株式会社カインズ
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 13,651名
-
-
-
平均年齢
- 36.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社カインズ
株式会社カインズの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
<ホームセンター大手カインズが手掛ける都市生活者向け新規事業/スケールの大きい事業立ち上げの中核メンバー/戦略立案から実行まで> ■業務内容: 新規事業である「都市型生活者向けの自転車事業」において、製品・サービスの戦略立案から取引先の開拓を含めた商品企画・開発、オペレーション設計に至るまでの一連の業務をお任せいたします。 ◇製品・サービス戦略の立案と実行 ・外部環境・競合分析をもとに、バリューチェーン・収益モデルを設計し、実行プランへ落とし込む ∟まずは既存取扱メーカーの商品を軸としてスキーム構築いただきながら、PB商品戦略に取り組んでいただきます。 ◇仕入・調達・製品企画における交渉と協業推進 ・社外パートナーとの協業スキーム構築、仕入交渉、PB商品の開発などをリード ◇サービス戦略の構築 ∟郊外型店舗で実施するサブスクリプション型サービスをはじめ、製品以外のサービスに関してもご担当いただきます。 ◇限界利益の最大化に向けた計画・管理 ・変動費改善に向けた計画立案と実行、KGI/KPI設定、予実管理 ◇社内外ステークホルダーとの合意形成・プロジェクト推進 ・社内関連部署との連携、M&A・アライアンス戦略の補佐、社外交渉の推進 ◇知財戦略の設計とマネジメント ・持続的な競争優位性のための知的財産戦略構築と管理 ■募集背景: 郊外型店舗に強みをもつカインズですが、今後都市部顧客へのアプローチ強化のため「都市型モビリティ事業」の立ち上げに注力してまいります。都市型生活者をターゲットとした自転車事業は、当社の強みである既存商材の強さと市場の大きさ、競合状況などを加味して市場優位性が高いと考えています。その中でも製品・サービスの戦略立案と実行を担う等ポジションは、バリューチェーンの構築と収益モデルの確立において極めて重要な役割です。異業種との協業も含め新たなビジネスモデルを推進できるリーダーを募集します。 ■ポジションの魅力: 本新規事業の事業部長は、大手企業の健康食品事業の新規立ち上げを行ったり、外資系飲料ブランドの国内展開を担ったりと規模の大きな新規ビジネスを数々成功に導いた人物です。バイタリティ溢れる事業部長のもとで、垂直的にビジネスを立ち上げるダイナミックさを体感し、ビジネスパーソンとして大きく成長が期待できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 勤務地最寄駅:新幹線/本庄早稲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ベイシアグループ青山イノベーション・ハブ住所:東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング 6階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>東京情報センター住所:東京都台東区上野7-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
本庄早稲田駅、青山一丁目駅、上野駅、本庄駅、外苑前駅、京成上野駅、神保原駅、乃木坂駅、稲荷町駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):283,200円~474,900円固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>358,200円~549,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※管理職としての採用となった場合は管理監督者扱いとなります。■賞与実績:年2回(6/12月)※昨年実績:5.25ヶ月 ■決算賞与:4月※業績連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
==TOPIX/プレスリリース==・2021.12 東急ハンズの株式譲渡契約を締結しパートナーへ 傘下に都市型店舗を持つ事で郊外店舗が多いCAINZとの相互補完を見込む/CAINZ店舗の為に開発導入を進めてきたデジタルソリューションを東急ハンズにも展開し物流・店舗内体験等のDX化を図る・日経コンピュータ主催「IT Japan Award 2021」 グランプリにカインズのシステム内製化・高速開発の取り組みが決定■事業内容:ホームセンターチェーンの経営■事業の特徴:CAINZは群馬地盤のベイシアを中核とするベイシアグループの1社で、アパレル大手のワークマンなど成長企業のグループ企業です。ベイシアグループは各社の自主性を重んじて専門性を磨く経営で業績を伸ばし、2020年度に初めて売上高が1兆円を超えています。「CAINZ」のチェーンストア経営をしており、素材調達から商品企画、生産、物流、販売、広告までを自社で一貫してコントロールするSPA(製造小売業)です。生活必需品から専門性の高い商品群(園芸用品・資材・DIY用品など)まで、日々のくらしを豊かにする商品を扱っています。生活空間のトータルコーディネート、DIYワークショップなどモノづくりの楽しさを体感してもらうイベントの開催、快適な買い物をしていただけるようなサービス(アプリ・店舗の商品取り置きサービス・サービスカー・ペットカート・セルフレジなど)を行い、あらゆる角度からお客様のくらしを豊かにすることに取り組んでいます。■同社の特徴:地域の皆様のくらしに寄り添う事を重視した事業活動を行っています。2019 年からは、中期経営計画「PROJECT KINDNESS」をスタート、2020 年には新しい企業理念を制定し、「世界を、日常から変える。」をビジョン、「くらしに、ららら。」をお客様へのプロミスとし、次の事業・ブランドの成長に向けた取り組みを加速しています。また、創業理念の未来へ向けた実現を目指して「くみまち」構想を推進し、店舗やそこで働くメンバー(従業員)がハブとなり、それぞれの地域における困りごとや関心、ニーズに丁寧に耳を傾け、くらしに携わる様々なステークホルダーと協働/共創することで、“一人ひとりが主役になれる「まち」(≒地域社会)”づくりに取り組んでいます。
