田中科学機器製作株式会社
の求人・中途採用情報
田中科学機器製作株式会社の過去求人情報一覧
田中科学機器製作株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
石油の性質を調べる「自動動粘度測定装置」や「自動引火点試験器」、
バイオ燃料の性質を調べる「蛍光X線硫黄メータ」といった自動試験器の
■新製品の開発(企画から携わっていただけます)
■企業のニーズに応じたカスタマイズ
※一度に進める案件は1~2件です。
製造は協力会社に依頼し、完成後には検査を実施。
納品に立ち会うため出張もあります。
また、海外から寄せられる依頼には英語を用いてメールで対応します。
※世界70カ国で使用されている当社の科学機器。
設立から90年以上にわたって培ってきた独自の技術を体得し、
各国の企業のビジネスを支援してください。
【配属先】
生産部の製造課に配属となります。
機械設計を担う技術者が2名、回路設計とソフトウェア設計の両方を担当する技術者が5名で
チームを組んで仕事を進めており、ミーティングを重ねながらプロジェクトを推進しています。
現在、生産部の平均年齢は40歳。
今後は新たなメンバーに技術を継承し、将来を担う人材へと育てていく考えです。
仕事帰りにはみんなで飲みに行くことも多く、距離の近さも魅力の一つです。
【入社後の流れ】
まずは先輩のサポートのもと、製品のカスタマイズや出荷業務からスタート。
約半年間、製品の仕組みや機能、設計方法ほど経験を積んだ後、いよいよ新製品の開発をお任せします。
ゆくゆくは海外出張もお願いしますので、グローバルに活躍することも可能です。
-
給与
-
月給22万円以上
※上記はあくまで最低支給額です。年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
本社/東京都足立区綾瀬7-10-3
※転勤はありません