株式会社NTTドコモ
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 8,919名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社NTTドコモ
2ページ:株式会社NTTドコモの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 59 件中51〜59件を表示
この条件の求人数 59 件
仕事
~国際ブランド対応など大規模経験可/dカード会員1700万人/月平均残業20~25h/週3~4リモート&フルフレックス~ ■職務内容: ・国際ブランドから課されているルールの把握、主に技術/ビジネス面での影響確認に関する業務運用企画・立案・遂行 ・国際ブランド・外部接続先に関連する調整、社内でのプロジェクトマネジメント、また技術/ビジネス面にかかる折衝・交渉 ・国際ブランドのルールに関する情報・知見の獲得/蓄積/発信 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない) ・外資系の超大手モバイルペイメントサービスとの契約、仕様連携、dカード導入交渉など ■職務の魅力: ・ドコモの主力事業となっている金融決済分野において、スケールの大きい業務に携われる ・金融決済の全般的な専門性が身につくとともに、ドコモ他事業との連携による知見も得られる ・外部企業との技術/ビジネスに関する折衝・交渉に携わることができる ・リーダーとして一定の裁量を持った業務が実施できる ■組織ミッション dカード事業において、クレジットカードとして必要不可欠である国際ブランド(Visa/Mastercardなど)や外部接続先との折衝、国際ブランドから課されるルールの把握・影響確認・実装/実施対応、国際ブランド関連戦略策定などを担っています。 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成 マネージャー1名、リーダー5名、メンバー7名(そのほか協力社員10名程度) ◇上記のうち中途入社メンバーの人員 リーダー2名、メンバー4名 ■当社の想い: NTTドコモにおいて金融決済事業は経済圏の拡大・モバイル事業などとの相乗効果拡大といった観点から非常に重要な位置付けとなっており、特にdカードは1700万会員を超えて単一クレジットカードの規模感としては非常に大きなものとなっています。 この規模感やドコモのアセットを活用することによって、新しいことを次々と実施していくことが求められています。 そのためにも、現在の業務をしっかりと固めたうえで新しいことに取り組むためにも、国際ブランド関連業務の業容拡大・体制強化が必要です。 ドコモであなたの持つ力をフルに発揮いただき、大きなことを実現してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>880万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業30h/リモート可/フルフレックス~ ■職務内容 ・金融・決済(フィンテック、Web3.0等)、コンテンツ・ライフスタイル(コンテンツ配信、ライフサポート、ヘルスケア等)、デジタルマーケティング(AI・XR・ビックデータ等の活用・分析、ポイント管理等)の特許出願・審査対応、同領域の他社特許の調査・クリアランス ・IPランドスケープを含めた自社・他社の知財情報分析業務 ・上記の特許出願・審査対応に向けた方針検討、社内ビジネス部門との発明検討や、施策の立案・実行、国内・外国の代理人との調整など各種マネジメント ■職務の魅力: ・ドコモは、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど、通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、約1億の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中であり、最先端の知財活動に携わることができます。 ・ドコモは、AI・XR・ビックデータ・Web3.0等を活用した新たなビジネスにも注力しており、発明発掘やIPランドスケープ分析を通じ、技術知識のみならず、ビジネスモデルのスピーディな進化を直接に体験することもできます。 ・国内外の一流の知財専門家と連携し、各種の知財取得、情報収集・分析を行う機会があり、マネジメント能力のほか、知財スキル、コンサルスキルを向上させることができます。 ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、コンテンツ・ライフスタイルなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人規模の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。ドコモは創業以来、通信技術を進化させ、その進化に基づきさまざまな仕組みやサービスを生み出し、社会を豊かにすることを目指しており、金融・決済、コンテンツ・ライフスタイル・、デジタルマーケティングなどの知的財産は、社会を豊かにして「明日のあたりまえ」を生み出すビジネスの根幹となるものです。私たちが担当する業務では、最新サービスがスピーディーに提供される過程を目の当たりにすることができ、新しい知識を日々吸収することもできる非常にやりがいのあるポストです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業20h/リモート可/フルフレックス~ ■職務内容 各サービス主幹部門業務を自動化する開発に関して以下業務を担当いただきます。 ・ビジネス主管部とのDX検討、ビジネスプロセス定義 ・業務効率化効果試算 ・サービス部門とのDX要求整理と調整 ・自動化開発における要件定義、開発管理 ・自動化ロボットの保守・運用 ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等 ■職務の魅力: ・DX推進では業務のあるべき姿を意識して、業務標準化・ツール共通化を意識して業務自動化の推進をしていく事で幅広いDX推進を経験して頂く事ができます。(2025年度は財務業務効率化を志向しています) ・組織人事や戦略部門、情報システム部門などと連携し、経営に直結したDX推進を経験することが出来ます。 ・ドコモが展開している金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど幅広い領域においてDXを通じた業務改革を推進して頂きます。 ■配属先組織の特徴: ・サービス主管と連携し、業務運営自動化を実現するためのプロジェクト推進 ・サービス主管横断的な施策による業務高度化のためのプロジェクト推進 ・新規技術を利用したDX推進と開発管理 ■配属先組織の人員構成: マネージャー1名、リーダー0名、メンバー3名(そのほか協力社員16名) ※新卒、キャリア採用含む ■当社の想い: ドコモは通信以外の分野、例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 また、本組織は横串組織として部署を跨る課題に関してのビジネスプロセス改革、システム化検討などやり甲斐のある課題も見えるポジションです。 ドコモが展開する事業のDX化を推進することで事業成長に大きな影響を与え、自己成長と世界を変えていくことが実感できる環境で、あなたがこれまで培ってきた力をフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~月平均残業30h/リモート可/フルフレックス~ ■職務内容 ・モバイル無線方式(5G/6G等)の特許出願・審査対応業務 ・上記の特許出願・審査対応に向けた方針検討、社内研究開発部門との発明検討、他社特許情報の調査・分析や、施策の立案・実行、国内・外国の代理人との調整など各種マネジメント ■職務の魅力: ・ドコモは、世界の通信事業者で最多の5G通信の標準必須特許を保有しており、最先端の知財活動に携わることができます。 (今年4月には、5G通信の標準化や、標準必須特許の取得・活用の一体的取組みに対し、企業初となる内閣総理大臣感謝状も受賞しています) ・ドコモは、モバイル通信における国際的なリーダー企業の一つであり、5Gのほか、これから本格化する次世代の6G研究開発のホットな状況を目のあたりにすることができ、最新の技術知識を身につけることができます。 ・国内外の一流の知財専門家と連携し、各種の知財プロジェクト全体を統括する機会があり、マネジメント能力のほか、知財スキル、語学スキルを向上させることができます。 ■配属先組織の人員構成: ◇人員構成(新卒、転籍、キャリア採用) 担当部長1名、担当課長3名、エキスパート1名、主査11名、メンバー8名(そのほか協力社員2名) ◇上記の内、キャリア採用メンバーの人数 担当部長1名、エキスパート1名、主査6名、メンバー3名 ■当社の想い: ドコモはモバイル通信から始まりました。 日本だけでなく、世界の殆ど誰もが利用している携帯電話サービスの基盤となるモバイル通信の技術について、ドコモは通信事業者で世界最多の5G必須特許を保有し、6G等の新たなモバイル領域においても国際的なリーダ企業の一つです。私たちが担当する業務は、誰もが日常的に使用するモバイル通信の技術基盤に関するものであり、国内外の主要プレーヤと熾烈な競争を繰り広げている分野にあたります。ドコモはこの分野の最先端をいく企業であり、最先端のモバイル通信サービスの創られていくホットな状況を目の当たりにすることができ、新しい知識を日々吸収することもできる非常にやりがいのあるポストです。今回は知的財産業務の体制強化するためのキーパーソンとして活躍頂ける人材を募集するものです。皆様のご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円<月給>200,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
【金融機関または当局(金融庁・経済産業省・財務局)での経験を活かし、金融領域のプロジェクト立ち上げ・推進に携わっていただける方を募集】 ●NTTドコモ重要事業である金融分野において、リスク管理についての幅広い業務に従事いただけます。 ●金融業界のスペシャリストが集う組織で、多彩な業務経験と関係構築が培えます。 ■職務内容: 金融決済サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・当局対応、各種報告、届出(経済安保、NISC対応窓口) ・全社リスク管理方針の作成及びPDCA ・各種リスク管理規程作成及びPDCA、BCP(事務) ■配属先組織の特徴: ・業法に基づくリスク管理対応 ・全社的な調整運用業務 ・監督官庁対応等の報告調整とりまとめ ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、8,000万人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 なかでも当社の中核事業である金融決済事業の推進について、チームメンバーは他の金融業界から来たスペシャリストも多く、多彩な能力・経験を持っています。 当社ならではの大きなプロジェクト推進の一手を担っていただくことができますので、これから金融業界でキャリアを研鑽されたい方に適した業務・ポストです。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,090万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円<月給>360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等
仕事
~金融経験不問/データ分析をもとに金融事業の成長を支援/月平均残業30h/リモート可/フルフレックス~ ■組織ミッション: 金融・決済事業は、1億人を超えるdポイントクラブ会員向けに、ワンストップで個人や家族のライフステージやライフイベントに応じた最適な金融サービスを提供していきます。ウォレットサービス部では、d払いやキャリア課金などのペイメントサービス、マネックスグループとの資本業務提携による投資サービス、ドコモインシュアランスによる保険代理事業、MUFGとの協業によるdスマートバンク、電子マネーブランドのiD、金融CRMによる事業全体のグロースを担当しており、飛躍的な事業拡大を目指します。 ■組織の業務概要: 金融決済事業改革室・企画担当では、金融決済領域全体・WS部主管事業・主力となるd払い事業等の事業計画・事業モニタリング・事業戦略企画・データ分析業務等を担当していただきます。 ■担当いただく業務概要: 以下業務を担当いただきます。 ・各事業の事業計画/KPIモニタリング、データ分析、データ抽出業務 ・分析をもとにしたサービス・オペレーション改善等、関連部門と協力したアクションの実行・実行管理(PMO) ・ダッシュボード等データ分析環境の整備 ・単年度・中期の事業計画策定、戦略策定 ・上記に付随する各種レポーティング業務、関係部門への情報発信 ※メインミッションは【データ分析の内製化】です ■組織の人員構成 部長1名、課長1名、主査3名、勤務6名 ■業務の魅力: ・金融決済領域の各事業やエコシステムに関する専門性 ・ビジネス構造、利益モデルの理解 ・データ分析力 ・経営管理、事業管理能力 ■応募者様へ: d払い、dカードを中心としたドコモの金融決済領域はマネックス証券、オリックスクレジットの連結子会社化により、投資、融資、保険等、決済サービス以外の金融サービス分野を急拡大させています。お客様へ最適な金融決済サービスを便利に安心して使っていただける世界をめざしています。 国内有数のユーザ規模を誇るドコモの金融決済領域の更なる成長に向けて、データに基づいた経営・事業運営を支える仕事に挑戦してみませんか? 自分の仕事が普段の生活やニュースなどで身近に感じられる、やりがいがあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