仕事
<ホームセンター大手カインズが手掛ける都市生活者向け新規事業/スケールの大きい事業立ち上げの中核メンバー/販売戦略の立案から実行まで> ■業務内容: 新規事業である「都市型生活者向けの自転車事業」において、販売戦略の構築から実行まで一気通貫で推進していただきます。ブランディングではなく、販促や販路拡大の戦略・実行をお任せするポジションです。 ◇都市型顧客向けの販売チャネル設計、協業パートナー選定、販売スキーム確立 ◇広告・販促施策の設計と実施企業選定、投資効果の算定ロジック構築 ◇収益モデルやバリューチェーンの仮説立案、実行課題の抽出と解決推進 ◇外部パートナー(ECプラットフォーマー等)との交渉・合意形成、アライアンス戦略推進 ◇年次・月次の販売計画/広告販促計画の策定と費用管理 ◇関連部署への戦略浸透と行動変容の促進 ■募集背景: 郊外型店舗に強みをもつカインズですが、今後都市部顧客へのアプローチ強化のため「都市型モビリティ事業」の立ち上げに注力してまいります。都市型生活者をターゲットとした自転車事業は、当社の強みである既存商材の強さと市場の大きさ、競合状況などを加味して市場優位性が高いと考えています。本ポジションは、その中核を担う販売・広告・販促・広報領域のグループマネージャーとして、事業の成長スピードを加速させる役割です。社内外のステークホルダーと連携し、最適なバリューチェーンを構築しながら、都市生活者に響くブランド体験を創出していただきます。 ■ポジションの魅力: 本新規事業の事業部長は、大手企業の健康食品事業の新規立ち上げを行ったり、外資系飲料ブランドの国内展開を担ったりと規模の大きな新規ビジネスを数々成功に導いた人物です。バイタリティ溢れる事業部長のもとで、垂直的にビジネスを立ち上げるダイナミックさを体感し、ビジネスパーソンとして大きく成長が期待できるポジションです。 ■当社の魅力: 「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成で、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理に徹底的にこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 勤務地最寄駅:新幹線/本庄早稲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ベイシアグループ青山イノベーション・ハブ住所:東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング 6階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>東京情報センター住所:東京都台東区上野7-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
本庄早稲田駅、青山一丁目駅、上野駅、本庄駅、外苑前駅、京成上野駅、神保原駅、乃木坂駅、稲荷町駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):283,200円~474,900円固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>358,200円~549,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※管理職としての採用となった場合は管理監督者扱いとなります。■賞与実績:年2回(6/12月)※昨年実績:5.25ヶ月 ■決算賞与:4月※業績連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
==TOPIX/プレスリリース==・2021.12 東急ハンズの株式譲渡契約を締結しパートナーへ 傘下に都市型店舗を持つ事で郊外店舗が多いCAINZとの相互補完を見込む/CAINZ店舗の為に開発導入を進めてきたデジタルソリューションを東急ハンズにも展開し物流・店舗内体験等のDX化を図る・日経コンピュータ主催「IT Japan Award 2021」 グランプリにカインズのシステム内製化・高速開発の取り組みが決定■事業内容:ホームセンターチェーンの経営■事業の特徴:CAINZは群馬地盤のベイシアを中核とするベイシアグループの1社で、アパレル大手のワークマンなど成長企業のグループ企業です。ベイシアグループは各社の自主性を重んじて専門性を磨く経営で業績を伸ばし、2020年度に初めて売上高が1兆円を超えています。「CAINZ」のチェーンストア経営をしており、素材調達から商品企画、生産、物流、販売、広告までを自社で一貫してコントロールするSPA(製造小売業)です。生活必需品から専門性の高い商品群(園芸用品・資材・DIY用品など)まで、日々のくらしを豊かにする商品を扱っています。生活空間のトータルコーディネート、DIYワークショップなどモノづくりの楽しさを体感してもらうイベントの開催、快適な買い物をしていただけるようなサービス(アプリ・店舗の商品取り置きサービス・サービスカー・ペットカート・セルフレジなど)を行い、あらゆる角度からお客様のくらしを豊かにすることに取り組んでいます。■同社の特徴:地域の皆様のくらしに寄り添う事を重視した事業活動を行っています。2019 年からは、中期経営計画「PROJECT KINDNESS」をスタート、2020 年には新しい企業理念を制定し、「世界を、日常から変える。」をビジョン、「くらしに、ららら。」をお客様へのプロミスとし、次の事業・ブランドの成長に向けた取り組みを加速しています。また、創業理念の未来へ向けた実現を目指して「くみまち」構想を推進し、店舗やそこで働くメンバー(従業員)がハブとなり、それぞれの地域における困りごとや関心、ニーズに丁寧に耳を傾け、くらしに携わる様々なステークホルダーと協働/共創することで、“一人ひとりが主役になれる「まち」(≒地域社会)”づくりに取り組んでいます。
仕事
