NITTOKU株式会社
-
設立
- 1972年
-
-
従業員数
- 1,200名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
NITTOKU株式会社
2ページ:NITTOKU株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 57 件中51〜57件を表示
この条件の求人数 57 件
仕事
【コイル用自動巻線機世界シェアNo.1の上場メーカー/全世界シェアの36%/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務 調達組織の運営や業務改善にリーダー職として携わって頂きます。 ・調達業務の円滑かつスピーディな運営の管理 ・細かな作業から全体的な視点での業務改善 ■業務の詳細 ・資材の調達業務(自動機) ・価格交渉、納期管理 ・仕入れ先の選定、評価、新規開拓 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 調達計画からコストダウンするための計画・実行により注力していきたいとの考えから組織強化のためマネージャーを増員募集いたいます。 ■組織構成 調達部門に10名配属しており、管理職1名、メンバークラス9名にて構成されています。 ■長崎事業所の特徴 2013年4月より、長崎事業所(長崎県大村市)の操業を開始した長崎事業所は、新しい事を取り組む事業所です。その役割は、巻線機の技術力を活かして新たな顧客先を開拓することです。オリジナルな巻線機を製造し、ブルーオーシャンの市場を作っていく魅力があります。長崎事業所は、巻線設備以外の各種設備事業を手掛ける新たな拠点として、大きな役割を担っています。 ■当社の魅力 下記3点が大きな魅力点です。 1.ニッチな業界で、世界シェアNo.1という知名度と実績あり 2.巻線設備メーカーとして、グッドデザイン賞を受賞する製品力あり 3.量産ではなく、オリジナル製品の開発をメインにしている ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視しており、目標達成するプロセスはある程度個人に任せています。スキルや実績を評価されれば、給与にも反映されやすい人事制度を整えています。(新卒中途割合:中途37%・新卒63%) また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>長崎事業所住所:長崎県大村市池田2-1306-4 勤務地最寄駅:大村線/竹松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新大村駅、竹松駅、諏訪駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~500,000円<月給>380,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。※給与は前職・スキル・経験を考慮します。■昇給・昇格:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)■単身赴任手当、実家帰省交通費(1回/月)、家賃補助等別途手当て有り。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:コイル用自動巻線機で世界から評価されているメーカーです。■事業内容:・自動機および同部品の製造販売・電子および電気機器、同部品の製造販売・医療機器および同部品の製造販売・半導体製品および同部品の製造販売・情報記録処理機能付カードおよび同部品の製造販売・ソフトウェアの開発、販売および貸与
仕事
~オリジナル製品の開発を担当する機械設計職/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業/事業好調~ ■担当業務 下記いずれかを担当して頂きます ・機械の開発、機械設計 ・制御設計者 ・プロジェクトマネジメント業務 ■担当製品 スリッター(もしくはRtoR、ウェブハンドリング装置) ■業務詳細 ・巻線機におけるテンション技術、継線技術、制御技術を中心とした技術を応用してスリッターの開発業務をお任せします。 ・主に営業が獲得した引き合いや設備投資情報を元に、顧客との技術的な打ち合わせを実施。構想検討から詳細設計を社内リソースを活用しながら設備開発を実施いただきます。 ・社内の研究開発費や外部協力企業の支援金を活用したスリッターの研究開発業務も合わせて対応いただきます。 ・スリッターにまつわる新規プロジェクトが発足しており、これまでのご経験を活かしてその中心を担っていただきます。 ・旧来の巻線機の業界から事業拡大を行っている過渡期にある当社で、新プロジェクトを大きな裁量を持って能動的に活躍できる環境です。 ■当社の特徴・魅力: 安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 シェア率…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■会社紹介VTR等 展示会プレゼン:https://youtu.be/tKqdOSZIwW0 ■当社の紹介 「自動巻線機システムのトップメーカー」です。 普段使っているスマートフォン、ICカード、自動車、医療機器、家電等の中にもモータ・リレー・その他のコイルが多数使われておりますが、それらを製造する『設備(巻線機)』を担っているのが、当社です。 当社の強みは、海外13拠点の販売・サービス網を活かし、世界をリードする企業をお客様としていることです。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府大阪市淀川区田川2丁目3番6号 北野ハイツ1F勤務地最寄駅:阪急電車線/十三駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
十三駅、塚本駅、神崎川駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~455,000円<月給>205,000円~455,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職・スキル・経験を考慮します。※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。■昇給:年1回※過去実績2%(4月)■賞与:年2回※過去実績5.4ヶ月(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:コイル用自動巻線機で世界から評価されているメーカーです。■事業内容:・自動機および同部品の製造販売・電子および電気機器、同部品の製造販売・医療機器および同部品の製造販売・半導体製品および同部品の製造販売・情報記録処理機能付カードおよび同部品の製造販売・ソフトウェアの開発、販売および貸与
仕事
【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 設備の開発、製作プロジェクトのマネージャーとして方針の立案から部下のマネジメントに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・プロジェクトの方針、戦略構想、予算計画立案、工程計画立案、QDCコントロール、技術指導 ・国内外の関連部門との調整業務 ・プロジェクト業務効率の改善 ・若いエンジニア人材の育成 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>四国テクニカルセンター住所:愛媛県松山市日の出町7-8カサグランデ越智1F 勤務地最寄駅:伊予鉄道(郊外電車) 線/石手川公園駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
