国立研究開発法人産業技術総合研究所
の求人・中途採用情報
国立研究開発法人産業技術総合研究所の過去求人情報一覧
国立研究開発法人産業技術総合研究所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
仕事
産業技術総合研究所の公式サイトの制作・管理ならびに掲載するWEBデザインの制作、付随する広報素材の制作業務を主にお任せいたします。
―――――
具体的な業務
―――――
・公式サイトにおける新規・既存ページに対するHTML/CSS/JavaScriptコーディング
・CMSの運用・構築
・WEBページのビジュアル制作(広報素材のクリエイティブ制作も含む)
◎WEBデザイン制作はもちろん、フロントエンドの設計や構築まで幅広い知見・ご経験をお持ちの方を優遇します。
―――――
パフォーマンスを発揮できる
柔軟なワークスタイル
―――――
時給制の契約ですが、週5日フルタイムで稼働した場合の想定年収は~558万円。
また、時給制だからこそWワーク、トリプルワークなどの両立が叶います。
「決まった曜日の午後は他の仕事を行うため午前のみ出勤する」なども相談可能です。
在宅勤務も上司と相談の上、業務上問題がなければ積極的にご活用ください。
給与
<月収例>
約46.5万円(1日7時間45分×月20日勤務の場合)
時給3000円
勤務地
【転勤なし/在宅勤務可/マイカー通勤OK】茨城県つくば市
<勤務地>茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所 本部・情報技術共同研究棟
<アクセス>つくばエクスプレス「つくば駅」からバス「並木二丁目」下車、徒歩8分
※秋葉原から1時間程度!都内から通勤する方も多くいます。
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
――つくば市について――
研究都市であるため子育て・教育環境が充実しています。
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
【概要】
●業務システム開発・インフラ構築におけるベンダーコントロール
●セキュリティシステムにおける要件の実装判断、管理
【主な業務内容】
プロジェクトを束ねる職員のもと、PLの立場でシステム開発・インフラ構築を統括していただきます。
現場からの要望の吸い上げ、計画立案、ベンダー選定、実行計画立案と進行管理、各種調整まで幅広く担当します。
【ご入社後は…】
実際に業務システムに関わる前に、2年ほどかけて機関内のプロジェクトをご担当いただきます。
インフラやセキュリティ領域のプロジェクトに携わりながら、業務システムに関する理解を深めるとともに、開発に関わる組織のルールなどを業務を通して学んでいただきます。
【この仕事のやりがい】
関連機関含めて1万人規模のスケール感ある環境で働けます。
国家財産とも言える最新の知的財産を守る仕事であり、そのためには常に挑戦する姿勢が大切です。
仕事を通じて知識経験を身につけるとともに、成長に応じて幅広い業務に携わることができます。
給与
★契約内容は2通り。お持ちのスキル・経験を考慮の上、契約内容を決定します。
(1)【技術専門職】※最長5年更新可能
時給2500円以上
(2)【テクニカルスタッフ】※最長10年更新可能
時給2100円以上
※研究開発法人の労働契約法の特例に基づき最長10年間まで更新可能となります。
勤務地
【つくば本部】
茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
【ミッション】
●強固なセキュリティシステムを構築することで国家の知的財産を守る
●最先端を行く研究をサポートする情報インフラの整備
【担当領域】
ネットワーク領域、セキュリティ領域、システム領域
【主な業務内容】
現場からの要望の吸い上げ、計画立案、ベンダー選定、実行計画立案と進行管理、各種調整までを担当。
保守・運用・サポート場面では外部ベンダーに委託を行い、その管理を担当します。
【この仕事のやりがい】
関連機関含めて1万人規模のスケール感ある環境で働けます。
国家財産とも言える最新の知的財産を守る仕事であり、そのためには常に挑戦する姿勢が大切です。
仕事を通じて知識経験を身につけるとともに、成長に応じて幅広い業務に携わることができます。
給与
★契約内容は2通り。希望する働き方をご相談の上で決定いたします。
(1)【正社員登用を前提とする契約社員の場合】
時給2500円以上
※正社員登用後の想定月給40万円~50万円(基本給)
(2)【正社員登用なしの契約社員の場合】※最長10年更新可能
時給2100円以上
※研究開発法人の労働契約法の特例に基づき最長10年間まで更新可能となります。
勤務地
【つくば本部】
茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
【ミッション】
●強固なセキュリティシステムを構築することで国家の知的財産を守る
●最先端を行く研究をサポートする情報インフラの整備
【担当領域】
システム領域、ネットワーク領域、セキュリティ領域
