JR九州住宅株式会社
-
設立
- 1988年
-
-
従業員数
- 40名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
JR九州住宅株式会社
JR九州住宅株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~JR九州のグループ会社として、長く暮らせて地域に根差した家づくりを心掛けてお客様の住まいを販売/家族手当・住宅手当など福利厚生充実◎~ ■募集背景: 事業拡大に向けて、経験豊富な住宅営業のプロフェッショナルをお迎えし、さらなる成長を目指すための募集です。 ■業務内容: 福岡で注文住宅、新築一戸建て、リフォームを担っている当社にて、当社が取り扱う分譲住宅およびお客様からオーダーを受ける注文住宅の販売営業業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ☆反響営業: 主にSUUMOなどの媒体からのお問い合わせに対応し、社内やお客様先、見学用の分譲住宅内でお打ち合わせを行います。 顧客アプローチ: チラシの投函などで見込み顧客を発掘することもあります。 ☆残業について 同業他社よりも少ない残業時間を目指しつつ、成果を出すことを重視しています。 ☆勤務エリア 福岡都市部がメインで、片道1時間程度の範囲です。 ☆サポート体制 個人目標はありますが、チーム全体でサポートするので安心して取り組めます。 ■業務の魅力: 地域貢献: 地域に特化した案件が多く、60年継続保証プログラムの導入など、長く暮らせる家づくりで地域貢献したい方に最適です。 研修制度: KPI管理を通じて受注率向上を目指す研修など、戦略的にチームの成長を促す環境が整っています。 キャリアアップ: これまでの経験を活かしつつ、チームマネジメントスキルも高められ、将来的には部署の責任者として活躍することも可能です。 ■働く環境 ☆ワークライフバランス 完全週休2日制、年間休日122日、5日以上の連続休暇も取得可能。 ☆休日出勤 休日出勤が発生する場合も、事前にわかり、緊急出勤は基本的にありません。休日出勤時には平日代休や手当支給があります。 ☆充実した福利厚生 住宅手当、家族手当、退職金など充実した福利厚生で、長く安心して働ける制度を多数用意しています。 ■当社で働く魅力: 安定基盤: JR九州グループの一員として、安定した基盤のもとで専門性を高められる環境です。 生産性向上: 完全週休2日制で残業も少なく、ワークライフバランスを保ちながら営業活動に取り組めます。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市博多区吉塚本町13-109 勤務地最寄駅:JR各線/吉塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
吉塚駅、馬出九大病院前駅、箱崎宮前駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制固定給がありつつ、実績に応じて追加でインセンティブ支給があります(年間100万円以上も可能)<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業代 40,000円~50,000円40,000円(相当時間:20.0時間)~50,000円(40.0時間)/月」超過分は別途支給いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)※実績:計3か月分+一時金(10万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
・建築工事の請負、設計、施工及び監理・リフォーム工事の請負、設計、施行及び監理・分譲住宅の販売
仕事
~JR九州のグループ会社として、長く暮らせて地域に根差した家づくりを心掛けてお客様の住まいを販売/家族手当・住宅手当など福利厚生充実◎~ ■募集背景: 今後の事業の拡大に向けて新たなメンバーを増やすべく、営業部に新たな風を吹かせてくれる方を募集いたします。 ■業務内容: 福岡で注文住宅、新築一戸建て、リフォームを担っている当社にて、当社が取り扱う分譲住宅およびお客様からオーダーを受ける注文住宅の販売営業業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 基本的には反響営業が中心です。SUUMOなどの媒体からお問い合わせいただいたお客様へアプローチいただき、社内やお客様先、見学用の分譲住宅内でお打ち合わせを行っていただきます。また、チラシを投函するなどして見込み顧客を見つけていただく可能性もあります。 ※エリアは遠くても片道1時間程度の福岡の都市部がメインです。 ※個人目標はありますが、チーム全体でサポートするのでご安心ください。 ■業務の魅力: ◇長く暮らせる家づくりのために60年継続保証プログラムの導入や地域に特化した案件も多く、地域貢献したい方にはピッタリです。 ◇1件1件のお問い合わせに対して、KPIなどを管理し、いかに受注率を上げるかという観点で研修などを行っており、戦略的にチームの成長を促しています。 ■配属先について: 営業部は9名で構成されています。 ■働く環境: ◇完全週休2日制で、年間休日も122日とライフワークバランスを充実させることが可能です。5日以上の連続休暇も取得をしている社員も多くおります。 ◇休日出勤が生じる場合がありますが、基本的には1、2週間前には分かります。緊急での出勤は基本的にございません。休日出勤の際は、勤務時間が長ければ(7時間程度)平日代休を取得、短ければ手当支給となります。 ◇住宅手当や家族手当、退職金などを充実させており、長く安心して働くための制度を多数ご用意しています。 ■当社について: これまで多くの方々に支えられ、2,000棟を超える住宅に関わることができています。私たちの仕事は、お客さまの人生に関わることができる素晴らしい仕事であり、これからもお客さまの想いをいっしょに叶えていきたいと思います。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市博多区吉塚本町13-109 勤務地最寄駅:JR各線/吉塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