勝山町駅、警察署前駅、いよ立花駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~500,000円<月給>220,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職・スキル・経験を考慮します。※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。■昇給:年1回※過去実績2%(4月)■賞与:年2回※過去実績5.4ヶ月(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:コイル用自動巻線機で世界から評価されているメーカーです。■事業内容:・自動機および同部品の製造販売・電子および電気機器、同部品の製造販売・医療機器および同部品の製造販売・半導体製品および同部品の製造販売・情報記録処理機能付カードおよび同部品の製造販売・ソフトウェアの開発、販売および貸与
仕事
~オリジナル製品の開発を担当する機械設計職/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業~ ■担当業務: ・機械の開発、設計 ・顧客に対する技術支援(営業のサポート業務) ・プロジェクトマネジメント業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■担当製品: ロール・ツー・ロール(ウェブハンドリング装置) ■詳細: ・巻線機におけるテンション技術、継線技術、制御技術を中心とした精密FA技術を応用してコンデンサ用捲回機の開発業務をお任せします ・顧客との技術的な打ち合わせを実施し、構想検討から詳細設計まで社内リソースを活用しながら設備開発を実施いただきます ・社内の研究開発費や外部協力企業の支援金を活用したコンデンサ用捲回機の研究開発業務も合わせて対応いただきます ・ロール・ツー・ロール(ウェブハンドリング装置)にまつわる新規プロジェクトが発足しておりこれまでのご経験を活かしてその中心を担っていただきます 豊富な人材と資金を活用しながら世の中にない設備の開発や組織を構築するマネジメント能力を経験できる環境となります。 ■長崎事業所の特徴:2013年4月より、長崎県大村市での操業を開始し、100名以上が在籍しております。長崎事業所は、同社内での新規事業に取り組むための事業所であり、巻線設備以外の各種自動化、省力化設備事業を手掛ける新たな拠点として、大きな役割を担っています。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア …自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群 …巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力 …精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■会社紹介VTR等: 展示会プレゼン:https://youtu.be/tKqdOSZIwW0
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>長崎事業所住所:長崎県大村市池田2-1306-4 勤務地最寄駅:大村線/竹松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新大村駅、竹松駅、諏訪駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~455,000円<月給>205,000円~455,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職・スキル・経験を考慮します。※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。■昇給:年1回※過去実績2%(4月)■賞与:年2回※過去実績5.4ヶ月(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:コイル用自動巻線機で世界から評価されているメーカーです。■事業内容:・自動機および同部品の製造販売・電子および電気機器、同部品の製造販売・医療機器および同部品の製造販売・半導体製品および同部品の製造販売・情報記録処理機能付カードおよび同部品の製造販売・ソフトウェアの開発、販売および貸与
仕事
~オリジナル製品の開発を担当する機械設計職/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業~ ■担当業務(下記いずれか) ・機械の開発、機械設計 ・制御設計者 ・プロジェクトマネジメント業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■担当製品 スリッター(もしくはRtoR、ウェブハンドリング装置) ■詳細 ・巻線機におけるテンション技術、継線技術、制御技術を中心とした技術を応用してスリッターの開発業務をお任せします ・主に営業が獲得した引き合いや設備投資情報を元に顧客との技術的な打ち合わせを実施し、構想検討から詳細設計を社内リソースを活用しながら設備開発を実施いただきます ・社内の研究開発費や外部協力企業の支援金を活用したスリッターの研究開発業務も合わせて対応いただきます ・スリッターにまつわる新規プロジェクトが発足しておりこれまでのご経験を活かしてその中心を担っていただきます ・旧来の巻線機の業界から事業拡大を行っている過渡期にある当社で新プロジェクトを大きな裁量を持って能動的に活躍できるフィールドがあります ■長崎事業所の特徴:2013年4月より、長崎県大村市での操業を開始し、100名以上が在籍しております。長崎事業所は、同社内での新規事業に取り組むための事業所であり、巻線設備以外の各種自動化、省力化設備事業を手掛ける新たな拠点として、大きな役割を担っています。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア …自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群 …巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力 …精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■会社紹介VTR等 展示会プレゼン:https://youtu.be/tKqdOSZIwW0
