旭工榮株式会社
の求人・中途採用情報
旭工榮株式会社の過去求人情報一覧
旭工榮株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
道路、橋梁、河川、上下水道など、社会インフラ整備に伴う公共土木事業の計画・設計業務をご担当いただきます。
中でも維持・管理に関する調査・設計・コンサルティングを得意とし、実績は埼玉県内トップクラス!県や市などの自治体や官公庁からの依頼を受け、インフラをより長く安全に保つための延命化策や保全計画を立案するポジションです。
■土地の位置・形・状態
■河川やダムの水深
■水道管内の状態
■道路や設備の寿命や危険個所
測量スタッフが最新のICT技術を使って調査したデータをもとに、国や県の基準などとも照らし合わせながら構造を計算。DX技術を活用して設計を行います。
[具体的には…]
1.お客様との打ち合わせ
2.維持・管理や更新計画の策定
3.耐震性能、施工性など設計条件の検討
4.計画設計、詳細設計の図面作成
5.必要に応じて都度お客様とやり取り
【ワークライフバランスも抜群!】
現場は本社を構える行田市近辺を中心とした埼玉県内が中心。長期の出張が必要な遠方での調査はありません。
働き方改革を進めてきた当社は残業も月20時間程度。
年間休日127日の基本土日休みで、ワークライフバランスを整えた働き方を実現できます。
【未経験からチャレンジできる!】
専門的な知識が必要とされるイメージもある仕事ですが、当社は資格取得や技術研修を全面的にバックアップ。多い時には月2~3回開催される外部の教育訓練や専門研修を、費用全額会社負担で受講できます。
【入社後の流れ】
▼ご経験やスキルに合った業務からスタート
未経験の方も先輩や上司と一緒に仕事をしながら、少しずつやり方を覚えていけばOK!
▼慣れてくると…
少しずつ大きな設計業務へとステップアップ。
社会インフラを支えるスケールの大きい仕事にも携われます!
▼3~5年目
主担当として事業を受け持つようになり、設計から計画づくりへと、仕事の幅を広げていきます。
▼7年目以降
後進の育成にも携わっていただくことを期待しています!
-
給与
-
月給25万円~50万円
★初任給は経験・資格などを考慮のうえ決定
【月給例】
月給35万円(30代/業界経験者)
\業界経験者とは…/
建設コンサルタント/ゼネコン・メーカーで設計や調査の経験がある方/測量の経験がある方 など
-
勤務地
-
★埼玉勤務/マイカー通勤OK/転勤なし★
埼玉県行田市行田13-12
[交通・アクセス]
秩父鉄道「行田市駅」から南へ徒歩5分
県道128号「行田郵便局入口」交差点すぐそば
★U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
堤防・橋・道路など公共インフラの整備や建設を計画している、地域の自治体や官公庁向けのルート営業です。古いものを壊して新しいものをつくるのでなく、既存施設を活かすことが求められるようになり、当社への依頼はますます伸びています。
■企画資料や積算、見積書などの作成をお任せします。
■受注が決まれば、営業は初回打ち合わせまで担当。その後は技術職に引き継ぎます。
【1日の例】
8:30 出勤/メールチェック、ニュースや業界新聞などから情報収集
9:00 出発/会社近隣の市役所などを訪問(1日10件程度)
17:00 帰社/1日の報告・まとめ
18:00 退社/お疲れさまでした!
