有限責任 あずさ監査法人
-
設立
- 1985年
-
-
従業員数
- 7,108名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
有限責任 あずさ監査法人
2ページ:有限責任 あずさ監査法人の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 106 件中51〜100件を表示
この条件の求人数 106 件
仕事
■□IT・会計・監査の3つの専門性をつけて市場価値UP/基礎知識から学べる教育体制有/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/リモート可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■職務内容 ITに関する内部統制の評価、データ分析、アドバイザリー業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。 IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7~8名規模のチームとなります。 ■IT監査としてのキャリアの広がり IT監査は、”会計”と”IT”の双方に関係する仕事です。豊富な研修や実務経験を通じて、両方の知識及びスキルを身に着けることができます。両者に精通する人材の市場価値は高く、キャリアの広がりをサポートします。 また、専門性及び経験を深めた上で、IT監査・財務諸表監査の専門家やアドバイザリー専門家等への職種転換を目指す社員もおります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>(新)大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル(受付25階)勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
淀屋橋駅、大江橋駅、なにわ橋駅
給与
<予定年収>460万円~640万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,500円~261,500円<月給>247,500円~261,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は想定残業30時間を含む※残業時間は実際の業務状況による(みなし残業制ではありません)※給与内訳は別枠職務内容欄に記載あり。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。■KPMGグループについてKPMGは監査、税務、アドバイザリーサービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。世界145ヶ国以上のメンバーファームに236,000名以上のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。KPMGネットワークに属する独立した個々のメンバーファームは、スイスの組織体であるKPMG International Cooperative (“KPMG International”)に加盟しています。KPMGの各メンバーファームは、法律上独立した別の組織体です。■経営方針同法人は「監査及び会計サービスを通じ、情報の信頼性を確立すると共にクライアントの健全な発展に寄与し、以ってグローバルな資本市場の成長と公正な社会の実現に貢献する。」ことを経営理念として定めています。常に「クライアントファースト」と呼ぶ基本理念が行動の根底にあり、企業の業務内容・業界動向を十分に理解した上で、クライアントのニーズに対し的確なサービスを提供するよう心がけています。そのため、サービスクオリティの向上を目的とした、効率的な監査手法の開発とともに、厳格な審査制度を導入しています。また最新の監査技法や 方法論を習得するためのスタッフトレーニングにも注力します。■特徴同法人では働く女性を応援しています。法定基準を上回る育児・介護休業や短時間勤務制度等、職員が仕事と育児のバランスを保ちながら働き続けられる制度の拡充に努めてきました。今後も子育て世代が安心して働ける環境整備をよりいっそう進めて参ります。
仕事
◇◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◇◆ ■業務内容 プロジェクト管理者として、以下の業務ような業務を担当していただきます。 【データドリブンの取組み支援】 ・データ基盤の構築・運用プロジェクト推進 ・データ分析の結果を踏まえたクライアントの意思決定支援 ・クライアント企業内のデータドリブンな企業風土創出支援 【最新テクノロジーを活用したソリューション開発】 ・最新テクノロジー(AI、機械学習、クラウドサービス、等)を活用し、クライアントの課題解決を実現するソリューション開発プロジェクトの管理 ・最新テクノロジを導入するためのフレームワークやプロセス設計 ・市場動向や技術トレンドを前提としたクライアントの課題に応じた最適な提案の実施 【データ分析業務を活用した課題改善(DX推進 等)】 ・データ分析業務を活用したクライアントの課題改善プロジェクト管理 ・クライアント要件の理解、技術実現可能性を考慮したソリューション設計 ・ビジネス部門、開発チーム、ITベンダーとの協調を通じたクライアント課題解決 ■魅力 ◇最新テクノロジーの活用を推進するプロジェクトに管理者として関与できる ◇クライアントの課題を解決するために、革新的な技術を応用する実践的な経験を積むことができる ◇技術のトレンドを常にキャッチアップしながら、自分のアイデアをプロジェクトへ反映させるチャンスがある ◇データ分析やデータ基盤の構築プロジェクト管理を通じて、ビジネス課題を解決する戦略的スキルの向上に取り組むことができる ◇プロジェクト管理者として幅広い業務範囲に関わることで、戦略的意思決定におけるキャリア・スキルの向上に取り組むことができる ■KPMGジャパンについて KPMGインターナショナルの日本におけるメンバーファームの総称であり、監査・税務・アドバイザリーの3つの分野にわたる8つのプロフェッショナルファームに約9000名が在籍しています。クライアントの経営課題に対し、各分野のプロフェッショナルが専門知識やスキルを活かして連携、KPMGのグローバルネットワークも活用しながら価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>1,081万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):720,000円~1,010,000円<月給>720,000円~1,010,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給は残業無の下限~上限※残業時間は実際の業務状況による(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。■KPMGグループについてKPMGは監査、税務、アドバイザリーサービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。世界145ヶ国以上のメンバーファームに236,000名以上のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。KPMGネットワークに属する独立した個々のメンバーファームは、スイスの組織体であるKPMG International Cooperative (“KPMG International”)に加盟しています。KPMGの各メンバーファームは、法律上独立した別の組織体です。■経営方針同法人は「監査及び会計サービスを通じ、情報の信頼性を確立すると共にクライアントの健全な発展に寄与し、以ってグローバルな資本市場の成長と公正な社会の実現に貢献する。」ことを経営理念として定めています。常に「クライアントファースト」と呼ぶ基本理念が行動の根底にあり、企業の業務内容・業界動向を十分に理解した上で、クライアントのニーズに対し的確なサービスを提供するよう心がけています。そのため、サービスクオリティの向上を目的とした、効率的な監査手法の開発とともに、厳格な審査制度を導入しています。また最新の監査技法や 方法論を習得するためのスタッフトレーニングにも注力します。■特徴同法人では働く女性を応援しています。法定基準を上回る育児・介護休業や短時間勤務制度等、職員が仕事と育児のバランスを保ちながら働き続けられる制度の拡充に努めてきました。今後も子育て世代が安心して働ける環境整備をよりいっそう進めて参ります。
仕事
◇◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◇◆ ■業務内容 KPMGがクライアント企業に提供するデータと最新テクノロジーを活用した課題解決および業務改善を支援するコンサルタントとして、以下のような業務を担当していただきます。 ・データ分析業務の構築、業務プロセス設計等を通じたクライアントの課題解決支援 ・最新テクノロジー(AI、機械学習、クラウドサービス、等)を活用したクライアントの課題解決に最適なソリューションの設計・導入 ・データドリブンな意思決定を推進するためのクライアントの業務プロセス改善支援 ・データ分析と可視化によるインサイト提供、クライアントの課題解決支援 ■魅力 ◇最新テクノロジーの活用を推進するプロジェクトに関与できる(革新的技術を活用したビジネス課題を解決する業務に携われる) ◇データ分析を行うだけでなく、結果をビジネス成果につなげる戦略の立案や提案まで携われることができ、キャリア・スキル領域の拡大に取り組むことができる ◇システム開発経験を活かしてコンサルタントとして、キャリア・スキル領域の拡大に取り組むことができる ◇新事業部での人材募集であり、関連事業部(コンサルティング事業部、Digital Innovation事業部、監査事業部、等)と共同しサービス展開・拡大の取組みに参加できる(各関連事業部の強みを活かしたチーム体制での取組み) ◇コンサルタント未経験者にも研修やOJT等を通じたスキル習得のサポート体制が整備されている ◇スキルや特性に応じてDigital Innovation & Assurance統括事業部内の他のプロジェクトに関与するチャンスもある ■KPMGジャパンについて KPMGインターナショナルの日本におけるメンバーファームの総称であり、監査・税務・アドバイザリーの3つの分野にわたる8つのプロフェッショナルファームに約9000名が在籍しています。クライアントの経営課題に対し、各分野のプロフェッショナルが専門知識やスキルを活かして連携、KPMGのグローバルネットワークも活用しながら価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>790万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):430,000円~944,000円<月給>430,000円~944,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※残業月30時間(勤務時間 9:15-18:45)の場合となります。※残業時間は実際の業務状況によります。(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。■KPMGグループについてKPMGは監査、税務、アドバイザリーサービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。世界145ヶ国以上のメンバーファームに236,000名以上のプロフェッショナルを擁し、サービスを提供しています。KPMGネットワークに属する独立した個々のメンバーファームは、スイスの組織体であるKPMG International Cooperative (“KPMG International”)に加盟しています。KPMGの各メンバーファームは、法律上独立した別の組織体です。■経営方針同法人は「監査及び会計サービスを通じ、情報の信頼性を確立すると共にクライアントの健全な発展に寄与し、以ってグローバルな資本市場の成長と公正な社会の実現に貢献する。」ことを経営理念として定めています。常に「クライアントファースト」と呼ぶ基本理念が行動の根底にあり、企業の業務内容・業界動向を十分に理解した上で、クライアントのニーズに対し的確なサービスを提供するよう心がけています。そのため、サービスクオリティの向上を目的とした、効率的な監査手法の開発とともに、厳格な審査制度を導入しています。また最新の監査技法や 方法論を習得するためのスタッフトレーニングにも注力します。■特徴同法人では働く女性を応援しています。法定基準を上回る育児・介護休業や短時間勤務制度等、職員が仕事と育児のバランスを保ちながら働き続けられる制度の拡充に努めてきました。今後も子育て世代が安心して働ける環境整備をよりいっそう進めて参ります。
仕事
~未経験からサステナビリティ分野でキャリアを築ける/実労働時間7h/残業抑制/在宅勤務可/半年間の研修等充実しており将来的に専門知識を身に着けられる~ ■業務概要 気候変動や人権問題など企業のサステナビリティ課題への対応を支援するアドバイザリー業務、企業の取り組みの開示に対する第三者保証業務に従事いただきます。未経験でも安心して業務に従事できるような研修制度を整えております。【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ■採用背景 2023年3月期以降の有価証券報告書からサステナビリティ情報の記載欄が新設され、開示が義務化されました。それにより、気候変動や人権問題など企業におけるESG情報の開示やそれに対する第三者保証のニーズが急激に高まっています。 KPMGグループ内で約100名ほどの専門家がおりますが、更に顧客のニーズに応えるべく大幅な増員を目指し、新たな組織作りを進めております。世界的にニーズが高まる領域で専門性高いキャリアを歩みたい方を募集中です。 ■業務内容 研修の後、下記業務に従事していただきます。 ・サステナビリティ・ESG戦略/計画立案支援 ・気候変動リスク対応/脱炭素化関連 ・生物多様性/自然資本関連 ・サーキュラーエコノミー関連 ・社会課題/人権対応関連 ・ガバナンス/リスク管理関連 ・報告/保証関連 ■研修制度 入社後、研修専門の部署に所属しESG、経営、会計などの研修を受けながら業務経験を積み、基礎スキルや業務の流れを理解していただきます。 約半年程度の育成期間終了の後、仮配属として現場で業務を行い、さらに半年~2年程度の業務経験を積んだ後に独り立ちとなります。 研修内容はビジネスマナーやMicrosoftの操作などの実務的なスキルをはじめ、論理的思考やリサーチスキル、戦略やバリューチェーンなどのビジネス知識といった実務スキル、サステナビリティに関わる専門知識など多岐に渡る研修があります。キャリアアップの補助としてグロービスMBAコースの一部を提供するなど非常に充実した研修を受け専門知識を身に着けることが可能です。 ■働き方 月の残業時間が45時間を超えることはほぼありません。21時にPCがシャットダウンされるため過度な残業は抑制されております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>★大手町オフィス住所:東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>(新)大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル(受付25階)勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、近鉄名古屋駅、淀屋橋駅、東京駅、名古屋駅、大江橋駅、三越前駅、名鉄名古屋駅、なにわ橋駅
給与
<予定年収>490万円~626万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):267,500円~317,500円<月給>267,500円~317,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。※想定年収は賞与4か月分および月30時間の残業を含む場合(残業代は実態に応じて支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■業務概要: Web3.0やデジタルアセット(※1)、ブロックチェーン/スマートコントラクトを活用する金融機関・事業者に対するアドバイザリー業務に携わっていただきます。 - 免許・登録申請支援 - 規制遵守態勢(内部管理態勢、システムリスク管理態勢、AML/CFT態勢等)の整備・高度化支援 - NFT/DAO/DeFiに係る調査・助言(行政機関の入札案件含む) ※1 暗号資産、セキュリティトークン、ステーブルコイン、NFT等 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★大手町オフィス住所:東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅
給与
<予定年収>580万円~1,230万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):297,000円~789,000円その他固定手当/月:20,000円~40,000円<月給>317,000円~829,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、法人給与規定に準ずる■賞与:年2回※業績、考課に基づく■昇給:年1回■予定年収は非管理職の場合、30時間の残業をした場合の想定例。残業は実績に応じて支給(固定残業手当無)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆クライアント企業のCFO機能の高度化に向けたシステムコンサルタントをお任せ ◆各種システムの企画構想~業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験可能 ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント企業のCFO機能の高度化に向け、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せします。 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築~整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(自社開発)の企画・開発・運用支援 ■魅力 ・各種システムの企画構想~業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間7時間となり、在宅勤務も可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大手町フィナンシャルシティ サウスタワー住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,500円~466,300円その他固定手当/月:10,000円~30,000円<月給>257,500円~496,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。■モデル年収アソシエイト/シニアアソシエイト:450~1,000万円マネジャー/シニアマネジャー:1,000~1,500万円※時間外手当を含む※マネジャー以上は管理監督者のため深夜残業代のみ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■業務内容: 経理部にてマネジャー補佐の正職員の募集となります。 ■業務詳細: ・あずさ監査法人、および子会社に対する出納業務 ・伝票処理&決算業務 ・税務業務・経理系システム等の管理 ■組織構成: 経理部:24名(内、チームは4つ) ■当法人で働く魅力: ~働きやすさが魅力/メンバーに活用されているフレキシブル・ワーク・プログラムがあります~ 法律で定めている休業期間に加えて、あずさ監査法人では、妊娠が判明した時点から最長子どもが3歳になるまでの期間の休業制度を設けています。また、子どもの小学校卒業まで、「週2日を限度とする勤務免除」「短時間勤務」「就業時間の繰上げ・繰下げ」等の勤務形態で働くことができ、仕事と育児や介護を両立させながら、段階的にフルタイムの勤務へ戻り活躍できるようにサポートをしています。 ■当法人の特徴: 当法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの1つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>あずさセンタービル 飯田橋オフィス住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>425万円~516万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,000円~300,000円その他固定手当/月:20,000円~30,000円<月給>271,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※その他固定手当:首都圏手当※残業30h含む場合の年収:501万円~607万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■業務概要: 金融機関と連携するフィンテック関連事業者(※1)(家計簿アプリ等のAPIを活用したサービスを展開する事業者、QRコード等のキャッシュレス決済や送金アプリを展開する事業者等)に対する金融機関との連携対応(金融機関による審査・モニタリングへの対応等)およびリスク管理態勢の高度化に係るアドバイザリー業務に携わっていただきます。 ※1電子決済等代行業、資金移動業、金融サービス仲介業等 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★大手町オフィス住所:東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅
給与
<予定年収>580万円~1,230万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):297,000円~789,000円その他固定手当/月:20,000円~40,000円<月給>317,000円~829,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、法人給与規定に準ずる■賞与:年2回※業績、考課に基づく■昇給:年1回■予定年収は非管理職の場合、30時間の残業をした場合の想定例。残業は実績に応じて支給(固定残業手当無)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