~金融経験不問/データ管理をし金融事業成長を裏から支援/月平均残業30h/リモート可/フルフレックス~ ■組織のミッション: 金融・決済事業は、1億人を超えるdポイントクラブ会員向けに、ワンストップで個人や家族のライフステージやライフイベントに応じた最適な金融サービスを提供していきます。ウォレットサービス部では、d払いやキャリア課金などのペイメントサービス、マネックスグループとの資本業務提携による投資サービス、ドコモインシュアランスによる保険代理事業、MUFGとの協業によるdスマートバンク、電子マネーブランドのiD、金融CRMによる事業全体のグロースを担当しており、中長期的に、飛躍的な事業拡大を目指していきます。 ■組織の業務概要: 金融決済事業改革室・企画担当では、金融決済領域全体・WS部主管事業・主力となるd払い事業等の事業計画・事業モニタリング・事業戦略企画・データ分析業務等を担当していただきます。 ■担当いただく業務概要: 以下業務を担当いただきます。 ・各事業の事業計画/KPIモニタリング、データ分析 ・分析をもとにしたサービス、オペレーション改善等、関連部門と協力したアクションの実行、実行管理(PMO) ・ダッシュボード等データ分析環境の整備 ・単年度・中期の事業計画策定、戦略策定 ・上記に付随する各種レポーティング業務、関係部門への情報発信 ■配属先組織の人員構成: 担当部長1名、担当課長1名、主査3名、勤務6名 ■業務の魅力: ・金融決済領域の各事業やエコシステムに関する専門性 ・ビジネス構造、利益モデルの理解 ・論理的思考力 ・データ分析力 ・経営管理、事業管理能力 ・レポーティングスキル、情報発信力 等 ■応募者へメッセージ: d払い、dカードを中心としたドコモの金融決済領域はマネックス証券、オリックスクレジットの連結子会社化により、投資、融資、保険等、決済サービス以外の金融サービス分野を急拡大させています。お客様へ最適な金融決済サービスをワンストップで便利に安心して使っていただける世界をめざしています。 国内でも有数のユーザ規模を誇るドコモの金融決済領域の更なる成長に向けて、データに基づいた経営・事業運営を支える仕事に挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>880万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円<月給>310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
■組織のミッション/理念: リスクベースの高品質な金融監査を通じて、金融事業の運営態勢・業務の品質保証や経営上のリスク抽出及び改善機会の提供をすることによって、お客さまの利益を保護し、様々なリスクから会社・金融事業を守りながら、金融事業の継続的な発展を支援することでドコモの企業目標達成に貢献します。 ■組織/チームの業務概要: ドコモグループにおける金融事業に関する監査業務を担当頂きます。 ■担当いただく業務概要: ・ドコモグループにおける金融事業に関する内部監査担当の主担当(チームリーダー)又はチームメンバーとして、内部監査業務の一連の業務(リスク評価や内部監査計画策定、監査実施、監査調書及び報告書作成、改善提案、フォローアップ、内部監査人育成など)の推進 ・監査品質の確保・向上及び高度化に向けた各種取組みへの参画 ・システム監査(ご本人の経験による) ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成:担当部長1名、担当課長5名、主査4名(6/1~5名) ◎その他:兼業実施者1名 ■業務の魅力: ・ドコモの金融・決済サービスは事業が急速に拡大しているため、金融分野の専門スキルのある社内外の人材により、内部監査を通じて内部管理態勢及び内部統制の改善・強化支援を行うことが重要な課題になっており、経営幹部の関心も高い領域です。ドコモは、全社的な方針であるCX/EX向上を通じてお客さまにとってより安心・便利な金融・決済サービスの提供をめざしており、監査を通じてより良い金融・決済サービスの提供に貢献することができる、やりがいのある業務です。 ・金融監査は高度化をする余地が多く残されており、新しい監査手法等の提案・導入・実施が可能です。 ・CIA、CISA、金融内部監査士等の資格支援制度や継続教育が提供されており、金融監査の知見獲得・スキル向上を図ることが可能です。 ■働く環境: ・1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 ・チーム一丸となった業務遂行体制で、各人の意見やアイディアも柔軟に採り込みながら各タスクを進めています。 ・社内異動、グループ会社への出向の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>770万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
仕事
■組織/チームの業務概要: ドコモグループにおける金融事業に関する監査業務を担当頂きます。 ■担当いただく業務概要: ・ドコモグループにおける金融事業に関する内部監査担当の管理職として、内部監査の一連の業務(リスク評価、内部監査計画策定、監査実施・取りまとめ、監査調書及び報告書作成、改善提案、経営への報告、フォローアップ、内部監査人育成など)の推進 ・内部監査態勢の構築・運用、監査品質の確保・向上及び高度化の推進に向けた各種取組みの主導 ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成:担当部長1名、担当課長5名、主査4名(6/1~5名) ◎その他:兼業実施者1名 ■組織のミッション/理念: リスクベースの高品質な金融監査を通じて、金融事業の運営態勢・業務の品質保証や経営上のリスク抽出及び改善機会の提供をすることによって、お客さまの利益を保護し、様々なリスクから会社・金融事業を守りながら、金融事業の継続的な発展を支援することでドコモの企業目標達成に貢献します。 ■業務の魅力: ・ドコモの金融・決済サービスは事業が急速に拡大しているため、金融分野の専門スキルのある社内外の人材により、内部監査を通じて内部管理態勢及び内部統制の改善・強化支援を行うことが重要な課題になっており、経営幹部の関心も高い領域です。