セイカン株式会社
-
設立
- 1968年
-
-
従業員数
- 65名
-
-
-
平均年齢
- 40.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
セイカン株式会社
セイカン株式会社の過去求人情報一覧
仕事
≪転勤無し/既存メインの提案営業/ノルマ・飛び込み無し/国内トップシェアの農業用鉄コンテナメーカー≫ ■募集背景: 同社は農業資材の販売を通じて農家の方々のサポートをしています。今回、さらなる事業拡大と地域農業の発展を目指し、新たに営業職を募集しています。農業への興味をお持ちの方、地元農家の方々と共に成長していきたい方を歓迎します。 ■業務概要: ミッションは農業資材の販売を通じて農家や農協の方々の課題を解決することです。農協や農家を訪問し、商品の提案や課題解決のためのアドバイスを行います。 ただの販売ではなく、農業の現場で何に困っているかを聞き取り、それに対する最適な解決策を提案する提案営業です。営業先は農協や生産者が主になりますが、加工会社や青果会社、流通に関わる企業との取引もあります。そのため、道外の農協や生産者からのニーズも多々ありますので、広い分野に向けた営業活動を目指していただきます。 担当エリアは上川町・空知郡から函館までを想定しておりますが、道外からのニーズもありますので、道外への出張が年数回発生する可能性があります。 ■職務詳細: ・農協や農家を定期的に訪問し、商品の提案や要望をヒアリングする ・担当者と連携し、農協の資材店舗での欠品確認と商品の補充を行う ・農家からの依頼に応じて、商品を届け、使用目的や困りごとを聞く ・農家や農協の課題に対して、最適な解決策を提案する ・新たなニーズの獲得や既存顧客との関係構築を行う ■組織体制: 営業部門に配属され、現在計5名の社員が活躍しています。(20代1名・30代1名・40代2名・50代1名) 入社後は10年以上の経験を持つ先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 また、現在活躍中の方のほとんどが業界未経験からの中途入社されており、業界未経験から活躍できるような環境をご用意しています ■同社について: 同社は農業資材の販売を通じて地域農業の発展に貢献しています。ノルマや飛び込み営業がなく、お客様との信頼関係を第一に考えた営業スタイルが特徴です。「ありがとう」と言われることにやりがいを感じる方に最適な環境です。また、農業への興味を持ち、農家の方々と共に成長していきたい方にとって、新しいキャリアを築く絶好の機会です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市厚別区厚別東三条3-14-35 勤務地最寄駅:JR千歳線/新札幌駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
新さっぽろ駅、新札幌駅、森林公園駅(北海道)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~270,000円固定残業手当/月:50,644円~72,731円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,644円~342,731円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮のうえ決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(7月・12月)※過去平均2.0ヶ月■モデル年収:・5年目:400~500万円・10年目:500~600万円・15年目:600~820万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:「農家の喜びに寄り添い、農業に喜びを増やす。」私たちは、農業に従事する生産者ひとりひとりの抱える課題や問題に、共に向き合い、共に解決し、共に喜び合うことを通じて日本の農業が人々に与える喜びを増やし続けます。■事業内容:農家や農業協同組合(JA)など、農業に携わる皆様の課題を解決するために、提案型商品企画・設計・製造販売・アフターサービスを一貫体制で行っています。・鉄コンテナの製造販売・レンタル・農業資材・機械販売・修理・メンテナンス・JA店舗運営受託
仕事
≪未経験歓迎!転勤無し/既存100%のルート営業/ノルマ・飛び込み無し/国内トップシェアの農業用鉄コンテナメーカー≫ ■募集背景: 同社は農業資材の販売を通じて、農家の方々の課題解決に取り組んでいます。近年、農業の多様化と生産者のニーズの変化に伴い、同社の製品とサービスがますます求められています。 そこで、さらなる事業拡大と生産者支援の強化を図るため、新たに営業職を募集しています。 ■職務概要: 農業資材の営業を担当いただきます。農家の方々や農協との関係構築を通じて、最適な資材を提案し、農業の効率化と生産性向上をサポートします。現場の声を直接聞き、課題解決に向けた商品提案を行うことで、信頼関係を築いていきます。 担当エリアは上川町・空知郡から函館までとなり、お客様のもとへ訪問する際には社有車を利用いただきます。 ■職務詳細: ・農協や農家を訪問し、資材の提案・販売を行う ・資材の在庫状況を確認し、欠品のないように管理 ・生産者の要望を聞き、最適な資材を提案・提供 ・新商品や改善商品の提案と説明 ・入社後は先輩に同行し、現場の知識を習得 ■入社後について: 入社後、まずは農業の知識や商品や使い方などを座学で教えていきます。