【主な業務内容】
現場からの要望の吸い上げ、計画立案、ベンダー選定、実行計画立案と進行管理、各種調整までを担当。
保守・運用・サポート場面では外部ベンダーに委託を行い、その管理を担当します。
【この仕事のやりがい】
関連機関含めて1万人規模のスケール感ある環境で働けます。
国家財産とも言える最新の知的財産を守る仕事であり、そのためには常に挑戦する姿勢が大切です。
仕事を通じて知識経験を身につけるとともに、成長に応じて幅広い業務に携わることができます。
給与
時給2500円~3000円
※正社員登用後の想定月給40万円~50万円(基本給)
勤務地
【つくば本部】
茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
【ミッション】
●強固なセキュリティシステムを構築することで国家の知的財産を守る
●最先端を行く研究をサポートする情報インフラの整備
【担当領域】
システム領域、ネットワーク領域、セキュリティ領域
【主な業務内容】
現場からの要望の吸い上げ、計画立案、ベンダー選定、実行計画立案と進行管理、各種調整までを担当。
保守・運用・サポート場面では外部ベンダーに委託を行い、その管理を担当します。
【この仕事のやりがい】
関連機関含めて1万人規模のスケール感ある環境で働けます。
国家財産とも言える最新の知的財産を守る仕事であり、そのためには常に挑戦する姿勢が大切です。
仕事を通じて知識経験を身につけるとともに、成長に応じて幅広い業務に携わることができます。
給与
時給2500円~3000円
※正社員登用後の想定月給40万円~50万円(基本給)
勤務地
【つくば本部】
茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
ーーーーーー
具体的な業務
ーーーーーー
■対外発表資料の文章校正
・プレスリリースの原稿
・展示するパネル など
■展示の“ロジ(ロジスティクス)“
・研究者とのやり取り(所内関係者とのコミュニケーション)、資料作成・確認の依頼
・パネルの作成発注(調達業務)
・展示業者とのやり取り(所外関係者とのコミュニケーション)
パネル展示・撤収の日時調整、展示方法の指示 など
■問い合わせ対応
・他部署(主に公式ホームページの相談窓口)からの依頼(講演依頼、見学依頼、技術的な質問)を研究者につなぐ作業 など
※問い合わせは研究所内の窓口担当の方、所内の方とのやり取りで1日1.2件程
※上記を中心に、広報業務全般をお任せします。締め切りに追われることも少ないです。
ーーーーーーー
仕事のやりがい
ーーーーーーー
関連機関を含めて1万人規模のスケール感ある環境で働くことができます!
「国を支える研究活動」に携わる貢献度、やりがいは想像以上です。
センターのさまざまな研究内容を知れたり、研究の活動が活発でおもしろい研究者の方と交わることができ、自身の知見・経験が広がる環境です。
今まで培った経験やノウハウを活かすと共に、日本最大級の公的研究機関で広報としての実績を積むチャンスです。
ーーーーーーー
腰を据えて活躍できる
ーーーーーーー
広大な敷地と豊かな自然に囲まれたつくば本部での勤務となります。
転勤はなく、腰を据えて安心して活躍できます。
また年間休日135日、土日祝休み、残業少なめなど、働きやすい環境も整えています。
給与
【入社時の想定年収】年収270万円~430万円
時給1500円~2100円
※残業代は別途支給。
※経験・能力・年齢等職種/実績に応じてご提示いたします。
勤務地
◎転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK!
◎在宅勤務も相談可!
つくば本部(茨城県つくば市)が勤務地となります。
■茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば中央第一 本部・情報棟
<アクセス>
つくばエクスプレス「つくば駅」からバス「並木二丁目」下車、徒歩5分
※秋葉原から1時間程度!都内から通勤する人も多くいます
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
――つくば市について――
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
◎ポジションにより業務内容が異なります。
(担当する業務は、ご相談の上決定いたします。)
【1】
・DX推進及び情報セキュリティ対策にかかる企画・実施
(IT調達・環境整備・問い合わせ対応等)の支援業務
・部全体にかかる総括業務
(HP作成、更新・物品購入手続き・書類作成・書類チェック、整理・連絡調整等)の事務補助業務
・情報システム及び機器の調整・維持・管理
(所内配付手続き・在庫管理・問い合わせ対応等)にかかる業務
【2】
・情報システムの改修・保守運用管理
(ベンダーコントロール・所管部署との調整等)にかかる業務
・DX推進に伴う情報システムの全面刷新計画
(業務システム移行作業調整・所管部署との調整等)にかかる支援業務
【この仕事のやりがい】
関連機関を含めて1万人規模のスケール感ある環境で働くことができます!
