昭洋商事株式会社
-
設立
- 1952年
-
-
従業員数
- 55名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
昭洋商事株式会社
昭洋商事株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~未経験OK・専門知識不要/長期就業希望の方◎/中途入社定着率80%~ ■業務内容: 石油製品、LPガス、消防関連設備機器、保険代理業務、不動産などを多岐に扱っている当社にて、事務業務を経験に応じてご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇電話、来客対応 ◇顧客管理 ◇各種書類作成 ◇売上管理 ◇営業スタッフのサポート 等 ※PCスキルもWord・Excelの基本操作程度が出来れば問題ございません。仕事をしていく中で徐々に覚えていってください。 ※確定ではありませんが、配属部署としては保険の代理店営業のサポート事務を考えております。(専門知識不要です。) ■ご入社後のフォロー体制について: ご入社後1ヶ月ほどは1on1のOJT形式で仕事にまずは慣れていただく予定です。その後段々と仕事をお任せしていきます。未経験の方からでもきちんとフォローいたしますのでご安心ください。 ■残業時間:1日1時間程度(20~25時間/月程度です。) ■有給について:事務職の方は比較的取りやすい環境ですので、年間110日以上は休まれています。 ■当社の強み: ◇当社は不動産事業・プロパンガス事業やガソリンスタンド事業、コメダ珈琲のFC運営など多岐にわたる分野での事業運営をしており企業基盤が安定している点が強みです。 ◇多治見・土岐・瑞浪に根付く地域密着型の企業ですので地元で安定的に就業していくことが可能です。 ■当社について: ◇当社は多治見市、瑞浪市を中心にカフェ事業部の飲食店経営はもちろん、他にも石油製品、家庭用プロパン、損害保険、ガソリンスタンド、太陽光設備、リフォーム、不動産など、多様な事業を展開しています。 ◇変化する様々な環境に社員一人一人が常に己を見つめ直し、その時代に素早く対応できる能力を身に着けるよう企業全体で努めております。当社は燃料販売事業を核とし、コメダのFCや損害保険代理業務など複数の事業を展開しております。売上の中核を担う事業があるため、様々なことにチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県多治見市栄町2-70 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
多治見駅、小泉駅、古虎渓駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~245,000円固定残業手当/月:31,249円~38,281円(固定残業時間21時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>231,249円~283,281円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※入社時の経験・能力を考慮して決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■モデル年収:年収400万円/入社8年目(月給27万円+賞与+各種手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要: 石油製品、LPガス、SIC・アルミナ質炉材、耐火物、陶磁器製造用機械器具、消防関連設備機器、損害保険・生命保険、不動産業、ソーラー機器■事業詳細:(1)カーライフ事業…単に移動手段としてだけではなく、仕事や娯楽、様々な人との出会いなど生活における「体験」を増やしてくれる自動車において、燃料を提供するだけではなく、カーライフを通じた様々な「体験」を提供しています。(2)ホームライフ事業・プロパンガス…品質や保安面の維持管理と安全対策などのアドバイスや、最新の設備機器の導入により配送の効率化を図り、重油や灯油などを迅速に届けています。・ガス器具販売、リフォーム…希望や、予算、家にあわせて、多様なニーズに答えられる提案と取り付け工事を行っています。(3)産業用事業…東濃地方の地場産業である窯業のエネルギー供給を手伝い、今後も地場産業が発展、継続するためのインフラや設備の提供をサポートしています。(4)保険事業・損害保険…自動車事故から生活上のケガまで、日常のあらゆるリスクに備える保険を提案し、安心を力強くサポートしています。・生命保険…一人一人のライフスタイルに併せて最適な保険を提案し、将来における安心感と心の豊かさを提供しています。(5)不動産事業…地域に密着したネットワークを活用し、長期的かつ広域的な視点に立って秩序ある地域社会を創造するために有効な土地利用を提案します。街づくりから自然との調和を課題にした都市修景への参加にも力を入れ、豊かな住環境を推進していきます。(6)カフェ事業…「コーヒーを大切にする心から」をモットーに、一貫したくつろぎの空間を創造し続ける名古屋発祥の珈琲所「コメダ珈琲店」瑞浪店を運営しています。(7)電力事業…主にソーラーフロンティア社製の国産パネルを使用した家庭用や産業用ソーラー発電システムの販売、施工、アフターサービスを行っています。地域に根ざした販売、設置使用開始されたときからソーラー発電のメリットを実感できる製品を提供しています。(8)その他事業…エネルギーを地元の家庭・企業へ供給するにあたり、不測のリスクを回避し、安心してエネルギーを利用できるよう消防設備の拡充を提案しています。また、陶磁器販売を通じて、地場産業の振興に努めています。
出典:doda求人情報
仕事
■接客業務 ■販売業務 ■商品の並び替え・入れ替え ■売上管理 ■商品管理 ■シフト管理など ◎いきなり独り立ちは絶対にありません 「いきなり店長候補はハードルが高いのでは…」という方、ご安心ください。必要な知識やスキルは入社後に身につければ大丈夫。いきなりすべてをお任せするわけではなく、初めは先輩店長からOJTを受けながら、取り扱う商品、業務の流れ、接客の仕方などを学んでいただきます。入社から1~2年を目安に業務に慣れていただき、ゆくゆくは副店長・店長として店舗運営もお任せしたいと思っています! ◎将来的にジョブチェンジ(職種変更)も可能です 当社の特徴として、飲食店経営はもちろん、石油製品、家庭用プロパン、損害保険、ガソリンスタンド、太陽光設備、リフォーム、不動産など、多様な事業を展開しています。将来的に別職種にチャレンジしたいとなった場合のジョブチェンジも可能です。瑞浪店のスタッフから他部署の妻木下石SSや本社総務経理部になった者もいますので、「店長として頑張りたい」という方はもちろん「将来的にはジョブチェンジも考えてみたい!」という方にもぴったりの環境だと思います。
給与
月給20万円以上 ※入社時の経験・能力を考慮して決定いたします。
勤務地
コメダ珈琲/瑞浪店(岐阜県瑞浪市)での勤務となります。 ※自動車通勤OK
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。