【第二新卒・未経験歓迎/専門知識を身につけられる/実労働時間7h/充実した研修/在宅あり】 気候変動や人権問題など企業のサステナビリティ課題への対応を支援するアドバイザリー業務、企業の取り組みの開示に対する第三者保証業務に従事いただきます。未経験でも安心して業務に従事できるような研修制度を整えております。 【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ■採用背景 2023年3月期以降の有価証券報告書からサステナビリティ情報の記載欄が新設され、開示が義務化されました。それにより、気候変動や人権問題など企業におけるESG情報の開示やそれに対する第三者保証のニーズが急激に高まっています。 KPMGグループ内で約100名ほどの専門家がおりますが、更に顧客のニーズに応えるべく大幅な増員を目指し、新たな組織作りを進めております。世界的にニーズが高まる領域で専門性高いキャリアを歩みたい方を募集中です。 ■業務内容 研修の後、下記業務に従事していただきます。 ・サステナビリティ・ESG戦略/計画立案支援 ・気候変動リスク対応/脱炭素化関連 ・生物多様性/自然資本関連 ・サーキュラーエコノミー関連 ・社会課題/人権対応関連 ・ガバナンス/リスク管理関連 ・報告/保証関連 ■研修制度 入社後、研修専門の部署に所属しESG、経営、会計などの研修を受けながら業務経験を積み、基礎スキルや業務の流れを理解していただきます。約半年程度の育成期間終了の後、仮配属として現場で業務を行い、さらに半年~2年程度の業務経験を積んだ後に独り立ちとなります。研修内容はビジネスマナーやMicrosoftの操作などの実務的なスキルをはじめ、論理的思考やリサーチスキル、戦略やバリューチェーンなどのビジネス知識といった実務スキル、サステナビリティに関わる専門知識など多岐に渡る研修があります。キャリアアップの補助としてグロービスMBAコースの一部を提供するなど非常に充実した研修を受け専門知識を身に着けることが可能です。 ■働き方 月の残業時間が45時間を超えることはほぼありません。21時にPCがシャットダウンされるため過度な残業は抑制されております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>(新)大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル(受付25階)勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
淀屋橋駅、大江橋駅、なにわ橋駅
給与
<予定年収>530万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):257,500円~348,000円<月給>257,500円~348,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。※想定年収は賞与4か月分および月30時間の残業を含む場合(残業代は実態に応じて支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□金融機関での経験・知見を活かせる/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可/4大国際会計事務所であるKPMGグループ□■ ◆金融機関にてシステムに携わったご経験・金融領域の開発案件に携わったご経験が活かせる ◆デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている ◆多種多様な社内、社外研修を通じて、スキルアップ可能&世界有数のグローバル企業であるKPMGグループのネットワークやナレッジをフル活用可能 ■概要 KPMGが金融機関のクライアントに提供するITリスクアドバイザリー、デジタル/データガバナンス強化、DX推進等のアドバイザリーサービスにおいて、コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・AI等最先端テクノロジーを活用したサービス研究開発、IT/デジタルリスクに対する統制構築支援や内部監査支援等のアドバイザリー業務 ・IT/デジタル技術に対するガバナンス適用支援、DX推進態勢の内部監査支援 ・クライアントのDX成熟度、ニーズに即応したデジタル技術提案 ・データ分析の基礎となるデータマネジメントプロセス設計とトラスト領域の支援 ■ポジションの魅力 ◎設立から間もない新組織のため、金融領域におけるチーム立上げの中心メンバーとして新規サービス開発にも携われる ◎デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている ◎希望によっては、幅広い業務を兼務し経験やスキルの幅を広げることも可能 <兼務可能な業務例> ・システム監査等の各種保証業務 ・情報セキュリティ関連アドバイザリー ・生成AIその他最新の先端技術の研究 ■働き方 平均週1~3回程の在宅勤務をしているメンバーが多いですが、家庭事情等に応じて柔軟に働くことが可能です。週1回のチームMTG・月1回の全体MTGの日は出社奨励日となっています。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度等も整備。全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させ段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、竹橋駅、東京駅、神田駅(東京都)、二重橋前駅
給与
<予定年収>490万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~1,000,000円その他固定手当/月:10,000円~40,000円<月給>277,000円~1,040,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収には残業月30時間(勤務時間 9:15-18:45)を含む※残業時間は実際の業務状況による(みなし残業制ではありません)※管理監督者であるマネジャーには深夜残業手当のみ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆クライアント企業のCFO機能の高度化に向けたシステムコンサルタントをお任せ ◆各種システムの企画構想~業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験可能 ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント企業のCFO機能の高度化に向け、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せします。 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築~整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(自社開発)の企画・開発・運用支援 ■魅力 ・各種システムの企画構想~業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大手町フィナンシャルシティ サウスタワー住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅
給与
<予定年収>1,080万円~1,510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):466,300円~1,000,000円<月給>466,300円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※当求人はマネジャー/シニアマネジャーを想定していますが、アソシエイト/シニアアソシエイトクラスでの採用の可能性もございます。※時間外手当を含む※マネジャー以上は管理監督者のため深夜残業代のみ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務3割以上/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ 情報セキュリティの意識向上を担うコミュニケーション・アウェアネス担当としての業務をお任せします。 ■概要: 当法人の情報セキュリティ部は、KPMG Japanのセキュリティセンターとして各ステークホルダーと連携しながら、クライアント情報をはじめとする機密情報の保護をミッションとして活動しています。 情報セキュリティ部コミュニケーション&アウェアネスチームは、クライアント情報をはじめとするKPMGの機密情報の保護を保証するため、常にステークホルダーと連携し、各種情報セキュリティ施策の浸透、周知徹底を図り、またセキュリティ教育および各種モニタリングを通じて情報セキュリティポリシー等の理解促進と遵守徹底を推進しています。 ■業務内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・ 情報セキュリティ教育の企画および運営(定期研修、コンプライアンス研修) ・ セキュリティ啓発活動(標語募集、優秀作品のイントラバナー掲載) ・ 事故対応チーム(KJ-CSIRT)スキル向上支援 ・ メール訓練の実施(訓練メールでクリックした者に対するフォローアップ) ・ セキュリティモニタリング(セキュリティポリシー遵守状況、メール等) ・ 機器紛失事故発生時の対応、再発防止対応 ・ 情報セキュリティ会議体運営(コミッティ、CISO、責任者会議) ■働く環境: 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。 ■制度: 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>あずさセンタービル 飯田橋オフィス住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>841万円~941万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~450,000円その他固定手当/月:30,000円<月給>430,000円~480,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※時間外手当を含む※マネジャー以上は管理監督者のため深夜残業代のみ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務3割以上/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ 情報セキュリティの強化を担うセキュリティインシデントレスポンスとしての業務をお任せします。 ■概要: 当法人の情報セキュリティ部はKPMGグループの一員であり、KPMG Japanの代表として各ステークホルダーと連携し、情報セキュリティを強化しています。 セキュリティ部はKPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策やセキュリティインシデントへの対応も担当し、KPMGグローバル・セキュリティ・オペレーション・センターと連携してイベントの調査・分析、必要に応じた対応を実施。セキュリティ・テクニカル・オペレーション業務では、技術的なソリューションの実装、管理、監視を通じてKPMG Japanの情報セキュリティを守り、組織をセキュリティ侵害や不正アクセスから保護しています。 ■業務内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・ セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応 ・ 脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供 ・ グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持 ・ セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート ・ 最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新 ■働く環境: 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■制度: 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>あずさセンタービル 飯田橋オフィス住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>841万円~941万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~450,000円その他固定手当/月:30,000円<月給>430,000円~480,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※時間外手当を含む※マネジャー以上は管理監督者のため深夜残業代のみ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務3割以上/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ 情報セキュリティの強化を担うテクニカルオペレーションとしての業務をお任せします。 ■概要: 当法人の情報セキュリティ部はKPMGグループの一員であり、KPMG Japanの代表として各ステークホルダーと連携しながらKPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。 テクニカル・オペレーションチームは、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策として導入したサービスやシステムの運用を行い、日常的なセキュリティインシデントへの対応も行います。また、Regional Information Security Officerと連携し、Globalで導入するシステムやサービスの導入も担当します。 テクニカルオペレーションは、技術的なソリューションの実装、管理、監視、運用を通じてKPMG Japanの情報セキュリティを保護し、外部や内部からの脅威に対して組織を守ることに重点を置いています。 ■業務内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・ セキュリティシステムにかかわる日常的な運用と監視 ・ 脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供 ・ グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持 ・ セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート ・ 最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新 ■働く環境: 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。 ■制度: 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>あずさセンタービル 飯田橋オフィス住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>841万円~941万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~450,000円その他固定手当/月:30,000円<月給>430,000円~480,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※時間外手当を含む※マネジャー以上は管理監督者のため深夜残業代のみ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務3割以上/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ 情報セキュリティの強化を担うリスクコンプライアンス_ITリスク担当としての業務をお任せします。 ■概要: 当法人の情報セキュリティ部はKPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。 情報セキュリティ部リスクコンプライアンスチームの役割は、2線防御として、様々なセキュリティリスクの評価や管理、被監査部門としてのIT内部監査対応、またISMS認証の継続へ向けた対応を軸としています。その他にも、KPMGグローバルのセキュリティポリシーやスタンダードに遵守する目的で様々な活動を行っており、重要で且つ期待されるポジションと位置付けられています。 ■業務内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・ KPMGグローバルが定義したセキュリティポリシー・スタンダードに基づく整備/遵守状況のモニタリング ・ IT内部監査において被監査部門として、情報セキュリティ部内の調整や対応、プロセスの改善 ・ IT内部監査の結果セキュリティ部の発見事項について軽減対応のサポート ・ ISO 27001(ISMS)の事務局運営、監査人との各調整 ・ ITリスク管理関連・書の作成・更新を含む整備 ・ ITリスク評価結果からの軽減・改善の助言及びサポート、ITリスク状況の可視化とレポーティング ・ 情報セキュリティ関わる委託先管理、物理セキュリティにおけるリスク評価 ・ ISQM1(会計監査事務所における品質管理)監査の情報セキュリティに関わる往査対応 ・ 部内の規定や手順の平準化に関わる業務 ・ 新システム導入に関する評価会議運営 ■働く環境: 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>あずさセンタービル 飯田橋オフィス住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>841万円~941万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~450,000円その他固定手当/月:30,000円<月給>430,000円~480,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※時間外手当を含む※マネジャー以上は管理監督者のため深夜残業代のみ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
●4大国際会計事務所であるKPMGグループ ●ライフステージごとに様々な勤務形態を選択可! ●英語力を活かせる/グローバルチームとの連携あり◎ ■職務内容: 監査に利用するアプリケーションに関する構築、運用保守業務全般をお任せします。 主にKPMG Globalで開発されたアプリケーションの国内展開、バージョンアップ、ユーザーサポート等をご担当頂きます。 ■プロジェクト事例・具体的な業務内容: KPMG Globalで開発したソリューションを国内でテスト環境構築し、動作確認を行いつつ、ユーザ部門と調整し展開スケジュールをプランニングしています。 いずれも構想・企画段階から携わり、利用部門との要件確認を行います。 新たな仕組み導入時には、必要なゲートウェイチェックを多面的に実施し、開発部署と連携しながら展開いたします。 ・監査システム(オンプレ/クラウド) ・監査システム周辺アプリケーション(フルスクラッチ/SaaS/ハイブリッド) ・監査システム全般のユーザーサポート ■当ポジションの特徴・魅力: ・クラウド展開を法人内で加速しており、担当するシステムの増加、セキュリティ・統制の強化、また新技術をサポートするためのメンバーのスキルアップなど、で当部署に求められる役割が増加しているため、新しいメンバーを募集します。 ・システムの構想・企画段階から携わることも多いため、当社においてどのような施策が進められようとしているか全容を把握できます。 ・グローバルチームとの連携も多く、英語力を活かしたい方、これから身に着けていきたい方に適した環境です。 ※Globalのシステムによっては、年に1回海外での研修が開催されますので、そういった研修にご参加いただくことも可能です。 ・多くのクラウド移行プロジェクトが進行中です。クラウド技術、コンテナ化またそれ以外のソフトスキル、ハードスキルに関して、教育研修、資格取得など多くの施策がございますので一緒に学んで成長していくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>あずさセンタービル 飯田橋オフィス住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>545万円~664万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):273,000円~340,000円その他固定手当/月:45,000円<月給>318,000円~385,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、月20時間分の残業代を含む※その他固定手当:首都圏手当、調整給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集です。 コンサルティング事業部は約400名、中途入社者も多数在籍しております。 クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。日本を代表する大手クライアントのCFO部門に対して、「財務ガバナンス」「CFO組織体制」「業務プロセス改革」「経営管理・予算管理・業績管理」「システムによる業務効率化」「戦略的な数値分析」の構築支援を構想策定~実行支援までを担当いただきます。 まずはプロジェクトの一員としてアサインされ、業務の一部をお任せしながら、覚えていただきます。ご経験やスキルを踏まえたプロジェクトや、ご希望のプロジェクトへアサインします。 【クライアントの抱える課題例】 「経営数字を見える化し、数値に基づいた最適な経営判断をしたい」 「急速なグローバル化・事業成長に対応した財務経理機能の整備がおいついていない」 「PBR・ROIC改善を支えるためにCFO機能(特にFP&A)を強化し、”数値の集計屋”から”経営参謀”へと役割の大きな転換を迫られている」 「既存システムから切り替えるにあたって、業務プロセスの見直し、より効率化したい」 「新規システム導入をしたいが、最適な方法を相談したい」 【プロジェクト例】 ・財務ガバナンス強化(グローバルキャッシュマネジメント、財務コントロールなど) ・財務経理組織の機能再編・強化支援(FP&A導入など) ・資本コストを意識した経営の実践・浸透支援(KPI体系見直し、ROIC活用など) ・RHQ改革のための組織再編 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援 ・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援 ・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援 【魅力】 ◎経営管理・財務会計・管理会計の専門性を高めることや、業務効率化や財務データ活用に興味がある方におすすめ ◎自己実現のためキャリア面談が好評!経験してみて志向性が変わった場合も双方の領域へ再挑戦も可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>1,080万円~1,510万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):466,300円~885,000円<月給>466,300円~885,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記は、月給12か月、標準的な賞与、時間外手当月30-40時間程度を含んだ年収の目安※残業は実績に応じて支給(固定残業手当無)※マネジャー以上は深夜残業代のみ支給(管理監督者のため)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集です。 コンサルティング事業部は約400名、中途入社者も多数在籍しております。 クライアントのCFO機能の高度化に向け、戦略系・BPR系・パフォーマンス系の分野で、全体構想から業務要件の整理にかかる上流のサービス提供をしています。