国内最大級の公的研究機関であるからこそ、膨大な研究情報をいかに効率よく処理し、活用できるかの視点で情報システム刷新に取り組んでいます。
積極的な情報システム刷新のためには、常に「挑戦する姿勢」が大切。仕事を通じて知識経験を身につけることができ、成長に応じて、さらに幅広い業務に携わることができます。
【つくばの自然と研究支援】
広大な敷地と豊かな自然に囲まれた環境で最先端の研究をシステムで支えています。
情報システムも先端技術導入に挑戦していますので、スキルアップを目指す方の応募をお待ちしています。
給与
【入社時の想定年収】270万円~430万円*業務内容により異なります。希望する業務内容の方をご相談の上で決定します。
①【主な業務内容】の【1】に該当する場合
時給1,500円以上
②【主な業務内容】の【2】に該当する場合
時給2,100円以上
【手当】
■超過勤務手当
■通勤手当
勤務地
【茨城県つくば市】◎転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK
【つくば本部】
茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
アクセス:つくばエクスプレス「つくば駅」からバス「並木二丁目」下車、徒歩5分
※秋葉原から1時間程度!都内から通勤する人も多くいます。
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
――つくば市について――
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
下記の業務をお任せします。
■産総研のPR
■成長を目指す企業と産総研の橋渡し
■企業の技術開発動向や、抱えている課題の分析
■研究員と企業とのパイプ役を担う
■提案資料の作成、企業への提案・交渉
■他の連携専門人材のサポート など
【研究員との連携について】
当研究所の職員は、学会活動、各種委員会活動、展示会など、あらゆる機会を通し
技術動向、産業動向、企業ニーズ、社会ニーズなどの情報を収集し、
どのように研究を進めれば事業化に繋がるか、を考えながら研究活動を行っています。
今回募集する営業職は、研究員と連携したチームを構成し、企業との意見交換などを通じ、
企業の個別ニーズ、世界的な技術動向や地域の産業動向等を踏まえた潜在ニーズなどの
把握に取り組んでいただきます。
また研究員のマーケティング活動に協力して、
産総研の技術シーズを核にして、新たな価値創造を目指した
共同プロジェクトの企画、調整も行って頂きます。
【連携実績】
HPより過去の連携実績をご覧になることができます。
ぜひそちらも併せてご覧ください。
(「連携と技術相談」 > 「連携実績」でご覧になることができます)
<一日のスケジュール例>
9:00~12:00 出勤、営業先のニーズ分析、提案資料の作成、内部研究者との打ち合わせ
12:00~13:00 昼食
13:00~13:30 出張準備
13:30~15:00 都内へ移動
15:00~17:30 企業さまとの打ち合わせ(課題のヒアリング、産総研からの提案など)
給与
時給2400円以上
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※想定月収37万円以上
勤務地
つくば本部(茨城県つくば市)
【つくば本部】茨城県つくば市
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
下記の業務をお任せします。
■産総研のPR
■成長を目指す企業と産総研の橋渡し
■企業の技術開発動向や、抱えている課題の分析
■研究員と企業とのパイプ役を担う
■提案資料の作成、企業への提案・交渉
■他の連携専門人材のサポート など
【研究員との連携について】
当研究所の職員は、学会活動、各種委員会活動、展示会など、あらゆる機会を通し
技術動向、産業動向、企業ニーズ、社会ニーズなどの情報を収集し、
どのように研究を進めれば事業化に繋がるか、を考えながら研究活動を行っています。
今回募集する営業職は、研究員と連携したチームを構成し、企業との意見交換などを通じ、
企業の個別ニーズ、世界的な技術動向や地域の産業動向等を踏まえた潜在ニーズなどの
把握に取り組んでいただきます。
また研究員のマーケティング活動に協力して、
民間企業のニーズと産総研の技術シーズのマッチングによる
共同プロジェクトの企画、調整も行って頂きます。
【連携実績】
HPより過去の連携実績をご覧になることができます。
ぜひそちらも併せてご覧ください。
(「連携と技術相談」 > 「連携実績」でご覧になることができます)
<一日のスケジュール例>
9:00~12:00 出勤、営業先のニーズ分析、提案資料の作成、内部研究者との打ち合わせ
12:00~13:00 昼食
13:00~13:30 出張準備
13:30~15:00 都内へ移動
15:00~17:30 企業さまとの打ち合わせ(課題のヒアリング、産総研からの提案など)
給与
時給1900円以上
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※正職員登用後の想定月給30万円以上
勤務地
つくば本部(茨城県つくば市)
【つくば本部】茨城県つくば市
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