<ホームセンター大手カインズが手掛ける都市生活者向け新規事業/スケールの大きい事業立ち上げの中核メンバー/事業基盤構築の戦略立案から実行まで> ■業務内容: 新規事業である「都市型生活者向けの自転車事業」において、事業基盤構築グループのマネージャーとして、戦略立案から実行までをリードします。 ◇戦略策定:外部環境・競合分析を踏まえたバリューチェーン戦略、収益モデルの仮説立案 ◇事業設計:調達・物流・在庫・配送、財務・システム・法務など基幹機能の構築と最適化 ◇協業推進:物流業者、システム企業、他業種パートナーとのアライアンス構築・合意形成 ◇計画・管理:KGI/KPI設定、販売・固定費計画立案、月次・年次の効果測定と改善 ◇組織浸透:戦略理解の促進、課題解決に向けた行動変容の推進 ■募集背景: 郊外型店舗に強みをもつカインズですが、今後都市部顧客へのアプローチ強化のため「都市型モビリティ事業」の立ち上げに注力してまいります。都市型生活者をターゲットとした自転車事業は、当社の強みである既存商材の強さと市場の大きさ、競合状況などを加味して市場優位性が高いと考えています。 本ポジションは、事業の基盤となるバリューチェーン戦略の構築・推進を担い、調達・物流・在庫・配送から財務・システムまでを最適化し、持続的な競争優位を実現する重要な役割です。 経営直下で、社内外の多様なステークホルダーと協働しながら、新市場での成功モデルを創り上げていただきます。 ■ポジションの魅力: 本新規事業の事業部長は、大手企業の健康食品事業の新規立ち上げを行ったり、外資系飲料ブランドの国内展開を担ったりと規模の大きな新規ビジネスを数々成功に導いた人物です。バイタリティ溢れる事業部長のもとで、垂直的にビジネスを立ち上げるダイナミックさを体感し、ビジネスパーソンとして大きく成長が期待できるポジションです。 ■当社の魅力: 「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成で、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理に徹底的にこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 勤務地最寄駅:新幹線/本庄早稲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ベイシアグループ青山イノベーション・ハブ住所:東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング 6階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>東京情報センター住所:東京都台東区上野7-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
本庄早稲田駅、青山一丁目駅、上野駅、本庄駅、外苑前駅、京成上野駅、神保原駅、乃木坂駅、稲荷町駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):283,200円~474,900円固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>358,200円~549,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※管理職としての採用となった場合は管理監督者扱いとなります。■賞与実績:年2回(6/12月)※昨年実績:5.25ヶ月 ■決算賞与:4月※業績連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
==TOPIX/プレスリリース==・2021.12 東急ハンズの株式譲渡契約を締結しパートナーへ 傘下に都市型店舗を持つ事で郊外店舗が多いCAINZとの相互補完を見込む/CAINZ店舗の為に開発導入を進めてきたデジタルソリューションを東急ハンズにも展開し物流・店舗内体験等のDX化を図る・日経コンピュータ主催「IT Japan Award 2021」 グランプリにカインズのシステム内製化・高速開発の取り組みが決定■事業内容:ホームセンターチェーンの経営■事業の特徴:CAINZは群馬地盤のベイシアを中核とするベイシアグループの1社で、アパレル大手のワークマンなど成長企業のグループ企業です。ベイシアグループは各社の自主性を重んじて専門性を磨く経営で業績を伸ばし、2020年度に初めて売上高が1兆円を超えています。「CAINZ」のチェーンストア経営をしており、素材調達から商品企画、生産、物流、販売、広告までを自社で一貫してコントロールするSPA(製造小売業)です。生活必需品から専門性の高い商品群(園芸用品・資材・DIY用品など)まで、日々のくらしを豊かにする商品を扱っています。生活空間のトータルコーディネート、DIYワークショップなどモノづくりの楽しさを体感してもらうイベントの開催、快適な買い物をしていただけるようなサービス(アプリ・店舗の商品取り置きサービス・サービスカー・ペットカート・セルフレジなど)を行い、あらゆる角度からお客様のくらしを豊かにすることに取り組んでいます。■同社の特徴:地域の皆様のくらしに寄り添う事を重視した事業活動を行っています。2019 年からは、中期経営計画「PROJECT KINDNESS」をスタート、2020 年には新しい企業理念を制定し、「世界を、日常から変える。」をビジョン、「くらしに、ららら。」をお客様へのプロミスとし、次の事業・ブランドの成長に向けた取り組みを加速しています。また、創業理念の未来へ向けた実現を目指して「くみまち」構想を推進し、店舗やそこで働くメンバー(従業員)がハブとなり、それぞれの地域における困りごとや関心、ニーズに丁寧に耳を傾け、くらしに携わる様々なステークホルダーと協働/共創することで、“一人ひとりが主役になれる「まち」(≒地域社会)”づくりに取り組んでいます。
仕事
