株式会社全教研
-
設立
- 1977年
-
-
従業員数
- 250名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社全教研
株式会社全教研の過去求人情報一覧
仕事
■□福利厚生充実で長期就業しやすい環境/学校の先生のご入社も多く、ご活躍いただいています/九州の学習塾をけん引する存在として、北部九州に70の拠点を展開する当社にて、小中学生の講師をお任せします■□ ■業務詳細: 授業の準備/生徒や保護者との面談/問い合わせ対応 など ※スキル・適性に応じて担当クラスを決定します。 <補足>・1コマ90分を1日あたり1~2コマ実施/・1クラスあたりの生徒数は多くて30名、少ないと10名程/・1教室あたり平均社員4、5名・アルバイト10名弱程が在籍中 ■他の塾との差別化:自ら学ぶ能力をつけてもらうことを教育の目標としています。 ・ただ勉強を教えるだけではなく、生徒に寄り添った教育を行っており、教員がコーチングの勉強を行うこともしています。(担任制を導入) ・生徒との距離が近く休み時間はフレンドリーで良好な関係です。 ・様々なコース展開しており、生徒の目指すところに合わせてカリキュラムを組んでいます。 (※例:授業についていけないため個別指導など) ・公教育との連携も進んでおり、放課後授業や長期休み時の特訓授業などを自治体から依頼を受けて行っています。 ※コロナ禍でもオンライン授業にいち早く着手し、東北・北海道・海外など遠方の方も入塾してくださっています! ■キャリアパス: 例)講師→教室長→教科部会長→管理部総務:新卒採用→現場 講師のスペシャリストや、教室長、管理部門へのキャリアチェンジ等さまざまな道をご用意しています。 毎年1回希望を出すことができ、社歴や年齢に関係なくやる気次第で早期にキャリアアップが可能な環境です。 ■働き方について: ・残業は人によって異なりますが月15h程度です。繁忙期でも40hに抑えるよう取り組んでいます。残業を推奨しておらず、23時にはPCが強制的にシャットダウンとなります。 ・シフト制で月曜が公休。日月連休が月に2回あります。※1学期は日月連休が月3回ある時も ■入社後の流れ/サポート体制: 先輩の授業を見たり模擬授業を行ったりと、徐々にスキルを身に付けていただきます。※教科別研修を月1回、全体研修も月1回実施しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>鳥栖教室住所:佐賀県鳥栖市宿町原田984-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,274円~259,164円<月給>209,274円~259,164円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回■モデル年収:年収450万円/講師職・経験3年/月給25万円+役職手当+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
小学生、中学生、高校生を主な対象として、進学指導を行う学習塾。現在福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、山口県の70教室。生徒数は約1万人。2021年オンライン事業部発足、全国から受講者が集まっています。
仕事
■□業種職種未経験歓迎/福利厚生充実で長期就業しやすい環境/学校の先生のご入社も多く、ご活躍いただいています■□ ■業務詳細: エコールという個別指導教室で勤務いただきます。学生を中心とする非常勤講師の方々と協働しながら、教室の運営業務を行っていただきます。教科指導の割合よりもマネジメント業務の割合が中心の職種です。 〔具体的な業務例〕 ◎生徒たちへの声かけ、カウンセリング。 明るく元気な挨拶はもちろん、部活や家でのことなど休み時間の世間話も大切。悩みを聞いたりアドバイスしたり。勉強に集中でるよう、小さな変化を見逃さないよう心がけます。 ◎生徒の進捗・状況シートの作成 ◎保護者との面談・電話フォロー(不安・要望をキャッチ) ◎授業のチェック・改善 ◎講師の採用・教育 生徒の成績をあげるには講師との連携が大切! ◎入会希望者への説明・案内 ◎売上管理 ◎生徒獲得に向けた営業活動 教室の近隣エリアへの広報(広告)戦略の立案、既存の生徒さんに継続して来ていただけるよう生徒・保護者へのフォロー・提案を行います。 ■キャリアパス: 講師のスペシャリストや、教室長、管理部門へのキャリアチェンジ等さまざまな道をご用意しています。 毎年1回希望を出すことができ、社歴や年齢に関係なくやる気次第で早期にキャリアアップが可能な環境です。 例)講師→教室長→教科部会長→管理本部長 ■働き方について: ・残業は人によって異なりますが月20h程度です。繁忙期でも40hに抑えるよう取り組んでいます。残業を推奨しておらず、23時にはPCが強制的にシャットダウンとなります。 ・シフト制で月曜が公休。日月連休が月に2回程度あります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>北九州地区の教室住所:福岡県北九州市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>北九州地区の教室住所:福岡県飯塚市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>北九州地区の教室住所:福岡県宗像市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,274円~259,164円<月給>209,274円~259,164円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回■モデル年収:年収450万円/講師職・経験3年/月給25万円+役職手当+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
小学生、中学生、高校生を主な対象として、進学指導を行う学習塾。現在福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、山口県の70教室。生徒数は約1万人。2021年オンライン事業部発足、全国から受講者が集まっています。■沿革1962/7に、創業者である中垣一也が中心となり、小学・中学・高等学校を通じての一貫性をもったカリキュラムを作成実践する私的研究会として、全教科研究会を結成。その後、1969/7に株式会社全教科研究会などを設立し、法人化する。1990/10に経営効率の向上と教務力充実を図るため、グループ7社を吸収合併し、商号を株式会社全教研に変更。1994/8に福岡証券取引所地域産業育成部に上場。中長期的な企業価値向上のため2009/3にMBOを実施し、上場廃止。2013年に学研のグループ会社となる。■創業の精神学力の向上は素質と環境とやる気の相乗効果です。すべての子どもは、無限に伸びる可能性を持っています。■理念:同社は『学びは、もっとおもしろくできる』という観点から学習塾事業はもちろんのこと、新たな教育サービス事業に挑戦しています。オンライン事業部は発足依頼、全国から受講者が集まっており、公的教育機関とのコラボによる授業配信も拡大中です。■経営の基本方針今の学力や受験での合格はもちろん、将来大学に入ってからさらに成長し、社会人になってから広く活躍できる生徒を育てていきます。コーチングにも全職員で取り組み、生徒が自ら学ぶ能力を身につけられるようにサポートしていきます。
仕事
■□業種職種未経験歓迎/福利厚生充実で長期就業しやすい環境/学校の先生のご入社も多く、ご活躍いただいています■□ ■業務詳細: エコールという個別指導教室で勤務いただきます。学生を中心とする非常勤講師の方々と協働しながら、教室の運営業務を行っていただきます。教科指導の割合よりもマネジメント業務の割合が中心の職種です。 〔具体的な業務例〕 ◎生徒たちへの声かけ、カウンセリング。 明るく元気な挨拶はもちろん、部活や家でのことなど休み時間の世間話も大切。悩みを聞いたりアドバイスしたり。勉強に集中でるよう、小さな変化を見逃さないよう心がけます。 ◎生徒の進捗・状況シートの作成 ◎保護者との面談・電話フォロー(不安・要望をキャッチ) ◎授業のチェック・改善 ◎講師の採用・教育 生徒の成績をあげるには講師との連携が大切! ◎入会希望者への説明・案内 ◎売上管理 ◎生徒獲得に向けた営業活動 教室の近隣エリアへの広報(広告)戦略の立案、既存の生徒さんに継続して来ていただけるよう生徒・保護者へのフォロー・提案を行います。 ■キャリアパス: 講師のスペシャリストや、教室長、管理部門へのキャリアチェンジ等さまざまな道をご用意しています。 毎年1回希望を出すことができ、社歴や年齢に関係なくやる気次第で早期にキャリアアップが可能な環境です。 例)講師→教室長→教科部会長→管理本部長 ■働き方について: ・残業は人によって異なりますが月20h程度です。繁忙期でも40hに抑えるよう取り組んでいます。残業を推奨しておらず、23時にはPCが強制的にシャットダウンとなります。 ・シフト制で月曜が公休。日月連休が月に2回程度あります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>福岡県内の教室住所:福岡県福岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>福岡県内の教室住所:福岡県春日市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>福岡県内の教室住所:福岡県筑紫野市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,274円~259,164円<月給>209,274円~259,164円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回■モデル年収:年収450万円/講師職・経験3年/月給25万円+役職手当+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
小学生、中学生、高校生を主な対象として、進学指導を行う学習塾。現在福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、山口県の70教室。生徒数は約1万人。2021年オンライン事業部発足、全国から受講者が集まっています。■沿革1962/7に、創業者である中垣一也が中心となり、小学・中学・高等学校を通じての一貫性をもったカリキュラムを作成実践する私的研究会として、全教科研究会を結成。その後、1969/7に株式会社全教科研究会などを設立し、法人化する。1990/10に経営効率の向上と教務力充実を図るため、グループ7社を吸収合併し、商号を株式会社全教研に変更。1994/8に福岡証券取引所地域産業育成部に上場。中長期的な企業価値向上のため2009/3にMBOを実施し、上場廃止。2013年に学研のグループ会社となる。■創業の精神学力の向上は素質と環境とやる気の相乗効果です。すべての子どもは、無限に伸びる可能性を持っています。■理念:同社は『学びは、もっとおもしろくできる』という観点から学習塾事業はもちろんのこと、新たな教育サービス事業に挑戦しています。オンライン事業部は発足依頼、全国から受講者が集まっており、公的教育機関とのコラボによる授業配信も拡大中です。■経営の基本方針今の学力や受験での合格はもちろん、将来大学に入ってからさらに成長し、社会人になってから広く活躍できる生徒を育てていきます。コーチングにも全職員で取り組み、生徒が自ら学ぶ能力を身につけられるようにサポートしていきます。
仕事
■□福利厚生充実で長期就業しやすい環境/学校の先生のご入社も多く、ご活躍いただいています/九州の学習塾をけん引する存在として、北部九州に70の拠点を展開する当社にて、高校生の講師をお任せします■□ ■業務詳細: 授業の準備/生徒や保護者との面談/問い合わせ対応 など ※スキル・適性に応じて担当クラスを決定します。 <補足>・1コマ90分を1日あたり1~2コマ実施/・1クラスあたりの生徒数は多くて30名、少ないと10名程/・1教室あたり平均社員4、5名・アルバイト10名弱程が在籍中 ■他の塾との差別化:自ら学ぶ能力をつけてもらうことを教育の目標としています。 ・ただ勉強を教えるだけではなく、生徒に寄り添った教育を行っており、教員がコーチングの勉強を行うこともしています。(担任制を導入) ・生徒との距離が近く休み時間はフレンドリーで良好な関係です。 ・様々なコース展開しており、生徒の目指すところに合わせてカリキュラムを組んでいます。 (※例:授業についていけないため個別指導など) ・公教育との連携も進んでおり、放課後授業や長期休み時の特訓授業などを自治体から依頼を受けて行っています。 ※コロナ禍でもオンライン授業にいち早く着手し、東北・北海道・海外など遠方の方も入塾してくださっています! ■キャリアパス: 例)講師→教室長→教科部会長→管理部総務:新卒採用→現場 講師のスペシャリストや、教室長、管理部門へのキャリアチェンジ等さまざまな道をご用意しています。 毎年1回希望を出すことができ、社歴や年齢に関係なくやる気次第で早期にキャリアアップが可能な環境です。 ■働き方について: ・残業は人によって異なりますが月15h程度です。繁忙期でも40hに抑えるよう取り組んでいます。残業を推奨しておらず、23時にはPCが強制的にシャットダウンとなります。 ・シフト制で月曜が公休。日月連休が月に2回あります。※1学期は日月連休が月3回ある時も ■入社後の流れ/サポート体制: 先輩の授業を見たり模擬授業を行ったりと、徐々にスキルを身に付けていただきます。※教科別研修を月1回、全体研修も月1回実施しています。 ■配属先について 福岡市内にある高校部の校舎である、ZUP西新校、ZUP高宮校、ZUP赤坂校、ZUP香椎本校のいずれかに配属となります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>門司教室住所:福岡県北九州市門司区柳町2-1-28 2F 勤務地最寄駅:門司駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
門司駅、小森江駅、門司港駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,274円~259,164円<月給>209,274円~259,164円<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回■モデル年収:年収450万円/講師職・経験3年/月給25万円+役職手当+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
小学生、中学生、高校生を主な対象として、進学指導を行う学習塾。現在福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、山口県の70教室。生徒数は約1万人。2021年オンライン事業部発足、全国から受講者が集まっています。■沿革1962/7に、創業者である中垣一也が中心となり、小学・中学・高等学校を通じての一貫性をもったカリキュラムを作成実践する私的研究会として、全教科研究会を結成。その後、1969/7に株式会社全教科研究会などを設立し、法人化する。1990/10に経営効率の向上と教務力充実を図るため、グループ7社を吸収合併し、商号を株式会社全教研に変更。1994/8に福岡証券取引所地域産業育成部に上場。中長期的な企業価値向上のため2009/3にMBOを実施し、上場廃止。2013年に学研のグループ会社となる。■創業の精神学力の向上は素質と環境とやる気の相乗効果です。すべての子どもは、無限に伸びる可能性を持っています。■理念:同社は『学びは、もっとおもしろくできる』という観点から学習塾事業はもちろんのこと、新たな教育サービス事業に挑戦しています。オンライン事業部は発足依頼、全国から受講者が集まっており、公的教育機関とのコラボによる授業配信も拡大中です。■経営の基本方針今の学力や受験での合格はもちろん、将来大学に入ってからさらに成長し、社会人になってから広く活躍できる生徒を育てていきます。コーチングにも全職員で取り組み、生徒が自ら学ぶ能力を身につけられるようにサポートしていきます。
出典:doda求人情報
仕事
<主な仕事内容> ■教材の準備 ■授業企画運営 ■生徒や保護者との面談 ■進路指導 ■問い合わせ対応 ■生徒募集業務 など <ある1日の流れ>※例 13:30 出社:準備 14:00 各種ミーティング 14:30 予習や営業活動・休憩 16:30 小学生指導・休憩 19:00 中高生の指導 21:30 掃除・片付け・ミーティング 22:30 退社 <各社の特徴をご紹介> 【全教研】 ★教育の目標は「自ら学ぶ能力を身につけてもらうこと」。ただ勉強を教えるだけでなく、生徒に寄り添うことを重視しており、担当制を導入。講師がコーチングの勉強なども行います。 ★小中学生を対象に、1コマ40分の授業を1日あたり3コマ~4コマ担当。