博士号取得者(ポスドク)の正規就業を促進する観点から、ポスドクに対して汎用的能力を高める研修を行った上で、
産総研と企業との共同研究等に活用することで、当該ポスドクの正規就業を支援する取り組みを実施いたします。
さらに学士、修士号を取得した若年研究人材に対しても、研究支援者としてOn The Job Training (OJT)等の訓練を行い、
正規就業を支援する取り組みも併せて実施いたします。
特に本事業では、研究管理専門職(リサーチ・アドミニストレータ)として、
研究者とともに組織として研究活動を円滑に実施するための業務に従事する方も併せて募集いたします。
給与
査定により決定いたします。
※時給制、産総研契約職員俸給ガイドラインによる。
■契約第1号職員(時給2200円~2500円、基本給<月額>35万~40万円相当)
■契約第2号職員(時給1500円の場合、基本給<月額>24万円相当)
■契約第3号職員(時給850円の場合、基本給<月額>14万円相当)
勤務地
■北海道センター/北海道札幌市
■東北センター/宮城県仙台市
■つくばセンター/茨城県つくば市
■臨海副都心センター/東京都江東区
■中部センター/愛知県名古屋市
■関西センター/大阪府池田市
■中国センター/広島県呉市
■四国センター/香川県高松市
■九州センター/佐賀県鳥栖市
※産総研イノベーションスクール講義及び一般研修は、つくばセンターにて実施します。
※企業OJTは、各企業の事業所にて行い実施します。
仕事
博士号取得者(ポスドク)の正規就業を促進する観点から、ポスドクに対して汎用的能力を高める研修を行った上で、
産総研と企業との共同研究等に活用することで、当該ポスドクの正規就業を支援する取り組みを実施いたします。
さらに学士、修士号を取得した若年研究人材に対しても、研究支援者としてOn The Job Training (OJT)等の訓練を行い、
正規就業を支援する取り組みも併せて実施いたします。
特に本事業では、研究管理専門職(リサーチ・アドミニストレータ)として、
研究者とともに組織として研究活動を円滑に実施するための業務に従事する方も併せて募集いたします。
給与
査定により決定いたします。
※時給制、産総研契約職員俸給ガイドラインによる。
■契約第1号職員(時給2200円~2500円、基本給<月額>35万~40万円相当)
■契約第2号職員(時給1500円の場合、基本給<月額>24万円相当)
■契約第3号職員(時給850円の場合、基本給<月額>14万円相当)
勤務地
■北海道センター/北海道札幌市
■東北センター/宮城県仙台市
■つくばセンター/茨城県つくば市
■臨海副都心センター/東京都江東区
■中部センター/愛知県名古屋市
■関西センター/大阪府池田市
■中国センター/広島県呉市
■四国センター/香川県高松市
■九州センター/佐賀県鳥栖市
※産総研イノベーションスクール講義及び一般研修は、つくばセンターにて実施します。
※企業OJTは、各企業の事業所にて行い実施します。
仕事
経験やスキル、希望に応じて下記のいずれかのお仕事をお任せします。
[1]研究を支える情報システムの全面刷新、システム維持・管理等
研究をサポートするため、情報システムの保守・改修・構築の調整を担当いただきます。
・業務システムのIT企画・構想策定
・業務システムの要件定義
・業務システムの構築
・業務システムの保守・改修・運用
・所管部署及びベンダー間の課題解決に関する業務 など
[2]サイバーセキュリティ対策、情報インフラの構築・整備
安全・安心な研究環境を守るため、サイバーセキュリティ対策やネットワークなどの情報インフラの構築・整備を担当いただきます。
・所内のサイバーセキュリティ対策に関する企画立案・実行
・所内のサイバーセキュリティ向上に資するシステムの構築・運用
・所内のサイバーセキュリティ対策と利便性を両立したネットワークインフラ、情報システムなどについての対策
・CSIRT業務 など
給与
月給22万6000円~35万5500円+諸手当
※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定します(当所規定による)
<給与例>
大卒・職歴5年(技師)
月収:31万円(職責手当・15時間の超過勤務手当含む)
想定年収:510万円(月収×12カ月、賞与年2回含む)
大卒・職歴15年(主任技師)
月収:43万円(職責手当・月15時間の超過勤務手当含む)
想定年収:700万円(月収×12カ月、賞与年2回含む)
勤務地
★転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎
<国立研究開発法人産業技術総合研究所 つくばセンター中央事業所>
茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所1群
[アクセス]
つくばエクスプレス「つくば」駅からバス「並木二丁目」下車、徒歩5分
◆秋葉原から1時間程度。都内から通勤する職員も多くいます。
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
仕事
法令および独立行政法人会計基準等に基づき、適正な会計処理を行います。
産総研の研究活動を支えるとともに、国民や利害関係者に向けて運営状況・財政状態をわかりやすく開示します。
▼採用当初の配属先は経理部となり、下記の業務をご担当いただきます。
【財務会計業務】
■研究所の予算計画の作成(作成方法の検討、改定)
■財務諸表データ、支出データを用いた分析