日本を代表する大手クライアントのCFO部門に対して、「財務ガバナンス」「CFO組織体制」「業務プロセス改革」「経営管理・予算管理・業績管理」「システムによる業務効率化」「戦略的な数値分析」の構築支援を構想策定~実行支援までを担当いただきます。 まずはプロジェクトの一員としてアサインされ、業務の一部をお任せしながら、覚えていただきます。ご経験やスキルを踏まえたプロジェクトや、ご希望のプロジェクトへアサインします。 【クライアントの抱える課題例】 「経営数字を見える化し、数値に基づいた最適な経営判断をしたい」 「急速なグローバル化・事業成長に対応した財務経理機能の整備がおいついていない」 「PBR・ROIC改善を支えるためにCFO機能(特にFP&A)を強化し、”数値の集計屋”から”経営参謀”へと役割の大きな転換を迫られている」 「既存システムから切り替えるにあたって、業務プロセスの見直し、より効率化したい」 「新規システム導入をしたいが、最適な方法を相談したい」 【プロジェクト例】 ・財務ガバナンス強化(グローバルキャッシュマネジメント、財務コントロールなど) ・財務経理組織の機能再編・強化支援(FP&A導入など) ・資本コストを意識した経営の実践・浸透支援(KPI体系見直し、ROIC活用など) ・RHQ改革のための組織再編 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援 ・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援 ・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援 【魅力】 ◎経営管理・財務会計・管理会計の専門性を高めることや、業務効率化や財務データ活用に興味がある方におすすめ ◎自己実現のためキャリア面談が好評!経験してみて志向性が変わった場合も双方の領域へ再挑戦も可能 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>450万円~1,080万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,500円~466,300円<月給>247,500円~466,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は、月給12か月、標準的な賞与、時間外手当月30-40時間程度を含んだ年収の目安※残業は実績に応じて支給(固定残業手当無)※マネジャー以上は深夜残業代のみ支給(管理監督者のため)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■業務内容 IT監査の専門家/公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せいたします。具体的には以下となります。 ★ITに関連する内部統制監査業務(会社の内部統制の検証)の補助 ★ITに関連する保証・アドバイザリー業務の補助 ★ データ処理業務(クライアントから入手した会計データのクレンジング、データ分析ツールを利用したデータ抽出、データ加工等) 主な業務としては、データを用いた財務諸表監査の補助をお任せいたします。 クライアントから入手したデータをMS Excelや他ツールを使い、分析できるデータ形式に変換・処理する業務や、基礎となるデータの信頼性評価のためにクライアントが使用している証跡やデータそのものが、定められた基準に従っていることを確認する等の業務となります。 ■働き方 所定労働時間は7時間です。(変形労働制のため異なる時期も有)繁忙期でも、ご家庭の事情・希望に応じて残業可否・時間の相談が可能です。お子様の発熱等の緊急時もサポート可能な体制です。 ■キャリアパス IT監査アシスタントとしてのキャリアパスのほか、専門性を深めてIT監査・財務諸表監査の専門家やアドバイザリーの専門家等に職種転換するキャリアをご用意しています。 実際に、IT監査の資格(システム監査技術者試験やCISA)や公認会計士、US CPA等の資格取得を目指し、これらの専門家をキャリアの目標とししている社員もおります。 ■当法人の特徴 「Big4」と呼ばれるグローバルアカウンティングファームの1つであるKPMGのメンバーファームです。主に日本企業に対する会計監査や財務や会計に関するアドバイザリー等のサービスを提供しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備し、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児や介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都新宿区津久戸町1-2 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町フィナンシャルシティ住所:東京都千代田区大手町1丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
飯田橋駅、大手町駅(東京都)、牛込神楽坂駅、神田駅(東京都)、神楽坂駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間分の残業代を含む※残業手当は実績に応じて支給※賞与なし(業績により寸志を支給する場合有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/手厚いフォロー体制有/監査未経験者も多数活躍中/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/□■ ■概要 クライアント企業のセキュリティ高度化に向け、サイバーセキュリティのアドバイザリー領域のコンサルティングに従事いただきます。 ■業務内容:サイバーセキュリティのアドバイザリー業務 高度化・複雑化するサイバー攻撃やセキュリティリスクに対し、「攻めと守り」の両面からクライアントの成長に向けたコンサルティングサービスを提供。監査法人ならではの専門的な評価・分析スキルを活かし、経営層に対して全社的ガバナンス・リスクマネジメント高度化に資する助言を行っています。 ■コンサルティング領域 ・セキュリティ基本構想・セキュリティ対策・計画の策定支援 ・サイバーセキュリティ高度化支援、成熟度評価 ・グローバルセキュリティ管理態勢強化支援 ・委託先管理におけるセキュリティ強化/サプライチェーンマネジメント支援 ・情報漏洩対策支援 ・AI、RPA、ブロックチェーン環境に対するセキュリティ?援 ・IAM、CASB、SIEM、M365等のセキュリティソリューション導??援 ・サイバー攻撃に関する教育・啓発 ・事業継続計画、ITコンティンジェンシープランの策定・準備・演習 ■フォロー体制 OJTにてキャッチアップいただきます。10年程の経験をもつプロフェッショナル社員とリーダークラスの社員の手厚いフォローがあります。2~3年かけて慣れていっていただきます。 ■組織構成 Digital Advisory事業部に配属となります。プロジェクトはチーム体制で動いています。 ■キャリアイメージ セキュリティ領域のプロフェッショナルになっていただく、ツール開発等の別領域に挑戦いただくこと等も可能です。長期就業いただくための「育てる文化・仕組み」がございます。 ■働く環境 リモートワークを導入しています。残業は月平均20時間程(実労働7時間)となります。 安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備。全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、段階的にフルタイム勤務へ戻れるようライフステージごと様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅、二重橋前駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>480万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~1,000,000円<月給>267,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業月30時間の場合となります※残業時間は実際の業務状況によります(みなし残業制ではありません)※管理監督者であるマネジャー以上のクラスは深夜残業手当のみ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
〇業務概要: ■金融機関(銀行業、保険業、金商業など)の内部監査機能に係るアドバイザリー業務 -内部監査態勢の「外部評価」(国際基準およびベストプラクティス対比) -内部監査態勢およびプロセスの高度化:リスクアセスメントプロセスの構築、監査ぷグログラム作成、品質評価態勢の構築、人材ポートフォリオ管理態勢構築、アジャイル監査導入支援 -内部監査業務のデジタライゼーション支援 ■金融機関(銀行業、保険業、金商業など)における企業文化(カルチャー)に係るアドバイザリ―業務 -カルチャー評価の支援:カルチャーフレームワークの構築、アンケート調査の実施、ワークショップの実施、カルチャーの評価および改善提言の実施 -カルチャー監査支援:カルチャーをテーマとして内部監査の実施支援 〇組織構成 現状産休中の方含めて約10名強の体制です。全員が業務内容1つ目の内部監査に携わりつつ、一部企業文化に関するアドバイザリー業務にかかわっていきます。ただご経験によっては軸足を企業文化に関するアドバイザリー業務においていただくことも可能です。またディレクターの方針として裁量を持って自由に仕事ができるため、在宅勤務での仕事や新しい領域への挑戦(大学院進学など)、他サービスラインの業務経験なども積むことができます。 〇他法人との違い まず外部評価のアドバイザリー業務は他法人に先駆けてあずさ監査法人が実施しており、またメンバーの多くが長くあずさで就業しているため、ナレッジが蓄積されています。pjt単位ではなく長期でお客様とお付き合いするというスタンスや、収益をディレクター以上で責任を持つことでメンバーは本質的にお客様のためになる仕事をする、というスタンスで仕事ができます。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★新東京事務所(大手町オフィス)住所:東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 20F勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅
給与
<予定年収>580万円~1,400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):297,000円~904,000円その他固定手当/月:20,000円~40,000円<月給>317,000円~944,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、法人給与規定に準ずる※年収については30時間の残業をした場合の想定例※マネージャー以上での採用の場合、管理監督者のため所定外労働手当の支給無賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■概要 監査や保証業務をはじめ、IFRSアドバイザリー、アカウンティングアドバイザリーなどを提供する当社において、企業の財務諸表監査におけるデータ分析業務をIT監査チームメンバーとして担当いただきます。 ■業務内容 ・監査におけるデータ分析対象業務の理解 ・監査におけるデータ分析シナリオの立案 ・監査におけるデータ分析の要件定義、分析対象データの特定 ・監査先からのデータ取得 ・データ加工、データ分析の実施 ・分析結果の解釈と洞察の提供 ■配属組織 IT Audit 事業部IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7,8名規模のチームとなります。 ※メンバー紹介 https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html ■就業環境 ・リモートワーク:週1~2日程(状況に応じて変動有) ※法人全体として在宅勤務制度を推進/フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施 ・残業:月平均30時間程(所定労働7時間で換算) ■職場環境 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度等も整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイム勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 ■KPMGジャパンについて KPMGジャパンは、KPMGインターナショナルの日本におけるメンバーファームの総称であり、監査、税務、アドバイザリーの3つの分野にわたる8つのプロフェッショナルファームに、約9,000名の人員を擁しています。クライアントが抱える経営課題に対して、各分野のプロフェッショナルが専門的知識やスキルを活かして連携し、またKPMGのグローバルネットワークも活用しながら、価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、竹橋駅、東京駅、神田駅(東京都)、二重橋前駅
給与
<予定年収>790万円~940万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,200円~480,300円その他固定手当/月:30,000円<月給>430,200円~510,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※残業月30時間(勤務時間 9:15-18:45)の場合となります。※残業時間は実際の業務状況によります。(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/各企業の財務諸表監査におけるデータ処理エキスパートをお任せ/在宅勤務可/月平均残業20時間/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■概要 データ分析の要件とクライアントのデータ内容を把握し、入手データのチェックや加工処理のための要件整理および実際の加工処理をお任せいたします。作業効率向上のため、反復的に行う処理については、標準化・システム化もお任せしたいと考えています。 ※参考:https://digital.azsa.or.jp/ ■業務内容 各企業の財務諸表監査におけるデータ処理エキスパートとして、データ処理のみならず、データ処理基盤の構築・展開に関する以下のような内容を実施して頂きます。 ・監査やデータ分析チームと協業しデータ抽出・加工要件を整理 ・エンゲージメントチームから入手したデータのチェック ・データ抽出・加工要件に合わせて処理を設計、作成、実行 ・実行したデータ処理結果のチェック ・データ分析の標準化、システム構築・開発及びその展開サポート ・データ処理アシスタントを含めたデータプロセスチームのサポート、リード ■魅力とキャリアイメージ データ処理チームでは、監査チームがこれまでそれぞれ実施していたデータ処理作業について、SQL/ETLツール等の活用による自動化、展開に向けた検討を行っています。 将来的に当法人の全監査クライアントを対象とし、劇的な効率化を果たし、同時にクオリティのさらなる向上を実現する目標を持っています。 新たな取組みであるため、自身の経験に基づき、チームメンバーとして、目標を実現させていく経験ができます。 データ処理チームは、現在数名程度のチームですが、対象会社の拡大に合わせて増員する予定です。スキルや特性、希望に応じて、部内の他のプロジェクトに挑戦いただくチャンスもあります。 ■働く環境 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町フィナンシャルシティ サウスタワー住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:【変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)】
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>790万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~719,000円その他固定手当/月:30,000円~40,000円<月給>430,000円~759,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は30時間相当の残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□正社員登用有/在宅勤務可/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/自由かつ穏やかな雰囲気□■ ■概要 長期的に安定感のある就業環境で働きたい方におすすめです。ご要望いただければ残業をお願いすることはありません。子育て中の方、プライベートを大事にされている方、歓迎します。新しい監査技術を研究・開発する部署で、先端技術に携わりながらスキルアップが可能です。 ※ご希望・スキル等により、最短6ヶ月で正職員切り替えの可能性有 ※契約職員→正職員への切り替え実績有 ※契約形態補足:次回更新時6ヵ月契約、その後1年毎の更新 ■業務内容 クライアントや社会に対し監査・アドバイザリーサービスを提供する当法人にて、データ処理業務をお任せします。 ■具体的な業務 ・エンゲージメントチームから入手したデータの処理 ・データ分析ツールを利用した、リスクシナリオや分析方法に応じたデータ抽出・加工作業 ・データプロセスチームに関連する事務作業 ・事業部内の他プロジェクトやエンゲージメントチームの支援 ■働き方 所定労働時間は7時間です。(変形労働制のため異なる時期有)繁忙期でもご家庭事情・希望に応じ残業可否・時間の相談が可能です。 ■キャリアパス ご志向に応じキャリア選択可能です。 ※例 ・データサイエンティストとして、高度な分析・統計等に挑戦 ・システム開発経験を活かし、データ処理ツールの開発 ・データ処理アシスタントとして業務の幅を拡大 ■組織について Digital Innovation部は、先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため2019年7月に新設立されました。 会計士、データサイエンティストやIT専門家等の約200名のプロフェッショナルで構成。ソリューション開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化・効率化等を推進しています。デジタルリテラシーの研修内容を拡大すると共に、毎年1000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施。監査業務のデジタル化を推進していきます。※参考:https://digital.azsa.or.jp/ 変更の範囲:雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町フィナンシャルシティ サウスタワー住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>370万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含みません。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□DX経験不問/研修やOJTサポート有/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/穏やかで他者尊重を重視する社風/WLBを実現可□■ ◆クライアント企業のDX推進をガバナンス観点から支援する専門チーム ◆要件定義の知識や経験、BIツールでの可視化経験を活かせる ■業務内容 KPMGがクライアント企業に提供するデータとデジタルテクノロジーを活用したガバナンス関連業務を担当頂きます。 ■具体的な業務 ・記帳、報告を中心とした経理業務から、企業価値向上に資する経理業務への刷新を支援 ・データ分析ツールを高度に活用した内部監査実施支援 ・グループガバナンスのデジタル技術を活用した高度化 ・新たなデジタル技術のガバナンス活動への適用に向けた支援及びDX推進態勢の内部監査実施 ・クライアントのDX成熟度、ニーズに即応したデジタル技術の提案 ■働く魅力 ◇【新】DX関連業務(AI等の最新テクノロジー活用・データ分析・デジタルガバナンス構築等)×【従来】ITアドバイザリー業務(データマネジメント・システム監査等)を担う ◇DX分野でのソリューション開発(研究)も推進中 ■配属組織 配属予定のDigitalAdvisory事業部は、Digital/ITに特化したアドバイザリー部隊です。デジタル領域の先進的なクライアント支援を実施しています。 所属するDigital Innovation&Assurance統轄事業部には、会計士・IT専門家 データサイエンティスト・AIエキスパート等の専門家が所属するDigital Innovation事業部があるため(隣のチームのイメージ)、業務を兼務することも可能です。 <兼務可能な業務例> ・システム監査、会計監査、各種保証業務 ・情報セキュリティ関連アドバイザリー ・生成AIその他最新の先端技術の研究 ■働く環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント・バックオフィス問わず在宅勤務を実施しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイム勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、竹橋駅、東京駅、神田駅(東京都)、二重橋前駅
給与