ドコモは、全社的な方針であるCX/EX向上を通じてお客さまにとってより安心・便利な金融・決済サービスの提供をめざしており、監査を通じてより良い金融・決済サービスの提供に貢献することができる、やりがいのある業務です。 ・金融監査は高度化をする余地が多く残されており、新しい監査手法等の提案・導入・実施が可能です。 ・CIA、CISA、金融内部監査人等の資格支援制度や継続教育が提供されており、金融監査の知見獲得・スキル向上を図ることが可能です。 ■働く環境: ・フレックス制度(コアタイムなし)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 ・チーム一丸となった業務遂行体制で、各人の意見やアイディアも柔軟に採り込みながら各タスクを進めています。 ・社内異動、グループ会社への出向の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
溜池山王駅、赤坂駅(東京都)、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,090万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円<月給>360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社グループの主要事業内容:・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等■企業理念:私たちは「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」に向けて、個人の能力を最大限に活かし、お客さまに心から満足していただける、よりパーソナルなコミュニケーションの確立をめざします。
出典:doda求人情報
仕事
※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■事業企画 ・広告事業全般の戦略立案、管理 ・dポイントのユーザ価値向上に向けた会員制度、戦略の設計、運用、管理 ・ドコモの「dポイント」「d払い」加盟店営業部門との連携 ・スマートライフ事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案 ・ドコモの広告プロダクトの企画・開発 ■サービス企画 ・d払いのサービス企画・運用、UX/UI企画、パートナー企業とのアライアンス推進 ・メディカル領域における新サービスの立ち上げ ・XRプラットフォームを活用した新規サービス企画・立ち上げ・運用 ・映像系サービスにおける編成戦略、コンテンツ調達・制作業務 ・dポイントクラブサイト、アプリ等のサービス企画 ■営業企画 ・dメニューの新規コンテンツの企画・立ち上げ、運営業務 ・dポイント(リアル)、d払い(リアル/ネット)加盟店の新規開拓支援 ・ドコモでんき販売拡大に向けた営業戦略策定 ■デジタルマーケティング ・データ活用戦略策定 ・データコンサルティング・データ活用支援 ・データ人材活性化・人材育成 ◆プロジェクトマネジメント ・iD事業における非接触決済分野のマーケットリーダーを確立するための企画実行 ※企業概要欄記載のURLより、詳細ポジション情報ご確認いただけます。 ――――――― ★幅広い分野で活躍できる! ――――――― 会員基盤とデータ活用、サービスと多様な端末とのシームレスな連携により、パートナーとともに新たな生活価値・ライフスタイルを創出します。事業の柱である「金融・決済」や「映像・エンタメ」など既存領域のさらなる強化はもちろんのこと、「電力」「メディカル」「XR」などの新規領域の拡大にチャレンジできます。 ――――――― ★豊富なアセットあり! ――――――― 当社には、他のどこにもない経営資源が溢れています。幅広い業界でトップを走る数々のパートナー企業。そしてグループ累計年間2,000億円の研究開発。9,000万人の会員基盤から生み出される膨大なデータ。当社の可能性は、私たち自身にも想像できないほど大きく広がっています。
給与
月給25万1,000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 【下記関連企業へ出向の可能性あり】 株式会社Prism Partner 株式会社NTTコノキュー
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、新規事業の発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。 ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ★新規事業企画開発 ・Jリーグ様や読売ジャイアンツ様などのスポーツIPや、エンタメ企業などエンタメIPとの協業による新規事業企画開発に関する業務 ・事業戦略・事業計画策定・進捗管理の策定業務 ・ドコモの顧客基盤や各種アセット上でデータマーケティングを活用したファン拡大、エンゲージメント向上に繋がる施策立案・実行 ★音楽ライブビジネスの新規事業 ドコモが運営するべニュービジネスと連動した音楽ライブビジネスの新規創出。 ・アーティストのLTV向上に向けたストーリー発信、ファンダム管理 ・自主興行としてライブの企画制作 ・グッズの企画製作
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー ☆リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)…週1~4回 ☆出社…週2~4回 ※業務内容により異なります。 ―――――――――― ◆募集背景 ―――――――――― ドコモのスマートライフ事業がカンパニー制に移行し、新たに「カスタマーサクセス事業部」が7月から始動しました。当社ではダイバーシティを大事にしており、他社のいい文化を積極的に取り入れたいと考えています。そのため、今回ご入社いただく方からも、それぞれの企業で積んできた経験や専門知識を活かしながら、ドコモのアセットを最大限活用して新たな価値の創造にチャレンジしていただきたいと考えています。