「カインズ」の物流子会社であるアイシーカーゴは、全国の店舗・お客様に商品を安定的に届けるためのサプライチェーンを担っています。 アイシーカーゴの太田センターは、PB商品(プライベートブランド)や預り商品の在庫を一括管理する中核拠点。需要変動や新規事業展開により、在庫管理業務の高度化・効率化が急務となっており、品質を維持しつつ改善をリードできる新メンバーをお迎えします。 ※株式会社カインズに入社後、株式会社アイシーカーゴへ出向いただきます。 ◆主な業務内容 在庫管理担当として、センター長の下で本部・他センター・委託先・運送会社と連携し、在庫の精度・効率を高める役割を担います。 ・在庫計画・予測:入荷計画と出荷予測を基に在庫量を算出し、入荷コンテナの調整やスケジュールを策定 ・キャパシティ管理:予測在庫量に応じて入荷量を調整し、入出荷担当へ情報共有 ・在庫精度管理:商品の数量差異や劣化が発生しないよう監督・指導 ・数値管理と改善活動:日・週・月単位で在庫実績を集計・報告し、課題を抽出・改善 ・DC間在庫移動管理:SCM企画部や他センターと連携し、在庫移動の調整・進捗管理 ・3PL管理:委託先の業務品質や改善状況の確認、指示 ■アイシーカーゴの事業内容: (1)物流センター運営事業:カインズ・オートアールズの全店舗、ベイシアの一部店舗の合計300店舗に向けた商品管理・配送を行っています。 (2)EC事業:川越流通センター内のEC流通センターにて、ネット通販事業を行っています。リードタイム短縮・送料無料化、低価格化といった課題への対応をしています。 (3)ネットワーク物流事業(利用輸送事業):北海道~沖縄まで、株式会社カインズが展開する全店舗への商品配送業務を担っています。この配送ネットワーク・物流機能を、取引先や他企業にも提供し、相互に物流効率を高める事業を行っています。 (4)物販事業:大量の配送資材を使用するアイシーカーゴは、梱包材や配送材を海外で自社生産しています。こうした資材をメーカーや物流企業に販売していますが、自社仕様の資材として常に機能、品質の向上を図り、また市場価格より大幅に安くご提供することができます。 ■キャリアアップ 将来的には、センター長や企画ポジションへのキャリアアップも可能でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>アイシーカーゴ 太田センター住所:群馬県太田市只上町2774-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
山前駅、小俣駅(栃木県)、野州山辺駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):249,000円~468,000円固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間30時間0分/月~10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>281,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職・資格・年齢・能力を考慮し、同社規定により決定します。■賞与:年2回(6月・12月)※賞与は業績により変動■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
==TOPIX/プレスリリース==・2021.12 東急ハンズの株式譲渡契約を締結しパートナーへ 傘下に都市型店舗を持つ事で郊外店舗が多いCAINZとの相互補完を見込む/CAINZ店舗の為に開発導入を進めてきたデジタルソリューションを東急ハンズにも展開し物流・店舗内体験等のDX化を図る・日経コンピュータ主催「IT Japan Award 2021」 グランプリにカインズのシステム内製化・高速開発の取り組みが決定■事業内容:ホームセンターチェーンの経営■事業の特徴:CAINZは群馬地盤のベイシアを中核とするベイシアグループの1社で、アパレル大手のワークマンなど成長企業のグループ企業です。ベイシアグループは各社の自主性を重んじて専門性を磨く経営で業績を伸ばし、2020年度に初めて売上高が1兆円を超えています。「CAINZ」のチェーンストア経営をしており、素材調達から商品企画、生産、物流、販売、広告までを自社で一貫してコントロールするSPA(製造小売業)です。生活必需品から専門性の高い商品群(園芸用品・資材・DIY用品など)まで、日々のくらしを豊かにする商品を扱っています。生活空間のトータルコーディネート、DIYワークショップなどモノづくりの楽しさを体感してもらうイベントの開催、快適な買い物をしていただけるようなサービス(アプリ・店舗の商品取り置きサービス・サービスカー・ペットカート・セルフレジなど)を行い、あらゆる角度からお客様のくらしを豊かにすることに取り組んでいます。■同社の特徴:地域の皆様のくらしに寄り添う事を重視した事業活動を行っています。2019 年からは、中期経営計画「PROJECT KINDNESS」をスタート、2020 年には新しい企業理念を制定し、「世界を、日常から変える。」をビジョン、「くらしに、ららら。」をお客様へのプロミスとし、次の事業・ブランドの成長に向けた取り組みを加速しています。また、創業理念の未来へ向けた実現を目指して「くみまち」構想を推進し、店舗やそこで働くメンバー(従業員)がハブとなり、それぞれの地域における困りごとや関心、ニーズに丁寧に耳を傾け、くらしに携わる様々なステークホルダーと協働/共創することで、“一人ひとりが主役になれる「まち」(≒地域社会)”づくりに取り組んでいます。
仕事
~ホームセンターチェーンのカインズ/経験を活かしてキャリアアップ/会計グループの将来的なリーダー候補/賞与昨年実績5.25ヶ月分/基本土日休~ ■業務内容: 会計グループのマネジャー、もしくは将来的なリーダー候補として、幅広く会計業務全般をお任せいたします。 これまでのご経験を活かして、全社の経理・財務課題の解決に貢献していただけることを期待しております。 ■職務内容詳細:※スキルや経験を勘案して、以下より担当業務を決定いたします。 ・月次、年次決算業務(子会社含む) ・連結決算業務 ・監査法人対応 ・税務関連業務 ・業務プロセス改革等のPJ業務 ■当社の魅力: カインズは1978年の創業以来、ホームセンターの枠を超えた挑戦を続け、2007年のSPA宣言を経て、2019年には「第3創業期」としてブランドコンセプト「くらしDIY」を掲げました。お客様一人ひとりの多様なくらしに寄り添い、モノを売るだけでなく、創意工夫のアイデアを届ける存在へと進化しています。 DIYを文化として根付かせることを使命とし、「DIYer100万人プロジェクト」やオンラインと連動したコミュニティ「CAINZ DIY Square」などを展開。また、地域社会に貢献する「くみまち構想」や「くみまち学校」を通じ、子どもたちに体験型で“生きる力”を育む取り組みも始めています。 今後も、商品・サービス・店舗・デジタルの力を活かし、ホームセンターの常識を超えた新たなビジネスモデルで、より心地よく、楽しく、快適なくらしの実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 勤務地最寄駅:新幹線/本庄早稲田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本庄早稲田駅、本庄駅、神保原駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):283,200円~474,900円固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>315,200円~506,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績5.25ヶ月■決算賞与:4月※業績連動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