<予定年収>490万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~1,000,000円<月給>267,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※想定年収は、残業月30時間の場合となります。※残業時間は実際の業務状況によります。(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/各企業の財務諸表監査におけるデータ分析スペシャリストとしてご活躍/幅広い様々な顧客データの分析経験が積める/週1~2日程度在宅/月平均残業20時間□■ ■概要 監査上の分析要件をくみ取り、分析シナリオの構築や、データのチェック・加工、データ分析、報告をご担当頂きます。(データ分析、機械学習の技術を利用して監査業務を支援して頂きます。) ■業務内容【変更の範囲:法人の定める業務全て】 各企業の財務諸表監査におけるデータ分析スペシャリストとして、以下のような業務をご担当頂きます。 ・監査におけるデータ分析シナリオの構築支援/データ分析の要件定義 ・各監査クライアントからのデータ取得、データ確認支援 ・監査対象データの内容に関連するクライアントへの問合せ支援 ・データ分析の実施/分析結果の解釈と洞察の提供 ・データ分析のためのプログラム開発 ・先進的な次世代監査手法の研究開発など ■Digital Innovation事業部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため設立した部署です。 会計士、データサイエンティストやIT専門家といった約200名のプロフェッショナルから構成され、新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。 ■キャリアパス 今までの経験を活かし、データ分析技術を各業務の機能に応用し、その実現方法に関してクライアントや会計監査メンバーとコミュニケーションを行いながらデータ分析スキルを伸ばして頂きます。その上で、統計解析モデルを使ったレポートまたは論文作成や、ビジネススキル(経営課題・ビジネス戦略をデータの利活用によって解決する力)を身に付けて頂きます。 中長期的には世界のKPMGの最先端のリソースを活用し、研究開発に専念しながら、データ分析技法を用いた次世代監査技術を新たに生み出して頂きたいと考えております。 ■職場環境 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度などを整備。【フレキシブル・ワーク・プログラム】等、男女関わらず育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町フィナンシャルシティ サウスタワー住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>790万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,200円~719,000円その他固定手当/月:30,000円~40,000円<月給>430,200円~759,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキルに応じて前後する可能性がございます。※上記年収は月30時間分の残業代が含まれています。※残業時間は実際の業務状況によります(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■ポジション概要: アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。 ■業務内容 クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。例えば、「グループ会計の統一をして業務標準化、決算品質の向上をしたい」「経営管理の高度化に向けIFRS適用を行いたい」「上場するための運用体制を構築したい」というお困りごとに対し、全体プランニングから実行、フォローまでを伴走します。 まずは、コンサルタントとしての素養を研修にてインプット後、実プロジェクトへ参加するOJTを経て、下記プロジェクトの一員としてアサインされます。 【プロジェクト例】 ・IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援 ・国内上場・海外(US等)上場の支援 ・M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援 ・連結決算業務の構築支援 ・決算早期化支援 ・経理業務の効率化・高度化支援 ・内部統制制度(JSOX・USSOX)の対応支援 ■魅力: ◎グローバル・大型の案件が経験可能 ◎幅広いアドバイザリー業務にチャレンジできる。 ◎腰を据えて長くアドバイザリーの仕事に取り組める 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>450万円~1,080万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,500円~466,300円<月給>247,500円~466,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業月30時間分を含んだ金額です。※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■ポジション概要: アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。 ■業務内容 クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。例えば、「グループ会計の統一をして業務標準化、決算品質の向上をしたい」「経営管理の高度化に向けIFRS適用を行いたい」「上場するための運用体制を構築したい」というお困りごとに対し、全体プランニングから実行、フォローまでを伴走します。 まずは、コンサルタントとしての素養を研修にてインプット後、実プロジェクトへ参加するOJTを経て、下記プロジェクトの一員としてアサインされます。 【プロジェクト例】 ・IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援 ・国内上場・海外(US等)上場の支援 ・M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援 ・連結決算業務の構築支援 ・決算早期化支援 ・経理業務の効率化・高度化支援 ・内部統制制度(JSOX・USSOX)の対応支援 ■魅力: ◎グローバル・大型の案件が経験可能 ◎幅広いアドバイザリー業務にチャレンジできる。 ◎腰を据えて長くアドバイザリーの仕事に取り組める 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>1,080万円~1,510万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):466,300円~885,000円<月給>466,300円~885,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/ツールの開発やインフラ整備を中心に、情報セキュリティ監査対応などにも携わることが可能/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■業務内容 社内で利用する様々なツールの開発やインフラの整備・保守作業をしていただきます。また、情報セキュリティ監査を受けるのに必要な各種ドキュメントの整備および運用の推進をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※あずさ監査法人のデジタル戦略:https://digital.azsa.or.jp/ ■ポジションの魅力 ◎開発やインフラの実装を手掛けつつ、情報セキュリティ監査対応に必要な各種ドキュメントやルールの整備等、幅広い分野で活躍できる ◎実装に携わりつつドキュメントやルールを整備することで、理屈だけではない実効性のある作業プロセスの構築を経験することができる ◎スキルや特性に応じて、Digital Innovation部内の他のプロジェクトに関与いただくチャンスもあり ■働く環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しております。(完全在宅勤務制度ではございません) 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 ■Digital Innovation事業部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため設立した部署です。 新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大するとともに、毎年1,000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施し、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町フィナンシャルシティ サウスタワー住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅、三越前駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>790万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~719,000円その他固定手当/月:30,000円~40,000円<月給>430,000円~759,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
日本を代表する大手クライアントのFP&Aや財務ガバナンス、RHQ改革領域において、構想策定~実行支援までを担当いただきます。 例えば、「急速なグローバル化・事業成長に対応した財務経理機能の整備がおいついていない」「PBR・ROIC改善を支えるためにCFO機能(特にFP&A)を強化し、”数値の集計屋”から”経営参謀”へと役割の大きな転換を迫られている」等の課題に対し、下記例のような支援を実施します。 まずはプロジェクトの一員としてアサインされ、業務の一部をお任せしながら、覚えていただきます。ご経験やスキルを踏まえ、活かしやすいプロジェクトや、ご希望のプロジェクトへアサインします。 【プロジェクト例】 ■財務ガバナンス強化(グローバルキャッシュマネジメント、財務コントロールなど) ■財務経理組織の機能再編・強化支援(FP&A導入など) ■資本コストを意識した経営の実践・浸透支援(KPI体系見直し、ROIC活用など) ■RHQ改革のための組織再編 ★クライアントリレーションの強さから、中長期的に支援するプロジェクトが多数 【活かせる経験イメージ】 M&A関連アドバイザリー業務経験 / コーポレートファイナンスアドバイザリー業務 → 財務ガバナンスプロジェクト 投融資経験 / FP&A経験 / コンサルでの事業再生経験 →FP&A実装プロジェクト 大手クライアント向けコンサル経験 / RHQの経験 →組織再編(RHQ機能支援)プロジェクト 大手クライアント向けコンサル経験 → ROIC含む管理会計プロジェクト 【魅力点】 ◎真摯に、中長期でクライアントの“パートナー”として高品質なサービスを通じて信頼関係を築くことを第一の行動規範としており、将来のCFO、経営幹部となりうる人材の輩出を目指しています。 目先の数字に過度にとらわれず時代を先取りし、クライアントの一歩先をリードする、互いに磨きあい、成長できる環境で仕事ができます。 ◎会計の専門家がいる組織で、幅広いサービスを経験可能。専門性を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>450万円~1,510万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,500円~890,000円<月給>247,500円~890,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は、月給12か月、標準的な賞与、時間外手当月30-40時間程度を含んだ年収の目安※残業は実績に応じて支給(固定残業手当無)※マネジャー以上は深夜残業代のみ支給(管理監督者のため)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
~4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可~ ※当法人への入社後、グループ会社 株式会社KPMG Forensic & Risk Advisoryへ出向となります(本ポジションは全員出向、本籍はあずさ監査法人となります)※ ■業務内容 私たちは、不正対応、内部統制構築、リスク対応などの専門知識を活かし、企業のガバナンス・リスク・コンプライアンス(GRC)領域強化を支援しています。これにより、企業のインテグリティを高め、AI時代の進化など環境の変化に対応した持続可能な経営基盤を構築するための総合的なサービスを提供しています。 さらに、得意とするこれらの知見を活用し、会計監査における不正リスク対応の体制強化にも深く貢献しています。 ・有事対応後の再発防止支援 ・データ・AIを活用したリスク予兆管理およびモニタリング ・リスクマネジメント ・コンプライアンスに関連するリスクマネジメント ・ESG(気候変動、人権など)及び地政学等に関連するリスクマネジメント ・内部統制(J-SOX、US-SOX、IT監査)対応 ・デジタル技術を活用した最適な内部統制・モニタリングの構築支援 ・財務経理・税務・法務・コンプライアンスに対する内部監査(IT監査含む) ・内部監査の品質評価対応 ・子会社あるいは海外事業管理を含めた経理ガバナンス ・経営工学・金融工学やデータ分析 ・セキュリティ管理フレームワークを用いた監査やリスク分析(ISO27001, COBIT, NISTサイバーセキュリティフレームワーク等) 等 ■働き方: 【リモート】 通常は3割程度のリモートワークを実施。 マネジャークラスで自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能。 【残業時間】 想定残業時間:月20時間~30時間程度 【副業】 独立性等の観点より、一部を除き、兼業(副業)を原則として禁止 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>490万円~1,020万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~553,000円<月給>267,000円~553,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業月30時間分を含んだ金額です。※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。※アソシエイト、シニアアソシエイトは残業は実績に応じて支給です(固定残業手当無)※マネジャー以上は深夜残業代のみ支給です(管理監督者のため)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
~4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可~ ■業務内容 アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。 クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ◆財務経理関連のアドバイザリー業務 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築~整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(弊法人開発)の企画・開発・運用支援 ◆IT関連のアドバイザリー業務 企業が直面するIT・経営管理領域における様々な課題の解決を側面から支えるサービスを提供していただきます。 ・システム基本構想・システム化計画の策定支援 ・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援 ・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援 など、IT関連全般を対象とした経営管理の基盤、仕組みの構築に携わります。 ※特にHyperion(HFM)、SAP(BOFC)、STRAVIS、DIVAといった連結管理システムを使ったソリューション提供を強みとしています。 ■魅力: ◎各種システムのインプリ(下流工程)ではなく、企画構想~業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます ◎会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>1,080万円~1,510万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):466,300円~885,000円<月給>466,300円~885,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
気候変動や人権問題など、サステナビリティ課題へ対応が企業として強く求められる時代を背景として、サステナビリティの要素をいかに経営管理や財務戦略・投資戦略に役立てていくかといった、クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援します。 【業務内容】 志望理由欄に、下記から希望もしくは興味のある業務を記入ください。(複数回答可) 1.サステナビリティ戦略関連サービス マテリアリティ分析、KPI・目標設定支援 ESGバリューアップ ESG方針策定支援 事業ポートフォリオ再編 ESGデューデリジェンス 環境デューデリジェンス支援 ESG PMI サプライチェーン再構築支援 社会的インパクト定量化支援 ESG投資基準策定支援 2.気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス 気候シナリオ分析 気候変動対応戦略策定支援 脱炭素化支援 サプライチェーンGHG排出量算出・削減支援 カーボンフットプリント(CFP)の算出プロセス構築支援 インターナルカーボンプライシング(ICP)導入支援 TCFD開示対応支援 温室効果ガス排出量検証 3.生物多様性/自然資本関連サービス 生物多様性影響分析 生物多様性方針・戦略・目標策定支援 生物多様性取組推進支援 生物多様性開示対応支援 4.サーキュラーエコノミー関連サービス サーキュラリティ指標導入分析支援 5.社会課題/人権対応関連サービス 人権対応方針策定 責任ある調達体制構築支援 人権デューデリジェンス(DD)構築支援 RBA対応支援 6.ガバナンス/リスク管理関連サービス コーポレートガバナンス改革支援 ESGリスクマネジメント構築支援 7.報告関連サービス サステナビリティ報告支援/統合報告支援 欧州CSRD対応支援 「企業内容等の開示に関する内閣府令」改正への対応 8.保証関連サービス サステナビリティレポート保証業務 環境・安全コンプライアンス調査 紛争鉱物関連保証業務 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>796万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):430,200円~890,000円<月給>430,200円~890,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。※シニアアソシエイト以下は賞与4か月分、マネジャー以上は賞与3か月分含む※月30時間の残業を含む場合(残業代は実態に応じて支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
~4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可~ ■募集概要: 気候変動や人権問題など、サステナビリティ課題へ対応が企業として強く求められる時代を背景として、サステナビリティ領域での保証、企業の環境・安全衛生の取組みや鉱物調達に関する調査などを通じて、クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援します。 ■業務内容: 【保証業務サービス】 ・サステナビリティレポート、統合報告書で開示される環境・社会データに対する保証業務 ・責任ある鉱物調達のためのデューデリジェンスに関する保証業務サービス 【保証関連アドバイザリーサービス】 ・環境・安全衛生法令順守状況調査業務 ・環境デューデリジェンス業務 ・RBA対応支援 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>796万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):430,200円~890,000円<月給>430,200円~890,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。※シニアアソシエイト以下は賞与4か月分、マネジャー以上は賞与3か月分含む※月30時間の残業を含む場合(残業代は実態に応じて支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□コンサルタント・IT監査経験者、歓迎/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆新組織中心メンバーを募集!クライアントのDX推進支援をお任せ ◆KPMGグループの基盤を元に、自由度高いプロジェクト推進が可能 ◆平均残業20~30h程度/在宅勤務可/所定労働7hでWLB◎ ■概要 2022年に新設したDXコンサルティングチームにおいて、クライアント企業のDX推進を支援する専門チームでの募集となります。 ■業務内容 KPMGがクライアント企業に提供するデータとデジタルテクノロジーを活用したクライアント企業のDX推進支援業務をお任せします。 ・AI等最先端のテクノロジーを活用したサービス研究開発とクライアント向けアドバイザリー業務 ・データドリブンな意思決定サポートやプロセス・ガバナンス構築 ・データ分析の基礎となるデータマネジメントプロセス設計とトラスト領域支援 ※希望によっては事業部が展開する他業務を兼務し、経験やスキルの幅を広げることも可能です。 <兼務可能な業務例> ・システム監査、会計監査、各種保証業務 ・情報セキュリティ関連アドバイザリー ・生成AIその他最新の先端技術の研究 ■特徴 ・設立から間もない組織のため、自由度が高くポストも豊富 ・新規事業立ち上げの機会有 ・経理DX関連のプロジェクトが豊富 ■配属組織 設立から間もない新しい組織です。デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えており、チーム立上げの中心メンバーとして新規サービスの開発にも従事できます。 また、組織内やクライアントからの期待値も高く、課題に対するソリューション提供などやりがいのある業務に従事することが可能です。 ※参考:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/azsa-dx-advisory.html ※本求人の採用予定職位:シニアアソシエイト~シニアマネージャー ※ご経験・スキルに応じて、アソシエイトクラスでの採用可能性もございます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅、二重橋前駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~1,000,000円<月給>267,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※想定年収は、残業月30時間の場合となります。※残業時間は実際の業務状況によります。(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□コンサル志望の方歓迎/データとビジネスの架け橋となれるコンサルティングを重視したデータサイエンティストを募集/研修やOJTサポート有/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可/4大国際会計事務所であるKPMGグループ□■ ■業務内容 KPMGがクライアント企業に提供するデータとデジタルテクノロジーを活用した下記の業務を担当頂きます。【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・AI等最先端のテクノロジーを活用したサービス研究開発とクライアント向けアドバイザリー業務 ・データドリブンな意思決定サポート ・データ分析の基礎となるデータマネジメント構築 ・クライアントコミュニケーションを通じ、データをビジネス課題に結びつけ、適したデータ分析戦略を立案 ・統計学や機械学習などのスキルを駆使し、大規模データからインサイト導出 ・データ分析の結果を組織内外のステークホルダーに伝え、データから導かれた洞察をストーリーテリングの形で提示 ※希望によっては統括事業部が展開する幅広い業務を兼務可能 <兼務可能な業務例> ・システム監査、会計監査、各種保証業務 ・情報セキュリティ関連アドバイザリー ・生成AI等の先端技術研究 ■魅力 ・設立から間もなく、社内ベンチャーのようなチャレンジングな環境 ・【新】DX関連業務(AI等の最新テクノロジー活用・データ分析・デジタルガバナンス構築等)×【従来】ITアドバイザリー業務(データマネジメント・システム監査等)を担う ・DX分野でソリューション開発(研究)も可能/様々なバックグラウンドを有するメンバーとの協業有 ■配属組織 2022年新設のDXコンサルティングチームです。デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えており、チーム立上げメンバーとして新サービス開発にも従事できます。 ■働く環境 在宅勤務制度を導入しており、フロント・バックオフィス問わず在宅勤務を実施しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度等も整備。全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もあります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅、二重橋前駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~1,000,000円<月給>267,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※想定年収は、残業月30時間の場合となります。※残業時間は実際の業務状況によります。(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