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、ドコモの金融サービスのさらなる発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。カード・決済、FinTech事業にかかわる大規模会員向けのサービスに携わってみたい、挑戦したい、という強い想いのある方歓迎! ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 <クレジットサービス部> ■金融ビジネス企画 dカードビジネス/サービスに関する新商品企画、施策立案や実行等 ■dカード事業推進 クレジットサービスのシステム更改における計画策定等 ■dカード事業企画 プロジェクト全体統括としてのプロジェクトマネジメント等 ■dカードオペレーション企画 dカードのサービス構築全般(マニュアル作成~業務運用テスト等)等 ■dカード信用企画 クレジット不正検知基盤構築プロジェクト、不正検知業務の遂行等 ■dカード営業 dカード会員向けに特典を提供していただく企業様への営業活動等 ■dカードシステム技術企画 □dカードの試験計画・仕様統括・運用設計・IT戦略企画等 ■ファイナンスサービス FinTech(融資)サービスの与信戦略策定・実行、信用リスクマネジメント業務全般等 <ウォレットサービス部> ■ペイメント スマホ決済サービス「d払い」に関する決済機能の新規企画・開発、UI/UX企画等 ■ウォレット戦略 「d払い」の短期・中長期的な戦略立案、国内外パートナーとの戦略的アライアンス構築・新規事業開発等 ■法令制度 「d払い」に関する法令・制度に適合する態勢整備及びアセスメントの実施・事務企画等 ■iD 事業計画立案と管理および、事業運営/拡大のため運用と利用促進等 ■FinTech 次世代の金融決済領域に関する新規事業企画、金融領域における新規事業創出等 ■FinTech・保険 AIほけん、1日自動車保険、ドコモ・インシュアランスと連携した自動車保険、火災保険等の取扱いによるビジネスの拡大等 ■FinTech・投資 FinTechを活用したリテール向け投資・資産運用サービスの企画・開発等
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、新規事業の発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。 ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ★新規事業企画開発 ・Jリーグ様や読売ジャイアンツ様などのスポーツIPや、エンタメ企業などエンタメIPとの協業による新規事業企画開発に関する業務 ・事業戦略・事業計画策定・進捗管理の策定業務 ・ドコモの顧客基盤や各種アセット上でデータマーケティングを活用したファン拡大、エンゲージメント向上に繋がる施策立案・実行 ★マーケティング協業戦略 ・クライアント(メーカーなどの事業会社)の課題・ニーズの探索と、ドコモのマーケティングサービスなど包括的なソリューション提供の管理、戦略検討。 ・データ活用を含めたマーケティングソリューション開発のリード、推進の管理。 ・dポイント、d払い加盟店のアセットを活用したマーケティング協業戦略の検討、推進・実行の管理。 ★マーケティングソリューション開発 ・クライアント(メーカーなどの事業会社)の課題・ニーズの探索と、ドコモのマーケティングサービスなど包括的なソリューション提供の管理、戦略検討。 ・データ活用を含めたマーケティングソリューション開発のリード、推進の管理。 ・dポイント、d払い加盟店のアセットを活用したマーケティング協業戦略の検討、推進・実行の管理。 ★商品販売・データ分析 ・メーカー様に向けた商品販売、利用促進に向けドコモデータと組み合わせたデータ分析 ・メーカー様向け会員基盤構築の整備(データ整備・ダッシュボード構築) 【利用ツール・言語】SAS、SQL、Python、R、Tableau等 ★音楽ライブビジネスの新規事業 ドコモが運営するべニュービジネスと連動した音楽ライブビジネスの新規創出。 ・アーティストのLTV向上に向けたストーリー発信、ファンダム管理 ・自主興行としてライブの企画制作 ・グッズの企画製作
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー ☆リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)…週1~4回 ☆出社…週2~4回 ※業務内容により異なります。 ―――――――――― ◆募集背景 ―――――――――― ドコモのスマートライフ事業がカンパニー制に移行し、新たに「カスタマーサクセス事業部」が7月から始動しました。当社ではダイバーシティを大事にしており、他社のいい文化を積極的に取り入れたいと考えています。そのため、今回ご入社いただく方からも、それぞれの企業で積んできた経験や専門知識を活かしながら、ドコモのアセットを最大限活用して新たな価値の創造にチャレンジしていただきたいと考えています。
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、ドコモの金融サービスのさらなる発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。カード、FinTech事業にかかわる大規模会員向けのサービスに携わってみたい、挑戦したい、という強い想いのある方歓迎! ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■金融ビジネス企画 dカードビジネス/サービスに関する新商品企画、施策立案や実行。マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援等 ■dカード事業推進 クレジットサービスのシステム更改における計画策定、体制構築や業務設計・企画推進等 ■dカードオペレーション企画 dカードのサービス構築(業務フローやマニュアル等各種ドキュメントの作成等)、サービス開始後の信用性・利便性の高いサービス提供に向けた業務管理、会員管理にかかわる業務、dカードの不正、悪用、途上与信等の実施管理等 ■dカード信用企画 審査システム(エンジン含む)の仕様定義、クレジット不正検知基盤構築プロジェクトの遂行、カードの審査基準の検証や分析等 ■dカード営業 カード入会後の初期利用促進やメインカード化に向けた各種施策の検討および実施等 ■システム企画(カードまたはFinTech事業) □「dカード」の業務システムの企画・開発・運用および基幹・周辺システムの開発調整や試験計画・仕様統括・運用設計・IT戦略企画等 □FinTechサービスのシステムの企画や要件定義、テスト、運用等を実施等 ※上記いずれかのシステムにかかわる業務 ■FinTech(保険) AIほけん、ドコモの保険、火災保険等の取扱いによるビジネスの拡大・ドコモならでは感のある新保険商材の検討等 ■FinTech(融資) 融資サービスにかかわる戦略策定・実行、協業パートナー対応および業務センターの安定運営等 ■FinTech(投資) コンシューマ向け投資サービスの企画・マーケティング・プロモーション業務等