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>長崎事業所住所:長崎県大村市池田2-1306-4 勤務地最寄駅:大村線/竹松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新大村駅、竹松駅、諏訪駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~455,000円<月給>205,000円~455,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職・スキル・経験を考慮します。※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。■昇給:年1回※過去実績2%(4月)■賞与:年2回※過去実績5.4ヶ月(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:コイル用自動巻線機で世界から評価されているメーカーです。■事業内容:・自動機および同部品の製造販売・電子および電気機器、同部品の製造販売・医療機器および同部品の製造販売・半導体製品および同部品の製造販売・情報記録処理機能付カードおよび同部品の製造販売・ソフトウェアの開発、販売および貸与
仕事
【コイル用自動巻線機世界シェアNo.1の上場メーカー/全世界シェアの36%/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務 調達組織の運営や業務改善にリーダー職として携わって頂きます。 ・調達業務の円滑かつスピーディな運営の管理 ・細かな作業から全体的な視点での業務改善 ■業務の詳細 ・資材の調達業務(自動機) ・価格交渉、納期管理 ・仕入れ先の選定、評価、新規開拓 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 調達計画からコストダウンするための計画・実行により注力していきたいとの考えから組織強化のためマネージャーを増員募集いたいます。 ■組織構成 調達部門に10名配属しており、管理職1名、メンバークラス9名にて構成されています。 ■当社の魅力 下記3点が大きな魅力点です。 1.ニッチな業界で、世界シェアNo.1という知名度と実績あり 2.巻線設備メーカーとして、グッドデザイン賞を受賞する製品力あり 3.量産ではなく、オリジナル製品の開発をメインにしている ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視しており、目標達成するプロセスはある程度個人に任せています。スキルや実績を評価されれば、給与にも反映されやすい人事制度を整えています。(新卒中途割合:中途37%・新卒63%) また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>四国テクニカルセンター住所:愛媛県松山市日の出町7-8カサグランデ越智1F 勤務地最寄駅:伊予鉄道(郊外電車) 線/石手川公園駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
勝山町駅、警察署前駅、いよ立花駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~500,000円<月給>380,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。※給与は前職・スキル・経験を考慮します。■昇給・昇格:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)■単身赴任手当、実家帰省交通費(1回/月)、家賃補助等別途手当て有り。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:コイル用自動巻線機で世界から評価されているメーカーです。■事業内容:・自動機および同部品の製造販売・電子および電気機器、同部品の製造販売・医療機器および同部品の製造販売・半導体製品および同部品の製造販売・情報記録処理機能付カードおよび同部品の製造販売・ソフトウェアの開発、販売および貸与
仕事
【スタンダード市場上場/FAシステムのソリューション営業/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 調達組織の運営や業務改善にリーダー職として携わって頂きます。 ・調達業務の円滑かつスピーディな運営の管理 ・細かな作業から全体的な視点での業務改善 <具体的な業務> ・資材の調達業務(自動機) ・価格交渉、納期管理 ・仕入れ先の選定、評価、新規開拓 ■募集背景: 調達計画からコストダウンするための計画・実行により注力していきたいとの考えから組織強化のためマネージャーを増員募集いたいます。 ■組織構成: 調達部門に10名配属しており、管理職1名、メンバークラス9名にて構成されています。 ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福島事業所住所:福島県福島市飯野町明治字鹿ノ子島17-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
松川駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~500,000円<月給>380,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職・スキル・経験を考慮します。※月給には営業手当として40時間分の残業手当を含みます。※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。■昇給:年1回※過去実績2%(4月)■賞与:年2回※過去実績5.4ヶ月(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:コイル用自動巻線機で世界から評価されているメーカーです。■事業内容:・自動機および同部品の製造販売・電子および電気機器、同部品の製造販売・医療機器および同部品の製造販売・半導体製品および同部品の製造販売・情報記録処理機能付カードおよび同部品の製造販売・ソフトウェアの開発、販売および貸与
出典:doda求人情報
仕事
各種自動機械巻線機の制御システムの設計・開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ◆ソフト面 ◎シーケンスプログラムの設計および導入業務 ◎その他クライアントのニーズに応じた制御プログラムの書換業務 ◆ハード面 ◎サーボやシリンダーなどの制御部品の選定 ◎CADを使った電気回路の制御設計業務 ※開発期間は短い案件で約3ヶ月。平均約半年で2~3案件を担当していただく予定です。 製品によって特徴や用途も異なるため、製品ごとに制御プログラムを設計開発する必要があります。 【コイル用巻線機とは?】 携帯電話・TV・自動車などさまざまな電気機器で使われているコイルの線を、 用途に合わせた形状のものに巻きつけるための機械です。 巻きつける際、締め具合や正確に巻けているかどうかで、 コイルひとつ一つの電力や磁力が変わってしまう特徴があります。 そのため電化製品を「普通に」動かすためには、 コイルが均一な品質で作られているかどうかにかかっています。
給与
月給35万円以上 ※予定年収:600万~800万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定いたします。
勤務地
福島、もしくは長崎の拠点へ配属となります。 ◆福島工場/福島県伊達郡飯野町大字明治字鹿子島17番地3 アクセス:東北本線「松川駅」よりタクシーで7分 ◆長崎事業所/長崎県大村市池田2-1306-4 アクセス:JR大村線「諏訪駅」よりタクシー若しくは自動車で13分 ※転勤は当面はありませんが、 将来的に国内・海外拠点に異動する場合があります。 国内:(埼玉/福島/長崎) 海外:(上海/香港/蘇州/韓国) ※マイカー通勤可 ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。