◆◇在宅勤務可◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆自由かつ穏やかな◆ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◇◆ ■業務内容 IT監査の専門家/公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せします。 <具体的には> ◎ITに関連する内部統制監査業務(会社の内部統制の検証)の補助 ◎ITに関連する保証・アドバイザリー業務の補助 ◎データ処理業務(クライアントから入手した会計データのクレンジング、データ分析ツールを利用したデータ抽出、データ加工等) ◎契約職員のIT監査アシスタントの取りまとめ業務 データを用いた財務諸表監査の補助を主な業務としてお任せします。クライアントから入手したデータをMS Excelや他ツールを使い、分析できるデータ形式に変換・処理する業務や、基礎となるデータの信頼性評価のためにクライアントが使用している証跡やデータそのものが、定められた基準に従っていることを確認する等の業務です。 ■働き方 所定労働時間は7時間です。(変形労働制のため異なる時期も有)繁忙期でも、ご家庭の事情・希望に応じて残業可否・時間の相談が可能です。お子様の発熱等の緊急時もサポート可能な体制です。 ■キャリアパス IT監査アシスタントとしてのキャリアパスの他、専門性及び経験を深めた上で、IT監査・財務諸表監査の専門家やアドバイザリー専門家等への職種転換を目指す社員もおります。 また、IT監査の資格(システム監査技術者試験やCISA)や公認会計士、US CPA等の資格取得を目指している社員もおります。 ■特徴 「Big4」と呼ばれるグローバルアカウンティングファームの1つであるKPMGのメンバーファームです。日本企業に対する会計監査や財務や会計に関するアドバイザリー等のサービスを提供しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備し、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児や介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイム勤務へ戻れるよう、ライフステージごと様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、竹橋駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):276,300円<月給>276,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には20時間分の残業代を含む※残業手当は実績に応じて支給(固定残業手当無)※賞与あり(年2回(夏季・冬季)業績・考課に基づいて支給注:通常年額4カ月分だが、考課に基づくため変動の可能性あり直近の賞与に関しては在籍期間に応じて按分計算する)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
◆◇在宅勤務あり◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆自由かつ穏やかな◆ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◇◆ ■業務内容 IT監査の専門家/公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せします。 <具体的には> ◎ITに関連する内部統制監査業務(会社の内部統制の検証)の補助 ◎ITに関連する保証・アドバイザリー業務の補助 ◎データ処理業務(クライアントから入手した会計データのクレンジング、データ分析ツールを利用したデータ抽出、データ加工等) ◎契約職員のIT監査アシスタントの取りまとめ業務 データを用いた財務諸表監査の補助を主な業務としてお任せします。クライアントから入手したデータをMS Excelや他ツールを使い、分析できるデータ形式に変換・処理する業務や、基礎となるデータの信頼性評価のためにクライアントが使用している証跡やデータそのものが、定められた基準に従っていることを確認する等の業務です。 ■働き方 所定労働時間は7時間です。(変形労働制のため異なる時期も有)繁忙期でも、ご家庭の事情・希望に応じて残業可否・時間の相談が可能です。お子様の発熱等の緊急時もサポート可能な体制です。 ■キャリアパス IT監査アシスタントとしてのキャリアパスの他、専門性及び経験を深めた上で、IT監査・財務諸表監査の専門家やアドバイザリー専門家等への職種転換を目指す社員もおります。 また、IT監査の資格(システム監査技術者試験やCISA)や公認会計士、US CPA等の資格取得を目指している社員もおります。 ■特徴 「Big4」と呼ばれるグローバルアカウンティングファームの1つであるKPMGのメンバーファームです。日本企業に対する会計監査や財務や会計に関するアドバイザリー等のサービスを提供しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備し、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児や介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイム勤務へ戻れるよう、ライフステージごと様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、竹橋駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):276,300円<月給>276,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には20時間分の残業代を含む※残業手当は実績に応じて支給(固定残業手当無)※賞与あり(年2回(夏季・冬季)業績・考課に基づいて支給注:通常年額4カ月分だが、考課に基づくため変動の可能性あり直近の賞与に関しては在籍期間に応じて按分計算する)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
~4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可~ ■業務内容 アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。 クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングに従事いただきます。 ◆財務経理関連のアドバイザリー業務 ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援 ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築~整備運用支援 ・財務データ分析業務プラットフォーム(弊法人開発)の企画・開発・運用支援 ◆IT関連のアドバイザリー業務 企業が直面するIT・経営管理領域における様々な課題の解決を側面から支えるサービスを提供していただきます。 ・システム基本構想・システム化計画の策定支援 ・システム導入を前提とした経営管理・業績管理の高度化支援 ・システム導入を前提とした業務プロセス改善支援 など、IT関連全般を対象とした経営管理の基盤、仕組みの構築に携わります。 ※特にHyperion(HFM)、SAP(BOFC)、STRAVIS、DIVAといった連結管理システムを使ったソリューション提供を強みとしています。 ■魅力: ◎各種システムのインプリ(下流工程)ではなく、企画構想~業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます ◎会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事務所住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング26F勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
近鉄名古屋駅、名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>450万円~1,080万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):247,500円<月給>247,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業月30時間分を含んだ金額です。※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
◆◇4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◇◆ ◆BIツールを用いた分析のダッシュボード開発・導入のご経験をお持ちの方歓迎! ◆ERPシステムの経験を活かしてデータ分析者としてステップアップしたい方歓迎! ◆監査×データ×会計の専門性を身に着けられる! ■業務内容 会計監査においてクライアントのERP(SAPなど)システム等のデータ分析を行うための、BIツール(QlikViewなど)を使用した分析ダッシュボードの開発・導入と分析のサポートを担当していただきます。 データ分析の対象は、ERPシステムを利用している様々な監査クライアントの会計、販売、在庫、購買、その他多岐にわたるデータです。 ※ERPシステムや業務知識を身に着け、データ分析者としてステップアップしたい方も歓迎です。 ■あずさ監査法人のデジタル戦略 あずさ監査法人は、変化していく社会・企業の期待に応え続けるため、 監査のデジタルトランスフォーメーション(監査DX)を進め、 テクノロジーを最大限活用して価値ある監査を提供していきます。 ※参考:https://digital.azsa.or.jp/ ■Digital Innovation部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため2019年7月に新たに設立した部署です。 会計士、データサイエンティストやIT専門家といった約200名のプロフェッショナルから構成され、新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大するとともに、毎年1,000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施し、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町フィナンシャルシティ サウスタワー住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>530万円~940万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,500円~480,300円その他固定手当/月:20,000円~30,000円<月給>287,500円~510,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は、残業月30時間分を含む想定金額です。※残業時間は実際の業務状況によります(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□AIの適切性を第三者の立場から評価・検証するポジション/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■業務内容 AIモデルの合目的性や公平性、説明可能性や正確性等の評価、及び、そうしたAIモデルが継続的に維持管理、活用されていくための態勢を評価するサービスのなかで、以下のような業務をお任せいたします。【変更の範囲:全ての業務へ配置転換有】 ■具体的な業務 ・様々なAIの理解 ・AIモニタリング方法の理解 ・AIの性能評価 ・AIの公平性評価 ・AIの解釈可能性向上のための研究開発 ■配属組織 Digital Innovation & Assurance統轄事業部 Digital Advisory事業部内のAI Assurance Groupに配属となります。AIの適切性を第三者の立場から評価・検証するサービスを行っているチームです。 ※参考:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/risk-consulting/digital-ai-assurance.html ※Digital Innovation事業部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため設立した部署です。新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大するとともに、毎年1,000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施し、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。 ■働く環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町フィナンシャルシティ サウスタワー住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>490万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~944,000円<月給>267,000円~944,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は残業月30時間分を含む※残業時間は実際の業務状況による(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
【募集概要】 気候変動や人権問題など、サステナビリティ課題へ対応が企業として強く求められる時代を背景として、サステナビリティの要素をいかに経営管理や財務戦略・投資戦略に役立てていくかといった、クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援します。 【業務内容】 ご応募の際には下記から希望もしくは興味のある業務をお選びください。 1.サステナビリティ戦略関連サービス マテリアリティ分析、KPI・目標設定支援 ESGバリューアップ ESG方針策定支援 事業ポートフォリオ再編 ESGデューデリジェンス 環境デューデリジェンス支援 ESG PMI サプライチェーン再構築支援 社会的インパクト定量化支援 ESG投資基準策定支援 2.気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス 気候シナリオ分析 気候変動対応戦略策定支援 脱炭素化支援 サプライチェーンGHG排出量算出・削減支援 カーボンフットプリント(CFP)の算出プロセス構築支援 インターナルカーボンプライシング(ICP)導入支援 TCFD開示対応支援 温室効果ガス排出量検証 3.生物多様性/自然資本関連サービス 生物多様性影響分析 生物多様性方針・戦略・目標策定支援 生物多様性取組推進支援 生物多様性開示対応支援 4.サーキュラーエコノミー関連サービス サーキュラリティ指標導入分析支援 5.社会課題/人権対応関連サービス 人権対応方針策定 責任ある調達体制構築支援 人権デューデリジェンス(DD)構築支援 RBA対応支援 6.ガバナンス/リスク管理関連サービス コーポレートガバナンス改革支援 ESGリスクマネジメント構築支援 7.報告関連サービス サステナビリティ報告支援/統合報告支援 欧州CSRD対応支援 「企業内容等の開示に関する内閣府令」改正への対応 8.保証関連サービス サステナビリティレポート保証業務 環境・安全コンプライアンス調査 紛争鉱物関連保証業務 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>(新)大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル(受付25階)勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
淀屋橋駅、大江橋駅、なにわ橋駅
給与
<予定年収>796万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):430,200円~944,000円<月給>430,200円~944,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は賞与(月額基本給4か月分)および月30時間の残業を含む場合(残業代は実態に応じて支給) 但しマネジャー以上は賞与(月額基本給3か月分)を含み、管理監督者のため残業手当なし(深夜残業手当のみ支給)※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■業務概要: ・金融機関に対するリスク、コンプライアンス、および内部監査コソーシングに関するアドバイザリー業務。想定される顧客の業態は主に外資系銀行、証券、アセットマネジメント会社。 ・銀行、資産運用、フィンテック業界における新規の海外市場参入者を支援するための幅広い規制アドバイザリーサービスを支援。 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 ■職場環境: 「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もあります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★大手町オフィス住所:東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅
給与
<予定年収>580万円~1,400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):297,000円~904,000円その他固定手当/月:20,000円~40,000円<月給>317,000円~944,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、法人給与規定に準ずる■賞与:年2回※業績、考課に基づく■昇給:年1回■予定年収は非管理職の場合、30時間の残業をした場合の想定例。残業は実績に応じて支給(固定残業手当無)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
【在宅勤務メイン◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可】 ■業務内容 IT監査の専門家/公認会計士のIT監査業務のサポート業務をお任せします。 ◎ITに関連する内部統制監査業務(会社の内部統制の検証)の補助 ◎ITに関連する保証・アドバイザリー業務の補助 ◎ データ処理業(会計データのクレンジング、データ分析ツールを利用したデータ抽出、データ加工等) 主な業務としては、データを用いた財務諸表監査の補助をお任せいたします。 クライアントから入手したデータをMS Excelや他ツールを使い、分析できるデータ形式に変換・処理する業務や、基礎となるデータの信頼性評価のためにクライアントが使用している証跡やデータそのものが、定められた基準に従っていることを確認する等の業務となります。 ■IT監査アシスタントとは 公認会計士が行う会計監査の一環として、企業の会計情報(データ)の分析や関連システムの信頼性の評価を行う仕事です。アシスタントはそのサポート業務を行います。あずさ監査法人は関西最大規模の監査法人であり、多数のエクセレントカンパニーをクライアントに有しています。 ■IT監査としてのキャリアの広がり IT監査は、”会計”と”IT”の双方に関係する仕事です。豊富な研修や実務経験を通じて、両方の知識及びスキルを身に着けることができます。両者に精通する人材の市場価値は高く、キャリアの広がりをサポートします。 また、専門性及び経験を深めた上で、IT監査・財務諸表監査の専門家やアドバイザリー専門家等への職種転換を目指す社員もおります。 ■働き方 所定労働時間は7時間です。(変形労働制のため異なる時期も有)繁忙期でも、ご家庭の事情・希望に応じて残業可否・時間の相談が可能です。 現在は在宅勤務がメインとなり、コミュニケーションのため週1日の出社推奨日を設けています。 また、安心して長く働ける環境を目指し、産育休はもちろん、介護休業制度等も整備、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児や介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>(新)大阪事業所住所:大阪府大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル(受付25階)勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
淀屋橋駅、大江橋駅、なにわ橋駅
給与
