ユニリーバ・ジャパン株式会社
家具・インテリア・生活雑貨メーカー
東京都目黒区上目黒2-1-1
-
設立
- 1986年
-
-
従業員数
- 500名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
ユニリーバ・ジャパン株式会社の求人情報
ユニリーバ・ジャパン株式会社の過去求人情報一覧
ユニリーバ・ジャパン株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 3件
-
仕事
-
■業務内容: 世界最大級の消費財メーカーの当社の生産量拡大に伴う増員に向け、相模原工場にて原材料を加工し生産する調合オペレーションや、出来上がったモノをパッケージに充填して出荷できる形に仕上げる包装オペレーション全般業務をお任せします。 包装ラインや調合ラインの運転管理・品質管理・ライン洗浄・トラブル対応・担当設備保全活動・効率改善活動を行います。 ■チーム: チームは約30名で構成されています。業務上関わりのある方は、製造Mgr/品質管理Mgr/エンジニアリングMgr/工場長となります。 ※チームワークの良い職場:1つの製品ができあがるまでには様々な工程があります。原料を調合するお仕事、できあがったものの品質をチェックするお仕事、ボトルに充填するお仕事など。それぞれが欠かすことができない重要な工程です。1人1人が自分の役割を果たすことはもちろん、チームの連携が必要です。チームワークをとりながらプライドをもって商品を製造しています。 ■入社後のキャリアステップ: 入社後はまずは補助オペレーターからスタートし、1年以内にメインオペレーターを目指していただきます。 将来的にはリーダーやスーパーバイザーとして生産実務だけでなく工場全体に関わる業務をお任せしていきます。 ■魅力: サービスエンジニアと比較してユニリーバでのポジションの魅力は下記です ・In-houseでの業務経験、自社のプロダクト ・夜勤はあるが、24時間365日呼び出されることはない、決まったシフトで働くことができ、残業時間も10時間程度 ・故障対応のファイヤーファイティングだけではなく、未然予防のアクション、ものづくりまでできる ※例:故障しただけではなく、ここを金属加工して補強して欲しいなど提案することもある。ものづくりにも携わることができる ・サービスエンジニアよりも職人気質でもOK…ユーザー対応はあるが、外部の人たちではなく、自社の仲間からの問い合わせがある ・電気と機械両方じゃなくても可。技術希少性から考えて電気を優先する ・入社後は[バディ制度]があり、先輩社員に気軽に相談できる環境です。 ・居酒屋で働いていた方や、工業高校出身だけど関係ない業界で働いていた方など、様々な背景をお持ちの方が活躍中です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>相模原工場住所:神奈川県相模原市南区大野台2-14-1 勤務地最寄駅:JR横浜線線/古淵駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
古淵駅、淵野辺駅、矢部駅
-
給与
-
<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。■賞与:年3回(3月/7月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業概要:粧業品/食品の製品製造※含む協力工場管理、品質管理、品質保証
-
仕事
-
【世界約190ヶ国にブランド展開/世界最大級の消費財メーカー/LUX、DOVEなど10億ユーロを超える15のメガブランドを保有/60~70%の売上規模を誇る基幹工場/22年1月に新オフィス棟が誕生/転勤無し/福利厚生充実・就業環境◎】 ◆職務内容: 世界最大級の消費財メーカーの当社にて生産技術(製造技術)業務をお任せします。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・自社工場新製品の立ち上げ、新設備の設計・導入をリード ・年間数十種類以上の新製品について、研究開発や工場チームと協働して自社工場で製造できるよう、調合工程・充填工程を立ち上げると共に、書類整備を担当 ・毎年1~2個の新設備の導入責任者として、設計から導入まで一貫してリード(直近実績:新充填機・資材投入自動化設備・事務所棟建築など) ・新原料、新資材などの製造現場への導入をリード ・工場製造部門と協力して、現場への改善をリード 主に設備業者を訪問し、出張もございます(3か月に1回程度)近くの業者が多いため、外出は月数回ございます。 残業は、月20-25時間程度です。ただ、設備導入直前の月は30-40時間になる場合があります。 ◆入社後のフォロー体制: 基本OJTとなります。先輩社員にしっかりとついて学んでいただきますので、非常に密に教育を受けて頂くことができます。また、導入教育や、eラーニングもあり、グローバル全体で様々なトレーニングを自身で選択して受けられます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>相模原工場住所:神奈川県相模原市南区大野台2-14-1 勤務地最寄駅:JR横浜線線/古淵駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