■関係法令(税法、会計基準等)の改定に伴う制度設計、運用設計
【経理・決算業務】
■日次業務
入金・出金管理、それらに付随する伝票・領収書・請求書作成
■月次・年次業務
決算整理業務、財務諸表等の作成、税務処理、会計監査人対応
※チームごとに分担して業務を行います
▼また将来的には、当初の配属先を中心として様々な業務経験を積み、総合職として産総研の運営の中核を担う人材となっていただきます。地域センター等への拠点間異動や、省庁等への出向の可能性もございます。
――――――――――
経理の実務経験者歓迎
――――――――――
入所後はOJTで先輩職員がじっくりサポートしますので、これから更に経理担当者として成長したい方もぜひご応募ください。
―――――――――――
コミュニケーション力や行動力が活かせる
―――――――――――
慎重かつ正確な作業スキルはもちろんですが、他部署や外部関係機関とのやり取りが多いため、円滑なコミュニケーション力が求められる環境です。また、業務効率化に向けた積極的なアクションも歓迎します。制度の改善や企画立案などにも率先して取り組んでいただけます。
◆将来的にリーダー職へのステップアップが可能なポジションとなりますので、マネジメントに興味がある方はぜひご応募ください。
給与
月給24万2,700円以上(職責手当含む)
※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定します(弊所規定による)
勤務地
国立研究開発法人産業技術総合研究所 つくばセンター中央事業所
茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば本部・情報技術共同研究棟
<アクセス>
つくばエクスプレス「つくば」駅からバス「並木二丁目」下車、徒歩5分
※秋葉原から1時間程度。都内から通勤する職員も多くいます。
※マイカー通勤OK
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
――つくば市について――
研究都市であるため子育て・教育環境が充実しています。
転職を機に家族で移住したという職員も少なくありません。
※主な勤務地はつくばセンターですが、東京本部および地域センター等への異動の可能性がございます。
仕事
法令および独立行政法人会計基準等に基づき、調達業務および関連する総括業務等を行います。
「社会課題の解決」や「産業競争力の強化」といった産総研のミッションの達成に不可欠なバックヤード業務です。
▼採用当初の配属先は調達管理室・大型調達室のいずれかになります。ご希望や適性をふまえて決定します。
【調達管理室】
調達に関する管理業務、他部署との調整などを担当いただきます。
■政府機関の方針策定や調達実績の公表への対応
■契約監視委員会、会計実施検査等の資料作成・対応
■調達部内の調整、予算管理
■所内外からの調査・相談、問合せ対応
■調達に関する規程、調達ルールの制定・改正
■競争参加資格審査の実施
■業務改善の提案、実行
【大型調達室】
WTO政府調達協定の対象となる高額な研究装置、情報システムなどの調達業務を担当いただきます。
(最近の調達事例:スパコン、量子コンピュータなど)
■仕様書など必要書類の作成、所内調整~公告、予定価格策定、契約書締結までに至る一連の調達手続き
■会計検査院等の検査対応
■調達業務の効率化へ向けた業務改善提案(ITツール導入など)
▼また将来的には、当初の配属先を中心として様々な業務経験を積み、総合職として産総研の運営の中核を担う人材となっていただきます。地域センター等への拠点間異動や、省庁等への出向の可能性もございます。
――――――――――
調達の実務経験がない方も歓迎
――――――――――
入所後はOJTで先輩について一連の流れを学び、スキルに合わせてお任せできる業務から担当いただきます。
先輩職員がじっくりサポートしますので、未経験の方も着実に成長できます。
―――――――――――
コミュニケーション力や提案力を活かせる
―――――――――――
細かな部分に注意しながらコツコツ丁寧に取り組める方はもちろん、外部との調整役を担う立場のため、誰とでも隔てなくコミュニケーションが図れる方にご活躍いただけます。また、業務の中で課題を見つけ、ITツールの導入などを自発的に提案できる方がポテンシャルを発揮できる環境です。
給与
月給24万2,700円以上(職責手当含む)
※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定します(弊所規定による)
勤務地
国立研究開発法人産業技術総合研究所 つくばセンター中央事業所
茨城県つくば市梅園1-1-1 つくば本部・情報技術共同研究棟
<アクセス>
つくばエクスプレス「つくば」駅からバス「並木二丁目」下車、徒歩5分
※秋葉原から1時間程度。都内から通勤する職員も多くいます。
※マイカー通勤OK
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
――つくば市について――
研究都市であるため子育て・教育環境が充実しています。
転職を機に家族で移住したという職員も少なくありません。
※主な勤務地はつくばセンターですが、東京本部および地域センター等への異動の可能性がございます。
仕事
下記の業務をお任せします。
■企業との連携プロジェクトの企画・立案・調整
■企業の技術開発動向や、抱えている課題の分析
■研究職員と企業とのパイプ役を担う