<予定年収>436万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,300円<月給>251,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には20時間分の残業代を含む※残業手当は実績に応じて支給(固定残業手当無)※賞与あり(年2回(夏季・冬季)業績・考課に基づいて支給注:通常年額4カ月分だが、考課に基づくため変動の可能性あり直近の賞与に関しては在籍期間に応じて按分計算する)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□IT・会計・監査の3つの専門性をつけて市場価値UP/基礎知識から学べる教育体制有/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆未経験でIT監査、データ分析・アドバイザリーにチェレンジ可能 ◆様々な業界、企業を担当することができるため、幅広い業種・企業のシステムに関わることができ、また、様々なデータ分析経験を身につけることが可能 ■業務内容 ITに関する内部統制の評価、データ分析、アドバイザリー業務をIT監査チームメンバーとして実施いただきます。 IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7~8名規模のチームとなります。 ■教育体制 監査業務やIT監査、データ分析についての基礎知識を全体研修で身につけて頂いた後、現場OJTにてキャッチアップして頂きます。毎年未経験の方を受け入れている組織ですので、現場での教育体制も充実しています。 ■働き方 ・在宅勤務:週1~2日程度(業務状況等に応じ変動) ・所定労働時間7時間に対し、月の平均残業時間は約30時間 ■働く環境 組織の43%が女性社員であり、非常に働きやすい環境となっております。 また、安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。【フレキシブル・ワーク・プログラム】等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度も御座います。 ※参考:https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町フィナンシャルシティ住所:東京都千代田区大手町1丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、竹橋駅、神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>640万円~810万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~410,200円その他固定手当/月:20,000円~30,000円<月給>350,000円~440,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は想定残業30時間を含む■モデル年収ITアナリスト:640万円~660万円シニアITアナリスト:790万円~810万円※それぞれ残業月30時間(勤務時間 9:15-18:45)の場合※残業時間は実際の業務状況による(みなし残業制ではありません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆日本4大監査法人のひとつ/優良顧客のシェアが高いことが特徴 ◆KPMGグローバルネットワークが持つ豊富な実績と最新の会計監査手法を駆使し、信頼性の高い効率的なアドバイザリーサービスを展開中 ◆安心して長く働ける環境を目指し、介護休業制度なども整備/性差に関わらず全従業員のWLB推進中 ■業務内容 監査や保証業務をはじめ、IFRSアドバイザリー、アカウンティングアドバイザリーなどを提供する当社にて、社内SEとして以下業務をお任せいたします。 ・Digital Innovation事業部におけるデータ分析基盤を含むIT基盤の構築/設計/開発/運用 ・社内利用のWebアプリ/スマホアプリ等の設計/開発 ■配属組織について 配属となるDigital Innovation事業部は、先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため2019年7月に新設立した部署です。新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大すると共に、毎年1000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。※参考:https://digital.azsa.or.jp/ ■働き方 ・在宅勤務:週1~2日程(変動有) ・残業:月平均30時間程度(実労働7時間) ■職場環境 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスの向上に取り組んでいます。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイム勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もあり、働きやすい環境です。※参考:https://home.kpmg/jp/ja/home/campaigns/2018/11/kpmg-ignition-tokyo.html 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町フィナンシャルシティ住所:東京都千代田区大手町1丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅、二重橋前駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>800万円~890万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):405,000円その他固定手当/月:30,000円<月給>435,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、残業30時間相当を含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/手厚いフォロー体制有/監査未経験者も多数活躍中/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/□■ ■概要 クライアント企業のセキュリティ高度化に向け、サイバーセキュリティのアドバイザリー領域のコンサルティングに従事いただきます。 ■業務内容:サイバーセキュリティのアドバイザリー業務 高度化・複雑化するサイバー攻撃やセキュリティリスクに対し、「攻めと守り」の両面からクライアントの成長に向けたコンサルティングサービスを提供。監査法人ならではの専門的な評価・分析スキルを活かし、経営層に対して全社的ガバナンス・リスクマネジメント高度化に資する助言を行っています。 ■コンサルティング領域 ・セキュリティ基本構想・セキュリティ対策・計画の策定支援 ・サイバーセキュリティ高度化支援、成熟度評価 ・グローバルセキュリティ管理態勢強化支援 ・委託先管理におけるセキュリティ強化/サプライチェーンマネジメント支援 ・情報漏洩対策支援 ・AI、RPA、ブロックチェーン環境に対するセキュリティ?援 ・IAM、CASB、SIEM、M365等のセキュリティソリューション導??援 ・サイバー攻撃に関する教育・啓発 ・事業継続計画、ITコンティンジェンシープランの策定・準備・演習 ■フォロー体制 OJTにてキャッチアップいただきます。10年程の経験をもつプロフェッショナル社員とリーダークラスの社員の手厚いフォローがあります。2~3年かけて慣れていっていただきます。 ■組織構成 Digital Advisory事業部に配属となります。プロジェクトはチーム体制で動いています。 ■キャリアイメージ セキュリティ領域のプロフェッショナルになっていただく、ツール開発等の別領域に挑戦いただくこと等も可能です。長期就業いただくための「育てる文化・仕組み」がございます。 ■働く環境 リモートワークを導入しています。残業は月平均20時間程(実労働7時間)となります。 安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備。全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、段階的にフルタイム勤務へ戻れるようライフステージごと様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町フィナンシャルシティ住所:東京都千代田区大手町1丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅、二重橋前駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):267,000円~1,000,000円<月給>267,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業月30時間の場合となります※残業時間は実際の業務状況によります(みなし残業制ではありません)※管理監督者であるマネジャー以上のクラスには残業手当は支給されない(深夜残業手当のみ支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■業務概要: 金融業界の各業種(※1)への新規参入やサービス拡大を通じ、DX推進やデジタルイノベーション等の推進・変革を目指す金融機関・事業者に対するアドバイザリー業務に携わっていただきます。 - 免許・登録申請支援 -規制遵守態勢(内部管理態勢、システムリスク管理態勢、AML/CFT態勢等)の整備・高度化支援 - DX・イノベーション推進に係る調査・助言(行政機関の入札案件含む) ※1:銀行、金商業、保険業、貸金業、暗号資産交換業、資金移動業、金融サービス仲介業、電子決済等代行業等 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★大手町オフィス住所:東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅
給与
<予定年収>580万円~1,230万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):297,000円~789,000円その他固定手当/月:20,000円~40,000円<月給>317,000円~829,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、法人給与規定に準ずる■賞与:年2回※業績、考課に基づく■昇給:年1回■予定年収は非管理職の場合、30時間の残業をした場合の想定例。残業は実績に応じて支給(固定残業手当無)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
◆◆在宅勤務可/4大国際会計事務所のKPMGグループ/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◆◆ ◆子育て中の方、長期的に安定感のある就業環境で働きたい方歓迎 ◆エンジニア経験を生かして、WLBを実現できる ◆キャリアマネージャーとの入社後面談・定期面談にて、働き方や業務負荷を相談できる環境 ■業務内容 ・エンゲージメントチームから入手したデータ処理 ・データ分析ツールを利用したリスクシナリオや分析方法に応じたデータ抽出・加工作業 ・データプロセスチームに関連する事務作業 ・所属事業部の他プロジェクトやエンゲージメントチームの支援(データ処理領域) ※アシスタントチームの取りまとめや、得意領域を活かして業務の幅を広げることが可能です。(例.開発経験を生かしたシステムテスト、資料作成力を生かしてマニュアル作成等) ■働き方 ◎所定労働時間は7時間です。(変形労働制のため異なる時期も有)繁忙期でも、ご家庭の事情・希望に応じ残業可否・時間相談が可能です。なお、繁忙期を除き残業はほぼございません。(繁忙期でも20時間程度) ◎フレキシブルワーキングプログラム等の制度も入社直後から活用可能です。※妊娠が判明した時点から最長で子どもが3歳になるまでの休業制度/小学校卒業まで、週2日を限度とする勤務免除や短時間勤務等が選択可能 ◎在宅勤務を取り入れています。ご家庭事情等に応じ、出社頻度は相談可能です。 ■配属組織 先進デジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するための部署です。会計士、データサイエンティストやIT専門家といった約200名のプロフェッショナルで構成され、新ソリューション開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化・効率化等を推進。デジタル対応力強化を図るため、デジタルリテラシー研修を拡大すると共に、年1000名超を対象としデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施。現場における監査業務のデジタル化を推進しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大手町オフィス(大手町ビルヂング)住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町グランキューブ住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅、二重橋前駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):276,300円<月給>276,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は20時間/月の残業代を含みます。※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
仕事
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■業務内容: あずさ監査法人、および子会社に対する出納業務・伝票処理&決算業務・税務業務をお任せします。 ・リーダー候補として部内のチーム、並びに部外の方々との折衝もあり ・経理系システム等の管理 ■組織構成: 24名が在籍しています(内、チームは4つ)。 ■当法人で働く魅力: ~働きやすさが魅力/メンバーに活用されているフレキシブル・ワーク・プログラムがあります~ 法律で定めている休業期間に加えて、あずさ監査法人では、妊娠が判明した時点から最長子どもが3歳になるまでの期間の休業制度を設けています。また、子どもの小学校卒業まで、「週2日を限度とする勤務免除」「短時間勤務」「就業時間の繰上げ・繰下げ」等の勤務形態で働くことができ、仕事と育児や介護を両立させながら、段階的にフルタイムの勤務へ戻り活躍できるようにサポートをしています。 ■当法人の特徴: 当法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの1つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>あずさセンタービル 飯田橋オフィス住所:東京都新宿区津久戸町1-2 あずさセンタービル勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>620万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):365,000円~390,000円その他固定手当/月:30,000円<月給>395,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※30時間の残業代を含んだ場合の年収:730万円~777万円※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。※その他固定手当:30,000円(首都圏手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■法人概要有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。
出典:doda求人情報
仕事
監査アシスタントとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。 ◇おすすめPoint!◇ ◎長く働ける制度が充実 定着率も93%と非常に高い当社。 育休から復帰した方や時短で働く方が多くいます。ライフイベントに合わせて長く働ける制度が充実しています。 ◎監査法人初「プラチナくるみんプラス」を取得 厚生労働省が子育てサポートが手厚いと認定した企業へ贈られる「くるみんマーク」。 その最上位ランクの「プラチナくるみん」に加え、不妊治療と仕事との両立の取組について基準を満たした企業のみ取得できる「プラス」マークを取得しています。 子育て支援の手厚い企業で安心して働ける環境が整っています。 ◎先輩たちの手厚いサポート 未経験で入所される方が多いため研修制度も充実しており、先輩方が丁寧に教えてくれます。そのため不安なく業務に慣れることが可能です。 *監査アシスタントの仕事内容* ・財務諸表監査業務の補助 ・内部統制監査業務の補助 ・アドバイザリー業務の補助 など ※スキルに応じて監査現場(往査など)でのアシスタント業務を任されるチャンスも♪キャリアの幅があるからこそスキルアップが叶います。 *具体的な業務内容* ・財務諸表に記載されている数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書、監査書類のドラフト作成 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手 続 ・確認状の発送・回収管理 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) *入社後の流れ* 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタートします。
給与
■応募時点で日商簿記3級(以上)を保有されている場合 月給25.1万円~、賞与あり (基本給23.1万円~、固定手当2万円/月) ■応募時点で日商簿記3級(以上)を保有されていない場合 月給24.6万円~、賞与あり (基本給22.6万円~、固定手当2万円/月) ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【モデル年収例/残業時間20時間込み】 簿記(日商簿記3級以上)あり:約437万円 簿記(日商簿記3級以上)なし:約428万円 ※実際の年収は、月給や残業時間、賞与等によって異なります
勤務地
【転勤なし】 <アクセス> ■本社:東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル JR総武線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩約8分 東京メトロ有楽町線・東西線・南北線・大江戸線 「飯田橋駅」より徒歩約5分 ■大手町オフィス:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ JR中央・総武線快速「東京駅」より徒歩約7分 都営三田線「大手町駅」より徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町駅」より直結
仕事
監査アシスタントとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。 ◇おすすめPoint!◇ ◎長く働ける制度が充実 定着率も93%と非常に高い当社。 育休から復帰した方や時短で働く方が多くいます。ライフイベントに合わせて長く働ける制度が充実しています。 ◎監査法人初「プラチナくるみんプラス」を取得 厚生労働省が子育てサポートが手厚いと認定した企業へ贈られる「くるみんマーク」。 その最上位ランクの「プラチナくるみん」に加え、不妊治療と仕事との両立の取組について基準を満たした企業のみ取得できる「プラス」マークを取得しています。 子育て支援の手厚い企業で安心して働ける環境が整っています。 ◎先輩たちの手厚いサポート 未経験で入所される方が多いため研修制度も充実しており、先輩方が丁寧に教えてくれます。そのため不安なく業務に慣れることが可能です。 *監査アシスタントの仕事内容* ・財務諸表監査業務の補助 ・内部統制監査業務の補助 ・アドバイザリー業務の補助 など ※スキルに応じて監査現場(往査など)でのアシスタント業務を任されるチャンスも♪キャリアの幅があるからこそスキルアップが叶います。 *具体的な業務内容* ・財務諸表に記載されている数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書、監査書類のドラフト作成 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手 続 ・確認状の発送・回収管理 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) *入社後の流れ* 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタートします。
給与
■応募時点で日商簿記3級(以上)を保有されている場合 月給25.1万円~、賞与あり (基本給23.1万円~、固定手当2万円/月) ■応募時点で日商簿記3級(以上)を保有されていない場合 月給24.6万円~、賞与あり (基本給22.6万円~、固定手当2万円/月) ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【モデル年収例/残業時間20時間込み】 簿記(日商簿記3級以上)あり:約437万円 簿記(日商簿記3級以上)なし:約428万円 ※実際の年収は、月給や残業時間、賞与等によって異なります
勤務地
【転勤なし/在宅勤務相談可】 <アクセス> ■本社:東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル JR総武線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩約8分 東京メトロ有楽町線・東西線・南北線・大江戸線 「飯田橋駅」より徒歩約5分 ■大手町オフィス:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ JR中央・総武線快速「東京駅」より徒歩約7分 都営三田線「大手町駅」より徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町駅」より直結
仕事
監査補助業務ポジションとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。具体的な業務内容は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・財務諸表監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助 ・内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助 ・アドバイザリー業務の補助 ・その他関連業務(資料作成・修正、資料管理など) ※公認会計士等と共にクライアント先へ訪問しての作業、及び法人事務所での作業が中心となります。 監査事業部勤務、本部勤務の場合で業務内容が分かれます。配属時にご説明いたします。 ■監査事業部勤務の場合 ・財務諸表に記載されている当期の数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書のドラフト作成 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・確認状の発送・回収管理 ■本部勤務の場合 ・確認状の発送・回収作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・各種監査書類のドラフト作成 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) ※監査業務に関して未経験でご入所される方が大半であり、研修制度も充実していますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。
給与