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■事業企画 ・広告事業全般の戦略立案、管理 ・dポイントのユーザ価値向上に向けた会員制度、戦略の設計、運用、管理 ・ドコモの「dポイント」「d払い」加盟店営業部門との連携 ・スマートライフ事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案 ・ドコモの広告プロダクトの企画・開発 ■サービス企画 ・d払いのサービス企画・運用、UX/UI企画、パートナー企業とのアライアンス推進 ・メディカル領域における新サービスの立ち上げ ・XRプラットフォームを活用した新規サービス企画・立ち上げ・運用 ・映像系サービスにおける編成戦略、コンテンツ調達・制作業務 ・dポイントクラブサイト、アプリ等のサービス企画 ■営業企画 ・dメニューの新規コンテンツの企画・立上げ、運営業務 ・dポイント(リアル)、d払い(リアル/ネット)加盟店の新規開拓支援 ・ドコモでんき販売拡大に向けた営業戦略策定業務 ※企業概要欄記載のURLより、詳細ポジション情報ご確認いただけます。 ――――――― ★幅広い分野で活躍できる! ――――――― 会員基盤とデータ活用、サービスと多様な端末とのシームレスな連携により、パートナーとともに新たな生活価値・ライフスタイルを創出します。事業の柱である「金融・決済」や「映像・エンタメ」など既存領域のさらなる強化はもちろんのこと、「電力」「メディカル」「XR」などの新規領域の拡大にチャレンジできます。 ――――――― ★豊富なアセットあり! ――――――― 当社には、他のどこにもない経営資源が溢れています。幅広い業界でトップを走る数々のパートナー企業。そしてグループ累計年間2,000億円の研究開発。8,700万人の会員基盤から生み出される膨大なデータ。当社の可能性は、私たち自身にも想像できないほど大きく広がっています。
給与
月給25万1,000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
ドコモの有するアセットを最大限活用し、ドコモの金融サービスのさらなる発展に挑戦いただける志を持った方のご応募をお待ちしております。カード、FinTech事業にかかわる大規模会員向けのサービスに携わってみたい、挑戦したい、という強い想いのある方歓迎! ※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■金融ビジネス企画 dカードビジネス/サービスに関する新商品企画、施策立案や実行。マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援等 ■dカード事業推進 クレジットサービスのシステム更改における計画策定、体制構築や業務設計・企画推進等 ■dカードオペレーション企画 dカードのサービス構築(業務フローやマニュアル等各種ドキュメントの作成等)、サービス開始後の信用性・利便性の高いサービス提供に向けた業務管理、会員管理にかかわる業務、dカードの不正、悪用、途上与信等の実施管理等 ■dカード信用企画 審査システム(エンジン含む)の仕様定義、クレジット不正検知基盤構築プロジェクトの遂行、カードの審査基準の検証や分析等 ■dカード営業 カード入会後の初期利用促進やメインカード化に向けた各種施策の検討および実施等 ■システム企画(カードまたはFinTech事業) □「dカード」の業務システムの企画・開発・運用および基幹・周辺システムの開発調整や試験計画・仕様統括・運用設計・IT戦略企画等 □FinTechサービスのシステムの企画や要件定義、テスト、運用等を実施等 ※上記いずれかのシステムにかかわる業務 ■FinTech(保険) AIほけん、ドコモの保険、火災保険等の取扱いによるビジネスの拡大・ドコモならでは感のある新保険商材の検討等 ■FinTech(融資) 融資サービスにかかわる戦略策定・実行、協業パートナー対応および業務センターの安定運営等 ■FinTech(投資) コンシューマ向け投資サービスの企画・マーケティング・プロモーション業務等
給与
月給25万1000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
※ご経験に応じて様々なポジションをご案内させていただきます。 ■事業企画 ・広告事業全般の戦略立案、管理 ・dポイントのユーザ価値向上に向けた会員制度、戦略の設計、運用、管理 ・ドコモの「dポイント」「d払い」加盟店営業部門との連携 ・スマートライフ事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案 ・ドコモの広告プロダクトの企画・開発 ■サービス企画 ・d払いのサービス企画・運用、UX/UI企画、パートナー企業とのアライアンス推進 ・メディカル領域における新サービスの立ち上げ ・XRプラットフォームを活用した新規サービス企画・立ち上げ・運用 ・映像系サービスにおける編成戦略、コンテンツ調達・制作業務 ・dポイントクラブサイト、アプリ等のサービス企画 ■営業企画 ・dメニューの新規コンテンツの企画・立上げ、運営業務 ・dポイント(リアル)、d払い(リアル/ネット)加盟店の新規開拓支援 ・ドコモでんき販売拡大に向けた営業戦略策定業務 ※企業概要欄記載のURLより、詳細ポジション情報ご確認いただけます。 ――――――― ★幅広い分野で活躍できる! ――――――― 会員基盤とデータ活用、サービスと多様な端末とのシームレスな連携により、パートナーとともに新たな生活価値・ライフスタイルを創出します。事業の柱である「金融・決済」や「映像・エンタメ」など既存領域のさらなる強化はもちろんのこと、「電力」「メディカル」「XR」などの新規領域の拡大にチャレンジできます。 ――――――― ★豊富なアセットあり! ――――――― 当社には、他のどこにもない経営資源が溢れています。幅広い業界でトップを走る数々のパートナー企業。そしてグループ累計年間2,000億円の研究開発。8,700万人の会員基盤から生み出される膨大なデータ。当社の可能性は、私たち自身にも想像できないほど大きく広がっています。
給与
月給25万1,000円~ ※時間外労働分は追加で支給
勤務地
◆在宅勤務・リモートワーク相談可 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
「docomo ID」を中心とした認証・顧客管理基盤における サービス企画・開発をはじめ、IDの拡大戦略の立案、 新機能の開発・運用支援、社内外に向けたプロモーションなどを ご担当いただきます。 実際の開発業務自体には携わりませんが、 より上流のマーケティング観点やシステム観点から、 サービスの企画や仕様検討を行っていただきます。 【具体的には】 ・顧客基盤の拡大戦略の立案・実行 ・顧客基盤の機能開発における仕様やビジネススキームの設計 ・プロジェクトマネジメント業務(業務管理・メンバー育成など) など 【担当する基盤】 docomo IDをベースとしたユーザー認証・顧客管理を行う顧客基盤 <広範・大規模なプロジェクトで活躍できる> 「docomo ID」はすべてのサービスの基盤となるため、 その企画や開発業務においては、広範な部門と接点を持ちます。 影響範囲の広さ故にプロジェクトの規模も大きくなり、 社内外のさまざまなメンバーとの情報共有や仕様調整などの コミュニケーションを取っていただくことになります。