1クラスあたりの生徒数は10名~25名で、5教科のうちいずれかを担当いただきます。 ★数年前からオンライン授業を導入しており、北海道・東北・海外などの生徒も入塾しています。 【早稲田スクール】 ★進学・受験のための学習塾を運営。「学力の向上」に大きなウェイトを置いており、「ゆるぎない確固たる学力養成」「志望校絶対合格」を目指し、力強くきめ細やかに指導しています。 ★小学3年生~中学3年生を対象に、1コマ45分~70分の授業を1日あたり2コマ~3コマ担当。1クラスあたりの生徒数は20名~30名です。 ★小学部は自ら学ぶ姿勢を引き出すための指導を行います。中学部は志望校・学力別にクラスを編成。基礎学力向上のためテスト内容にこだわっています。 【ライズ】 ★「カレーライズう~」のテレビCMでお馴染みの学習塾です。「成績上げなきゃ塾じゃない!」をモットーに、情熱的な指導を行っています。 ★小中高校生を対象に、1コマ60分~90分の授業を1日あたり2コマ~3コマ担当いただきます。1クラスあたりの生徒数は5名~15名です。 ★「成績を伸ばす3つの柱=わかる→練習→確認」を基本と考え、一人ひとりに寄り添い指導するだけでなく、独自の指導方法を確立。「Perfect Master」と呼ぶ、各講師が修正・加筆できる独自のテキストを採用し、一人ひとりが「自分の授業」を作っています。
給与
【全教研】 月給20万9274円~25万9164円(固定残業代・固定深夜手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10.625時間分を、月1万6504円~月1万9879円支給 ※固定深夜手当((22時以降勤務の場合支給)は、深夜労働の有無に関わらず月10.625時間分を、月3220円~月3985円支給 上記を超える時間外労働および深夜労働分は追加で支給 【早稲田スクール】 月給22万円~27万円 ※残業代は全額支給します。 <試用期間> 月給20万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月24.5時間分を、月3万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【ライズ】 月給25万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万4500円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・山口県・熊本県の校舎 【全教研】 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・山口県内の校舎 【早稲田スクール】 熊本県内の校舎 【ライズ】 大分県内の校舎 受動喫煙対策:有(屋内禁煙)※3社共通
仕事
【具体的には】 ■授業の準備・実施 ■生徒や保護者との面談・フォロー ■問い合わせ対応 など ※1クラスあたりの生徒数は10~30名。1日2~3コマを担当していただきます。1コマあたりの時間は小学生・中学生が40分、高校生は90分です。 ※担当する教科・学年(小中高)はスキルや適性、希望を考慮し、決定します。 【入社後は】 「教=ティーチング」と「育=コーチング」を融合した全教研独自の教育スタイルを学びます。さらに先輩社員の授業見学、模擬授業を実施しながら、徐々にスキルを身につけていきましょう。 配属後も毎月ブロックごとの教科別研修や全体研修に参加し、スキルを更新。 拠点の垣根を超えた研修・イベントも多く、社員間のつながりを大切しているので、中途入社の方もすぐに馴染めるはずです! 【多彩なキャリアパス】 スキルを磨いて講師のスペシャリストを目指すもよし。教室長や管理部門へキャリアチェンジするもよし。 年に1度希望を出すことができ、やる気次第で早期キャリアアップが可能です。 実際、正社員デビューから4年で教室長に昇進を果たした社員や未経験から執行役員になった社員もいます! また、2013年に学研塾HDと資本提携したことにより、社員の活躍ステージが拡大中です。希望者は転籍・出向によって学研塾HD・グループ各社でキャリアを積んだり、グループ全体での新規事業立案コンテストに参加したり、海外事業にチャレンジしたり…キャリアアップのチャンスがたくさん! 年齢や社歴に関係なく、意欲のある社員には責任あるポジションをどんどんお任せしています。