■応募時点で日商簿記3級(以上)を保有されている場合 月給23.6万円~、賞与あり (基本給22.6万円~、固定手当1万円/月) ■応募時点で日商簿記3級(以上)を保有されていない場合 月給23.1万円~、賞与あり (基本給22.1万円~、固定手当1万円/月) ■「契約社員オファー」の場合 月給28.5万円~、賞与なし 3年間の契約満了時に一時金(20万円)支給あり ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【モデル年収例/残業時間20時間込み】 簿記(日商簿記3級以上)あり:約414万円 簿記(日商簿記3級以上)なし:約405万円 契約社員:約390万円 ※実際の年収は、月給や残業時間、賞与等によって異なります
勤務地
【転勤なし/在宅勤務相談可】 <アクセス> ■本社:東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル JR総武線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩約8分 東京メトロ有楽町線・東西線・南北線・大江戸線 「飯田橋駅」より徒歩約3分 ■大手町オフィス:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ JR中央・総武線快速「東京駅」より徒歩約7分 都営三田線「大手町駅」より徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町駅」より直結
仕事
監査補助業務ポジションとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。具体的な業務内容は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・財務諸表監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助 ・内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助 ・アドバイザリー業務の補助 ・その他関連業務(資料作成・修正、書類発送・手配、電話対応、コピー、ファイリング、会議スケジュール調整など) ※公認会計士等と共にクライアント先へ訪問しての作業、及び法人事務所での作業が中心となります。 監査事業部勤務、本部勤務の場合で業務内容が分かれます。配属時にご説明いたします。 ■監査事業部勤務の場合 ・財務諸表に記載されている当期の数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書のドラフト作成 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ※関連業務 ・確認状の発送・回収管理 ・監査調書の登録・発送 ・スケジュール・各種データ管理 ・その他の事務作業(コピー・PDF 化・ファイリング・データ加工など) ■本部勤務の場合 ・確認状の発送・回収作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・各種監査書類のドラフト作成 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) ※監査業務に関して未経験でご入所される方が大半であり、研修制度も充実してますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。
給与
■「簿記あり」の場合 月給23.6万円~、賞与あり (基本給22.6万円~、固定手当1万円/月) ■「簿記なし」の場合 月給23.1万円~、賞与あり (基本給22.1万円~、固定手当1万円/月) ■「契約社員オファー」の場合 月給28.5万円~、賞与なし 3年間の契約満了時に一時金(20万円)支給あり ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【モデル年収例/残業時間20時間込み】 簿記あり:約414万円 簿記なし:約405万円 契約社員:約390万円 ※実際の年収は、月給や残業時間、賞与等によって異なります
勤務地
【転勤なし/在宅勤務相談可】 <アクセス> ■本社:東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル JR総武線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩約8分 東京メトロ有楽町線・東西線・南北線・大江戸線 「飯田橋駅」より徒歩約3分 ■大手町オフィス:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ JR中央・総武線快速「東京駅」より徒歩約7分 都営三田線「大手町駅」より徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線「大手町駅」より直結
仕事
監査補助業務ポジションとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。具体的な業務内容は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・財務諸表監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助 ・内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助 ・アドバイザリー業務の補助 ・その他関連業務(資料作成・修正、書類発送・手配、電話対応、コピー、ファイリング、会議スケジュール調整など) ※公認会計士等と共にクライアント先へ訪問しての作業、及び法人事務所での作業が中心となります。 監査事業部勤務、本部勤務の場合で業務内容が分かれます。配属時にご説明いたします。 ■監査事業部勤務の場合 ・財務諸表に記載されている当期の数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書のドラフト作成 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ※関連業務 ・確認状の発送・回収管理 ・監査調書の登録・発送 ・スケジュール・各種データ管理 ・その他の事務作業(コピー・PDF 化・ファイリング・データ加工など) ■本部勤務の場合 ・確認状の発送・回収作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・各種監査書類のドラフト作成 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) ※監査業務に関して未経験でご入所される方が大半であり、研修制度も充実してますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。
給与
■「簿記あり」の場合 月給23.6万円~、賞与あり (基本給22.6万円~、固定手当1万円/月) ■「簿記なし」の場合 月給23.1万円~、賞与あり (基本給22.1万円~、固定手当1万円/月) ■「契約社員オファー」の場合 月給28.5万円~、賞与なし 3年間の契約満了時に一時金(20万円)支給あり ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【モデル年収例/残業時間20時間込み】 簿記あり:約414万円 簿記なし:約405万円 契約社員:約390万円 ※実際の年収は、月給や残業時間、賞与等によって異なります
勤務地
【転勤なし/在宅勤務相談可】 本社/東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ
仕事
監査補助業務ポジションとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。具体的な業務内容は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・財務諸表監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助 ・内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助 ・アドバイザリー業務の補助 ・その他関連業務(資料作成・修正、書類発送・手配、電話対応、コピー、ファイリング、会議スケジュール調整など) ※スタッフ(会計士)と共にクライアント先へ訪問しての作業、及び法人事務所での作業が中心となります。 監査事業部勤務、本部勤務の場合で業務内容が分かれます。配属時にご説明いたします。 ■監査事業部勤務の場合 ・財務諸表に記載されている当期の数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書のドラフト作成 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ※関連業務 ・確認状の発送・回収管理 ・監査調書の登録・発送 ・スケジュール・各種データ管理 ・その他の事務作業(コピー・PDF 化・ファイリング・データ加工など) ■本部勤務の場合 ・確認状の発送・回収作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・各種監査書類のドラフト作成 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) ※監査業務に関して未経験でご入所される方が大半であり、研修制度も充実してますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。
給与
【正社員の場合】 月給22.6万円~、賞与あり (基本給21.6万円~、固定手当、月1万円) ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【契約社員の場合】 月給27.5万円~、賞与なし ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※3年間の契約満了時に一時金(20万円)支給あり
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 本社/東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
監査補助業務ポジションとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。具体的な業務内容は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・財務諸表監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助 ・内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助 ・アドバイザリー業務の補助 ・その他関連業務(資料作成・修正、書類発送・手配、電話対応、コピー、ファイリング、会議スケジュール調整など) ※スタッフ(会計士)と共にクライアント先へ訪問しての作業、及び法人事務所での作業が中心となります。 監査事業部勤務、本部勤務の場合で業務内容が分かれます。配属時にご説明いたします。 ■監査事業部勤務の場合 ・財務諸表に記載されている当期の数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書のドラフト作成 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ※関連業務 ・確認状の発送・回収管理 ・監査調書の登録・発送 ・スケジュール・各種データ管理 ・その他の事務作業(コピー・PDF 化・ファイリング・データ加工など) ■本部勤務の場合 ・確認状の発送・回収作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・各種監査書類のドラフト作成 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) ※監査業務に関して未経験でご入所される方が大半であり、研修制度も充実してますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。
給与
【正社員の場合】 月給22.6万円~、賞与あり (基本給21.6万円~、固定手当、月1万円) ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【契約社員の場合】 月給27.5万円~、賞与なし ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※3年間の契約満了時に一時金(20万円)支給あり
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 本社/東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
監査補助業務ポジションとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。具体的な業務内容は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・財務諸表監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助 ・内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助 ・アドバイザリー業務の補助 ・その他関連業務(資料作成・修正、書類発送・手配、電話対応、コピー、ファイリング、会議スケジュール調整など) ※スタッフ(会計士)と共にクライアント先へ訪問しての作業、及び法人事務所での作業が中心となります。 監査事業部勤務、本部勤務の場合で業務内容が分かれます。配属時にご説明いたします。 ■監査事業部勤務の場合 ・財務諸表に記載されている当期の数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書のドラフト作成 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ※関連業務 ・確認状の発送・回収管理 ・監査調書の登録・発送 ・スケジュール・各種データ管理 ・その他の事務作業(コピー・PDF 化・ファイリング・データ加工など) ■本部勤務の場合 ・確認状の発送・回収作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・各種監査書類のドラフト作成 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) ※監査業務に関して未経験でご入所される方が大半であり、研修制度も充実してますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。
給与
【正社員の場合】 月給22.6万円~、賞与あり (基本給21.6万円~、固定手当、月1万円) ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【契約社員の場合】 月給27.5万円~、賞与なし ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※3年間の契約満了時に一時金(20万円)支給あり
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 本社/東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
アシスタントとして、主に公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せします。 【監査法人のIT監査とは?】 会計監査とは、企業の作成する財務諸表が適正に作成・表示されているかについて確認をする業務です。財務諸表とは、日常の企業取引が承認・集計・分類された結果です。その過程ではITがふんだんに利用されているため、ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認しなければ、財務諸表が正しく作られているかが確認できません。 この「ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認する」のがIT監査です。あらゆる企業で情報システムの利用割合が高まる中、会計監査においてIT監査が重要な位置を占めています。 【具体的には…】 ■会社の内部統制の確認・検証作業の補助 証跡資料や財務データを用いた確認作業、監査調書をはじめとする文書作成など ■各種データ処理業務 ・クライアントから入手したデータの整理 ・データ分析ツールへのデータ読込作業 ・データの加工に関わる作業 など ※実際の分析業務は公認会計士やIT監査の専門家行うため、分析できるような状態にまでデータを整えるような役割です。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査やIT監査などの基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。 【キャリアパス】 社内には公認会計士、システム監査技術者、データアナリストなどあらゆる分野のプロフェッショナルが揃っています。本人の意欲によっては、新たなポジションで活躍するなど自身のキャリアを広げていくことも十分可能です。
給与
【正社員の場合】 月給24.6万円~、賞与あり (基本給23.6万円~、固定手当、月1万円) ※残業代は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【契約社員の場合】 月給28万円~、賞与なし ※残業代は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 ■本社/東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル ■大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
監査補助業務ポジションとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。具体的な業務内容は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・財務諸表監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助 ・内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助 ・アドバイザリー業務の補助 ・その他関連業務(資料作成・修正、書類発送・手配、電話対応、コピー、ファイリング、会議スケジュール調整など) ※スタッフ(会計士)と共にクライアント先へ訪問しての作業、及び法人事務所での作業が中心となります。 監査事業部勤務、本部勤務の場合で業務内容が分かれます。配属時にご説明いたします。 ■監査事業部勤務の場合 ・財務諸表に記載されている当期の数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書のドラフト作成 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ※関連業務 ・確認状の発送・回収管理 ・監査調書の登録・発送 ・スケジュール・各種データ管理 ・その他の事務作業(コピー・PDF 化・ファイリング・データ加工など) ■本部勤務の場合 ・確認状の発送・回収作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・各種監査書類のドラフト作成 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) ※監査業務に関して未経験でご入所される方が大半であり、研修制度も充実してますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。
給与
【正社員の場合】 月給22.6万円~、賞与あり (基本給21.6万円~、固定手当、月1万円) ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【契約社員の場合】 月給27.5万円~、賞与なし ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※3年間の契約満了時に一時金(20万円)支給あり
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 本社/東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
アシスタントとして、主に公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せします。 【監査法人のIT監査とは?】 会計監査とは、企業の作成する財務諸表が適正に作成・表示されているかについて確認をする業務です。財務諸表とは、日常の企業取引が承認・集計・分類された結果です。その過程ではITがふんだんに利用されているため、ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認しなければ、財務諸表が正しく作られているかが確認できません。 この「ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認する」のがIT監査です。あらゆる企業で情報システムの利用割合が高まる中、会計監査においてIT監査が重要な位置を占めています。 【具体的には…】 ■会社の内部統制の確認・検証作業の補助 証跡資料や財務データを用いた確認作業、監査調書をはじめとする文書作成など ■各種データ処理業務 ・クライアントから入手したデータの整理 ・データ分析ツールへのデータ読込作業 ・データの加工に関わる作業 など ※実際の分析業務は公認会計士やIT監査の専門家行うため、分析できるような状態にまでデータを整えるような役割です。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査やIT監査などの基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。 【キャリアパス】 社内には公認会計士、システム監査技術者、データアナリストなどあらゆる分野のプロフェッショナルが揃っています。本人の意欲によっては、新たなポジションで活躍するなど自身のキャリアを広げていくことも十分可能です。
給与
【正社員の場合】 月給24.6万円~、賞与あり (基本給23.6万円~、固定手当、月1万円) ※残業代は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【契約社員の場合】 月給28万円~、賞与なし ※残業代は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 ■本社/東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル ■大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
