株式会社藤沢商事
-
設立
- 1970年
-
-
従業員数
- 550名
-
-
-
平均年齢
- 48.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社藤沢商事
株式会社藤沢商事の過去求人情報一覧
仕事
【イオングループやヤオコー、カインズホーム等、大手企業と取引あり/既存取引先向け営業がメイン/看板商品である「アーモンドフィッシュ」は北海道から九州・沖縄まで様々な地域の小中学校に採用】 ■1970年の設立以来、皆様の「健康と食生活を考える」をテーマにさまざまな商品を生み出してきた当社。学校給食でもおなじみの『アーモンドフィッシュ』も当社で生まれ、現在まで10億5,000万食を提供。大手百貨店・スーパー・ホームセンター様とも設立以来長い取引をし、業績も安定成長中です。この度、新たに営業職を募集します。営業の体制強化のための募集です。 ■業務内容:当社の営業担当として、下記業務をお任せ致します。 ・既存取引先(食品問屋・量販店・給食関係の問屋・ペット問屋・ホームセンター、ドラッグストア)への営業: 本部商談、問屋・代理店向けの営業を行います。棚替え時、当社商品の採用の提案、新商品の提案を行います。 *対象エリア:埼玉、栃木、群馬、茨城 ■主な取扱商品: 乾物(乾物・菓子等)、チルド(しらす・ちりめん)、ペットフード、製菓です。 看板商品である「アーモンドフィッシュ」は、北海道から九州、沖縄まで様々な地域の小中学校に採用されています。安心安全の学校給食採用商品です。給食事業の他、業務用(外食産業向け)の商品も扱います。 ■組織構成: 営業社員は、全部で30名。役職者は、部長2名、次長2名、課長1名、課長補佐1名、係長1名が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【当社の強み・特長】 商品の安全性を保証するためにHACCPを導入するよう早くから準備を始め、「ちりめん」「しらす」製造工程においては、当社が日本初となります。食品の安全・安心に対して消費者の意識が高まっている現状において、「ちりめん」 「しらす」をHACCP方式で製造管理し、お客様により安全な商品を提供しております。 【強固な販路があるので売上も出しやすいです】 新店舗出店にも積極的な大手スーパー、ホームセンターとも取引をしています。新規出店に伴い、当社の商品の取引数もアップするので、昨対比で売上も増加中です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県熊谷市問屋町2-5-5 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/ソシオ流通センター駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
ソシオ流通センター駅、持田駅、行田駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):249,100円~343,350円固定残業手当/月:35,900円~49,500円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~392,850円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は創業以来『食生活と健康』をコンセプトにかかげ、私達の生活の基本となるこの二つのテーマに、永く培われてきた経験と最新技術をもって事業展開をはかっています。海産乾物・農産乾物を中心とした総合食品メーカーとして、全国に販路を拡大しています。国内最初にHACCP(ハサップ=危機分析重要管理点)認証を取得した会社であり、乾物商品、チルド食品、ペット用食品など、多方面から健康と食生活を支えています。 ■事業内容: 乾物食品・チルド食品を中心とした総合食品加工・販売■特徴(TOPICS):・当社は「食生活と健康を考え、安心安全な商品を提供し お客様と地域社会に愛され会社と社員(パート ナー)の幸せを実現します。」を企業理念として各種農産物乾物をパッケージした珍味スナック類の販売を主体に行っております。・主な取扱商品は、乾物(乾物・菓子等)、チルド(しらす・ちりめん)、ペットフードです。・当社の看板商品である「アーモンドフィッシュ」は、北は北海道から南は九州、沖縄まで様々な地域の小中学校に採用されています。安心安全の学校給食採用商品です。・大手スーパーや大手ホームセンターとの取引があり、強固な販路を持っています。・商品の安全性を保証するためにHACCPを導入するよう早くから準備を始め「ちりめん」「しらす」製造工程においては,日本で最初に取得しました。 食品の安全・安心に対して消費者の意識が高まっている現状において、「ちりめん」 「しらす」をHACCP方式で製造管理し、お客様により安全な商品を提供しております。・営業部門(本社)は食品事業部・ペット事業部・菓子事業部・青果事業部から構成されます。
出典:doda求人情報
仕事
