NECキャピタルソリューション株式会社
-
設立
- 1978年
-
-
従業員数
- 703名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
NECキャピタルソリューション株式会社
NECキャピタルソリューション株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
<ストラクチャードファイナンス経験をお持ちの方歓迎/育児休業復職率95%(2022年3月)/有給休暇取得率70.9%(2023年3月期)/東証プライム市場上場> ■業務内容: <企業向け投融資業務及び金融ソリューション提供業務> ※ご経験に応じ、以下のうちいずれかの業務をお任せします。 ・事業法人向けRM業務 ・金融法人向けソーシング業務 ・エグゼキューション(社内検討プロセス・条件交渉・ドキュメンテーション) ・モニタリング(期中管理・PMI・EXIT手続き) ※ご経験やキャリア志向に応じ、既存顧客の深堀に加え、リース・融資や債権流動化に留まらず、社内関係部署と連携してストラクチャードファイナンスの組成、メザニン、エクイティ出資にもご対応いただきます。金融専門領域でのキャリア形成を志向されている方にとっては、未経験があっても少しずつご経験を拡充していただける環境でありオススメ求人です! ■配属組織 ご経験や志向性によって、「コーポレートファイナンス第一部か第二部」のいずれかに配属予定です。 配属予定部署は以下の人数構成となっております。 1部:11名(20代5名、30代2名、40代4名) 2部:16名(20代6名、30代7名、40代2名、50代1名) ■魅力: ・少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。 ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。 ・比較的若手のメンバーが多く、アットホームな雰囲気で活発な意見交換が行われています。 ・キャリア採用の社員も多く、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。 ・フレックス制度(コア無)を活用した柔軟な働き方が可能です。 ・週1~2回程度のテレワークが可能です。 ■働き方 ・有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) ・平均残業時間/月:23.0時間(2023年3月期) ・テレワーク制度導入 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・育児休業復職率:95%(2022年3月期)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-15-3 勤務地最寄駅:JR線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
北品川駅、品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>470万円~740万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~330,000円<月給>260,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安となります。前職での能力・適性を考慮の上、当社規定により決定します。※想定年収は、基本給12か月分、残業月20時間分、前年度賞与実績額・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2008年の創立30周年を機に社名を「NECリース株式会社」から「NECキャピタルソリューション株式会社」に変更いたしました。これまで事業の主軸としていた「リース」に留まらない「ソリューションカンパニー」へ生まれ変わるべく挑戦を続けております。 これまでのメーカー系リース会社としての堅実経営をベースにしながらも、時代の変容に即した新しいサービスやお客様の経営資源(キャピタル)に対する解法(ソリューション)を提供すべく自己変革を行う、それが社名変更の背景に起因しています。
仕事
<社会貢献度高い業務/安心のOJT/コアタイム無しフレックス/年間休日125日/土日祝休み/退職金あり/育児休業復職率95%(2022年3月期)/東証プライム市場上場> ■業務内容: 大手外資系ICTベンダーを顧客とし、顧客の製品導入を目指すユーザーに対してリース、レンタル、割賦などの金融サービスをご提案いただくベンダーファイナンス営業をお任せいたします。金融サービスを提供することによってユーザーが製品導入しやすくなるだけではなく、顧客製品の販売促進、当社利益にもつながる「三方よし」のやりがいある仕事です。 入社後、先輩社員からOJTで業務を学んでいただき、徐々に先輩の業務を引き継ぎながら独り立ちしていただく予定です。 ■業務詳細: ・大手外資系ICTベンダーを中心とした顧客への営業活動(案件情報収集、リレーション構築、新規開拓) ・ユーザーへのファイナンス提案(リース、レンタル、割賦など) ・ファイナンス提供に必要な分析(ユーザーの財務分析、与信判断、リスク分析など) ・金融実務(社内稟議資料作成、契約書作成、資金実行、期中管理等 ■部門について: (1)大手外資ICTベンダー、(2)国内ICTベンダー、(3)医療機器等その他ベンダー への営業活動が中心となっています。その中でも大手外資系ICTベンダーとの提携による金融サービスの取引が拡大しており、組織体制強化のため新たなメンバーを募集しています。 ■魅力: ・リース・割賦・レンタルからVFP(ベンダー・ファイナンス・プログラム)まで幅広い経験を積んでいただくことができます ・少数精鋭で個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです ・比較的若手のメンバーが多く、アットホームな雰囲気で活発な意見交換が行われています ・キャリア採用の社員も多く、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります ・ワークライフバランスを重視しており短時間で効率の良い働き方を奨励しています ■働き方: ・リモートワークを活用した、柔軟な働き方が可能です(週2日程度) ・全社平均残業20時間/月