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
マーケットビジネス推進部 デジタルコンテンツサービスにおいて、 ゲームビジネス担当として勤務いただきます。 ネイティブゲームのプロデューサー、 またはソーシャルゲームのディレクターとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 (1)ネイティブゲーム ・新規ネイティブゲームの企画立案 ・ネイティブゲームの開発会社開拓 ・開発会社とのアライアンス締結 ・開発会社との開発協業 など (2)ブラウザゲーム ・プラットフォーム「dゲーム」企画・運営 ・ブラウザゲームの開発会社開拓 ・インターネットマーケティング業務 など <自由度の高さが魅力> ゲーム事業は現場の責任者に大きな裁量が与えられているため、 意思決定が早く、個人の自由度が高い環境となっています。 業務領域としても、「ドコモ×ゲーム」の組み合わせであれば、 特に制限はなく何にでも挑戦することが可能。 協業先の開発会社に対して、どこまで踏み込み、 どんな提案を行うかはあなた次第です。 たとえば、「ゲームの世界観作成から携わる」、 「協業先の開発体制をコンサルティングする」ことはもちろん、 極端な場合、「開発会社に半常駐して開発をハンドリングする」、 といった行動さえも可能です。 より良いゲーム作りに対して、真摯に向き合える環境です。
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
環境ビジネス担当として、気象及び防災システムの検討・開発や、 自治体や企業へのシステム提案などの業務をご担当いただきます。 ドコモでは日本全国60000局以上の無線基地局より抽出した 4000箇所に気象・環境計測センサーを設けており、 これらの気象データを用いたシステムの検討や、 自治体や企業と連動したサービスの企画などを実行します。 ドコモのデータを活用したシステム・サービスを創出するため、 業務においては、気象予報会社、大学や研究機関、 自治体、企業など、幅広い接点を持つことになります。 <気象庁との連携> ドコモの環境センサーは気象庁測器検定に合格しており、 さらに気象庁アメダス観測点を補完する場所に設置。 そのため、東北地方太平洋沖地震の際など、 気象庁に情報を提供するケースも珍しくはありません。 気象庁とドコモのネットワークを組み合わせることで、 より一層災害対策を推進することが可能になります。 <スマホ向けアプリの企画> 自治体や大学、または企業との共同によるシステム・サービスの企画も行います。 たとえば以下、企業とタイアップしたスマートフォン向けアプリもリリースしています。 ・「あなたの街の花粉情報」 ・「あなたの街の熱中症予防」 ・「あなたの街のインフルエンザ速報」
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
デジタルコンテンツサービスの書籍ビジネス担当として、 電子雑誌サービス「dマガジン」や電子書籍ストア「dブック」の Webプロモーションやマーケティング業務、 または出版社などに対する営業活動などをご担当いただきます。 社内の販売施策実行部隊や、サイト編成部隊とも連携し、 業務を行っていただくことになります。 【具体的には】 (Webマーケティング) ・プロモーションの企画、立案、実行 ・売上、各種KPIなどの管理、効果試算 ・出版社、他社との連携施策の立案、実行 (営業) ・出版社などに対するコンテンツ獲得の営業、独自施策の提案 ・他社とのアライアンス交渉、相互送客の施策立案・実行 ・販売施策実行部隊やサイト編成部隊等と連携し、出版社へコンテンツや独自施策の交渉業務 ・他企業とのアライアンス交渉、相互送客施策立案・実行業務 <ドコモの電子書籍の特色とは> もともとiモードから始まったサービスであり、 他サービスと比較して女性のお客様の割合が多い点が特徴。 また、携帯電話の料金と一緒に支払いができるという点からも、 普段インターネットで買い物をしないお客様にも ご利用いただきやすいサービスとなっています。 <2014年2月、キャリアフリー化> 2014年2月、ドコモの電子書籍サービスは、 ドコモ以外のお客様にもご利用いただけるようキャリアフリー化。 マーケットの裾野が大きく広がったことにより、 サービスは現在急速に拡大中。 また、今後も大きな成長の余地が残されています。
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
「スマートライフのパートナー」を目指すドコモでは、 「環境」、「ヘルスケア」、「教育」という3つの領域を中心に、 新たな事業・サービスの企画・立ち上げを行います。 近い将来には、リーダーとして実際のプロジェクトマネジメントも ご担当いただき、現メンバーたちを牽引していただきたいと考えています。 【具体的には】 ・新規事業、サービスの企画立案、および、ブランディング・マーケティング戦略立案 ・M&Aの企画立案 ・パートナー企業とのアライアンスの締結 ・提案書、事業計画書の作成 など <ドコモの枠を越える事業展開> ライフサポートビジネス推進部の最大の特徴は、 他企業との業務提携や、ときにはM&Aまで行い、 事業・サービスを立ち上げるというダイナミズム。 まさに通信キャリアとしての枠を越えたチャレンジが可能です。 たとえば、「らでぃっしゅぼーや株式会社」や 「株式会社ABC Cooking Studio」の子会社化も、 ライフサポートビジネス推進部における展開の一例。 ドコモという巨大なリソースを従来にない柔軟な形で活用することで、 今までにない新たなビジネスの創出に挑むことができます。 <新たな生活圏の創造を目指す> ライフサポートビジネス推進部が目指すビジョンは、 ドコモ内外のお客様のよりよい生活の実現に向けて、 キャリアの枠を超えたライフサポートビジネスを展開すること。 そして、「ドコモ生活圏」とでも呼ぶべき、 巨大なサービス圏を創造していくことです。 「環境」、「ヘルスケア」、「教育」という軸はありますが、 それだけにとらわれない自由な企画に挑める環境です。
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
