては、キヤノン社向けの装置を扱う「CAシステム事業本部」、 および、それ以外の企業向けの装置を扱う「メカトロシステム事業本部」となります。 各事業部にて、企画、設計開発、顧客折衝、進行管理など、 あなたの経験と技術に合わせた業務とポジションをお任せいたします。 入社後は先輩社員のOJTを通じて技術を習得し、 ユニット担当⇒プロジェクトリーダーへとキャリアアップを図っていくことができます。 【扱う製品について】 「CAシステム事業本部」では、プリンタカートリッジ製造装置、 「メカトロシステム事業本部」では、二次電池や自動車部品、電子コンポーネントの製造装置などを手掛けています。 基本的には一つの装置に対して、機械設計と電気設計、 各一名のエンジニアが担当として付き、責任を持って業務を進めていきます。 当社が手掛ける装置は単体で受注するものだけではなく、 5~6台の装置を複合した数十メートルに及ぶラインを一括して開発することもあり、 総勢数百名規模で進めていく大規模なプロジェクトも数多くあります。
給与
月給22万5000円以上 ※ご年齢・経験などを考慮して、当社規定により決定いたします。
勤務地
本社工場(草津)および、守山事業所での募集となります。 ◎マイカー通勤可。 ◎最寄駅からは通勤バスが出ておりますので、 地元滋賀だけでなく、京都や大阪など幅広い地域から通勤可能です。 ◎遠方から入社される方には、当社規定に応じた手当支給。 ◎U・Iターン歓迎。当面の転勤はありません。
仕事
FAシステム事業部(製造ラインの自動化)もしくは、 セミコンシステム事業部(半導体製造装置)のどちらかで、 設計業務をおまかせします。 ==【業務の流れ】=== ■企画立案 ※営業からお客様のニーズを収集して企画 ■構想設計 ■基本設計 ■詳細設計 ※この後、調達・製造・組立てを製造チームが担当 ■製造中のフォロー ==【当社の機械設計は・・・】=== 製品・クライアント別に10名程のチームで業務を進めます。 調達以後の工程に進んでも、設計上の不具合や改善要望をフォローするため、 企画から量産まで一貫して担当します。 ※プロジェクトの期間は、短いもので1ヵ月、長いもので半年程です。 ==【入社後は・・・】=== 入社後、経験に応じて実践的な業務の中でOJTを行います。 基本的に入社して数年は顧客折衝なく設計に集中できる環境をご用意します。
給与
月給22万円~32万円+諸手当 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 【想定年収】 420万円~610万円
勤務地
<原則転勤なし/U・Iターン歓迎>本社工場(草津)もしくは、守山事業所。 ■本社工場 滋賀県草津市南山田町85 ■守山事業所 滋賀県守山市古高町574 ※最寄駅からは通勤バスが出ています。 ※遠方から入社される方には、当社規定に応じた手当を支給。 【アクセス】 ■本社工場 JR「南草津」駅より車で8分 JR「草津」駅より車で10分 ■守山事業所 JP「守山」駅より車で10分 JR「栗東」駅より車で10分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。