ただし、座学だけでは理解も深まらないため、入社数カ月間は先輩に同行して実際の営業活動の流れを覚えていただきます。 一連の業務が習得できましたら、徐々にお客様を引き継いで、一人で営業活動開始となります。 ■配属部門: 営業部門に配属され、現在計5名の社員が活躍しています(20代1名・30代1名・40代2名・50代1名) 入社後は10年以上の経験を持つ先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 また、現在活躍中の方のほとんどが業界未経験からの中途入社されており、業界未経験から活躍できるような環境をご用意しています。 ■同社について: 同社は農業資材の販売を通じて、全国の農家の方々をサポートしています。ノルマや飛び込み営業はなく、顧客との信頼関係を重視した営業スタイルが特徴です。農業に興味があり、農家の方々と一緒に課題解決に取り組みたいという方には最適な職場です。「ありがとう」という言葉にやりがいを感じる方、農業資材を通じて社会に貢献したい方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市厚別区厚別東三条3-14-35 勤務地最寄駅:JR千歳線/新札幌駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
新さっぽろ駅、新札幌駅、森林公園駅(北海道)
給与
<予定年収>320万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~200,000円固定残業手当/月:49,053円~50,644円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>224,053円~250,644円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・能力を考慮のうえ決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(7月・12月)※過去平均2.0ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:「農家の喜びに寄り添い、農業に喜びを増やす。」私たちは、農業に従事する生産者ひとりひとりの抱える課題や問題に、共に向き合い、共に解決し、共に喜び合うことを通じて日本の農業が人々に与える喜びを増やし続けます。■事業内容:農家や農業協同組合(JA)など、農業に携わる皆様の課題を解決するために、提案型商品企画・設計・製造販売・アフターサービスを一貫体制で行っています。・鉄コンテナの製造販売・レンタル・農業資材・機械販売・修理・メンテナンス・JA店舗運営受託
出典:doda求人情報
仕事
担当エリアの農家を回り、何かお困りのことや足りない物がないかを確認。新たな農業資材や農業機械、肥料、消耗品などの販売を通して課題を解決していきます。 【POINT 1】業績は右肩上がり!安定性◎ 創業から55年と歴史のある当社。2022年度の売上は41億4,400万円と、増収増益を続けています。実際に、メイン商材の鉄コンテナは44都道府県で取り入れられ、取り扱いメーカーは1,000社以上!これまでの信頼と実績により、更なる拡大を目指していきます。 【POINT 2】未経験でも成長できる環境 まずは、先輩社員の同行からスタート(3ヶ月間)。基本的に2名体制で業務を行い、基本業務を覚えていきます。その後担当エリアを1つ持ち、本格的に営業活動を行っていきます。 先輩社員に相談できる環境がありますし、決して1人にはならないのでご安心くださいね。実際に、当社には未経験スタートだった先輩社員が多数活躍中です! 【POINT 3】幅広いスキルが身につく ・課題解決能力 ・コミュニケーション能力 ・農作物に関する知識 ・農業資材のテクニカルスキル etc. ⇒ポータブルスキル×テクニカルスキルが身につけられる環境です。 また、JA様と長年取引きをさせていただいている&取引先も多くあるので、営業のしやすさも魅力の1つ。繁忙期にはJAや農家さんから依頼の電話がかかってくることが多数です◎ \ある1日の流れ/ 8:30 出社・納品準備 9:00 農協へ納品 11:00 農協・農家を5~6件巡回 ▽途中自由に昼休憩などを取ります◎ ▽仕入れ値の確認などは出先から電話で確認 16:00 帰社、報告や資料の作成など 17:20 次の日の準備をして退勤
給与
月給30万円以上+賞与年2回 ※上記には35時間分の固定残業手当(6万1,440円以上)を含みます。 ※超過分は別途支給します。 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定します。
勤務地
【転勤なし】 札幌支店/北海道札幌市厚別区厚別東3条3丁目14-35 ・地下鉄東西線「新さっぽろ駅」(7番出口)より徒歩13分 ・JR千歳線「新札幌駅」より徒歩16分 帯広支店/北海道中川郡幕別町札内春日町89 ・JR根室本線「札内駅」より徒歩11分 \支店は広々!休憩室完備/ 休憩室にはテレビや電子レンジなど完備しています。また、ビーズクッションなどを常備している和室もあり、過ごしやすい環境です。休む時はしっかり休める環境で、メリハリをつけて働いています!