==TOPIX/プレスリリース==・2021.12 東急ハンズの株式譲渡契約を締結しパートナーへ 傘下に都市型店舗を持つ事で郊外店舗が多いCAINZとの相互補完を見込む/CAINZ店舗の為に開発導入を進めてきたデジタルソリューションを東急ハンズにも展開し物流・店舗内体験等のDX化を図る・日経コンピュータ主催「IT Japan Award 2021」 グランプリにカインズのシステム内製化・高速開発の取り組みが決定■事業内容:ホームセンターチェーンの経営■事業の特徴:CAINZは群馬地盤のベイシアを中核とするベイシアグループの1社で、アパレル大手のワークマンなど成長企業のグループ企業です。ベイシアグループは各社の自主性を重んじて専門性を磨く経営で業績を伸ばし、2020年度に初めて売上高が1兆円を超えています。「CAINZ」のチェーンストア経営をしており、素材調達から商品企画、生産、物流、販売、広告までを自社で一貫してコントロールするSPA(製造小売業)です。生活必需品から専門性の高い商品群(園芸用品・資材・DIY用品など)まで、日々のくらしを豊かにする商品を扱っています。生活空間のトータルコーディネート、DIYワークショップなどモノづくりの楽しさを体感してもらうイベントの開催、快適な買い物をしていただけるようなサービス(アプリ・店舗の商品取り置きサービス・サービスカー・ペットカート・セルフレジなど)を行い、あらゆる角度からお客様のくらしを豊かにすることに取り組んでいます。■同社の特徴:地域の皆様のくらしに寄り添う事を重視した事業活動を行っています。2019 年からは、中期経営計画「PROJECT KINDNESS」をスタート、2020 年には新しい企業理念を制定し、「世界を、日常から変える。」をビジョン、「くらしに、ららら。」をお客様へのプロミスとし、次の事業・ブランドの成長に向けた取り組みを加速しています。また、創業理念の未来へ向けた実現を目指して「くみまち」構想を推進し、店舗やそこで働くメンバー(従業員)がハブとなり、それぞれの地域における困りごとや関心、ニーズに丁寧に耳を傾け、くらしに携わる様々なステークホルダーと協働/共創することで、“一人ひとりが主役になれる「まち」(≒地域社会)”づくりに取り組んでいます。
出典:doda求人情報
仕事
◆今回は総合職(店舗メンバー、店長候補、本部スタッフ候補)採用となります。 当社では誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長や本部スタッフなど、全社視点で活躍するポジションを目指すことも可能です。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・インテリア、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)など、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
◆高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万3000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【月収・年収例】(2018年平均実績) ※交通費、各種手当、時間外労働時間の残業代含む ◆25歳/月収21.4万円・年収405万円 ◆30歳/月収23.8万円・年収483万円 ◆35歳/月収25.0万円・年収557万円
勤務地
◆東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・九州エリアの各店舗。 大きく4ブロックに分かれています。 【北日本】宮城・福島・新潟 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・北長野 【中部】愛知・三重・岐阜・南長野・山梨・静岡 【西日本】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本 【配属・転勤について】 ◆入社時にリージョナル社員とナショナル社員を選択できます。 リージョナル社員は北日本、関東、中部、西日本の4ブロックの中で 希望するブロックのみに勤務地を限定でき、 ナショナル社員は全国の店舗に配属・転勤の可能性があります。 どちらも給与等の条件は基本的に同じで、幅広いキャリアパスを描けます。 ただ、ナショナル社員は独自の手当等があるのと、 よりポジションが多く、成長スピードも速くなる面はあります。 また、指定する拠点地(居住地、実家など)から 90分以内で通勤できる店舗のみで勤務するエリア社員という働き方も 入社後に選択可能です(一定の条件あり)。 家を購入した、親の介護が必要といった事情に合わせ、 無理なく勤務できる制度が整っています。
仕事
◆今回は総合職(店舗メンバー、店長候補、本部スタッフ候補)採用となります。 当社では誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長や本部スタッフなど、全社視点で活躍するポジションを目指すことも可能です。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・インテリア、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)など、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