給与
月給20万9274円~+諸手当
勤務地
★Z-UP北九州本校 〒803-0818 北九州市小倉北区竪町1-6-1 NSビル3F ★筑後教室 〒833-0031 筑後市山ノ井358-1 ★Z-UP柳川校 〒832-0822 柳川市三橋町下百町25-2 ★Z-UP鳥栖校 〒841-0052 鳥栖市宿町字原田992-3 ★原田教室 〒818-0034 筑紫野市美しが丘南5-5-1
仕事
具体的には…、 ◎小・中・高校生の教科指導(英語、算数・数学、理科、社会、国語から一科目を専任) ◎生徒や保護者との面談 ◎問い合わせ対応 など ■最初は”思い”だけで大丈夫。一から育てます。 ……………………………………………………… 私たちは、”受験”のサポートだけでなく、”子供の教育”をトータルで担っています。 「担任制」も導入するなど、教えるだけでなく、子どもたちの状況を把握し、しっかり導き支えられる立場であることの方が大切だと考えています。 そのため、”子供たちの為に、今の自分に何ができるのか”を考えられる方であれば、経験などは一切関係ありません。 何気ない声掛けなど、最初はできることからで大丈夫です。 また入社後には、先輩の授業見学から始め、模擬授業の実施など、段階を踏んで徐々にスキルを身につけられる研修を準備しています。 その他にも、月1回のブロック別教科別研修や、全体研修など、1人立ち後のサポートも充実しています。 教室内の先輩だけでなく、近場の教室にいる先輩たちもあなたの成長をサポートするため、ご安心ください。 ■キャリアアップの道も多数! …………………………………… 当社では、意欲があれば、社歴や年齢に関係なく、講師⇒プロジェクトリーダー⇒教室長など、早期キャリアアップが可能です。 とはいえ、急に教室長というわけでなく、徐々に仕事の幅を広げ、コーチング研修や階層別研修などと通して、あなたに自信をつけてもらった上でお任せするので、自身のペースで成長できます。 ★次年度からオンライン事業部を立ち上げ、未来を見越したDX推進など、新しい取り組みも実施しています!※DX=デジタルトランスフォーメーション ★公教育との連携も進んでおり、放課後授業や長期休み時の特訓授業など、自治体から依頼も受けています。
給与
月給205,800円 ~ + 諸手当 ★経験をお持ちの方は、優遇します。 ※上記はあくまで最低保証額です。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
勤務地
【福岡勤務可】◎マイカー通勤OK ■福岡エリア 福岡市、春日市、太宰府市、筑紫野市、糸島市、志免町、新宮町 ■北九州エリア 北九州市、行橋市、福津市、宗像市、飯塚市 ■久留米エリア 久留米市、朝倉市、筑後市、柳川市、大牟田市
仕事
あなたには、全教研の講師として授業や教室運営をお任せします。勉強面だけではなく、生徒と保護者に寄り添って、サポートしていきましょう! \具体的な仕事内容は?/ ◆授業の準備・実施 └講師として小学生・中学生・高校生それぞれの学年の生徒に向けた、1教科の授業を担当。 ◆生徒や保護者との面談&フォロー └生徒1人ひとりや保護者の不安や悩みに向き合い、アドバイスやサポートを行います。 ◆教室運営 └季節講習(夏期・冬期)の準備やハロウィンやクリスマスなど季節ごとのイベント、保護者説明会といった運営をお任せします。 \入社後は?/ 全教研独自の「ティーチング」+「コーチング」という教育スタイルを学んでもらいます。 さらにOJT形式で、先輩社員の授業を見学したり、模擬授業を経験したりと基本的な業務を徐々に覚えていきましょう! 配属後も毎月教科別研修やコーチング・メンタリングについての研修なども開催。つねにスキルの更新をしていくことができます。 また、各教室同士で定期的にコミュニケーションを取り、社員間の繋がりを大切にしているので、中途入社の方でもすぐに馴染むことができます! \今回募集する講師は?/ ★香椎本部★ └理系科目(算数・数学・理科)の講師1名 └文系科目(国語・英語)の講師1名 ★鳥栖教室★ └理科の講師1名 ★柳川教室★ └国語の講師1名 ★下関教室★ └算数・数学の講師1名 計5名を募集します! ぜひ私たちと一緒に、生徒の成長を支えるやりがいのある仕事に挑戦しませんか? あなたのご応募を心よりお待ちしています!