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-15-3 勤務地最寄駅:JR線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
北品川駅、品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>400万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~300,000円<月給>260,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主なサービスライン:・金融ソリューション領域(企業融資、ファクタリング、ABL、ストラクチャードファイナンスなど)・資産ソリューション領域(ICTライフサイクルサービス)・ベンダーソリューション領域(販売戦略支援)
仕事
<社会貢献度高い業務/年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場> ■業務内容詳細: NECやNECグループ各社を中心としたベンダーと連携しながら、各拠点における官公庁/自治体向及び民間企業等への営業活動をお任せします。 <官公庁/自治体向け> ・官公庁/自治体、民需顧客向けの営業活動(与信判断、提案、成約) ・計画段階~予算化(申請/議決)~執行(公示/入札・随契)~支出負担(請求/支払)など、自治体等における一連の業務の営業活動、実行 <民間企業等> ・ファイナンス(当社ソリューション)による民間企業の経営課題・経理課題解決へ向けたアプローチ及び提案 ■業務概要: 官公庁社会システム営業本部は、品川本社に2部署、日本各地に14支店を設け、各拠点がカバーしているエリアの官公庁・地方自治体に対して営業活動を展開しています。創業以来官公庁マーケットを主軸としてビジネスを展開してきたことから、官公庁・地方自治体の予算策定から機器選定、契約締結に至るまでの商習慣にきめ細やかに対応することが可能です。また、官公庁・地方自治体への社会インフラ整備をリース・レンタルに限らず各種提案を行うことで、社会と当社両方にプラスの価値を生み出すCSV活動(Creating Shared Value)に貢献しています。 官公庁マーケットは賃貸借業務からサービス業務へと変わりつつあり、大きな転換期を迎えています。 エリアの官公庁・地方自治体のニーズをヒアリングしながら、一緒に新たなビジネスをつくっていくメンバーを各拠点で募集します。 ■働き方: <新卒・キャリア採用者比率> 新卒とキャリア採用者の比率が5:5であり、多様性に富んだ組織風土が競争力の源泉です。 <ワークライフバランス> ・有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) ・テレワーク制度 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・育児休業復職率:95%(2022年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>中国支店住所:広島県広島市中区八丁堀16番11号 スタートラム広島3階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
立町駅、八丁堀駅(広島県)、紙屋町東駅
給与
<予定年収>400万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~500,000円<月給>240,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出しています。※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主なサービスライン:・金融ソリューション領域(企業融資、ファクタリング、ABL、ストラクチャードファイナンスなど)・資産ソリューション領域(ICTライフサイクルサービス)・ベンダーソリューション領域(販売戦略支援)
仕事
<社会貢献度高い業務/年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場> ■業務内容詳細: NECやNECグループ各社を中心としたベンダーと連携しながら、各拠点における官公庁/自治体向及び民間企業等への営業活動をお任せします。 <官公庁/自治体向け> ・官公庁/自治体、民需顧客向けの営業活動(与信判断、提案、成約) ・計画段階~予算化(申請/議決)~執行(公示/入札・随契)~支出負担(請求/支払)など、自治体等における一連の業務の営業活動、実行 <民間企業等> ・ファイナンス(当社ソリューション)による民間企業の経営課題・経理課題解決へ向けたアプローチ及び提案 ■業務概要: 官公庁社会システム営業本部は、品川本社に2部署、日本各地に14支店を設け、各拠点がカバーしているエリアの官公庁・地方自治体に対して営業活動を展開しています。創業以来官公庁マーケットを主軸としてビジネスを展開してきたことから、官公庁・地方自治体の予算策定から機器選定、契約締結に至るまでの商習慣にきめ細やかに対応することが可能です。