古淵駅、淵野辺駅、矢部駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。■賞与:年3回(3月/7月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業概要:粧業品/食品の製品製造※含む協力工場管理、品質管理、品質保証■ユニリーバ概要:世界約190ヶ国にブランド展開、毎日20億人以上のから選ばれている世界最大級の消費財メーカー。10億ユーロを超える15のメガブランドを保有し、食品、粧業品における7つのカテゴリーで世界トップシェアを獲得するグローバルカンパニーです。2020年までにビジネス規模を2倍にしながら、環境負荷を2分の1に減らす目標を掲げています。
-
仕事
-
【世界約190ヶ国にブランド展開/世界最大級の消費財メーカー/LUX、DOVEなど10億ユーロを超える15のメガブランドを保有/60~70%の売上規模を誇る基幹工場/22年1月に新オフィス棟が誕生/転勤無し/福利厚生充実・就業環境◎】 ◆職務内容: 世界最大級の消費財メーカーの当社にて、品質管理・物流・生産管理チームのマネージャーをお任せ致します。現在メンバーがLogistic業務を積極的に進めており、ご入社後はQMSの遂行などQualityメインで業務をお任せする予定です。 【品質管理:Quality】 ・ユニリーバのQMS、薬機法に準拠したモノづくりの遂行 ・HACCPプランを更新し、菌汚染や化学コンタミを防ぐ仕組みの構築 ・製品出荷可否の編亭の対応(物性評価、菌検査)のリード ・KPIをレビュー、分析し品質を改善していくアクションをリード ・WCM(World Class Manufacturing)におけるQuality pillarの遂行 ・サプライヤーの品質レベルの改善(資材、原料) ・品質トラブル時の対応とリード ・製造記録システム(IT-MATEX)の維持及びその改善 ・品質管理関連のコスト管理及び投資案件のリード 【物流・生産管理:Logistics/Scheduling】 ・構内物流の管理(倉庫内請負社員の管理や出荷調整、棚卸など) ・プランナーと協働した生産キャパシティ最大化への取り組み ・WCMにおけるLCS(Logistics&Customer Service pillar)のリード ・資材・原料の遅延や故障トラブルでの生産調整対応 ・KPIをレビュー、分析し、LCS関連の改善をリード 本社の品質保証部門やプランナー、開発部門との連携を頂いたり、マネージャーとして物流・生産管理にも携われるなど幅広い業務に携わり経験を積んでいただくことが可能なポジションです。 ※残業は、月20-25時間程度です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>相模原工場住所:神奈川県相模原市南区大野台2-14-1 勤務地最寄駅:JR横浜線線/古淵駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
古淵駅、淵野辺駅、矢部駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~<月給>350,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定。※年に1回給与改定あり■賞与:正社員 年1回(3月) ※ご面接の評価で、Mgerではなく非管理職でのオファーとなる場合もございます。その場合は、賞与は年3回(7月、12月、3月)となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業概要:粧業品/食品の製品製造※含む協力工場管理、品質管理、品質保証■ユニリーバ概要:世界約190ヶ国にブランド展開、毎日20億人以上のから選ばれている世界最大級の消費財メーカー。10億ユーロを超える15のメガブランドを保有し、食品、粧業品における7つのカテゴリーで世界トップシェアを獲得するグローバルカンパニーです。2020年までにビジネス規模を2倍にしながら、環境負荷を2分の1に減らす目標を掲げています。
ユニリーバ・ジャパン株式会社の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
-
仕事
-
具体的には以下の通りです。 (1)新設備の計画~予算化~コマーシャルペーパー(英語)の準備 (2)工場エンジニアリングチームへの新設備設置工事の指示 (3)大型設備の場合には、エンジニアリング会社への設置工事の指示監督 ※(2)は静岡工場および相模原工場への指示 入社時期によっては、日本人のエンジニアリングプロジェクトマネジャーにレポートします。 ただし、マネジャーが定年退職を迎えた後は、上海のダイレクターに直接レポートします。 国内のやりとりは日本語がほとんどですが、 レポートラインおよび社内の書類やメールはおもに英語を使用します。 社内では製造部門、R&Dプロセス開発、海外上司、 社外では大型エンジニアリング会社の技術営業、地元業者とのやりとりが求められるため、 コミュニケーション能力の高さが求められます。 英語も文法的な正確さよりも、コミュニケーションする意欲が求められます。 <教育制度について> 随時アクセス可能なeラーニングシステム、 国内でのビジネススキルトレーニング、 アジア圏での専門スキルトレーニングなど。 ※海外キャリアのチャンスもあり。
-
給与
-
月給32万円以上 ※経験・スキルを考慮し、決定します。
-
勤務地
-
相模原工場/神奈川県相模原市大野台2-14-1 ※静岡県掛川工場(紅茶製造)への転勤の可能性あり/希望考慮
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。