■提案資料の作成、企業への提案・交渉
■他の連携専門人材のサポート など
今回、「コーディネーター」「連携主幹」「連携補佐(スタッフ)」の3つの職種を募集しています。
■コーディネーター:大型連携プロジェクトの構築を担当。
■連携主幹:連携を担当。チームでプロジェクト立案に取り組んだり、コーディネーターの補佐をすることもあります。
■連携補佐(スタッフ):コーディネーターの業務のサポートなどを行います。
給与
時給1300円~4000円
※入社年想定月収21万円~60万円(残業代は別途支給・みなし残業なし)
※経験・能力・年齢等職種/実績に応じてご提示いたします。
勤務地
つくば本部(茨城県つくば市)
【つくば本部】茨城県つくば市
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
下記の業務をお任せします。
■企業との連携プロジェクトの企画・立案・調整
■企業の技術開発動向や、抱えている課題の分析
■研究職員と企業とのパイプ役を担う
■提案資料の作成、企業への提案・交渉
■他の連携専門人材のサポート など
【連携実績】
HPより過去の連携実績をご覧になることができます。
ぜひそちらも併せてご覧ください。
(「連携と技術相談」 > 「連携実績」でご覧になることができます)
<一日のスケジュール例>
9:00~12:00 出勤、営業先のニーズ分析、提案資料の作成、内部研究者との打ち合わせ
12:00~13:00 昼食
13:00~13:30 出張準備
13:30~15:00 都内へ移動
15:00~17:30 企業さまとの打ち合わせ(課題のヒアリング、産総研からの提案など)
給与
時給2400円以上
※入社年想定月収36万円(残業代は別途支給・みなし残業なし)
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
つくば本部(茨城県つくば市)
【つくば本部】茨城県つくば市
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
当研究所は、広報及び成果普及のためにWEBサイトの運用を行っています。
現在、コンテンツの充実を図っていく中で「福島再生可能エネルギー研究所のコンテンツ等を用いたPRスタッフ」として、動画制作等による広報活動の補助をお願いします。
また外来者への視察対応もお願いいたします。
<お任せする業務>
福島再生可能エネルギー研究所産学官連携推進室のスタッフとして、主に弊所PRのためのコンテンツ制作、発信にかかる以下の業務をお任せします。
1)動画撮影、制作、編集
2)SNSによる情報発信
3)新たなコンテンツの企画・立案補助
4)視察や見学等の来客対応(説明、準備等)
5)Windows OS、Microsoft Officeの一般的操作による、メール、文書作成
※2021年3月現在、週一回程度リモートワークが可能となっております。詳しくは採用担当までお問い合わせください。
給与
時給制 1,100~1,500円(能力、経験、業務内容によって当所ガイドラインにより決定)
※経験、能力等により当所規程に基づき決定
勤務地
【転勤なし、U・Iターン歓迎!】
福島再生可能エネルギー研究所(福島県郡山市)が勤務地となります。
※郡山西部第二工業団地に立地し、付近には体育館やサッカー場、テニスコートなどの体育施設、公園も整備されております。
仕事
当機関は、広報及び成果普及のためにWEBサイトの運用を行っています。
現在、コンテンツの充実を図っていく中で、HTMLをはじめとするHP制作に係る知識やスキルを持つ職員が不足しているのが現状です。あなたには、「福島再生可能エネルギー研究所 産学官連携推進室のWEBサイト運用スタッフ」として、広報活動の補助をお願いします。
また、知識をお持ちの方には、室内の情報セキュリティや個人情報保護等、ガバナンスに関する業務の補助もお任せします。
<お任せする業務>
■ホームページ制作のディレクション
企画・運営をお任せします。また、修正のためHTMLの知識が必要になることもあります。
外注先のWEB制作会社・デザイン会社とのやり取りが発生します。
■InDesign、Photoshop、Illustrator等を使用したコンテンツ作成のディレクション
外注先のWEB制作会社・デザイン会社とのやり取りが発生します。
■所属部署内PC(Windows・Microsoft Office)の操作支援、執務環境のIT化構築・支援
■展示イベントの所内企画調整・参加
■Microsoft Officeを使った事務処理全般
給与
時給1500円
※経験、能力等により当所規程に基づき決定
勤務地
【転勤なし、U・Iターン歓迎!】
福島再生可能エネルギー研究所(福島県郡山市)が勤務地となります。
※郡山西部第二工業団地に立地し、付近には体育館やサッカー場、テニスコートなどの体育施設、公園も整備されております。
仕事
研究所内外の各所と連携・調整しながら技術シーズを活用するベンチャー企業の創出に向けて活動いただきます。
■技術シーズの事業化可能性の調査・評価(ビジネスモデル、市場性など)
■事業化支援の企画・マネジメント(資本政策立案、マーケティングなど)、事業性の検証
■技術開発体制の構築に関する研究実施組織との調整
■経営体制の構築を目指した外部機関との連携、経営人材マッチング
■その他、事業化に関する相談・支援
◎起業、ベンチャー経営、新規事業開発などのスキルをお持ちの方は、経験を活かしてご活躍いただけます!