監査補助業務ポジションとして、主に公認会計士の監査業務のサポートを行います。具体的な業務内容は下記の通りです。 【具体的な業務内容】 ・財務諸表監査業務(会社の財務数値の検証作業)の補助 ・内部統制監査業務(会社の内部統制の検証作業)の補助 ・アドバイザリー業務の補助 ・その他関連業務(資料作成・修正、書類発送・手配、電話対応、コピー、ファイリング、会議スケジュール調整など) ※スタッフ(会計士)と共にクライアント先へ訪問しての作業、及び法人事務所での作業が中心となります。 監査事業部勤務、本部勤務の場合で業務内容が分かれます。配属時にご説明いたします。 ■監査事業部勤務の場合 ・財務諸表に記載されている当期の数値の検証 ・開示される財務諸表等の各種照合手続などの実施 ・監査報告書を含む各種報告書のドラフト作成 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ※関連業務 ・確認状の発送・回収管理 ・監査調書の登録・発送 ・スケジュール・各種データ管理 ・その他の事務作業(コピー・PDF 化・ファイリング・データ加工など) ■本部勤務の場合 ・確認状の発送・回収作業 ・内部統制の運用状況のテストなどの各種照合手続 ・開示書類(計算書類など)のチェック作業 ・各種監査書類のドラフト作成 ・その他の事務作業(データ入力・加工など) ※監査業務に関して未経験でご入所される方が大半であり、研修制度も充実してますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査の基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。
給与
【正社員の場合】 月給22.6万円~、賞与あり (基本給21.6万円~、固定手当、月1万円) ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【契約社員の場合】 月給27.5万円~、賞与なし ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※3年間の契約満了時に一時金(20万円)支給あり
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 本社/東京都新宿区津久戸町1-2あずさセンタービル 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
アシスタントとして、主に公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せします。 【監査法人のIT監査とは?】 会計監査とは、企業の作成する財務諸表が適正に作成・表示されているかについて確認をする業務です。財務諸表とは、日常の企業取引が承認・集計・分類された結果です。その過程ではITがふんだんに利用されているため、ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認しなければ、財務諸表が正しく作られているかが分かりません。 この「ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認する」のがIT監査です。あらゆる企業で情報システムの利用割合が高まる中、会計監査においてIT監査が重要な位置を占めています。 【具体的には…】 ■会社の内部統制の確認・検証作業の補助 証跡資料や財務データを用いた確認作業、監査調書をはじめとする資料作成など ■各種データ処理業務 ・クライアントから入手した財務データの整理 ・データ分析ツールへのデータ読込作業 ・データの加工に関わる作業 など ※実際の分析作業は会計士が行うため、会計士が作業しやすいような状態にまでデータを整えるような役割です。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査やIT監査などの基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。 【キャリアパス】 社内には公認会計士、システム監査技術者、データアナリストなどあらゆる分野のプロフェッショナルが揃っています。本人の意欲によっては、新たなポジションで活躍するなど自身のキャリアを広げていくことも十分可能です。
給与
月給28万円以上 ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
アシスタントとして、主に公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せします。 【監査法人のIT監査とは?】 会計監査とは、企業の作成する財務諸表が適正に作成・表示されているかについて確認をする業務です。財務諸表とは、日常の企業取引が承認・集計・分類された結果です。その過程ではITがふんだんに利用されているため、ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認しなければ、財務諸表が正しく作られているかが分かりません。 この「ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認する」のがIT監査です。あらゆる企業で情報システムの利用割合が高まる中、会計監査においてIT監査が重要な位置を占めています。 【具体的には…】 ■会社の内部統制の確認・検証作業の補助 証跡資料や財務データを用いた確認作業、監査調書をはじめとする資料作成など ■各種データ処理業務 ・クライアントから入手した財務データの整理 ・データ分析ツールへのデータ読込作業 ・データの加工に関わる作業 など ※実際の分析作業は会計士が行うため、会計士が作業しやすいような状態にまでデータを整えるような役割です。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査やIT監査などの基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。 【キャリアパス】 社内には公認会計士、システム監査技術者、データアナリストなどあらゆる分野のプロフェッショナルが揃っています。本人の意欲によっては、新たなポジションで活躍するなど自身のキャリアを広げていくことも十分可能です。
給与
月給27万円以上 ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
アシスタントとして、主に公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せします。 【監査法人のIT監査とは?】 会計監査とは、企業の作成する財務諸表が適正に作成・表示されているかについて確認をする業務です。財務諸表とは、日常の企業取引が承認・集計・分類された結果です。その過程ではITがふんだんに利用されているため、ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認しなければ、財務諸表が正しく作られているかが分かりません。 この「ITが意図したとおりに正しく動いていることを確認する」のがIT監査です。あらゆる企業で情報システムの利用割合が高まる中、会計監査においてIT監査が重要な位置を占めています。 【具体的には…】 ■会社の内部統制の確認・検証作業の補助 証跡資料や財務データを用いた確認作業、監査調書をはじめとする資料作成など ■各種データ処理業務 ・クライアントから入手した財務データの整理 ・データ分析ツールへのデータ読込作業 ・データの加工に関わる作業 など ※実際の分析作業は会計士が行うため、会計士が作業しやすいような状態にまでデータを整えるような役割です。 【入社後の流れ】 入社後1~2週間程度は、対面およびオンラインでの研修やe-learningなどを通じて、会計監査やIT監査などの基礎的な知識について学んでいただきます。その後はOJTとなり、先輩社員の指導のもと簡単な業務からスタート。先輩社員によりしっかりと一日の仕事が割り振られるのでご安心ください。 【キャリアパス】 社内には公認会計士、システム監査技術者、データアナリストなどあらゆる分野のプロフェッショナルが揃っています。本人の意欲によっては、新たなポジションで活躍するなど自身のキャリアを広げていくことも十分可能です。
給与
月給27万円以上 ※残業は実績に応じて支給 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可】 大手町オフィス/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※現在は、感染防止のため在宅勤務や時差通勤などを柔軟に取り入れながら業務を行っています。
仕事
【監査法人のIT監査とは?】 IT監査とは、IT化された会計システムが日々適切に動いているか、 正しく動いていることを常にきちんと維持できているかの確認を 様々な角度から検証していきます。 あらゆる企業でITシステムを利用している割合が高まる中、 会計監査の中でIT監査が重要な位置を占めています。 【IT監査の流れ】 ◎まずクライアントが、業務のどこでITシステムを使用しているのかを特定します。 ▼ ◎財務処理の数値を保証する上で、重要になる作業がどこにあるかさらに絞ります。 ▼ ◎システムが使用されている裏側の処理が正しく動いているか、テストを行い検証します。 ▼ ◎例えば、ある月の売上が100万円になっているとしたら、本当に100万円になるのか調べます。 どういうロジックになっているのかを特定、計算して検証します。 またシステム間のデータのやりとりが、二重に行われていないかなども慎重に確認します。 ▼ ◎しかしそれだけでは確認した時点での保証しかできません。 一会計期間保証するためには、システムの運用・管理がどうなっているかを調べる必要があります。 ▼ ◎クライアントがきちんとテストを行い、その結果を承認し 定められた手順で本番のシステムに作り変えたプログラムをリリースしているか、 またプログラムを本番にリリースするために使っているIDの管理をきちんと行っているか、 検証します。 ▼ ◎それらの結果を報告等にまとめ、必要に応じてアドバイスを行います。 クライアントから「今後のシステムについて相談したい」と言われることもあります。 企業の方向性に携われる点もやりがいの一つです。
給与
月給25万円 ※上記は最低月給となります。 経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
各線「大手町駅」直通 【東京事務所】 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※転勤なし
仕事
AAS事業部は大きく3つのサービスラインに分かれており、 ご経験やスキルに応じて、下記いずれかの業務に携わって頂きます。 ■Accounting & Strategy[A&S] A&SではIFRS・米国基準・日本基準等のMulti-GAAPを駆使して、 グローバルに展開する企業を中心に会計基準・変更への対応に加え、 お客様の戦略に基づいた財務・会計戦略の立案、実行を支援します。 ◎これまで監査業務メインに仕事をされていて、アドバイザリー経験を積みたい方歓迎 ■Process & Information[P&I] P&Iでは企業価値向上に向けた企業の取り組みを、 事業戦略立案から具体的施策実行まで、財務・経理面より全面的に支援します。 ◎このチームは会計士資格は不問です。会計システムに理解がある方歓迎。 ■Transaction & Restructuring[T&R] M&A全般に関わるアドバイスを通じた総合的なトランザクション、 ステークホルダーとの利害調整を含む事業再生プロセス全般を支援します。 ◎利害関係者との合意形成の調整に最も時間を要するため、交渉が得意な方歓迎。 ◆業務のアサインは双方向の希望で決まります ……………………………………………… 会社側が一方的に業務を任せることはしていません。 メンバー一人ひとりが、自身のやりたい業務の希望を出すことができます。 必ず希望が通るわけではありませんが、出来る限り考慮しアサインしています。 ◆海外で活躍するAAS事業部メンバー ……………………………………………… アメリカやドイツ、中国、タイ、ベトナム、シンガポール、オーストラリアなど、 AAS事業部のメンバーは世界各地でも活躍中です。 (※今後展開予定地域を含む) グローバルなサービス体制を充実させるべく、今後も海外赴任の機会を増やす予定です。
給与
月給220,300円~:スタッフ 月給283,800円~:スタッフ(会計士) 月給411,300円~ : シニア ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 ※残業代は全額支給します。
勤務地
【東京事務所(大手町)】 東京都千代田区大手町1丁目9番5号 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー
仕事
【監査法人のIT監査とは】 今や企業活動に欠かすことができない業務システム。 技術革新による強固なセキュリティ、クラウド化するシステムなど、 より信頼性が高く、適正なシステム環境が求められています。 会計を含む業務システムの適正性を調査・検証するのが、IT監査です。 年間で行われる会計監査の一つで、IT化された会計システムが 適正な状態で運用されているかを確認します。 ◎IT監査の流れ ◆事前調査・調査計画の立案 ▼ ◆監査(現場往査) ・クライアントの担当者(CIOや情報システム部長)へのヒアリング ・システムの仕様書・ロジックの確認 ・データフローの確認 ・画面確認/テータ検証 など ▼ ◆調査書・報告書の作成 ▼ ◆監査報告 ▼ ◆フォローアップ
給与
月給20万円~ ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【東京事務所(大手町)】 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
仕事
【監査法人のIT監査とは】 今や企業活動に欠かすことができない業務システム。 技術革新による強固なセキュリティ、クラウド化するシステムなど、 より信頼性が高く、適正なシステム環境が求められています。 会計を含む業務システムの適正性を調査・検証するのが、IT監査です。 年間で行われる会計監査の一つで、IT化された会計システムが 適正な状態で運用されているかを確認します。 ◎IT監査の流れ ◆事前調査・調査計画の立案 ▼ ◆監査(現場往査) ・クライアントの担当者(CIOや情報システム部長)へのヒアリング ・システムの仕様書・ロジックの確認 ・データフローの確認 ・画面確認/テータ検証 など ▼ ◆調査書・報告書の作成 ▼ ◆監査報告 ▼ ◆フォローアップ
給与
月給20万円~ ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【東京事務所(大手町)】 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
仕事
【監査法人のIT監査とは】 今や企業活動に欠かすことができない業務システム。 技術革新による強固なセキュリティ、クラウド化するシステムなど、 より信頼性が高く、適正なシステム環境が求められています。 会計を含む業務システムの適正性を調査・検証するのが、IT監査です。 年間で行われる会計監査の一つで、IT化された会計システムが 適正な状態で運用されているかを確認します。
給与
月給20万円~ ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【東京事務所(大手町)】 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
仕事
【監査法人のIT監査とは】 今や企業活動に欠かすことができない業務システム。 技術革新による強固なセキュリティ、クラウド化するシステムなど、 より信頼性が高く、適正なシステム環境が求められています。 会計を含む業務システムの適正性を調査・検証するのが、IT監査です。 年間で行われる会計監査の一つで、IT化された会計システムが 適正な状態で運用されているかを確認します。 【IT監査の業務/チーム】 クライアントの規模や業務内容に応じて、 数名から20名くらいのチームで担当します。 (1年間で10社程度を担当) また、業務に活かせる資格として、 日商簿記2級やCISA、CISSP、システム監査技術者があり、 みんなで取得を目指して勉強をしています。 ◎IT監査の流れ ◆事前調査・調査計画の立案 ▼ ◆監査(現場往査) ・クライアントの担当者(CIOや情報システム部長)へのヒアリング ・システムの仕様書・ロジックの確認 ・データフローの確認 ・画面確認/テータ検証 など ▼ ◆調査書・報告書の作成 ▼ ◆監査報告 ▼ ◆フォローアップ
給与
月給20万円~ ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【東京事務所(大手町)】 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
仕事
クライアントの情報システムを最適化するために 監査計画の策定から、調査、監査報告書の作成、 監査結果の交換会まで一貫して携わっていただきます。 【IT監査とは?】 今や企業活動に欠かすことのできない情報システム。 ただ現在、技術革新のスピードや、セキュリティ・コンプライアンスに厳しい世の中となっていることもあり、 「ただシステム開発・運用して終わり」ではなく、より信頼性の高い・最適化された環境の必要性が叫ばれています。 そうしたニーズに応え、システムの内部統制に関わる調査や検証を行い、 クライアントの情報システム環境改善、ひいては経営課題の解決へと導いていくのが『IT監査』です。 【IT監査のキャリアについて】 システム開発経験をお持ちの方なら、お客様のビジネスとシステムの接続や、 ITリスク、セキュリティなど培ってきた知識で、 お客様のシステム環境のどこに問題があるのかといった観点を持ちながら スムーズに監査業務を覚えていただけます。 IT監査業務に慣れて頂いた後は、具体的かつ実務的な観点から、 内部統制、リスク管理の向上支援をするITアドバイザリー業務に関わることも可能です。 ※クライアントの企業規模や業務内容に応じて、 数名~20名くらいのチーム単位で担当していただきます。 ※1年間で10社程度担当します。 【IT監査の流れ】 ◆事前調査・監査計画の立案 クライアントのシステム概要や業務プロセスを把握し、 監査計画を立案します。 ▽ ◆監査(現場往査) ・クライアントの担当者(CIOや情報システム部長)へのヒアリング ・システムの仕様書・ロジックの確認 ・データフローの確認 ・画面確認/データ検証 など ▽ ◆調査書・報告書の作成 調査内容とともに、システム統制の指摘事項など報告書を作成します。 ▽ ◆監査報告 クライアントまたは公認会計士に対し、IT監査の結果を報告します。 ▽ ◆フォローアップ IT監査の結果をふまえ、指摘事項の改善などフォローアップをおこないます。
給与
月給 20万円~ 想定年収 400万円~ ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【東京事務所(大手町)】 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
仕事
クライアントの情報システムを最適化するために 監査計画の策定から、調査、監査報告書の作成、 監査結果の交換会まで一貫して携わっていただきます。 【IT監査とは?】 今や企業活動に欠かすことのできない情報システム。 ただ現在、技術革新のスピードや、セキュリティ・コンプライアンスに厳しい世の中となっていることもあり、 「ただシステム開発・運用して終わり」ではなく、より信頼性の高い・最適化された環境の必要性が叫ばれています。 そうしたニーズに応え、システムの内部統制に関わる調査や検証を行い、 クライアントの情報システム環境改善、ひいては経営課題の解決へと導いていくのが『IT監査』です。 【IT監査のキャリアについて】 システム開発経験をお持ちの方なら、お客様のビジネスとシステムの接続や、 ITリスク、セキュリティなど培ってきた知識で、 お客様のシステム環境のどこに問題があるのかといった観点を持ちながら スムーズに監査業務を覚えていただけます。 IT監査業務に慣れて頂いた後は、具体的かつ実務的な観点から、 内部統制、リスク管理の向上支援をするITアドバイザリー業務に関わることも可能です。 ※クライアントの企業規模や業務内容に応じて、 数名~20名くらいのチーム単位で担当していただきます。 ※1年間で10社程度担当します。 【IT監査の流れ】 ◆事前調査・監査計画の立案 クライアントのシステム概要や業務プロセスを把握し、 監査計画を立案します。 ▽ ◆監査(現場往査) ・クライアントの担当者(CIOや情報システム部長)へのヒアリング ・システムの仕様書・ロジックの確認 ・データフローの確認 ・画面確認/データ検証 など ▽ ◆調査書・報告書の作成 調査内容とともに、システム統制の指摘事項など報告書を作成します。 ▽ ◆監査報告 クライアントまたは公認会計士に対し、IT監査の結果を報告します。 ▽ ◆フォローアップ IT監査の結果をふまえ、指摘事項の改善などフォローアップをおこないます。
給与
月給 20万円~ ※※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
【東京事務所(大手町)】 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
仕事
主に年金基金が運用委託を行っている運用会社、信託銀行、保険会社などの 内部統制に関する業務を担当していただきます。 <具体的な検証業務> ◎ISAE3402 ◎SSAE16 ◎GIPS(グローバル投資パフォーマンス基準) など ※ISAE3402(国際保証業務基準3402)とは 委託会社の財務諸表に関連する業務(信託財産運用・保管、給与計算、ITアウトソーシングなど)を 受託した会社の依頼に基づき、監査人がその受託業務に関する内部統制について評価し、 報告書を作成するための基準として国際会計士連盟(IFAC)が定めたものです。 米国においては、米国公認会計士協会(AICPA)が米国保証業務基準書第16号(SSAE16)を、 日本においては、日本公認会計士協会が監査・保証実務委員会実務指針第86号を定めています。
給与
月給22万1300円以上 ※経験・能力考慮。 ※別途残業手当あり。
勤務地
東京事務所/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
仕事
主に年金基金が運用委託を行っている運用会社、信託銀行、保険会社などの 内部統制に関する業務を担当していただきます。 <具体的な検証業務> ◎ISAE3402 ◎SSAE16 ◎GIPS(グローバル投資パフォーマンス基準) など ※ISAE3402(国際保証業務基準3402)とは 委託会社の財務諸表に関連する業務(信託財産運用・保管、給与計算、ITアウトソーシングなど)を 受託した会社の依頼に基づき、監査人がその受託業務に関する内部統制について評価し、 報告書を作成するための基準として国際会計士連盟(IFAC)が定めたものです。 米国においては、米国公認会計士協会(AICPA)が米国保証業務基準書第16号(SSAE16)を、 日本においては、日本公認会計士協会が監査・保証実務委員会実務指針第86号を定めています。
給与
月給22万1300円以上 ※経験・能力考慮。 ※別途残業手当あり。
勤務地
東京事務所/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
仕事
主に年金基金が運用委託を行っている運用会社、信託銀行、保険会社などの 内部統制に関する業務を担当していただきます。 <具体的な検証業務> ◎ISAE3402 ◎SSAE16 ◎GIPS(グローバル投資パフォーマンス基準) など ※ISAE3402(国際保証業務基準3402)とは 委託会社の財務諸表に関連する業務(信託財産運用・保管、給与計算、ITアウトソーシングなど)を 受託した会社の依頼に基づき、監査人がその受託業務に関する内部統制について評価し、 報告書を作成するための基準として国際会計士連盟(IFAC)が定めたものです。 米国においては、米国公認会計士協会(AICPA)が米国保証業務基準書第16号(SSAE16)を、 日本においては、日本公認会計士協会が監査・保証実務委員会実務指針第86号を定めています。
給与
月給22万1300円以上 ※経験・能力考慮。 ※別途残業手当あり。
勤務地
東京事務所/東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。