また、官公庁・地方自治体への社会インフラ整備をリース・レンタルに限らず各種提案を行うことで、社会と当社両方にプラスの価値を生み出すCSV活動(Creating Shared Value)に貢献しています。 官公庁マーケットは賃貸借業務からサービス業務へと変わりつつあり、大きな転換期を迎えています。 エリアの官公庁・地方自治体のニーズをヒアリングしながら、一緒に新たなビジネスをつくっていくメンバーを各拠点で募集します。 ■働き方: <新卒・キャリア採用者比率> 新卒とキャリア採用者の比率が5:5であり、多様性に富んだ組織風土が競争力の源泉です。 <ワークライフバランス> ・有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) ・テレワーク制度 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・育児休業復職率:95%(2022年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟 19階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北品川駅、品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>400万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~500,000円<月給>240,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出しています。※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主なサービスライン:・金融ソリューション領域(企業融資、ファクタリング、ABL、ストラクチャードファイナンスなど)・資産ソリューション領域(ICTライフサイクルサービス)・ベンダーソリューション領域(販売戦略支援)
仕事
<社会貢献度高い業務/年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場> ■業務内容詳細: NECやNECグループ各社を中心としたベンダーと連携しながら、各拠点における官公庁/自治体向及び民間企業等への営業活動をお任せします。 <官公庁/自治体向け> ・官公庁/自治体、民需顧客向けの営業活動(与信判断、提案、成約) ・計画段階~予算化(申請/議決)~執行(公示/入札・随契)~支出負担(請求/支払)など、自治体等における一連の業務の営業活動、実行 <民間企業等> ・ファイナンス(当社ソリューション)による民間企業の経営課題・経理課題解決へ向けたアプローチ及び提案 ■業務概要: 官公庁社会システム営業本部は、品川本社に2部署、日本各地に14支店を設け、各拠点がカバーしているエリアの官公庁・地方自治体に対して営業活動を展開しています。創業以来官公庁マーケットを主軸としてビジネスを展開してきたことから、官公庁・地方自治体の予算策定から機器選定、契約締結に至るまでの商習慣にきめ細やかに対応することが可能です。また、官公庁・地方自治体への社会インフラ整備をリース・レンタルに限らず各種提案を行うことで、社会と当社両方にプラスの価値を生み出すCSV活動(Creating Shared Value)に貢献しています。 官公庁マーケットは賃貸借業務からサービス業務へと変わりつつあり、大きな転換期を迎えています。 エリアの官公庁・地方自治体のニーズをヒアリングしながら、一緒に新たなビジネスをつくっていくメンバーを各拠点で募集します。 ■働き方: <新卒・キャリア採用者比率> 新卒とキャリア採用者の比率が5:5であり、多様性に富んだ組織風土が競争力の源泉です。 <ワークライフバランス> ・有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) ・テレワーク制度 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・育児休業復職率:95%(2022年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>千葉支店(千葉市)住所:千葉県千葉市美浜区中瀬二丁目6番地1 WBGマリブウエスト29階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
海浜幕張駅、幕張豊砂駅、京成幕張駅
給与
<予定年収>400万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~500,000円<月給>240,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出しています。※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主なサービスライン:・金融ソリューション領域(企業融資、ファクタリング、ABL、ストラクチャードファイナンスなど)・資産ソリューション領域(ICTライフサイクルサービス)・ベンダーソリューション領域(販売戦略支援)
仕事
