株式会社読売新聞東京本社
の求人・中途採用情報
株式会社読売新聞東京本社の過去求人情報一覧
株式会社読売新聞東京本社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
”業務の効率化を促し、無駄を減らしていく。”
”サーバインフラの検討、クラウドサービスの導入、最適なネットワークインフラの検討や業務効率化”
といったシステム開発に加え、更なる企業成長を目指した社のDX化の推進を行っています。
【主な仕事内容】
■DX促進(業務効率化、新規事業創出)
・IT戦略の立案、企画
・パッケージシステムの導入
・社内システム・ツールの開発
■インフラ・ネットワーク管理
・サーバ環境構築
・通信機器管理
・全国の拠点を結ぶネットワークの構築
・社内システムの構築やクラウドの導入
<具体的な施策例>
◆新聞輸送における業務効率化
現状:新聞を配達したトラックは、帰り道は荷台が空になっている。
「それを何かに有効に使えないか」
「もっと台数を減らし、輸送を効率化できないか」
といったことを考え、検討していきます。
◆紙面に載せるための写真を有効活用
現状:カメラマンが撮影した数千万枚の写真のほとんどが検索できない状態で眠っている。
読売新聞が抱えている”知的財産”を、有効に活用できないか…
ということを考え、システムを開発します。
◎新聞制作の流れを上流工程から下流工程まで、一貫して携わることができ、
働きながら経験を積み、スキルアップを実現できる環境です。
<入社後の流れ>
入社後は、スキルや経験に合わせて、業務をお任せしていきます。
もちろん、当社の仕組みや業務の流れは研修を実施。
業界知識がない方も、安心してご入社いただけるようサポートします。
-
給与
-
◆月給45万円~65万円
※上記金額には、みなし残業代(15万円~22万円/60時間分)を含む。
※超過分は別途支給。
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都千代田区大手町1-7-1
※将来的に大阪本社、西部本社、北海道支社、北陸支社、中部支社などへ転勤の可能性があります。
【アクセス】
東京メトロ千代田線、丸ノ内線、東西線、半蔵門線、都営三田線
「大手町駅」C3出口直結
-
仕事
-
<具体的な仕事内容>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・年次/月次決算業務
(BS、PLなどの計算書類の作成を含む)
・伝票監査、各種収支表の作成、税務申告書作成
・会計監査対応
・関係会社の会計指導
など
<入社後は…>
今回の採用では、すでに経理会計職として実務経験をお持ちの方を対象としています。そのため、ここまで培ってきた専門知識をより深め、磨きたい方からのご応募を歓迎しています。
経理部では横のつながりを大切にしています。わからないことや不得手なことがあれば先輩からサポートを受けることも可能です。
<「読売新聞」の安定した基盤のもと活躍!>
業界や事業を問わず、多彩なグループ会社と連携しながらさまざまな企画を世に送り出している当社。企業が持つリソースとグループ力は、他にはない特長のひとつです。
今回募集するのは、経理スキルを通してグループの発展と拡大に貢献できるポジション。長く腰を据えて働くための待遇や条件が整っています。
-
給与
-
月給38万円以上
※あなたの経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。
※残業が発生した場合は別途全額支給致します。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都千代田区大手町1-7-1
※将来的に、大阪本社・西部本社・北海道支社・北陸支社・中部支社などへ転勤の可能性があります。
【アクセス】
東京メトロ千代田線・丸ノ内線・東西線・半蔵門線・都営三田線「大手町駅」C3出口直結