仕事
[1]<採用・人事業務> ・中途採用 ・新卒採用(将来的に) ・労務管理 ・入退社の社会保険 ・面接 ・新人研修 など [2]<総務業務> ・社内環境整備業務 ・建物及び備品及び車両等の維持管理 ・社内行事の運営 ・社内報などの立案・編集 ・業務運営上にて付随する業務全般 など [3]<経理業務> ・月次決算 ・定期支払(検証) ・資産・資金管理 など 経験やスキル、適性に応じた業務から担当します。 経理・総務・人事の観点から営業部門へアドバイスを行ったり、業務改善提案を行ったり、積極的な活動に携わることができます。 また、お客様がJA・官公庁・農家なので、経営が安定しています。 定着率も高く、じっくり腰を据えて働ける環境。「次の職場では安心して長く働きたい」という方にはぴったりの職場です! スキルアップはもちろん、将来的には管理職を目指すことも可能です。 北海道の農業を支える会社の更なる成長に貢献し、キャリア入社として、会社に新しい風を吹き込むことが期待されます。 ■求める人物像: ・安定して長く続けられる業界で働きたい方 ・自分でスケジュール管理ができる方 ・チームワークを大切にできる方 ■当社の特徴: ドラム缶を洗浄し再生する事業からスタートした当社は、確かな技術力と年中無休の修理サポート体制で信頼を積み重ねてきました。 その後、農業業界において生産者や農協の不便を解決する新しい商品に挑戦しつづけ現在の提案型商品開発企業に進化をつづけています。 環境変化の激しい農業市場に対応すべく、企画から設計、製造、アフターサービスに至る一貫体制で、これからも農業に新しい価値を提供しつづけます。
給与
予定年収:245万円~340万円 月給:175,000円~240,000円 ※月給には月15時間分の固定残業手当(17,200円~22,700円)を含み、超過した分の残業代は別途全額支給致します。 ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。
勤務地
JR千歳線「新札幌駅」から車で3分/マイカー通勤可(敷地内無料駐車場有) 【本社】 北海道札幌市厚別区厚別東3条3-14-35 ※転勤はありません
仕事
①<採用・人事業務> ・中途採用 ・新卒採用(将来的に) ・労務管理 ・入退社の社会保険 ・面接 ・新人研修 など ②<総務業務> ・社内環境整備業務 ・建物及び備品及び車両等の維持管理 ・社内行事の運営 ・社内報などの立案・編集 ・業務運営上にて付随する業務全般 など ③<経理業務> ・月次決算 ・定期支払(検証) ・資産・資金管理 など 経験やスキル、適性に応じた業務から担当します。 経理・総務・人事の観点から営業部門へアドバイスを行ったり、業務改善提案を行ったり、積極的な活動に携わることができます。 また、お客様がJA・官公庁・農家なので、経営が安定しています。 定着率も高く、じっくり腰を据えて働ける環境。「次の職場では安心して長く働きたい」という方にはぴったりの職場です! スキルアップはもちろん、将来的には管理職を目指すことも可能です。 北海道の農業を支える会社の更なる成長に貢献し、キャリア入社として、会社に新しい風を吹き込むことが期待されます。 ■求める人物像: ・安定して長く続けられる業界で働きたい方 ・自分でスケジュール管理ができる方 ・チームワークを大切にできる方 ■当社の特徴: ドラム缶を洗浄し再生する事業からスタートした当社は、確かな技術力と年中無休の修理サポート体制で信頼を積み重ねてきました。 その後、農業業界において生産者や農協の不便を解決する新しい商品に挑戦しつづけ現在の提案型商品開発企業に進化をつづけています。 環境変化の激しい農業市場に対応すべく、企画から設計、製造、アフターサービスに至る一貫体制で、これからも農業に新しい価値を提供しつづけます。
給与
予定年収:245万円~340万円 月給:175,000円~240,000円 ※月給には月15時間分の固定残業手当(17,200円~22,700円)を含み、超過した分の残業代は別途全額支給致します。 ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。