<年間休日126日/融資経験から不動産ファイナンス事業に関わり、専門知識を身に着けられます/育児休業復職率95.5%/住宅手当有> ■業務概要: 不動産を対象アセットとしたヴィークルでの資金調達に対し、ノンリコースローンもしくは匿名組合出資にて、金融機関/アセットマネジメント会社等からの案件ソーシング、与信判断、投融資実行までのエグゼキューションを一気通貫でご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・金融機関/アセットマネジメント会社/証券会社等への営業活動を通じた案件情報収集およびソーシング活動 ・対象物件の投資適格性の確認(デューデリジェンス)、評価(バリュエーション)、投資分析(アンダーライティング)及びストラクチャーの確認によって、シナリオに基づいた期中運用、投融資回収の蓋然性を検証 ・投融資実行に向けた社内意思決定のための資料作成及びプレゼンテーション ・ドキュメンテーション及びクロージング ・期中管理、財務コベナンツを中心としたモニタリング ※資産残高:300億円程度 ※投資対象のアセットタイプ:レジ/オフィス/物流施設が中心 ■部門について: ・アセットファイナンス第一部は、不動産ファイナンス(ノンリコースローン、匿名組合出資)を取り扱っている部門です。 ・社内ではプロフィットセンターとして、社外に対してはメーカー系リース会社として一定のプレゼンスを発揮しながら、顧客ニーズに合わせ、柔軟に投融資の幅を広げることで、収益性の拡大を目指しています。 ・管理職を含め10名程度の小所帯ですが、部門内には経験豊富なプロパー社員に加えて、ディベロッパー出身者や金融機関出身者等が専門性を発揮して活躍しています。競争の激しい不動産マーケットで存在感を示すプレーヤーとなるべく、専門性の研鑽を通じて組織力を強化し、ステークホルダーへの責任を果たしていきます。 ■求人魅力: ・少数精鋭であるため、個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。 ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。 ・中途入社の社員も多く(管理職を含む)、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟勤務地最寄駅:各線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
北品川駅、品川駅、新馬場駅
給与
<予定年収>610万円~780万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~390,000円<月給>300,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記はあくまで目安となります。前職での能力・適性を考慮の上、同社規定により決定します。※月給制(月給および賞与)。※支給条件については内定時にお伝えします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2008年の創立30周年を機に社名を「NECリース株式会社」から「NECキャピタルソリューション株式会社」に変更いたしました。これまで事業の主軸としていた「リース」に留まらない「ソリューションカンパニー」へ生まれ変わるべく挑戦を続けております。 これまでのメーカー系リース会社としての堅実経営をベースにしながらも、時代の変容に即した新しいサービスやお客様の経営資源(キャピタル)に対する解法(ソリューション)を提供すべく自己変革を行う、それが社名変更の背景に起因しています。
出典:doda求人情報
仕事
【01/ファイナンス営業】 金融商品全般(リース、割賦、融資、債権流動化、保証、出資)を取り扱い、 年商100億円以上の法人企業へ提案活動を行います。 クライアントの業界は、製造業、サービス業(通信・ゼネコン・アミューズメントなど)が中心です。 既存顧客から案件情報の収集、提案、リレーション構築(新規開拓も一部あり)。 顧客の財務分析および与信判断。案件分析、リスク分析も行います。 また、社内稟議資料作成およびシステム登録、ドキュメント作業、 資金実行実務、期中管理業務などもあります。 ■■■ 【02/アセットファイナンス】 不動産ファイナンスと、建物リースを手掛けています。 不動産ファイナンスは、不動産を裏付資産とする ノンリコースローン(非遡及型融資)、エクイティ投資、 その他各種アセットファイナンス、ストラクチャードファイナンス案件の ソーシング・検討・実行・契約手続きなどを行います。 建物リースは、不動産(建物)をお客さまへ一棟貸しし、 リース料をいただくビジネスを展開。クライアントは、 大手不動産ディベロッパー、各種テナント企業、ヘルスケア業界の方々が中心です。 ■■■ 【03/グローバルファイナンス(航空機・船舶、融資管理)】 航空機・船舶、融資管理などの案件にて、 検討・実行・契約手続きなどの各種業務を担当します。 海外顧客に対し、英語を駆使して提案、交渉、契約などを行います。 外資系銀行とのリレーションを活かし、情報収集。 世界の航空会社や海運業者が調達するタイミングを見計らい、 最適な資金調達スキームを提案します。
給与
月給23万円~50万円 ※前職での能力・適性を考慮の上、規定により決定します。 ※時間外手当あり ★初年度想定年収/500万~850万円
勤務地
東京、名古屋、大阪のいずれか ※希望を考慮します <詳細> 本社/東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 名古屋/名古屋市中区錦一丁目17番1号 NEC中部ビル5階 大阪/大阪市中央区城見一丁目4番24号 NEC関西ビル18階 ※U・Iターン歓迎 ※総合職採用となりますので、転勤の可能性はあります。(当面はありません) ただ長期的かつ全国各地を飛び回る転勤の可能性は低いです。 企業としても、地場のことは地元で長く働いている方が一番理解していると考えています。 働き慣れた勤務地で長期的にキャリアを築いてください。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。