吉塚駅、馬出九大病院前駅、箱崎宮前駅
給与
<予定年収>360万円~420万円<賃金形態>月給制固定給がありつつ、実績に応じて追加でインセンティブ支給があります(年間100万円以上も可能)<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~250,000円その他固定手当/月:40,000円~50,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:固定残業代 40,000円(相当時間:20.0時間~32.0時間)~50,000円(相当時間:20.0時間~40.0時間)/月■インセンティブあり(年間100万円以上も可能)■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)※実績:計3か月分+一時金(10万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
・建築工事の請負、設計、施工及び監理・リフォーム工事の請負、設計、施行及び監理・分譲住宅の販売
出典:doda求人情報
仕事
契約時に定めた工期に沿ってスケジュールを組み、着工前に専門工事を行う協力会社(25~30社程度)の手配から指示・監督管理を行い現場を束ねていただきます。 ※着工からお客さまとの現場立会い、引き渡しまで担当。 ※工期は5カ月程度。年50棟(注文・建売)を手掛けています。 ※一人当たりの担当件数は10物件程度。 <<この仕事のポイント!>> ◎自由設計の建築施工管理 お客さまとの面会時には、間取りからコンセントの位置関係など、細かな部分も含めたすり合わせを行い、情報を現場へ反映していきます。 ◎新築工事、リフォーム、アフターメンテナンスと担当ごとに役割分担 担当ごとに分かれて幅広い領域の経験を積めます。担当変更の周期は約2年~3年程度ですが「新築工事にもっと関わりたい」「前職の経験を活かしてリフォームをメインに関わりたい」など、希望に応じてご相談いただけますのでご安心ください。 ◎九州では珍しい新築パネル工法(JRJパネルエ法)を採用 耐震性・断熱性・施工性の3つで強さを発揮する次世代型パネルJRJパネルを採用。在来木造軸組工法とは異なり、木造用耐力面材を組み込み、木枠でパネル化したものを柱間に施工することで住宅全体の耐震を強化しています。九州では珍しいため新たな技術を身につけることが可能です。 ◎完成後もお客さまと末永くお付き合い 引き渡し後もリフォームやアフターメンテナンスの場面などでお付き合いが続きます。メンテナンスの周期は3カ月・1年・2年・5年・10年・15年目の無償点検を実施。その後も10年単位での保証する60年継続点検保証も当社の大きな特徴の一つです。アフターメンテナンスの1~10まで対応するため、経験のある方であれば知見を活かして活躍いただけます。
給与
月給25万円~28万円+諸手当 ※前職の給与から給与補償として考慮する場合もございます(詳細は面接時にご相談ください)。
勤務地
【転勤なし/U・Iターン支援あり/マイカー通勤OK】 福岡県福岡市博多区吉塚本町13番109号 <アクセス> JR「吉塚駅」より徒歩6分 福岡市地下鉄「馬出九大病院前駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
【◆プレイングマネージャーとして活躍】 お問い合わせをいただいたお客さまへの反響営業に加え、販売戦略にも携わっていただき、プレイングマネージャーとして多岐にご活躍していただけます。仕入れている土地に対して「どうすればお客さまに興味を持っていただけるか」「どのような手法で販売するか」など、販売戦略立案において培ってきた知識・経験を存分に発揮してください! 【◆JR九州住宅の強み】 当社の家づくりの大きな特徴は設計士による自由度の高い設計。お客さまの「想い」に寄り添い、細かいご要望までを反映したプランを提案いたします。またお客さまとの一生のお付き合いを目指し、充実したマイホームライフを支え続けたいという思いから60年継続保証プログラム「MY HOME LIFE60」など、JR九州住宅だからこそ実現できる強みも大きな信頼の獲得に繋がっています。 【◆社員一丸となって取り組む風土】 風通しの良い職場環境が大きな特徴の一つ。不安や相談事があれば積極的にコミュニケーションが取れる社風です。「お客さまの笑顔を生み出す」ためには社員も笑顔でいることが大切だと考えており、社員同士、普段の小さな気遣いや互いを思いやる気持ちを積み重ねることを意識しています。
給与
月給27万円~33万円(固定残業代含む)+インセンティブ+諸手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、一律(定額)4万円支給。超過分は別途支給。 ※前職の給与から給与補償として考慮する場合もございます(詳細は面接時にご相談ください)。 ★インセンティブを含めた場合、入社1年目から最高年収700万円も可能です。
勤務地
【転勤なし/U・Iターン支援あり/マイカー通勤OK】 福岡県福岡市博多区吉塚本町13番109号 <アクセス> JR「吉塚駅」より徒歩6分 福岡市地下鉄「馬出九大病院前駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。