食品製造を行っている工場を管理するお仕事です。 実際のライン作業はパートスタッフさんがメインで担当しているため、パートさんが働きやすい職場環境を整えたり、 衛生管理や現場改善などを行う“工場の司令塔”のような役割を担うのが生産管理の役割です。 〈具体的には…〉 ■パートスタッフのマネジメント シフトや出勤状況に応じた指示出し・管理など。 作業の指示を出すだけではなく、日頃からコミュニケーションを取り、パートさんが働きやすい環境を整えることが大切です。 ■受注データ確認・生産計画の作成 受注状況と在庫数を確認しながら、先々の生産計画を作成します。過去のデータがあるため、それに基づいて数字を当てはめればOKです。 ■その他 工場内の点検、資材や原料の発注など。 〈1日のスケジュール例〉 ▼出勤 前日までに決めておいた生産計画と、受注内容を確認。 ▼パートさんの出勤 出勤状況に合わせて担当ラインや作業内容の指示出し。 ▼作業状況の確認 当日の生産計画通りに作業が進んでいるか確認します。 ▼休憩 ▼生産計画作成 お客様からの受注データに合わせて、翌日以降の生産計画を作成します。 ▼作業内容の確認 生産計画の作成の合間に、当日の作業状況もこまめに確認します。 ▼事務作業、退勤 \安心の研修体制あり/ ・入社後はまず製造ラインから 製造のライン作業を覚えてもらうことで、パートさんとのコミュニケーションも取りやすくなります。 ・各工場には5名前後の生産管理の社員が在籍 それぞれが担当商品やラインを持っていますが、分からないことはすぐ質問できます。 ◎ほぼ毎日定時退社です! みんな18時には退社しています。「仕事が終わらなくて帰れない」「先輩が残っているから帰りづらい」という雰囲気は一切ありません ◎スーパーやドラッグストアで商品を見かけることも! 身近な商品を数多く扱っているため、普段の買い物で自社の商品を目にすることも多いです。 自分が携わった商品がお店に並んでいるのを目にするのは嬉しいですよ! ※入社後の職種変更なし
給与
月給20万円~35万円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
【本社】 埼玉県熊谷市問屋町2-5-5 【各工場】 チルド工場:埼玉県熊谷市太井70-4 第4工場:埼玉県熊谷市問屋町3-1-3 第5工場:埼玉県熊谷市問屋町3-1-17 行田工場:埼玉県行田市持田2095 <アクセス> 秩父鉄道「ソシオ流通センター駅」より徒歩5分 ◎いずれの工場も本社から徒歩5分程度です。 ◎車通勤OK(無料駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎 ◎転勤なし
仕事
食品メーカーの事務スタッフとして、バックオフィス業務全般をお任せします。 パソコンを使う仕事ですが、簡単な入力作業が中心のため10キーを使った入力ができればOK!応募時点でWordやExcelのスキルがなくても心配いりません。 ─────── 具体的には… ─────── ・伝票作成 ・FAXの注文書確認 ・受注、発送業務 ・電話応対、問い合わせ対応 ・入金管理、請求書発行 など \研修体制が整っているので、未経験でも安心!/ ★入社後は基礎からしっかり教えます! 受注に使う専用システムの使い方、商品について、使われている原材料について…などイチから教えていきます。アイテム数は多いですが、得意先によって注文を受ける商品は大体決まっているため、1ヶ月もあれば仕事の流れが分かると思います。 ★流れを覚えたら作業自体はシンプル! 注文の流れや、毎週・毎月の仕事の流れは基本的にすべて同じです。初めて触るシステムなど、慣れるまでは大変に感じるかもしれませんが、一度覚えてしまえば一連の流れが変わることはないのでサクサク進められます。3~6ヶ月経ったら、全体の業務を1人でこなせるようになると思いますよ! ★電話応対を初めてする方も心配いりません! 問い合わせ対応などの電話を受けることもありますが、分からないことは「こちらで一度調べてから改めてご連絡します」というように折り返せば大丈夫。印象よく電話でお話ができればOKです! 。・* この仕事のポイント *・。 ◎ほとんど毎日定時退社です! みんな18時には退社しています。「仕事が終わらなくて帰れない」「先輩が残っているから帰りづらい」という雰囲気は一切ありません♪ ◎スーパーやドラッグストアで商品を見かけることも! 身近な商品を数多く扱っているため、普段の買い物で自社の商品を目にすることも多いです。自分が携わった商品がお店に並んでいるのを目にするのは嬉しいですよ! ※入社後の職種変更なし
給与
月給18万円~20万円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
【本社】 埼玉県熊谷市問屋町2-5-5 <アクセス> 秩父鉄道「ソシオ流通センター駅」より徒歩5分 ◎車通勤OK(無料駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎 ◎転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。