◆高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万3000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【月収・年収例】(2018年平均実績) ※交通費、各種手当、時間外労働時間の残業代含む ◆25歳/月収21.4万円・年収405万円 ◆30歳/月収23.8万円・年収483万円 ◆35歳/月収25.0万円・年収557万円
勤務地
◆東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・九州エリアの各店舗。 大きく4ブロックに分かれています。 【北日本】宮城・福島・新潟 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・北長野 【中部】愛知・三重・岐阜・南長野・山梨・静岡 【西日本】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本 【配属・転勤について】 ◆入社時にリージョナル社員とナショナル社員を選択できます。 リージョナル社員は北日本、関東、中部、西日本の4ブロックの中で 希望するブロックのみに勤務地を限定でき、 ナショナル社員は全国の店舗に配属・転勤の可能性があります。 どちらも給与等の条件は基本的に同じで、幅広いキャリアパスを描けます。 ただ、ナショナル社員は独自の手当等があるのと、 よりポジションが多く、成長スピードも速くなる面はあります。 また、指定する拠点地(居住地、実家など)から 90分以内で通勤できる店舗のみで勤務するエリア社員という働き方も 入社後に選択可能です(一定の条件あり)。 家を購入した、親の介護が必要といった事情に合わせ、 無理なく勤務できる制度が整っています。
仕事
◆今回は総合職(店舗メンバー、店長候補、本部スタッフ候補)採用となります。 当社では誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長や本部スタッフなど、全社視点で活躍するポジションを目指すことも可能です。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・インテリア、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)など、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
◆高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万3000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【月収・年収例】(2018年平均実績) ※交通費、各種手当、時間外労働時間の残業代含む ◆25歳/月収21.4万円・年収405万円 ◆30歳/月収23.8万円・年収483万円 ◆35歳/月収25.0万円・年収557万円
勤務地
◆東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・九州エリアの各店舗。 大きく4ブロックに分かれています。 【北日本】宮城・福島・新潟 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・北長野 【中部】愛知・三重・岐阜・南長野・山梨・静岡 【西日本】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本 【配属・転勤について】 ◆入社時にリージョナル社員とナショナル社員を選択できます。 リージョナル社員は北日本、関東、中部、西日本の4ブロックの中で 希望するブロックのみに勤務地を限定でき、 ナショナル社員は全国の店舗に配属・転勤の可能性があります。 どちらも給与等の条件は基本的に同じで、幅広いキャリアパスを描けます。 ただ、ナショナル社員は独自の手当等があるのと、 よりポジションが多く、成長スピードも速くなる面はあります。 また、指定する拠点地(居住地、実家など)から 90分以内で通勤できる店舗のみで勤務するエリア社員という働き方も 入社後に選択可能です(一定の条件あり)。 家を購入した、親の介護が必要といった事情に合わせ、 無理なく勤務できる制度が整っています。
仕事
◆今回は総合職(店舗メンバー、店長候補、本部スタッフ候補)採用となります。 当社では誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長や本部スタッフなど、全社視点で活躍するポジションを目指すことも可能です。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・インテリア、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)など、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
◆高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【月収・年収例】(2018年平均実績) ※交通費、各種手当、時間外労働時間の残業代含む ◆25歳/月収21.4万円・年収405万円 ◆30歳/月収23.8万円・年収483万円 ◆35歳/月収25.0万円・年収557万円
勤務地
◆東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・九州エリアの各店舗。 大きく4ブロックに分かれています。 【北日本】宮城・福島・新潟 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・北長野 【中部】愛知・三重・岐阜・南長野・山梨・静岡 【西日本】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本 【配属・転勤について】 ◆入社時にリージョナル社員とナショナル社員を選択できます。 リージョナル社員は北日本、関東、中部、西日本の4ブロックの中で 希望するブロックのみに勤務地を限定でき、 ナショナル社員は全国の店舗に配属・転勤の可能性があります。 どちらも給与等の条件は基本的に同じで、幅広いキャリアパスを描けます。 ただ、ナショナル社員は独自の手当等があるのと、 よりポジションが多く、成長スピードも速くなる面はあります。 また、指定する拠点地(居住地、実家など)から 90分以内で通勤できる店舗のみで勤務するエリア社員という働き方も 入社後に選択可能です(一定の条件あり)。 家を購入した、親の介護が必要といった事情に合わせ、 無理なく勤務できる制度が整っています。