訪問は1日5~10件程度。提案先は本社を構える行田市近辺を中心とした埼玉県内が中心なので、遠方への出張はほとんどありません。
【働きやすさの理由】
■年間休日127日
■土日祝休の完全週休2日
■平均残業月20時間以下
提案先は地元の自治体や官公庁。土日祝休みが基本で、残業も比較的少なめです。社員が無理なく安心して働ける、ワークライフバランス重視の環境を整えています。
【スケールの大きい仕事を手がけられる】
提案を手がけるのは、地域の暮らしを支える道路、橋やダムなどの大切なものばかり。
土地の位置・形・状態、河川やダムの水深、水道管内の状態などさまざまな施設の測量・調査を収集したさまざまな情報を社会インフラの維持・管理や整備につなげ、安全・安心な地域の暮らしに貢献しています。
【入社後の流れ】
入社後1カ月は先輩による同行がありますのでご安心ください。見積書作成は、先輩とともに確認しながら作成します。
さまざまなプロジェクトを経験しながら、幅広い視野を持った提案ができるように成長できます。
-
給与
-
月給25万円~50万円
【営業経験者】
月給30万円~50万円
【未経験者】
月給25万円~30万円
※上記いずれもスキル・経験・能力を考慮して決定します。
-
勤務地
-
★埼玉勤務/マイカー通勤OK/転勤無し★
埼玉県行田市行田13番12号
[交通・アクセス]
秩父鉄道「行田市駅」から南へ徒歩5分
県道128号「行田郵便局入口」交差点すぐそば
★U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
【具体的には…】
■ルート営業として、公共インフラ建設を計画している官公庁などへ1日5~10件程度訪問していただきます。
■企画資料や積算、見積書などの作成をお任せします。
\受注が決まったら…/
■営業は初回打ち合わせまで担当し、技術職へ引き継ぎます。
【1日の例】
08:30 出勤/メールチェック、業界新聞などから情報収集
09:00 出発/会社近隣の市役所などへ10件訪問
17:00 帰社/1日の報告・まとめ
18:00 退社/お疲れさまでした!
【入社後の流れ】
入社後1カ月は先輩による同行がありますのでご安心ください。見積書作成は、先輩とともに確認しながら作成します。
-
給与
-
月給25万円~50万円
【経験者】
月給30万円~50万円
【未経験者】
月給25万円~30万円
※上記いずれもスキル・経験・能力を考慮して決定します。
-
勤務地
-
★【埼玉県行田市行田13-12】にてご勤務
★マイカー通勤OK
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
★受動喫煙対策:あり
【交通・アクセス】
秩父鉄道「行田市駅」から南へ徒歩5分
県道128号「行田郵便局入口」交差点すぐそば
-
仕事
-
埼玉県内の公共土木事業の調査や計画、設計をお願いします。
■具体的には…
会社が工事が受注したところから建設コンサルタントの仕事はスタート。
先輩社員と一緒にチームで取り組みます。
1 お客様との打ち合わせ
2 業務スケジュールの立案
3 調査、計画、設計
4 必要に応じて都度お客様とやり取り
5 報告書(設計書)を作成・納品
扱うのは道路の拡幅工事や、水路の補修、農業土木工事など。
現地に赴き、利用する人のことを考えて設計に必要なものを取り入れ、
国の基準とも照らしながら構造を計算していきます。
自分が設計して図面を書いたものが形になり、地域住民に利用されているのを見ると、
街づくりに関わっている実感と達成感を味わえます!
◆未経験でも安心◆
専門的な知識が必要とされるイメージもある仕事ですが、
当社は資格取得や技術研修を全面的にバックアップ!
・多いときには月2~3回開催される外部の教育訓練や専門研修
・費用は全額会社が負担
・腰を据えて着実にスキルを身に付けることが出来る!
■入社後の流れ
こ経験やスキルに合わせて事業をお任せ。
▼未経験の場合
まずは規模が小さい設計からスタート。
上司と一緒に仕事をしながら少しずつやり方を覚えていけばOK!
▼慣れてくると…
少しずつ大きな設計を担当します。
社会インフラに大きく関わる仕事にも携われます!
▼3~5年目
主担当として事業を受け持つようになります。
▼7年目以降
後進の育成にも携わっていただくことを期待しています!
-
給与
-
月給25万円~50万円
★初任給は経験・資格などを考慮のうえ決定
【月給例】
月給30万円(30代/業界経験者)
\業界経験者とは…/
建設コンサルタント/ゼネコン・メーカーで設計や調査の経験がある方/測量の経験がある方 など
-
勤務地
-
【転勤なし/車通勤可】
埼玉県行田市行田13番12号
<アクセス>
秩父鉄道「行田市駅」より徒歩5分
※UIターン歓迎
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