給与
時給3600円以上(経験、能力等により当所規程に基づき決定)
勤務地
【転勤なし、U・Iターン歓迎!】
つくば本部(茨城県つくば市)が勤務地となります。
※研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません
仕事
産業技術総合研究所では約2300名の研究者が、IT、生命工学、エネルギー、材料などの幅広い産業に役立つ研究を、全国11カ所の研究拠点で行っています。国家戦略等に基づき、ナショナルイノベーションシステムの中核的な役割を担っています。
あなたには、最先端の技術をいち早く社会へ出すために『産総研の技術』と『産業界のニーズ』を結び付け、産総研と産業界がwin-winとなる契約の締結をお願いします。
■産業界へのライセンスに向けた提案・交渉
■契約内容の検討、および契約締結および契約管理業務
∟実施許諾等契約、知的財産の譲渡契約(権利移転契約)、秘密保持契約、情報開示契約、侵害警告、研究試料提供契約、その他必要な契約に関する事項
■産業界へ技術移転可能な研究成果を検討、および当該研究成果の技術移転戦略を策定
■産業界の各種ニーズを収集
■産総研の知的財産権の侵害行為の発見、侵害者への警告、侵害者との交渉、訴訟事前調査、侵害被疑品の調査、訴訟に関連した各種措置の実施
■産総研が行う技術移転に係る研修の講師
給与
時給3600円以上
※経験、能力等により当所規程に基づき決定
勤務地
【転勤なし、U・Iターン歓迎!】
つくば本部(茨城県つくば市)が勤務地となります。
※研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません
仕事
産総研の技術シーズをもとにしたベンチャー創出や、ベンチャー事業支援に関して【スタートアップ・アドバイザー】としてご活躍いただきます。
■新規ベンチャー創出■
・経営・営業的視点から技術シーズを発掘、市場調査・技術調査など
・技術開発チームと一体となり「スタートアップ開発戦略タスクフォース(一種のプレベンチャー)」を主導提案
・スタートアップ開発戦略タスクフォースを主宰し、ビジネスモデルの立案・検証、マーケティングの実施
・事業性を見極めた上での起業支援
■既存ベンチャーの事業支援■
・ビジネスモデル、イグジット戦略、販路開拓及び資金調達等に関する相談、および支援
◎ビジネス経験や事業化経験、会社経営などのスキルをお持ちの方は、経験を活かしてご活躍いただけます!
給与
時給3600円以上
※経験、能力等により当所規程に基づき決定
勤務地
【転勤なし、U・Iターン歓迎!】
つくば本部(茨城県つくば市)が勤務地となります。
※研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません
仕事
産業技術総合研究所では約2300名の研究者が、IT、生命工学、エネルギー、材料などの幅広い産業に役立つ研究を、全国11カ所の研究拠点で行っています。国家戦略等に基づき、ナショナルイノベーションシステムの中核的な役割を担っています。
あなたには、最先端の技術をいち早く社会へ出すために『産総研の技術』と『産業界のニーズ』を結び付け、産総研と産業界がwin-winとなる契約の締結をお願いします。
■産業界へのライセンスに向けた提案・交渉
■契約内容の検討、および契約締結及び契約管理業務
∟実施許諾等契約、知的財産の譲渡契約(権利移転契約)、秘密保持契約、情報開示契約、侵害警告、研究試料提供契約、その他必要な契約に関する事項
■産業界へ技術移転可能な研究成果を検討、および当該研究成果の技術移転戦略を策定
■産業界の各種ニーズを収集
■産総研の知的財産権の侵害行為、または産総研の知的財産権の侵害等が発見された場合の侵害者に警告活動
■侵害者との実施契約締結、訴訟事前調査、侵害被疑品の調査、訴訟に関連した各種措置の実施
■産総研が行う技術移転に係る研修の講師
給与
時給3600円以上
※経験、能力等により当所規程に基づき決定
勤務地
【転勤なし、U・Iターン歓迎!】
つくば本部(茨城県つくば市)が勤務地となります。
※研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません
仕事
【業務の内容】
・産総研のPRを行い、成長を目指す企業と産総研を結び付ける
・企業の技術開発動向や、抱えている課題の分析
・研究職員と企業とのパイプ役を担う
・提案資料の作成、企業への提案・交渉
・他の連携専門人材のサポートなど
【研究職員との連携について】
当研究所の職員は、学会活動、各種委員会活動、展示会などあらゆる機会を通し
技術動向、産業動向、企業ニーズ、社会ニーズなどの情報を収集し、
研究をどのように進めれば事業化に繋がるか考えながら研究活動を行っています。
今回募集するコーディネーターは、研究職員と連携したチームを構成し、企業との意見交換などを通じ、
企業の個別ニーズ、世界的な技術動向や地域の産業動向等を踏まえた潜在ニーズなどの
把握に取り組んで頂きます。
また研究職員のマーケティング活動に協力して、
民間企業のニーズと産総研の技術シーズのマッチングによる
共同プロジェクトの企画、調整も行って頂きます。
【連携実績】
HPより過去の連携実績をご覧になることができます。
ぜひそちらも併せてご覧ください。
(「連携と技術相談」 > 「連携実績」でご覧になることができます)
-------------
9:00~12:00 出勤、営業先のニーズ分析、提案資料の作成、内部研究者との打ち合わせ
12:00~13:00 昼食
13:00~13:30 出張準備
13:30~15:00 都内へ移動
15:00~17:30 企業様との打ち合わせ(課題のヒアリング、産総研からの提案など)
※あくまで1例となります。
-------------
給与
時給1900円以上
入社年想定月収30万円