仕事
◆今回は総合職(店舗メンバー、店長候補、本部スタッフ候補)採用となります。 当社では誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長や本部スタッフ(商品企画等)など 全社視点で活躍するポジションを目指すことも可能です。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・インテリア、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)など、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
◆高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【月収・年収例】(2018年平均実績) ※交通費、各種手当、時間外労働時間の残業代含む ◆25歳/月収21.4万円・年収405万円 ◆30歳/月収23.8万円・年収483万円 ◆35歳/月収25.0万円・年収557万円
勤務地
◆東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・九州エリアの各店舗。 大きく4ブロックに分かれています。 【北日本】宮城・福島・新潟 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・北長野 【中部】愛知・三重・岐阜・南長野・山梨・静岡 【西日本】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本 【配属・転勤について】 ◆今回から、入社時にリージョナル社員とナショナル社員を選択できることにします。 リージョナル社員は北日本、関東、中部、西日本の4ブロックの中で 希望するブロックのみに勤務地を限定でき、 ナショナル社員は全国の店舗に配属・転勤の可能性があります。 どちらも給与等の条件は基本的に同じで、幅広いキャリアパスを描けます。 ただ、ナショナル社員は独自の手当等があるのと、 よりポジションが多く、成長スピードも速くなる面はあります。 また、指定する拠点地(居住地、実家など)から 90分以内で通勤できる店舗のみで勤務するエリア社員という働き方も 入社後に選択可能です(一定の条件あり)。 家を購入した、親の介護が必要といった事情に合わせ、 無理なく勤務できる制度が整っています。
仕事
◆今回は総合職(店舗メンバー、店長候補、本部スタッフ候補)採用となります。 当社では誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長や本部スタッフ(商品企画等)など 全社視点で活躍するポジションを目指すことも可能です。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・インテリア、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)など、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【月収・年収例】(2018年平均実績) ※交通費、各種手当、時間外労働時間の残業代含む ◆25歳/月収21.4万円・年収405万円 ◆30歳/月収23.8万円・年収483万円 ◆35歳/月収25.0万円・年収557万円
勤務地
◆東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・九州エリアの各店舗 初回配属となるのは、以下のエリアが対象です。 配属エリアは当社で決定させていただきます。 【北日本】宮城・福島・新潟 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・北長野 【中部】愛知・三重・岐阜・南長野・山梨・静岡 【西日本】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・広島・福岡・熊本 【配属・転勤について】 ◆今回採用する方はナショナル社員となります。 基本的に全国の店舗を対象に配属・転勤の可能性があります。 ただし、入社4年目からはリージョナル社員という働き方が選択可能になります。 北日本、関東、中部、西日本の4ブロックの中で、 あなたが希望するブロックのみに勤務地を限定することが可能です。 また、入社8年目からはエリア社員が選択可能になります。 あなたが指定する拠点地(現在の居住地、実家など)から 90分以内で通勤ができる店舗への配転となります。 家を購入した、親の介護が必要といった各社員の事情に合わせ、 無理のない勤務ができるように制度が整っています。
仕事
◆今回は総合職(店舗メンバー、店長候補、本部スタッフ候補)採用となります。 当社では誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長や本部スタッフ(商品企画等)など 全社視点で活躍するポジションを目指すことも可能です。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・インテリア、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)など、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【月収・年収例】(2018年平均実績) ※交通費、各種手当、時間外労働時間の残業代含む ◆25歳/月収21.4万円・年収405万円 ◆30歳/月収23.8万円・年収483万円 ◆35歳/月収25.0万円・年収557万円
勤務地