ご経験・素養に応じて“dゲーム”または“dブック”のサービスを担当し、 事業戦略の立案から商品企画・仕入、プロモーション、アライアンス交渉まで 幅広く事業運営に関わっていただきます。 すでに立ち上がっているとはいえ、まだまだ発展途上のサービスですから、 あなたの経験とアイデアを活かし、サービスのブランド力向上に貢献していただければと思います。 【業務内容】 ■数値分析・事業企画業務 アクセス状況や売上などの数値分析を通じた課題の抽出、事業戦略の立案。 ■商品開発業務 ゲームメーカーや出版社(コンテンツプロバイダ)に対して提案を行い、商品仕入を行います。 ※ゲーム開発・運用はコンテンツプロバイダ側で行っています。 ■プロモーション施策の企画・実施 PRメッセージの策定、トップページ上でのバナー配置、キャンペーンの企画・実施、等。 ■アライアンス推進 商品ラインナップを考慮した開拓戦略を策定し、パートナー交渉を行います。 ■サービス改善 サービス改善を目指したシステム・UIデザインの改善企画・管理を担います。 機能整備及び開発管理、検索、レコメンド、リマインド、アプリ、メルマガ配信機能、等
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー
仕事
サービス全体の企画、その実現に向けた各種調整業務、 プロモーション施策の企画・実施などを幅広くお任せします。 特に期待したいのは、モバイルでの利用環境や競合サービスを考慮して、 ユーザーに求められる旅行商品(パッケージ旅行等)を検討し、 JTB社との協業によって造成、魅力ある商品ラインナップを作り上げていくことです。 【業務内容】 ■サービスの企画立案・仕様書策定・事業計画策定 ■旅行商品の造成とラインナップの拡充 ■社内開発部門、販売部門、プロモーション部門、アフターケア部門との各種調整 ■提携先との各種調整業務 ■サービスの運用、および販促施策の立案と実行
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー
仕事
ご経験や素養を考慮し、顧客システム・インフラ/料金システム・ビリング事業担当、 またはWebシステム担当のエンジニアとして配属します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【業務内容:顧客システム・インフラ/料金システム・ビリング事業担当】 配属部署では、主に顧客管理システム“ALADIN”や料金管理システム“MoBills”を扱っています。 今回はその基盤となるインフラを担当し、課題抽出から改善提案、最適なインフラの実現に向けた企画~開発を担います。 インフラと関連性が大きい業務系システムを深く理解するため、“ALADIN”等の開発にも関わっていただく予定です。 ■社内ユーザー部門における現状業務の客観的な分析と課題抽出、それを踏まえた抜本的な見直し案(システム開発)の提案 ■システム開発における要求仕様作成、開発会社との実現仕様調整 ■システム開発工程の管理、プロジェクトマネジメント(リーダー)等 ※ALADINの機能:顧客の個人情報、ドコモショップ・インターネット等での新規・変更・休止・解約契約対応 (与信、電話番号決定、契約内容決定、システムによる移動機・NWへのサービス開始指示、等)、 コールセンター等での質問・故障・不満の問い合わせ対応、等。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【業務内容:Webシステム担当】 NTTドコモが実施するコンシューマ向けプロモーション・キャンペーンサイト、 あるいは業務効率化、改善のための社内システム等を収容するWebプラットフォーム構築に関する 業務アプリケーション、インフラの企画・開発・維持管理を中心に業務に携わっていただく予定です。 ポイントとしてはドコモ全体のシステムの最適化(二重投資の抑制、システムガバナンスの強化)の実施、 情報システム部が提供するWebプラットフォームの更なる最適化によるサイト提供までの時間短縮、 サービスレベル向上及びセキュリティ向上の実現、 社外委託サイト(ASPサービス利用サイトなど)のWebプラットフォーム構築への収容促進等です。 ■各ビジネス主管部門におけるWebサイトの要件収集及びWebプラットフォームへの実装(システム開発)の提案 ■システム開発(サイト構築や共通部品開発)における要求仕様作成、開発会社との実現仕様調整、導入関連作業 ■CMSやコンテンツ自動変換ツール等のIT/ICTを活用したサイト構築の効率化高品質化の推進 ■システム開発工程管理、サービス安定稼動管理、監視運用高度化 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都港区
仕事
各事業部と協働してUIのデザイン実務を行っています。また、操作性の統一や一貫性を実現するために ガイドラインの策定も行っています。具体的なデザインから概念設計まで、幅広い領域で活躍していただけます。 各事業部との協働だけではありません。私たちUX企画担当が主管しているプロダクトとして、 ドコモが販売するスマートフォンに搭載されているホームアプリ「docomo Palette UI」「docomo シンプルUI」があります。 このようなホームアプリの企画・開発などにも携わっていただきます。 【業務内容】 ◆ターゲットユーザー分析に基づいた各サービスのUX検討 (カスタマージャーニー検討、ユースケース検討など) ◆アプリやWebの画面検討 (ワイヤーフレーム検討、画面遷移検討など) ◆アプリやWebの画面デザイン検討 (カラースキーム検討、グラフィック検討、トランジション検討、アニメーション検討など) ◆外部協力会社への業務指示、チェック、管理 ◆関連部門との折衝調整 ほか
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
仕事
課長職のポジションにて、ドコモのプラットフォームに参画するコンテンツプロバイダが必要とする 各種技術支援(仕様情報提供、検証環境提供、決済等機能提供)の企画、開発、運用をお任せします。 新たなビジネススキームの立ち上げに向けて、 サービス企画部門、端末開発部門、コンテンツプロバイダなどと連携しつつ、 複数の端末でサービスを利用できるデバイスフリー、 ドコモ以外のスマートフォンでもサービスを利用できるキャリアフリーなど、 サービスの進化に向けた取り組みを推進していただきます。 【担当業務概要】 ■コンテンツプロバイダ技術支援の方針立案・遂行 ■各種モバイルコンテンツサービスのデバイスフリー、キャリアフリー対応の推進
給与
月給20万8,920円(2013年4月大卒初任給実績) ※東京23区勤務の場合 ※入社後4カ月間は試用期間となります(試用期間も同待遇)。
勤務地
東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。