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※正職員登用後の想定月給30万円~
勤務地
つくば本部(茨城県つくば市)または 臨海副都心センター(東京都江東区)
【つくば本部】
茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
【臨海副都心センター】
東京都江東区青海2-3-26
※転勤なし
仕事
【業務の内容】
・産総研のPRを行い、成長を目指す企業と産総研を結び付ける
・企業の技術開発動向や、抱えている課題の分析
・研究職員と企業とのパイプ役を担う
・提案資料の作成、企業への提案・交渉
・他の連携専門人材のサポートなど
【研究職員との連携について】
当研究所の職員は、学会活動、各種委員会活動、展示会などあらゆる機会を通し
技術動向、産業動向、企業ニーズ、社会ニーズなどの情報を収集し、
研究をどのように進めれば事業化に繋がるか考えながら研究活動を行っています。
今回募集するコーディネーターは、研究職員と連携したチームを構成し、企業との意見交換などを通じ、
企業の個別ニーズ、世界的な技術動向や地域の産業動向等を踏まえた潜在ニーズなどの
把握に取り組んで頂きます。
また研究職員のマーケティング活動に協力して、
民間企業のニーズと産総研の技術シーズのマッチングによる
共同プロジェクトの企画、調整も行って頂きます。
【連携実績】
HPより過去の連携実績をご覧になることができます。
ぜひそちらも併せてご覧ください。
(「連携と技術相談」 > 「連携実績」でご覧になることができます)
-------------
9:00~12:00 出勤、営業先のニーズ分析、提案資料の作成、内部研究者との打ち合わせ
12:00~13:00 昼食
13:00~13:30 出張準備
13:30~15:00 都内へ移動
15:00~17:30 企業様との打ち合わせ(課題のヒアリング、産総研からの提案など)
※あくまで1例となります。
-------------
給与
時給2000円以上(月給換算で約30万円以上)
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※正職員登用後の想定月給30万円~
勤務地
【つくば本部】
茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
【業務の内容】
・連携先となる企業の選定
・企業の技術開発動向やニーズの分析
・産総研の研究職員との連携
・提案資料の作成、企業への提案・交渉
・他の連携専門人材のサポートなど
【研究職員との連携について】
当研究所の職員は、学会活動、各種委員会活動、展示会などあらゆる機会を捉えて
技術動向、産業動向、企業ニーズ、社会ニーズなどの情報を収集し、
研究をどのように進めれば事業化に繋がるかを考えながら研究活動を行っています。
コーディネーターは研究職員と連携したチームを構成し、企業との意見交換などを通じて、
民間企業の個別ニーズ、世界的な技術動向や地域の産業動向などを踏まえた潜在ニーズなどの
把握に取り組んでいただきます。
また研究職員のマーケティング活動に協力して、
民間企業のニーズと産総研の技術シーズのマッチングによる
共同プロジェクトの企画、調整も行っていただきます。
【連携実績】
当所のHPより過去の連携実績をご覧になることができます。
ぜひそちらも併せてご覧ください。
(「連携と技術相談」 > 「連携実績」でご覧になることができます)
給与
時給1900円以上
※経験・能力などにより当所規程に基づき決定
※正職員登用後の想定月給30万円~
勤務地
【つくば本部】
茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
茨城県
仕事
【ミッション】
●強固なセキュリティシステムを構築することで国家の知的財産を守る
●最先端を行く研究をサポートする情報インフラの整備
【担当領域】
業務(基幹系)システムの企画
【主な業務内容】
現場からの要望の吸い上げ、計画立案、ベンダー選定、実行計画立案と進行管理、各種調整までを担当。
保守・運用・サポート場面では外部ベンダーに委託を行い、その管理を担当します。
【この仕事のやりがい】
関連機関含めて1万人規模のスケール感ある環境で働けます。
国家財産とも言える最新の知的財産を守る仕事であり、そのためには常に挑戦する姿勢が大切です。
仕事を通じて知識経験を身につけるとともに、成長に応じて幅広い業務に携わることができます。
給与
時給2500円~3000円
※正社員登用後の想定月給40万円~50万円
勤務地
【つくば本部】
茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。
仕事
【ミッション】
●強固なセキュリティシステムを構築することで国家の知的財産を守る
●最先端を行く研究をサポートする情報インフラの整備
【担当領域】
業務(基幹系)システムの企画
【主な業務内容】
現場からの要望の吸い上げ、計画立案、ベンダー選定、実行計画立案と進行管理、各種調整までを担当。
保守・運用・サポート場面では外部ベンダーに委託を行い、その管理を担当します。
【この仕事のやりがい】
関連機関含めて1万人規模のスケール感ある環境で働けます。
国家財産とも言える最新の知的財産を守る仕事であり、そのためには常に挑戦する姿勢が大切です。
仕事を通じて知識経験を身につけるとともに、成長に応じて幅広い業務に携わることができます。
給与
時給2500円~3000円
※正社員登用後の想定月給40万円~50万円
勤務地
【つくば本部】
茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
研究都市ということで子育て・教育環境が充実しており、
転職を機に家族で移住したというスタッフも少なくありません。