◆東北・関東・中部・近畿・中国・九州エリアの各店舗 初回配属となるのは、以下のエリアが対象です。 配属エリアはこちらで決めさせていただきます。 【北海道・東北】宮城・福島 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 【中部】新潟・長野・静岡・愛知・岐阜・三重 【近畿】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫 【中国】広島 【九州】福岡・熊本 【配属・転勤について】 ◆今回採用する方はナショナル社員となります。 基本的に全国の店舗を対象に配属・転勤の可能性があります。 ただし、入社4年目からはリージョナル社員という働き方が選択可能になります。 関東、東北、中部、関西の4ブロックの中で、 あなたが希望するブロックのみに勤務地を限定することが可能です。 また、入社8年目からはエリア社員が選択可能になります。 あなたが指定する拠点地(現在の居住地、実家など)から 90分以内で通勤ができる店舗への配転となります。 (結婚をしたら入社4年目からこの権利が得られます) 家を購入した、親の介護が必要といった各社員の事情に合わせ、 無理のない勤務ができるように制度が整っています。
仕事
◆今回は総合職(将来の店長・バイヤ-・本部スタッフ候補)採用となります。 当社の場合、誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長やバイヤー、本部スタッフなど 全社視点で活躍するポジションを目指していただきます。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・インテリア、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)、フードなど、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【年収例】(以下はすべて店舗スタッフの場合) ◆25歳/年収403万円 ◆30歳/年収478万円 ◆35歳/年収554万円
勤務地
◆東北・関東・中部・近畿・中国・九州エリアの各店舗 今回募集対象となるのは、以下の都府県の店舗になります。 【北海道・東北】宮城・福島 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 【中部】新潟・長野・静岡・愛知・岐阜・三重 【近畿】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫 【中国】広島 【九州】福岡・熊本 【配属・転勤について】 ◆今回採用する方はナショナル社員となります。 基本的に全国の店舗を対象に配属・転勤の可能性があります。 ただし、入社4年目からはリージョナル社員という働き方が選択可能になります。 関東、東北、中部、関西の4ブロックの中で、 あなたが希望するブロックのみに勤務地を限定することが可能です。 また、入社8年目からはエリア社員が選択可能になります。 あなたが指定する拠点地(現在の居住地、実家など)から 90分以内で通勤ができる店舗への配転となります。 (結婚をしたら入社4年目からこの権利が得られます) 家を購入した、親の介護が必要といった各社員の事情に合わせ、 無理のない勤務ができるように制度が整っています。
仕事
◆今回は総合職(将来の店長・バイヤ-・本部スタッフ候補)採用となります。 当社の場合、誰もが店舗業務からスタート。 店舗業務の経験を積んだ後で、お客様のニーズを理解し、 何が必要か判断できる力を養い、実践して、お客様の満足を高めてください。 その後は店長やバイヤー、本部スタッフなど 全社視点で活躍するポジションを目指していただきます。 【店舗業務について】 ◆DIY、資材、日用品、家具・ファブリック、園芸、ペット、 サイクル、ドラッグ、リカー(酒類)、フードなど、あらゆるモノが揃うホームセンター。 そのいずれかのジャンルで、 ◎売場づくり ◎販売 ◎お客様への商品・使い方のご案内 ◎商品発注 ◎予算・売上等の計数管理 ◎パートさんの管理などを担当します。 【カインズの仕事の特長】 ★月間PS制度(報奨金支給)あり ―――――――――――――――― ※PS=プロフィットシェアリング(利益分配) カインズではメンバー全員が協力し、 知恵を絞って予算達成を目指します。 予算は月ごと、売場ごとに設定されており、 例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など 売場単位で予算が設定されています。 達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。 ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。 ★自分のアイデアがカタチになるチャンスが大きい ――――――――――――――――――――――― カインズのPB商品には 「こんな商品があったらいいな」「ここをこうしたらもっと良くなるのに」 という現場のアイデアから生まれた商品が多数あります。 社員だけでなく、アルバイトやパートさんまで 全員がアイデアを提案できる仕組みがあるのが強みです。 ★オシャレで魅力的な店づくりができる ―――――――――――――――――― 機能的かつデザインもオシャレで、コーディネートできるPB商品が多く、 売場もただ物が置いてあるだけでなく、買い物をしているだけで ワクワクして楽しくなるような売場づくりを目指しています。
給与
高卒、専門卒・短大卒、大卒の新卒初任給を記載します。 中途採用者の給与は下記の新卒初任給をベースに、 経験・年齢・スキル・能力等を考慮して優遇します。 (高卒) 月給17万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (専門2年・短大卒) 月給18万2000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 (大卒) 月給20万8000円以上+賞与年2回+決算賞与+諸手当 ※賞与・決算賞与は業績によります。 【年収例】(以下はすべて店舗スタッフの場合) ◆25歳/年収403万円 ◆30歳/年収478万円 ◆35歳/年収554万円
勤務地
◆東北・関東・中部・近畿・中国・九州エリアの各店舗 今回募集対象となるのは、以下の都府県の店舗になります。 【北海道・東北】宮城・福島 【関東】群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 【中部】新潟・長野・静岡・愛知・岐阜・三重 【近畿】滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫 【中国】広島 【九州】福岡・熊本 ※全国の店舗を対象に転勤の可能性があります。 ◎入社3年後以降から、勤務地選択コースあり。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。