勤務地
JR千歳線「新札幌駅」から車で3分/マイカー通勤可(敷地内無料駐車場有) 【本社】 北海道札幌市厚別区厚別東3条3-14-35 ※転勤はありません
仕事
・電話・FAX応対 ・受発注業務 ・Excelでの資料作成 ・備品管理 他 お客様がJA、官公庁、農家なので、経営が安定しています。 「次の職場では安心して長く働きたい」という方にはぴったりの職場です! ■当社の特徴: ドラム缶を洗浄し再生する事業からスタートした当社は、確かな技術力と年中無休の修理サポート体制で信頼を積み重ねてきました。 その後、農業業界において生産者や農協の不便を解決する新しい商品に挑戦しつづけ現在の提案型商品開発企業に進化をつづけています。 環境変化の激しい農業市場に対応すべく、企画から設計、製造、アフターサービスに至る一貫体制で、これからも農業に新しい価値を提供しつづけます。
給与
予定年収:240万円~270万円 月給:173,000円~194,000円 ※月給には月15時間分の固定残業手当(17,100円~18,300円)を含み、超過した分の残業代は別途全額支給致します。 ※給与詳細はご経験・ご年齢を考慮し当社規定により決定致します。
勤務地
富良野線「美瑛駅」徒歩7分/マイカー通勤可(敷地内無料駐車場有) 【旭川営業所】 北海道上川郡美瑛町中町2-1-32 (ファームランドJAびえい店内) ※転勤はありません
仕事
各農協、ホクレン農業協同組合、各ホームセンター、家電量販店などに商品を卸販売している他、農業経営者である方々と対面し、商品の案内・販売・納品を行っております。 また、定期的な展示会を行い、購入される前に手に触れて商品や機械を試していただく機会も設けております。 新しく入社される方は、まずエリアが与えられ、各農協・農業経営者を訪問し顔と名前を覚えていただけるよう活動して頂きます。お客様が携わっている事業内容・生産されているモノ・普段使用されている商品や機械を把握、また並行して当社で扱っている商品・機械、使用方法や価格について学び、お客様にご説明できるよう習得して頂きます。 ※先輩社員と数ヶ月間一緒に活動しますので、ご安心ください。 お客様とお会いし、コミュニケーションを取る中で、求めているものを見つけ、案内・提案・販売をお願いします。小さな「つぶやき」を見逃さず、お客様に頼りにされる担当者を目指していただきます。
給与
月給20万~30万円 ※試用期間3カ月/日給8000円
勤務地
札幌支店/札幌市白石区米里3条2丁目8-20 ●将来的に帯広支店等への転勤の可能性もあり 帯広支店/中川郡幕別町札内春日町89
仕事
各農協、ホクレン農業協同組合、各ホームセンター、家電量販店などに商品を卸販売している他、農業経営者である方々と対面し、商品の案内・販売・納品を行っております。 また、定期的な展示会を行い、購入される前に手に触れて商品や機械を試していただく機会も設けております。 新しく入社される方は、まずエリアが与えられ、各農協・農業経営者を訪問し顔と名前を覚えていただけるよう活動して頂きます。お客様が携わっている事業内容・生産されているモノ・普段使用されている商品や機械を把握、また並行して当社で扱っている商品・機械、使用方法や価格について学び、お客様にご説明できるよう習得して頂きます。 ※先輩社員と数ヶ月間一緒に活動しますので、ご安心ください。 お客様とお会いし、コミュニケーションを取る中で、求めているものを見つけ、案内・提案・販売をお願いします。小さな「つぶやき」を見逃さず、お客様に頼りにされる担当者を目指していただきます。
給与
月給20~30万円
勤務地
札幌支店/札幌市白石区米里3条2丁目8-20 ●将来的に帯広支店等への転勤の可能性もあり 帯広支店/中川郡幕別町札内春日町89
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。