給与
月給21万8082円~29万1639円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※上記金額は固定残業代(10.625時間分/2万82円~2万6839円以上)を含みます。 ※超過分は別途全額支給いたします。
勤務地
▼香椎本部▼ 〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前1-18-45 香椎マーケットビル3F ▼鳥栖教室▼ 〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町原田984-1 ▼柳川教室▼ 〒832-0822 福岡県柳川市三橋町下百町25-2 ▼下関教室▼ 〒751-0838 山口県下関市山の田本町7-9 第2金家ビル
仕事
【Z-UP】は、現役高校生を対象に、国公立大学の現役合格を目指すシステム。 単科受講制なので、それぞれの教科に強い思い入れを持った講師が担当しています。 【担当教科】 化学・物理・国語・日本史・地理・生物・英語・数学のうちいずれか1科目。 ※特に「化学」「物理」「国語」に対して譲れない思いをお持ちの方、歓迎します! 【授業時間】 毎週月~土曜日の20:00~22:00の間で、授業を担当していただきます。 ※週1日から最大6日間までOK。あなたの都合も配慮しますので、お気軽にご相談ください。 【教室規模】 科目やレベルにもよりますが、多いコースだと1コマ50~60名。平均すると20名程度となります。 【春休み・夏休み・冬休み】 この時期は、4~5日間同じエリアを担当する『ターム制』を採用します。 シーズン講習を効率的に行いますので、短期間に集中して授業を行うことが可能です。
給与
時給制:3000円~1万5000円 ※経験・年齢等考慮の上、当社規定により優遇いたします
勤務地
◎福岡・北九州・久留米・佐賀のいずれかの校舎になります
仕事
【Z-UP】は、現役高校生を対象に、国公立大学の現役合格を目指すシステム。 単科受講制なので、それぞれの教科に強い思い入れを持った講師が担当しています。 【担当教科】 化学・物理・国語・日本史・地理・生物・英語・数学のうちいずれか1科目。 ※特に「化学」「物理」「国語」に対して譲れない思いをお持ちの方、歓迎します! 【授業時間】 毎週月~土曜日の20:00~22:00の間で、授業を担当していただきます。 ※週1日から最大6日間までOK。あなたの都合も配慮しますので、お気軽にご相談ください。 【教室規模】 科目やレベルにもよりますが、多いコースだと1コマ50~60名。平均すると20名程度となります。 【春休み・夏休み・冬休み】 この時期は、4~5日間同じエリアを担当する『ターム制』を採用します。 シーズン講習を効率的に行いますので、短期間に集中して授業を行うことが可能です。
給与
時給制:3000円~1万5000円 ※経験・年齢等考慮の上、当社規定により優遇いたします
勤務地
◎福岡・北九州・久留米・佐賀のいずれかの校舎になります
仕事
【Z-UP】は、現役高校生を対象に、国公立大学の現役合格を目指すシステム。 単科受講制なので、それぞれの教科に強い思い入れを持った講師が担当しています。 【担当教科】 化学・物理・国語・日本史・地理・生物・英語・数学のうちいずれか1科目。 ※特に「化学」「物理」「国語」に対して譲れない思いをお持ちの方、歓迎します! 【授業時間】 毎週月~土曜日の20:00~22:00の間で、授業を担当していただきます。 ※週1日から最大6日間までOK。あなたの都合も配慮しますので、お気軽にご相談ください。 【教室規模】 科目やレベルにもよりますが、多いコースだと1コマ50~60名。平均すると20名程度となります。 【春休み・夏休み・冬休み】 この時期は、4~5日間同じエリアを担当する『ターム制』を採用します。 シーズン講習を効率的に行いますので、短期間に集中して授業を行うことが可能です。
給与
時給制:3000円~1万5000円 ※経験・年齢等考慮の上、当社規定により優遇いたします
勤務地
◎福岡・北九州・久留米・佐賀のいずれかの校舎になります
仕事
【Z-UP】は、現役高校生を対象に、国公立大学の現役合格を目指すシステム。 単科受講制なので、それぞれの教科に強い思い入れを持った講師が担当しています。 【担当教科】 化学・物理・国語・日本史・地理・生物・英語・数学のうちいずれか1科目。 ※特に「化学」「物理」「国語」に対して譲れない思いをお持ちの方、歓迎します! 【授業時間】 毎週月~土曜日の20:00~22:00の間で、授業を担当していただきます。 ※週1日から最大6日間までOK。あなたの都合も配慮しますので、お気軽にご相談ください。 【教室規模】 科目やレベルにもよりますが、多いコースだと1コマ50~60名。平均すると20名程度となります。 【春休み・夏休み・冬休み】 この時期は、4~5日間同じエリアを担当する『ターム制』を採用します。 シーズン講習を効率的に行いますので、短期間に集中して授業を行うことが可能です。
給与
時給制:3000円~1万5000円 ※経験・年齢等考慮の上、当社規定により優遇いたします
勤務地
◎福岡・北九州・久留米・佐賀のいずれかの校舎になります
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。